「創樹社」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~207施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると創樹社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で80m
串よし御茶ノ水店
所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目1-6
- アクセス:
JR総武線「御茶ノ水駅」から「串よし御茶ノ水店」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「串よし御茶ノ水店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御茶ノ水駅から近い店からは神田川を挟んで走る中央戦が見えて、少しトレインビュー。 ここは焼き鳥もおいしいけど、実は焼き鳥以外のおつまみメニューのクオリティが高い。 皮パリおろしぽん酢。パリパリに揚がった皮にさっぱり大根おろしとぽん酢の組み合わせとパリパリ具合が絶品。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で272m
ラムミートバル(羊肉酒場)0,19 御茶ノ水ワテラス店
所在地: 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目105
- アクセス:
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から「ラムミートバル(羊肉…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「ラムミートバル(羊肉…」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京に遊びに行った時に立ち寄ったお店です。オーストラリア産の厳選ラムを使った羊肉料理メインのバル。鮮度にこだわり、昼に提供する分は朝、夜の分は午後に処理をするため、レアでも味わえます。むしろ火を入れすぎないほうが臭みを感じず、うま味と甘みも格別になります。ランチでは、肩ロースともも肉の両方が味わえるラムステーキや、肉を挽いて作るラムバーグなどが人気です。ステーキは肉のボリュームを選べますが、ヘルシーで栄養価も高いラム肉なので、がっつり食べても安心です。噛むたびに口の中でコクが広がるラム肉の美味しさに、ついご飯が進むが、おかわりは20杯まで無料なので心配はいりません。アイリッシュウイスキーやバーボン、国産シングルモルトなどハイボールが16種類もあるので、15時までのランチで ちょい飲みもオススメです。私のオススメは、鉄板ラムバーグ。180グラムとボリュームたっぷりです。店内で挽いたばかりの新鮮なラム肉を使用しているのでレアで提供しています。独自で調合した塩とレモンでさっぱり味わうのもオススメ。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で343m
村さ来 お茶ノ水店/ 村さ来113店舗
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目4-4
- アクセス:
JR中央線「御茶ノ水駅」から「村さ来 お茶ノ水店」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「村さ来 お茶ノ水店」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御茶ノ水駅から徒歩で数分のところにあります、こちらの村さ来お茶ノ水店さんですが、立地が良く学生からサラリーマンがよく利用しています。お酒の種類が豊富で、お酒好きにはたまらないですね。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で354m
鍛冶屋文蔵 駿河台店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新お茶の水の駅のスグそばのビルの地下にあります。 この辺りの居酒屋って、会社がたくさんあるのでこのスタイルのランチ、多いですね。 半分小上がりの座敷席あり、ドリンクのみ簡易ドリンクバーあり、メニューはカツ系、生姜焼き系、焼き魚系と海鮮丼系って構成。おすすめです。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で358m
魚盛 御茶ノ水店/ 魚盛16店舗
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目4-1
- アクセス:
JR中央線「御茶ノ水駅」から「魚盛 御茶ノ水店」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「魚盛 御茶ノ水店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区神田駿河台という場所にある、「魚盛 御茶ノ水店」と言う名前の居酒屋さんです。その名の通り、魚料理がメイン出てて来るお店です。鯛や鯖など、美味しい魚が盛り沢山です。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で359m
てけてけ 御茶ノ水駅前店/ てけてけ78店舗
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-4 ウィーンビル3F
- アクセス:
JR総武線「御茶ノ水駅」から「てけてけ 御茶ノ水駅…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「てけてけ 御茶ノ水駅…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- てけてけは、新御茶ノ水駅から徒歩5分圏内の場所にあります。 お酒の種類が豊富で、特に焼酎の種類がたくさんありました。 料理も珍しいものもあり、楽しみながら美味しい料理を食べることができました。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で366m
お茶の水 鳥どり
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目4-1
