「スポーツニッポン新聞社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~289施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスポーツニッポン新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スポーツニッポン新聞社から下記の店舗まで直線距離で577m
ヴィネリア(Vineria) SecondoilGusto
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 深川不動前の信号から南に行ったところにお店があります。イタリアンのお店で、凝った料理も多いですね。中でも蝦夷鹿ロースのグリルは、絶妙の焼き加減で柔らかくよかったです。
-
周辺施設スポーツニッポン新聞社から下記の店舗まで直線距離で583m
ダイニングバー・レンズ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町にあるイタリアンです。駅の出口から徒歩1分程なのでとても便利です。外観はとてもスタイリッシュかつ出入り口周りには緑が多くあしらわれておりとてもいい雰囲気です。おススメは意外にも焼きナスです。秋はナスが美味しい。そぼろあんがかけられており、ガーリックオイルベースのあんと思われますが、ほのかに鼻を抜ける唐辛子の香り、正に和と洋のコラボです。赤ワインが進みます。
-
周辺施設スポーツニッポン新聞社から下記の店舗まで直線距離で584m
やきとり家すみれ 門前仲町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ門前仲町駅から徒歩2分。 永代通りから南へ1ブロック入った角地のお店。 ガラス張りの1階店舗は通りからでも流行っている様子が伺える。 門仲エリアに数ある焼き鳥店の中でもポップな雰囲気で気軽に立ち寄りたくなる雰囲気。 1階はカウンター席の他、テーブル席もありいつも賑わっている。 グループ使いには2階席もあり来店する人数で使い分けもできる。 大山どりをメインに王道の串メニューからもつ鍋、唐揚げ、ラーメンとガッツリ系のメニューも豊富。 なかでも焼き鳥を野菜げ巻いて食べるボッサムチーズケイちゃんというメニューがオススメ。チーズダッカルビの野菜巻きみたいなお料理。 お酒もビール、ハイボール、サワー、ホッピー、日本酒、焼酎、ワインと一通りのラインナップ。328円〜とコスパも良し。 もちろんソフトドリンク、ノンアルコールカクテルのメニューもあり、お酒の苦手な人も安心して利用出来る。 カップルや家族連れ、ビジネスマンと幅広い客層でどんなシーンにでも利用出来る焼き鳥屋さんです。 門仲で焼き鳥店に迷ったらぜひ行ってみて。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの焼き鳥は全部で7種類、レバー、皮、砂肝、つくね、手羽、ねぎま、ナンコツです。そしてすべて、塩のみなのです。一番人気はホクホクのつくねです。また、ホッケステックというものがあります、すっきりとして何ともスタイルの良いホッケ、なかなかお目にかかれないおつまみです。あとは、信玄袋なるものがあります。パリッと焼いたきんちゃく状の油揚、中にはホタテとおくらが同居しています。味と食感は大当たりですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町駅から徒歩3分ほど。極上のお寿司と白ワインが楽しめるお店です。このお店は黒を基調に外装内装がカラーリングされており照明は間接照明でおしゃれに演出。スポット照明に照らされたお寿司の照りの素晴らしいこと。コースや一品料理もあり白子の酢の物は絶品です。新感覚のお寿司やさん、是非お試しください。
-
周辺施設スポーツニッポン新聞社から下記の店舗まで直線距離で594m
養老乃瀧 門前仲町店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町駅4番出口が一番近いです。 1人で利用させていただきました。串の種類が豊富で飽きません。店主も愛想の良い方で1人でも十分楽しめました。野菜串がオススメです。
-
周辺施設スポーツニッポン新聞社から下記の店舗まで直線距離で596m
串かつでんがな 門前仲町店/ 串かつでんがな64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町駅から徒歩2分程にある串カツ屋さん。 大阪で串カツを食べてはまったので行ってみましたが大阪に負けないくらい美味しかったです。 二度付け禁止とあり串カツの暗黙の了解も守られてる感じがしてよかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は門前仲町駅から徒歩3分程のところにある、レストランです。洋食中心のメニューを取り揃えており、オムライスやハンバーグが人気です。ランチタイムメニューも豊富ですし、お子様メニューもありますので家族連れのお客様も多く見受けられます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町の有名なフレンチのお店です。 1階カウンター席、2階テーブル席ともに非常にお洒落で雰囲気のある店内は、デート、友人同士、いろんなシーンに合うと思います。 コースはリーズナブルなものから高級なものまで。 リーズナブルなコースでもメインのグリル料理、特にお肉がすごく美味しくて大満足です。 また行きたいです。
