「日本工業新聞社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~306施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本工業新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で59m
サイアムBBQ
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9-7
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「サイアムBBQ」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「サイアムBBQ」まで 230m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅丸の内北口より徒歩7分ほどのところにあります。辛いのが苦手な方でも大丈夫な辛さのグリーンカレーが私のオススメです。コスパの良いタイ料理ランチもお勧めです。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で59m
DiPUNTO 大手町店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9-7
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「DiPUNTO 大手…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「DiPUNTO 大手…」まで 230m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おしゃれな雰囲気で女子会、デート、どんなニーズも満たしてくれるレストランです!値段もリーズナブルで料理もどれもおしゃれで美味しいです。季節限定のメニューも楽しめます。又、飲み物の種類も豊富でその中でも女性がほぼ注文するのではないかと思われるサングリア。フルーツたくさんで甘くて美味しいです。お店を予約すると可愛いカードを用意してくれます。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で140m
ウルフギャングパックカフェエクスプレス 大手町ビル店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6-1
- アクセス:
都営三田線「大手町駅」から「ウルフギャングパック…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「ウルフギャングパック…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大手町駅を出てすぐのところにあるカルフォルニアレストランです。仲間とたまに利用しています。フレンチフライを挟んだクラシックバーガーは食べ応え十分です。自家製ミートボールも絶品です。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で140m
米麺食道byコムフォー(COMPHO)
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6-1
- アクセス:
都営三田線「大手町駅」から「米麺食道byコムフォ…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「米麺食道byコムフォ…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オアゾにある系列店は何度かお邪魔しましたが、こちらは初来店。ちょっとシックで落ち着いた雰囲気。女性のお一人様もたくさんいらっしゃいました。具沢山で野菜もたっぷり。健康志向の方には嬉しいと思います。スープもいろいろな種類があり楽しめます。わたしはグリーンカレーのスープにしてみました。ちょっととろみがあり麺に絡まって美味しいです。もっと色んな味を試してみたいです。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で141m
フジオ軒 大手町ビル店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル B2
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「大手町駅」から「フジオ軒 大手町ビル…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 手作りにこだわった洋食の定番メニューが評判と聞いて足を運びました。 まずは、エビフライ、ブラックタイガーを使った大きな海老フライは、さっぱりした味のレモン入りタルタルソースでいただきます。 そして、手のひらサイズのメンチカツは国産うめ豚を使い、自家製デミグラスソースがたっぷりとかかっています。 幸せなひと時を過ごすことができました。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で161m
ジャスミンタイ 大手町店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5-5
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「ジャスミンタイ 大手…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の大手町から丸ノ内線に乗り換える通路の左手あるジャスミンタイさんです。 本当にいろいろメニューあって選ぶのが楽しいですが、本当に迷います。タイ人の一流シェフによる本場のタイ料理が楽しめるお店です。タイ国商務省の厳しい審査に合格した「タイ・セレクト」を受けているそうです。タイに居るかのようにタイ語が飛び交っていました。お洒落な雰囲気の店内はデートにもお勧めできますよ。日本最大級の野外音楽イベント「フジロック・フェスティバル」には例年出店していると「フェスごはん」人気投票ランキングで連続1位を取っているお店と店長さんから教えていただきました。 グリーンカレーかレッドカレーか悩みましたが、今日はグリーンカレーにしました。 辛さは控えめ。 チキンがごろっと入っていて なかなかに食べごたえありました。 