- アクセス:
JR中央線「御茶ノ水駅」から「お茶の水 鳥どり」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「お茶の水 鳥どり」まで 980m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御茶ノ水駅前の人気店、鳥どりさん。予約するのをオススメするくらい連日満席のお店です。とても落ち着いていて清潔感あふれた店内は接待やデートなど大切なお食事に利用する方が多いようです。鶏料理はもちろん美味しいのですが、サイドメニューも丁寧に作られていて繊細な味付け。これは大事な人を連れて来たくなる味。前菜から最後のデザート、お茶までサービスも神経使ってます。また必ず行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民 秋葉原中央通り店は、秋葉原駅の電気街出口から徒歩1分の場所にあります。青いAOKIの看板が目印のビルの7階に位置しています。 この居酒屋の魅力は、落ち着いた和の雰囲気と豊富な海鮮料理です。店内は木のぬくもりが感じられる洗練された和風空間で、ゆったりとした個室も完備されています。お刺身や郷土料理、お寿司などの和食を楽しむことができ、特に新鮮な魚料理が自慢です。 また、飲み放題付きのコースも充実しており、宴会や友人との集まりにも最適です。特に、3時間飲み放題付きのコースや、WEB予約限定のお得なプランもあります。 魚民 秋葉原中央通り店のメニューは、豊富な海鮮料理や和食を中心に多彩なラインナップが揃っています。一部のメニューを紹介いたします。 おすすめ料理 鮪カマのスペアリブ: 1,428円 海鮮こぼれ寿司: 1,428円 特大鯖の炙り焼: 1,428円 お刺身 お造り6種盛り: 1,967円 まぐろ刺し: 768円 サーモン刺し: 636円 揚げ物 自家製若鶏の唐揚げ: 658円 いかなんこつの唐揚げ: 526円 ポテトフライ: 548円 焼き物 つぶ貝のガーリックバター焼: 658円 しまほっけの炙り焼: 933円 焼き鳥(タレまたは塩): 416円 サラダ 海鮮うまっサラダ: 658円 シーザーサラダ: 603円 デザート ベリーベリーパフェ: 603円 宇治抹茶アイスと豆富ホイップのパフェ: 603円
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で397m
塚田農場 秋葉原中央通り店/ 塚田農場34店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜木曜日) 17:00〜23:00(ラストオーダー22:30) (金曜日) 17:00〜23:30(ラストオーダー23:00) (土曜日) 14:00〜23:30(ラストオーダー23:00) (日曜日) 14:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 注意!曜日によって営業時間が異なります?? 塚田農場さんは地鶏が美味しいお店で従業員さんの教育が行き渡っており、最高の接客をしていただきました! 東京旅行で塚田農場さんに訪れたのですが、地鶏が美味しかったです! 他にもラム肉はすごく濃い味付けで美味しくて、チーズの盛り合わせも定員さんが目の前で焼いてくださいました。中でもラクレットチーズをパンにかけていただくものはとても美味しかったです。 料理ですごく楽しめました。 お酒は飲まなかったのですが、扱っているお酒の種類がたくさんあります。 日本酒と焼酎が美味しそうだったので次に行った際は絶対に注文したいです!
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で399m
バーリズム(BarRhythm)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのバーリズムさんは秋葉原駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店はダーツバーでダーツをしながらお酒を楽しむことができます。 台も最新のものが置いてありお酒の種類もとても豊富でしっとり飲みながらダーツをすることができます。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で404m
ミライザカ 御茶ノ水駅前店/ ミライザカ148店舗
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-17 御茶ノ水SIAビル3・4・5F
- アクセス:
JR中央線「御茶ノ水駅」から「ミライザカ 御茶ノ水…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「ミライザカ 御茶ノ水…」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR御茶ノ水駅前にある居酒屋さんで、ビルの3階から5階まで3フロアあります。この日は、仕事帰りに同僚と二人で利用しました。注文がタッチパネルで出来るので便利です。看板メニューのグローブ揚げは、店員さんがハサミでカットして取り分けてくれます。全体的に料金が安いので月に2回利用してます。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で416m
熟成和牛リブ専門店 PRIME RIB 禅
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都道437号線秋葉原にある和牛リブ専門店です。ランチもあり、日替りのサラダ・おかず・メイン・デザートなど約15種類のおかずから3品選べるランチ膳や、熟成和牛プライムリブやローストビーフ丼もあります。もっと楽しみたい方は、ディナーを予約してみて下さい。興味のある方は是非一度利用してみて下さい。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で431m
地酒とそば・京風おでん 三間堂 神田淡路町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地酒とそば・京風おでん 三間堂さんのお勧めといえば、おでんの大根です。美味しくてリーズナブル。会社の同僚と夜の宴会で利用しました。どれを食べても、とても美味しかったです。皆さんも試してみてくださいね!!
