「自治日報社」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~42施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると自治日報社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で305m
一番町てる也
所在地: 〒102-0082 東京都千代田区一番町15-3
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「麹町駅」から「一番町てる也」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「代官町出入口(IC)」から「一番町てる也」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ半蔵門線半蔵門駅5番出口より徒歩5分ほどのところにある人気店です。こちらは飲む寿司屋として重宝されています。熟成の旨みと後味の軽さを調和させた寿司は、老若男女問わず楽しませてくれます。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で467m
銀座久兵衛 ホテルニューオータニタワー店
所在地: 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 タワーロビー階
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「永田町駅」から「銀座久兵衛 ホテルニ…」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「銀座久兵衛 ホテルニ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区紀尾井町のホテルニューオータニに、銀座の老舗鮨店、久兵衛の美味しさは格別です。美味しさは勿論ですが、板前さんの立ち振る舞いと会話が素晴らしいです。流石、一流のお持て成しに感動感激しました。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で489m
銀座久兵衛 ホテルニューオータニ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルに宿泊したときに行ってみました。『おまかせ握り』を頼むと、とろ・まこ鰈・中とろ・からすみ烏賊・こはだ・うにの軍艦などなど。特に久兵衛といえば『うにの軍艦』が有名なので、色も味わいも鮮やかでおいしかったです。お土産には特製太巻もいいですね。いくら・海老・穴子など贅沢にちりばめられています。お土産用とあったのですが、注文できました。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で613m
鮨みずかみ
所在地: 〒102-0082 東京都千代田区一番町3-8
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」から「鮨みずかみ」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「代官町出入口(IC)」から「鮨みずかみ」まで 650m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 予約が困難な美味しいお寿司屋さんです。やっと来店できました。今まで食べたお寿司のどのシャリよりも、何とも言えない風味甘みがあると思います。穴子の白焼きを食べましたが、身はふわふわで甘みがあり美味しいです。お寿司は、さより、スミイカ、金目鯛、アジ、車海老、ウニ、コハダ、中トロ、大トロを食べました。美味しくて大満足です。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で722m
板前寿司 赤坂店
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目10番1号 対翠館ビル1F
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」から「板前寿司 赤坂店」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「板前寿司 赤坂店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 板前寿司赤坂店は赤坂見附駅から徒歩1、2分くらいのところにあるお寿司屋さんです。 4月22日にリニューアルオープンしてとても綺麗になりました。 新鮮で美味しいネタばかりで、色々な人におススメできるお店です。 お祝いや特別な時にいつも利用しています。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で732m
信海
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目10₋19 第二対翠館ビル B1F
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」から「信海」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「信海」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人から勧められて、伊勢海老づくしのコース、さらに握りも10貫ついてて本当に幸せな時間を過ごせました。その日はオーダーしませんでしたが希少な日本酒、ワインもあるようです。カウンターと小上がりのような個室もあります。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で733m
板前寿司離れ個室 赤坂店
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8-17
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」から「板前寿司離れ個室 赤…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「板前寿司離れ個室 赤…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しい友人と再会するので、予約しました板前寿司離れ個室さん。 カウンター席が無く、全て個室のみの店内です。 メニューもありますが、金額を伝えればおつまみ〜お寿司まで出してくれます。 この日は美味しいタコが入荷したので刺身でいただきました。 歯ごたえがしっかりあり、噛めば噛むほど旨味が出てきます。 とても美味しかったです。
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で797m
鮨 大谷
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-3 ディアシティ赤坂一ツ木館 2F