-
周辺施設スポーツニッポン新聞社から下記の店舗まで直線距離で602m
トラットリア・ブカマッシモ(TRATTORIABUCAMASSIMO)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのトラットリア・ブカマッシモさんですが、門前仲町駅から徒歩で数分のところにあります。ワインの種類が豊富で、ワイン好きには堪らないです。料理もオシャレで美味しいものばかりでした。記念日にでも行きたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線木場駅から徒歩5分。 関西出身者には安定の鶴橋風月。 イトーヨーカドー木場店3階の飲食店フロアに位置し、ショッピングの合間や映画鑑賞の前後での利用客も多い。 店内はボックス型のシートでゆったり過ごせ、お子様連れにも優しい環境。 明るく清潔な店内も安心して来店出来る。 テーブルの鉄板で一つずつ丁寧にスタッフさんが焼いてくれるお好み焼きは絶品。焼き上がるまでの間に魚介類の鉄板焼きや焼きそばなどのメニューでお好み焼きが焼き上がるのを待つのも楽しい。 なかでもとんぺい焼きはマストメニュー。豚肉と卵好きにはたまらない一品。 ふわっとした食感や濃厚ソースが味の決め手、これぞ鶴橋風月。 おすすめは何といっても全部の載せの風月焼き。ぶた、牛肉、イカ、エビのスター選手で埋め尽くされた逸品。迷ったらこれ一択。 ボリューミーがお好みならモダンもおすすめ。 全ての鉄板焼きメニューが焼きたて出来立ての熱々食感。 関西の食を堪能したい時にはおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社を終えた飲みニストは、門前仲町にて。。。 今日は、飲み友さんにお誘いいただき、門前仲町の「木村屋本店」さんにやっていました。 まずは、メガジョッキレモンサワーで乾杯!! メガジョッキは、飲みごたえ満点ですぅ。。。 【明太こぼれいくら出汁巻き玉子】 出汁巻き玉子の上に、モリモリの明太子といくら!! これは、インパクトありますねぇ。。。 食べても、もちろんウマウマっす!! 【白子天ぷら】 たらの白子の天ぷらは、とろととっとした食感がたまりません。 お次のドリンクは、各ハイボールメガジョッキ!! 角ハイボールメガジョッキは、サイコロチャレンジ付き。 サイコロをふってゾロ目がでれば半額です!! エイ!!っとサイコロを振ると、6と6のゼロ目!!やったぁ〜、半額でゲットです。 【黒毛和牛しゃぶしゃぶ】 黒毛和牛しゃぶしゃぶをオーダーすると、黒毛和牛と特選豚バラ肉とロースがはいっていました。 軽くしゃぶっていただくと、お肉の色がさぁ〜っと変わって、お肉が柔らかく美味しくいただけます。 お酒は、ここから日本酒モードへ!! まずは、福島の廣戸川からいただきます。 そして、酔鯨、獺祭とつづけていただいちゃいました!! 【焼きとん盛り合わせ】 焼きとん盛り合わせは、 ・ガツ ・ハツ ・カシラ ・豚タン ・トントロ ・トマト ・シシトウ が入っています。 色々な味わいを一度に楽しむことができて、いいですねぇ。。。 トマトはアツアツなので、やけどしないように注意が必要です。 【イタリア産仔牛ハラミのロッシーニ】 仔牛の柔らかい肉質とフォアグラの食感・味わいがあいまって、 ウマウマで〜す!! 【もつ鍋(パクチー)】 こちらのお店のもつ鍋は、 ・こだわりの塩 ・醤油 ・味噌 ・胡麻坦々 ・海老だし ・辛味噌 ・黒マー油 ・グリーンカレー ・あごだし ・トマトクリーム ・とんこつ ・パクチー ・麻ラー となんと13種類もスープがあります!! 13種類もあり、グリーンカレーや海老だしなど色々と迷ったのですが、 今日は、パクチーをお願いすることにしました。 パクチーのもつ鍋は、レモンもたっぷりで、すっきりた味わいになっていて、 とっても美味しくいた