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で452m
テング酒場 お茶の水店/ 天狗酒場55店舗
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-34 プラザお茶の水1階
- アクセス:
JR中央線「御茶ノ水駅」から「テング酒場 お茶の水…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「テング酒場 お茶の水…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは居酒屋のテング酒場さんです。昼間はランチをやっています。お刺身や揚げ物から選べて、さらに量がとても多いので満足できます。個人的にはこちらの刺身は生臭くなく美味しくて好きです。
-
周辺施設創樹社から下記の店舗まで直線距離で453m
炉端とおでん呼炉凪来 秋葉原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉端とおでん呼炉凪来 秋葉原店さんには中学からの同級生と2人で2月の終わり頃夕方6時に席だけの予約を入れて初めてお店に伺いました。以前牛角秋葉原3rdさんに食事に行った事があって秋葉原の万世橋警察署の向かい側にある奥山ビルの中にお店が入っている事は知っていたので特に迷うことなくお店に伺う事が出来ました。エレベーターが6階で開くと秋葉原と言う場所と言う事もあり20代〜30代のお客さんであふれ返っていました。同級生の子と予約を入れていて本当に良かったと話していました。席に案内されると食べ放題になっているおでんを煮ている四角い鍋の横の席でした。最初にまず飲み物を注文しました。今は飲食店で注文するのはQRコードをスマートホンで読み取って注文するパターンが多いですがこちらの炉端とおでん呼炉凪来秋葉原店さんもQRコードを読み取って注文するパータンでした。飲み物を待っていると6個おでんがお皿に盛られて出て来ました。軟らかく煮こまれた大根や味がしみ込んだ厚揚げやちくわやこんにゃくやしらたきです。あっと言う間に6個二人で完食しておでんの鍋の前に立っている店員さんにおかわりを頼みました。おでん以外も食べようと言う事で定番のポテサラや焼き鳥を追加で注文しました。おでんがお代わり自由なので他の注文は控えめにしておでんの類を3回ほどしました。2時間と言う時間制限がありましたがおでんのおかわりも出来たしお腹いっぱい大満足のお店でした。これから暖かい季節になるのでさほど混雑はしていないかもしれませんが冬場にこちらのお店を訪れる際は必ず予約する事をお勧めします。とても活気のあるお店で心も体もポカポカで元気になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、JR山手線の秋葉原駅を下車してから、徒歩で3分ほどのところにある土風炉 秋葉原店です。店内はシックな落ち着いた雰囲気で、個室もあって、しっとりと飲むこともできるお店ですね。地ビールや地酒も扱っており、お酒の種類がとても豊富です。一杯目はとりあえず王道で。ビールで乾杯したあとは、どんどん料理を注文していきます。まずはお酒のアテからいきましょう。鮮魚のなめろうです。房総半島の郷土料理ですが、特にクセもなく、美味しくいただけました。次に、いぶりがっこのクリームチーズです。いぶりがっこは秋田の名物で、燻製の良い香りがいいですね。続いては、もっちり豆冨です。なんとテレビでも紹介されたことのある一品だとか!食べてみてびっくり、その名の通り、もっちり食感の豆冨です。これは新体験でした。やみつきになりますね。続いては、アグー豚の揚げ餃子です。ネギソースが掛かっていて、パリッとした食感にネギの香ばしさがマッチしていて、とっても美味しかったです。続いては、柔らか牛すじ煮込みです。じっくりと煮込まれた一品は、中の具にしっかりと味が染み込んでいて、手間をかけてることが伝わってきます。優しい出汁の味が心を癒やしてくれますね。続いては、手巻き厚焼き卵です。こちらも優しい味付けで、おふくろの味っていう感じですね。続いては、スパイシーポテトフライです。ほくほくのポテトでピリッとした辛味はクセになりますね。これは手が止まらなくなります。続いては、たこの唐揚げです。シンプルですが、カリッと揚げた一品は、タコのおいしさをダイレクトに味わえます。続いては、ホタテのバター焼きです。海鮮好きにはたまらない一品ですね。北海道から直送したホタテは、サイズも大きく、格別です。バター醤油でいただきました。ついつい顔が綻んじゃいますね。どの料理も食材や調理法にこだわりが感じられるものばかりで、作り手さんの真摯な姿勢が感じられる良いお店です。またお邪魔したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秋葉原駅そばにあります。ビルの地下に入っています。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事が楽しめます。先日はランチで利用しました。麻婆豆腐の定食を食べましたが、本格的な味で美味しかったです。山椒の辛みが効いてました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜木曜日) 17:00〜23:00(ラストオーダー22:30) (金曜日) 17:00〜23:30(ラストオーダー23:00) (土曜日) 14:00〜23:30(ラストオーダー23:00) (日曜日) 14:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 注意!