ごちそうさまでした。 次回はレッドカレーにしたいとおもいます。店員さんもとても感じが良くまた来たいとおもいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昨日、自身のバースデーのお祝いも兼ねてこちらを利用致しました。 春ごろの季節になると毎年アマン東京内のレストランでは『ベリーベリーガーデン』というストロベリーアフタヌーンティーを開催しており、そちらを目的に訪れました。 昨今、東京では若い女性を中心に「味もおいしくて写真に撮ってもかわいい」アフタヌーンティーが流行しており、首都圏内の様々な有名ホテル内のレストラン・カフェで楽しむことが出来ます。 アマン東京は、ラグジュアリーホテルの中でも、海外のセレブリティ達が来日する際に宿泊していたり、外資系ホテルならではの洗練されたスタイリッシュなデザインだったりすることから人気お集めているホテルです。 今回バースデー祝いだったこともあり予約をしてから訪れましたが、上記の通り人気のイベントですので確実に入りたい場合は事前予約していくことをおススメします。 さて、そんなアマン東京内のレストラン『アルヴァ』へのアクセス方法ですが、東京メトロ大手町駅と直結している『OOTENOMORI TOWER』の1階にホテル自体の入口があり、中へ入ったところにあるエレベーターへ乗って行くことが出来ます。アルヴァ自体は33階にあるのですが、エレベーターにはボタンが2つ(内1つは地上階用)しか無いので、迷わず行くことが出来ると思います。 エレベーターを出るとホテルのラウンジのような空間になっており、ソファーとローテーブルの席や、バーカウンター席、通常のテーブル席などたくさん席がありました。このラウンジ自体がアルヴァだそうで、エレベーターを降りて少し進むとスタッフの方が声を掛けて下さり席に案内して頂きました。 店内は高層階にあり大部分がガラス貼りで、その窓が本当に大きいのでとても解放感がありました。更に、一部天井が高くなっていて、それが近未来のような雰囲気を出しつつも障子のようなマテリアルで覆われることで日本らしさも兼ね備えており、インテリア好きにはたまらないデザインでした。 ラグジュアリーホテルならではの高級感があり、デートはもちろん様々なオケージョンで利用できると思います。 また機会があれば利用できたらいいなと思います。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で181m
GOOD MEATSTOCK
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5-5
- アクセス:
都営三田線「大手町駅」から「GOOD MEATS…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「GOOD MEATS…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線徒歩1分。大手町タワーB2F。 さまざまなプランに合ったコースメニューがあるため、女子会やパーティに最適。 グリルステーキやチーズ・生ハムなどビールやワインにぴったりのメニューがたくさんあります。若い会社員の方たちが多かったです。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で187m
新東記クラークキー
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「新東記クラークキー」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「新東記クラークキー」まで 63m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はチキンライスが美味しいと評判で、いつも列が出来ているお店です。 噂を聞いていて、気になったいたので、行ってみました。 確かにとても美味しかったです。 チキンにかかっているタレが絶品です。 初めて食べるタレの味で、濃いようで、あっさりしているなんとも言えない味。 食が進みます。 人気の理由がわかりました。是非行ってみてください。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で187m
ビストロ石川亭 大手町フィナンシャルシティ・グランキューブ店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「ビストロ石川亭 大手…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「ビストロ石川亭 大手…」まで 63m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大手町駅近くにあるビストロです、オシャレな雰囲気でカウンター、テーブル席があります。ランチタイムはお得ですが、しっかりした料理をいただけるのでオススメです。また伺います。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で198m
レストラン・ベラージュ
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「レストラン・ベラージ…」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京會舘にある正統派のフランス料理のお店です。私のお勧めは何と言ってもビーフシチューです。落ち着いた雰囲気で普段気軽に利用するという訳にはいかないですが、個室も2部屋あるので、やはり特別な時に訪れたいお店ですね。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で232m
Asaji
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「Asaji」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「Asaji」まで 100m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線大手町駅徒歩4分ほどのところにあります。こちらのランチメニューは、裏メニューのスープパスタ(ミネストローネ5種類から好きなトッピングを選んで、ミニサラダ付きで900円)となっております。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で234m