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に江東区にあるラーメン店「支那そば晴弘」に行ってきました。ラーメン好きの間では評判が良いと聞いていたので、期待を胸に訪れました。店舗は下町の雰囲気を感じさせる落ち着いた外観で、初めてでも入りやすい空気感が漂っていました。 店内はこぢんまりとしており、カウンター席が中心です。清潔感があり、スタッフの丁寧な接客も印象的でした。メニューはシンプルで、「支那そば」を看板メニューに据えたスタイル。私は醤油味の支那そば、友人は塩味を選びました。どちらも大盛り可能でしたが、普通盛りでも十分な量がありそうだったのでそのまま注文しました。 待つ間に厨房を見ていると、店主の真剣な姿勢が伝わってきます。スープを丁寧に仕上げる姿は職人の風格を感じさせ、期待感がさらに高まりました。そして、ほどなくしてラーメンが提供されました。 まず、醤油味の支那そば。見た目からして美しい一杯で、透明感のあるスープが湯気と共にほんのりと香ばしい醤油の香りを漂わせます。一口飲むと、鶏ガラや魚介の出汁がしっかりと効いた深みのある味わい。どこか懐かしさを感じつつも、洗練された現代的な仕上がりです。麺は細めのストレートで、適度なコシとスープとの絡みが絶妙でした。トッピングのチャーシューは柔らかくジューシーで、メンマやネギも全体のバランスを引き立てています。 友人が頼んだ塩味も少し分けてもらいましたが、こちらも驚くほど美味しかったです。塩ダレの繊細な風味がスープを引き立てており、醤油とはまた違う魅力がありました。あっさりとした味わいながらも、物足りなさは一切なく、最後まで飽きずに楽しめます。 全体的に「晴弘」は、シンプルながらも素材の良さと丁寧な仕事が光る一杯を提供してくれる素晴らしいお店でした。友人も「これならまた来たい」と言っており、私も同感です。江東区に来た際は、ぜひ訪れてみる価値があると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町駅から徒歩3分程のところにあるお店にお昼を食べに来ました。店内は30席くらいです。平日のお昼時なので混雑していましたが、すぐに座れました。ステーキとハンバーグのセットになったワイルドコンボを頂きました。どちらもお肉が柔らかくジューシーで、とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町駅から徒歩1分ほどにあります。永代通り沿いで赤札堂の向かいにあり、角地なのですごい目立ちますね!前を通りかかった際に、すき焼き仕立ての期間限定メニューが出てたので食べに行きました。最高に美味しかったです!通常メニューも美味しいですが期間限定メニューは特に美味しいので食べたことない人は是非食べてみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド門前仲町店の口コミです。マクドナルド門前仲町店のご住所は東京都江東区門前仲町1-8-8にあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含め朝の7時00分から夜の営業は22時30分までやっており年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルド門前仲町店へのアクセス方法は、都営大江戸線門前仲町駅の3番出口より徒歩1分ほどのところにあります。駅よりすぐ近くということで場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスもすぐにできました。しかし、駅前ということもあり、ドライブスルーはありませんでした。マクドナルド門前仲町店専用の駐車場もないため、お店に来られる方は電車やバスの利用または徒歩、もしくはお近くの駐車場に停めてからになります。マクドナルド門前仲町店では朝マックのメニュー時間はオープンの時間に伴い7時00分より10時30分までとなっておりました。10時30分以降は通常メニューになります。店内は入ってすぐにオーダーする場所があり、座席タイプはカウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で41席になります。店内はそこまで広くはありませんでした。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は一階より直接店員さんに注文するかマクドナルド門前仲町店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。是非門前仲町駅の近くにお越しの際は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ豊洲駅直結のセンタービルあいプラザ地下1階にあるプロントです。昼はカフェ、夜はバーで雰囲気も良いです。今回は、ランチタイムに利用しました。プロントは生パスタがもちもちでとても美味しくお気に入りのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅から徒歩5分、イトーヨーカドー1階にあるミスタードーナツです!私はポン・デ・リングが大好きなので、新作が出たら必ず食べます(笑) イトーヨーカドーのフードコートは広くてお昼時でも座れることが多いのでよく利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の門前仲町駅から歩いて4分ほどのところにある、人気の蕎麦チェーンのゆで太郎です。 早い、安い、美味いと三拍子そろっており、忙しいビジネスマンにとってはありがたいお店です! 