曜日によって営業時間が異なります?? 塚田農場さんは地鶏が美味しいお店で従業員さんの教育が行き渡っており、最高の接客をしていただきました! 東京旅行で塚田農場さんに訪れたのですが、地鶏が美味しかったです! 他にもラム肉はすごく濃い味付けで美味しくて、チーズの盛り合わせも定員さんが目の前で焼いてくださいました。中でもラクレットチーズをパンにかけていただくものはとても美味しかったです。 料理ですごく楽しめました。 お酒は飲まなかったのですが、扱っているお酒の種類がたくさんあります。 日本酒と焼酎が美味しそうだったので次に行った際は絶対に注文したいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、親子丼のお店「鳥つね 湯島天神前本店」に行ってまいりました。隣のコインパーキングに車を停めると、キラキラと輝く卵の親子丼の写真が目に入り、ついつい入店してしまいました。 私は、車でしたので、隣のコインパーキングに停めましたが、公共交通機関ですと、東京メトロ千代田線湯島駅より徒歩3分ですので、駅から200メートル弱の近いところにございます。メニューはお昼は上親子丼(税込1,800円)か状況親子丼セット(税込3,000円)の2択のようです。上親子丼セットは上親子丼にサラダと揚げ物が付いてくるようでしたが、ランチに3,000円もかけてられないので、私は上親子丼にしました。(ランチに1,800円も結構な金額ですけど・・・) さほど待つこともなく、上親子丼が届きました。写真で見た通り、めちゃめちゃ美味しそうです。卵がキラキラと輝いております。 食べた瞬間、濃厚な味わいに心打たれまして、ダントツで今までの親子丼史上最高の(味、金額ともですが)親子丼だと感じました。サンショウがテーブルにあるのですが、全く味のアクセントを必要としない、むしろ、何も余計なものは入れたくないとまで思うくらい美味しい上親子丼でございました。 普段からなかなか手を出せるものではございませんが、ちょっとした贅沢に食べるのはとてもいいなぁと感じました。 私は仕事で文京区湯島に行くことがちらほらあるので、ぜひまたちょっとした自分へのご褒美として、鳥つね湯島天神前本店の上親子丼を食べに行きたいと思います。 文京区に住んでおり家から近い方や、湯島天神にご参拝の方はもちろん、ちょっと遠くても用がなくても、この上親子丼を食べるためだけにというのでもお勧めできるお店だと思いますので、皆様足をお運びください。 いつか、何も気にせず、ランチで上親子丼セット(税込3,000円)を注文できるようになりたいと思います。できれば、一緒に行く人の分まで奢っちゃうくらいの余裕な感じで。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅からすぐのところにある、新橋やきとん 神田店です。 ブタの色んな部位をいただける、やきとんメインの居酒屋さんです。 豚のタンは歯ごたえがあり、食べ応えがあり美味しいです! シロ、レバー、カシラなど串にささった焼きとんは、また違った美味しさがあります。 ビールとの相性もバッチリで気分よく酔えます!
-
世界の山ちゃん 神田須田町店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目10
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から「世界の山ちゃん 神田…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「世界の山ちゃん 神田…」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淡路町駅から徒歩で2分ほどのところにあり、靖国通り沿いにある「世界の山ちゃん」です。 鶏の手羽先揚げが有名で味が数種類あり、胡椒がかかった少しピリ辛の手羽先が美味しくてハマりました! ビールが進みます!
-
世界の山ちゃん 神田神保町店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から「世界の山ちゃん 神田…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「世界の山ちゃん 神田…」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界の山ちゃん神田神保町店は御茶ノ水駅と神保町駅の間くらいにあります。 このお店は各フロアに分かれていて、団体でも使うことができます。 このお店の手羽先は味付けがしっかりしていて、とても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅南口からすぐのところにある、居酒屋チェーンの魚民です。 私がお酒を呑むようになって、初めて行ったお店が魚民です。 もう30年近く前の話ですが、やっぱり魚民に行くと落ち着きます。 魚介、肉系、ファストフードなど、どれも良い意味で変わらず美味しく、アルコール類も豊富で飽きないお店です!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本