ビストロマルチー 大手町店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1-1
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「ビストロマルチー 大…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「ビストロマルチー 大…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大手町駅すぐのビル地下一階にお店があります。店内がすごくオシャレです。ランチやディナーなどの食事にも最適なお店ですが、軽食なども充実しているため休憩などでの利用にも最適なお店です。
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で315m
MARUNOUCHI BASE
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目-3-4 丸の内テラス 1F〜2F受付1F
- アクセス:
都営三田線「大手町駅」から「MARUNOUCHI…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「MARUNOUCHI…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、幼馴染の友人とMARUNOUCHI BASEさんに初めて訪れました!こちらのお店は友人のおすすめのお店で東京でお手軽に美味しいランチが食べられるお店があると教えてもらって楽しみにしていました♪MARUNOUCHI BASEさんは地下鉄大手町駅から直結で徒歩1分の場所にあります。ランチの営業時間は11時からなので11時に予約をしていきました。お席は90分制になっていました。お店の外観からとてもオシャレで、店内もアメリカンな雰囲気がありとてもセンスの良いお店でした^^11時行きましたが、さすが人気のお店です!すぐに店内は満席になり、女子会や家族連れやカップルなどで席がうまってしまったので予約をすることをオススメします!MARUNOUCHI BASEさんのランチは11時から15時までです。ランチメニューはバーガーやパスタ、お肉料理があり、1000円からととてもリーズナブルでした。私は週替わりチキンプレートランチ(1000円)を注文しました。ランチドリンクセットは+100円でアイスコーヒーを注文!あと友人とウイスキー香る生チョコレート(750円)をシェアして頂きました♪チキンプレートはボリューム満点でお味もとても美味しかったです!チキンがジューシーでソースがあって美味しかったです!生チョコもコーヒーととてもあって最高でした♪ランチドリンクが100円なのでおかわりも迷わずできて嬉しいですね^^チキンプレートにはサラダとポテトの付け合わせもあり、お腹いっぱいになりました!こちらのお店は1・2階のお店で貸切もできるそうですよ!ディナーは15時~28時までです。ディナーの平均予算も3500円なので嬉しいですね♪駐車場は商業施設内にあります。Wifiも店内にあるのが嬉しいサービスですね!店員さんはオシャレな店員さんで明るい接客で気持ちが良かったです。お支払いは各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済が使えました。テラス席もあり、ペット連れの方もいましたよ!ペットと一緒にご飯が食べられて良いですよね!また東京に行った際にはMARUNOUCHI BASEさんで食べたいと思いました!ごちそうさまでした♪
-
周辺施設日本工業新聞社から下記の店舗まで直線距離で325m
パパミラノ 丸の内OAZO店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「パパミラノ 丸の内O…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トラットリア パパミラノ丸の内oazo店は、オアゾビルの3階にあります。店員さんがとっても元気よくお客さんを迎える姿が印象に残っていますね。お料理は、パスタがお勧めですね。自家製の生パスタを使っているそうです。
-
サラベス 東京店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8-2 鉃鋼ビルディング南館2・3F
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「サラベス 東京店」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「サラベス 東京店」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅すぐ近くのカフェです。一階にローソンがありその2階になります。予約ができるカフェなのでディナーとかだと予約しないと満席で断られる可能性があります。パンケーキが有名でボリューム満点なので2人でシェアするとちょうど良いと思います。またランチ時やディナー時だとドリンクのみの利用は1時間に制限されるので注意が必要です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内2丁目にある博多もつ鍋 幸とりもつえんJPタワーKITTE丸の内店さんに行って来ました。JR中央線の東京駅から徒歩3分の場所にあります。秘伝醤油味のもつ鍋と博多名物水炊きなど、牛、豚、鶏など肉料理が、とても美味しいお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
ワイン食堂旅する子ブタ
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内1丁目にあるワイン食堂旅する子ブタさんに行って来ました。東京駅構内の地下にある気取らないビストロ店。お気に入りは手ごね煮込みハンバーグです。他にもカジュアルな洋食や美味しいワインも揃っているので、是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