店内の製麺機で作られる蕎麦は、なかなか本格的で美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- からあげ専門店チェーン から好! からあげが大好きなあなたのための店ですよ。 醤油味で味付けされた大きなカリカリの唐揚げがあなたを待っています。 待っていると、ジュージュー上げられてる音が聞こえてきます。 そして、香ってくる揚げ物のジューシーなにおい。 嗅覚と聴覚への唐揚げを連想させる刺激が、食欲を高めてくれます。 唐揚げが提供される前の胸の高鳴りが収まったら、ついに提供! 一つひとつの唐揚げが大きく食べごたえが抜群。 熱々の唐揚げは、期待を超えてきます。 ちょっと油っぽいので、お腹がペコペコの時に食べるのが一番です。私はもう唐揚げは胃もたれがしてきてしまうのですが‥。ここの唐揚げはなぜか食べてしまう。そんなからあげの魔法にかけられてしまいます。 唐揚げマニアの方には必見!皆様知ってるかとは思いますがこう馴染みのあるからあげが食べたくなる時ってありますよね。 冷めた唐揚げも美味しいですがやっぱり熱々のカリカリ、揚げたてのからあげ様が一番!ぜひ食べてみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門前仲町駅から徒歩1分の距離あるミスタードーナツさんです。現場の近くにあるため、帰宅前に購入して帰る事もあります。店内は常に清潔に保たれていてとても綺麗で、定員さんの対応もとても良いです。近くに寄った際は行ってみて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキン イトーヨーカドー木場店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5-30
- アクセス:
東京メトロ東西線「木場駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いまや定番 チキンと言えばケンタッキーフライドチキンに間違えなし。香ばしい匂いといい 程よく効いたペッパーの味といい カリカリの衣 食感といい… 言うことなし これこそ鉄板 安心して食せます。フードコート内にある為いつも混み合っておりますが 並んでも食べる価値ありです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富岡八幡宮の参道に店を構える深川めしのお店です。参拝を済ませた後に立ち寄りました。 こちらでは生のあさりとざく切りの葱をさっと味噌で煮たてたみそ汁を熱々のご飯にかけて楽しむ「ぶっかけ」と、生あさりのむき身をご飯と一緒に炊きこんだ「炊きこみ」の二種類から選んで楽しめるようでした。 私はぶっかけが楽しめる「深川めし(ぶっかけ)」を妻は炊き込みご飯が楽しめる「松風風」をたのみました。どちらも定食になっていて小鉢二種類とお新香が付いていました。 ぷりっぷりの大きなあさりがたっぷりと入ったぶっかけは、あっさりといただけとても美味しかったです。妻が注文した炊きこみの方も少し食べてみましたが、あさりの良い香りと食感が楽しめこちらもとても美味しかったです。 持ち帰りも出来るようで炊き込みや焼きあさりが入った弁当も販売していました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有名なチェーン店です。門前仲町の交差点から永代通りを木場方向に歩いて2,3分のところにあります。 安く飲めるところを探してて入りました。 階段を上がり2Fに行くと入り口があります。入り口付近の席を案内されました。 テーブルでのディスプレイ発注など、ホールに頭数がいらなくても オーダーできる仕組みなどを導入。 結構がんばっているなと思いました。このような居酒屋は 今いかに人件費を節約してサービスレベルを落とさないか真剣に考えています。回転すし屋さんの ディスプレからの発注などは典型。楽しみながらいちいち「すみませんー!」といわなくても、 せっせと後方でつくり、あとはもってくるだけ。 オーダーを聞くというマンアワーを削減しています。 メニューも以前とは比べるもなく進化しております 喉が渇いてて、とりあえず生ビール(408円)から。待っている間に料理を考えます。(この時間が楽しいです) ビールが運ばれカツオの刺身(418円)と串焼盛り合わせ(513円)を注文しました。注文は卓上のタッチパネルで行えます。 カツオ、うまいですね。量は多くないですがおいしくいただきました。 串焼きもビールのツマミには最高です。コーンバター(313円)もおいしくいただきました。 平内カルボナーラうどん(513円)というのが気になって注文しました。平打ちのうどんで玉子が乗ってます。 パスタのカルボナーラの麺をうどんにした感じ。おいしいのですが、結構量があって食べると他の料理が進まなくなります。 全体にはリーズナブルなお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本