「日本海事新聞社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~390施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本海事新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日本海事新聞社から下記の店舗まで直線距離で373m
円居‐MADOy‐新橋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 新橋駅から徒歩5分ぐらいの場所にある鉄板焼き屋さんで新橋の裏路地に位置している為、知る人ぞ知るお店になっております。 A5ランクの黒毛和牛を使用した鉄板焼き料理が味わえる為、良いお値段になりますが一度行くとまた行きたくなるぐらい美味しいです。 店内はモダンで落ち着いた雰囲気な為、お祝いや特別な日などに利用するにはもってこいのお店となっているので是非一度立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線新橋駅から約150メートル徒歩2分くらい、都営大江戸線汐留駅から約350メートル徒歩5分くらい、都営三田線内幸町駅から約550メートル徒歩8分くらいの場所にあります。営業時間は午後5時から午後11時までとなっていて定休日は毎週土、日曜日と祝日になっています。店内は入って左側にカウンター席が5席と右側にテーブル席が3席に分かれています。とりあえず生ビール(500円)とハタハタ塩焼(1000円)比内地鶏塩焼(1500円)を注文、ハタハタ塩焼は食感が良く旨味が口の中で広がって美味しくて最高です。比内地鶏塩焼も強めの塩加減で焼きあがっていて美味しくお酒が進みます。次になた漬け(500円)いぶりがっこ(300円)を注文、なた漬けは不揃いにカットされた大根に麹の旨味が重なり合って塩梅が効いていてとても美味しいです。次にきりたんぽ鍋(2100円)を注文、きりたんぽ鍋は沢山のセリが乗せられた下にきりたんぽと鶏肉が入っていて鶏から出る出汁の旨味に醤油ベースの味付けで円やかなスープの仕上がりになっていて、その旨味をたっぷりと貯め込んだきりたんぽは最高に美味しいです。女将さんの秋田弁を聞きながら秋田の郷土料理を楽しめるお勧めのお店ですので、是非一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富国生命ビルにあるとんかつ和幸 はいつもさくさくの揚げたてで美味しいです。ご飯もキャベツもしじみの味噌汁もおかわり自由で助かります。ちと口カツでも食べやすいよう半分に切ってくれているのも親切です。
-
しんぱち食堂 大門店
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目4-3
- アクセス:
都営大江戸線「大門駅」から「しんぱち食堂 大門店」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「しんぱち食堂 大門店」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都港区芝大門にある干物定食の美味しいお店「しんぱち食堂 大門店」。 以前映画で見た「深夜食堂」を思わせる和定食の人気店です。店内はシンプルな作りですが昔の食堂を思わせる味わい深い雰囲気です。オススメは「3羽いわし定食」です!なんと言っても魅力は520円という値段でいわしの干物とご飯・味噌汁とお新香がついてボリュームもあり美味しいときたら、やみつきになります!他にも「ホッケ定食」や「サーモンハラス干し定食」等もオススメです。また「生姜焼き定食」等肉料理も美味しくオススメです。
-
博多もつ鍋やまや 浜松町店
所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目6-2
- アクセス:
東京モノレール「浜松町駅」から「博多もつ鍋やまや 浜…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「博多もつ鍋やまや 浜…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「博多もつ鍋やまや 浜松町店」は、JR浜松町駅、金杉橋口を出て徒歩3分ほどの浜松町262ビル1階にあります。 地下鉄を利用される方は大門駅A1出口からも徒歩3分で行けます。 博多で有名な「やまや」のもつ鍋が都内で頂けるのは嬉しいです。 幼い時から博多に行く機会が多かったので、「やまや」さんは知っていましたが、博多で食べる事ができず、最近はお取り寄せで自宅でもつ鍋を頂いていました。 「博多もつ鍋やまや 浜松町店」は、定休日は土曜日、日曜日、祝日、ランチ時間は11時から15時。ディナー時間は17時から20時、テイクアウトは11時から19時までです。 席は 64席、半個室もあります。 全席完全禁煙なのでご注意下さい。 ランチの時間は辛子明太子、辛子高菜、ご飯が1300円で好きなだけ食べれるので、辛子明太子が好きな人には絶対オススメです。 ディナーはコースメニューもあります。 友人と一緒に行くにはコースメニューが良いですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本