ハンバーグワークス東京駅店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ハンバーグワークス東…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ハンバーグワークス東…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチの時間は混雑しますが、外して行けば割と空いているのでゆっくり食事できます。ハンバーグは黒毛和牛Aランク使用していてしっかりと焼かれたハンバーグが好みの人にはぴったりのお店です。ステーキやハンバーガーもあり、どれも和牛のお肉を堪能できます。
-
つばめキッチン 丸の内オアゾ店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6-4
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「つばめキッチン 丸の…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「つばめキッチン 丸の…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新幹線の終点駅「東京駅」丸の内口から徒歩数に位置します商業施設「丸の内オアゾ」内に御座います「つばめキッチン」はハンバーグが有名な老舗レストランです。駅前で便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェガーブは、東京駅丸の内南口から徒歩5分程の場所にあるカフェです。 丸の内仲通り沿いにあるので、イルミネーションの時期は、店内からイルミネーションが綺麗に見えて、特におすすめです。 暖かい日には、丸の内の景色を楽しみながら、テラス席で過ごすのも素敵です。 注文は、各テーブルでQRコードを読み取って、スマートホンで各自メニューも見れて、注文もできるので楽です! カフェですが、前菜やパスタ、肉や魚料理などのメニューもあるので、夜ごはんでもおススメです! チーズや生ハムなど、お酒にあうメニューも充実しています! トリュフの香りがするフライドポテトを注文しましたが、トリュフの香りがとてもよくて、ポテトがサクサクしていて、とても美味しかったです! メインはカルボナーラのパスタを注文しましたが、ゆずの香りがアクセントになっていておいしかったです! デザートはガトーショコラをいただきましたが、 チョコレートがすごく濃厚で、おいしかったです! 是非また利用したいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内にある日本料理のお店「醍醐味丸の内店」を紹介します。お店の場所は、JR東京駅丸の内南口から地下通路直結で徒歩3分、二重橋前駅から240mの丸の内ビルディングの5階にあります。お店の営業時間は、ランチタイムが11時から14時30分まで、ディナータイムが平日は17時から23時まで、土曜日、日曜日、祝日は17時から22時までです。定休日はありませんが、丸の内ビルディングの休館日に準じます。お支払い方法は、カード払いが利用できて、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersカードが使えます。電子マネーは利用できませんが、QRコード決済は可能です。お店の座席数は120席で、全席禁煙で個室もあります。お店の団体プランは、特選和牛ロース朴葉焼など全7品のコースが税込9,000円で、利用可能人数は2人から24人まで、滞在可能時間は2時間30分です。料理のメニューは、うなぎ白焼きが4,350円、うなぎひつまぶしが4,800円、珍味彩々が580円、大西蒲鉾が880円、ポテトサラダが920円、漬物盛り合わせが1,200円、本まぐろ山かけ納豆が990円、水菜サラダが1,250円、特撰和牛ロースの冷しゃぶが3,300円、自家製からすみが2,800円、本まぐろ盛り合わせが4,900円、本日の刺身盛り合わせが一人前2,400円、海鮮茶碗蒸しが1,800円、和牛メンチカツが2,400円、イカ一夜干しが2,400円、サバいしる干しが2,200円、カレイいしる干しが2,600円、和牛ロース朴葉焼きが5,500円、特撰ふらの和牛サーロイン150gが9,900円、備長炭炭火焼おにぎり二個が480円、稲庭うどんが1,400円、お茶漬け各種が1,200円、雑炊各種が1,450円、うな重が4,800円、鰻ひつまぶしが4,800円、特製和牛ステーキ丼が5,500円、握り寿司盛り合わせ十貫が4,800円、味噌汁各種が550円、甘味各種が660円です。お店の雰囲気がザ日本料亭という落ち着いた感じなので、ゆったりとお食事が楽しめると思います。ぜひ足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先ずはロケーションが最高で東京駅の真正面になります。東京駅を眺めながらのランチで、ビュッフェ形式でしたがとても本格的なタイ料理を味わうことができます。特にトムヤンクンとカレーの辛さは本格的でしたが、あまりの美味しさにお代わりしてしまいました。その後のデザートのタピオカの甘さも忘れられません。また行きたいエスニック料理のお店です。
-
ニユー・トーキヨービヤレストランパレスサイドビル店
所在地: 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「竹橋駅」から「ニユー・トーキヨービ…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「ニユー・トーキヨービ…」まで 100m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 老舗のビアホールですが、ランチがおすすめです。私はハンバーグランチを頼みましたが、手ごねのハンバーグと具沢山のスープ、更にはドリンクバーまで付いていました。ハンバーグは、切ると肉汁が溢れて美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区丸の内1丁目にある「バルバッコア・クラシコ 丸の内店」です。ブラジルで人気の有名シュラスコ料理店です。 大阪府と東京都にお店があり、個人的にも大好きなお店です。店内の雰囲気、スタッフさんの接客、お料理のクオリティーなど、どれを取っても言うことなしです。 本場のシュラスコ料理が味わえるお店で、サラダバーには珍しい野菜やトッピングがあり、デザートも定番から珍しいものが用意されています。非常に満足度の高いお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本