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」から「鮨 大谷」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「鮨 大谷」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂に店を構える名店。 お店は基本予約制との事。 ランチは比較的お手頃に頼めます。 飲み放題付きコースが主流で11000円〜 あります。 店内も綺麗で清潔感がありオススメですね♪
-
周辺施設自治日報社から下記の店舗まで直線距離で864m
金沢まいもん寿司 国会議事堂店/ 金沢まいもん寿司21店舗
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1 衆議院本館2階 議員食堂
- アクセス:
東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」から「金沢まいもん寿司 国…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「金沢まいもん寿司 国…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢まいもん寿司 国会議事堂店は、国会議事堂という特別な場所にありながら、気軽に本格的な寿司を楽しめる名店です。金沢発祥の寿司屋として、北陸の新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、丁寧な接客が心地よく、都会の喧騒から少し離れた特別な時間を過ごせます。 お料理の魅力は、北陸の豊かな海の幸を使用したネタにあります。例えば、能登産の甘エビはとろけるような甘さが絶品で、石川県ならではの高級魚、のどぐろの炙りは脂がたっぷりとのっていて旨味が凝縮されています。どのネタも鮮度が抜群で、シャリとのバランスが考えられた握りは、一貫ごとに違う感動を味わわせてくれます。定番のマグロやウニも素材にこだわり、北陸の恵みを活かした極上の味わいです。 金沢まいもん寿司では、季節ごとの限定メニューも充実しており、旬の魚を使った握りや、一品料理が楽しめます。例えば、春にはホタルイカや白エビを使った料理が提供され、夏にはサバや岩ガキ、秋にはカニやブリなど、その季節ならではの味覚を存分に楽しむことができます。また、一品料理も見逃せません。新鮮な刺身や、香ばしく焼き上げられた焼き物、出汁が効いた煮物など、寿司以外の料理も高品質で、多彩な味わいを堪能できます。 さらに、日本酒のラインナップも豊富で、北陸の地酒を中心に、お料理に合ったお酒が多数取り揃えられています。寿司や一品料理とのペアリングを楽しむことで、さらに食事の満足感が高まります。 国会議事堂店ならではの立地の良さも魅力の一つです。観光やビジネスでの訪問時に立ち寄りやすく、国会議事堂という特別な場所で贅沢な食事を楽しめるのは、なかなか他では味わえない経験です。歴史と政治の中心地にありながら、本格的な金沢の寿司を堪能できるのは、まさに贅沢なひとときです。 金沢まいもん寿司 国会議事堂店は、北陸の海の恵みを感じさせる絶品寿司と、温かいおもてなしが楽しめる特別な場所です。国会議事堂という特別な立地でありながら、気軽に立ち寄れるカジュアルさと、一流の寿司を味わえる満足感が調和し、訪れるたびに心が満たされます。
-
板前寿司離れ個室 赤坂店
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8-17
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」から「板前寿司離れ個室 赤…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「板前寿司離れ個室 赤…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しい友人と再会するので、予約しました板前寿司離れ個室さん。 カウンター席が無く、全て個室のみの店内です。 メニューもありますが、金額を伝えればおつまみ〜お寿司まで出してくれます。 この日は美味しいタコが入荷したので刺身でいただきました。 歯ごたえがしっかりあり、噛めば噛むほど旨味が出てきます。 とても美味しかったです。
-
銀座久兵衛 ホテルニューオータニタワー店
所在地: 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 タワーロビー階
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「永田町駅」から「銀座久兵衛 ホテルニ…」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「銀座久兵衛 ホテルニ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区紀尾井町のホテルニューオータニに、銀座の老舗鮨店、久兵衛の美味しさは格別です。美味しさは勿論ですが、板前さんの立ち振る舞いと会話が素晴らしいです。流石、一流のお持て成しに感動感激しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「寿し処ひろ」は東京メトロ千代田線の赤坂駅、東京メトロ銀座線・丸の内線の赤坂見附駅から徒歩4分ほどにあるお寿司屋さんです。 ビルの3階にお店を構えているので、少し見上げながら歩くと見つけやすいと思います。 飛び込みでは少々入りづらい、という方は、一度行ったことのある人と 一緒に行くといいですね。 店内はいわゆるお寿司屋さん、のイメージそのままで、優しい木の色が心地よさを演出してくれています。 全てカウンター席の店内で、目の前には大きなネタがゴロンと横たわっており 一つ一つ丁寧に捌いてくれます。 木の札に名前だけが書いてあるメニューは壁にずらっと並んでおり、圧巻です。 赤坂周辺といえば、敷居の高さを思ったり、高級感をイメージしやすいのですが 「寿し処ひろ」はお魚のこだわり、鮮度が重視にも関わらず 大変リーズナブルなお値段で楽しめます。 本当に美味しいお店で食べるウニやイクラは格別です。 当然、旬なお魚しか提供していないので、脂の乗った1番を食べることができます。 お魚はもちろん、私が個人的にお寿司屋さんで食べるのは卵料理。 ツウぶっていますが、お寿司屋さんの卵料理でそのお店の美味しさがわかる、と聞いた時から 卵料理は欠かせなくなりました。 握りの玉子もそうですが、なんといっても厚焼き玉子。 厚焼き玉子が置いてあるならまずそちらをいただいてしまいます。 「寿し処ひろ」も例外なく厚焼き玉子があり、言わずもがな美味しい一品でした。 程よい塩気と甘味、フワッフワの口当たり。お寿司屋さんで食べる玉子なのか?!と疑うほどの感動を覚えています。 また、握りの中でも特に美味しかったのは中トロです。 脂が乗れば乗るほど美味しいものだと思っていましたが バランスが大切なんだな、と思わせられた一品でした。 口に入れた途端とろける赤身と、感じたことのない脂の甘みで思わず顔もとろけるおいしさ。これぞ中トロ、を知った瞬間でした。 お酒のアテには、魚を焼いたり煮たり、こちらの要望に応えて調理してくれます。 この食材の美味しさでお手頃な値段、食べておいて損はありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルに宿泊したときに行ってみました。『おまかせ握り』を頼むと、とろ・まこ鰈・中とろ・からすみ烏賊・こはだ・うにの軍艦などなど。特に久兵衛といえば『うにの軍艦』が有名なので、色も味わいも鮮やかでおいしかったです。お土産には特製太巻もいいですね。いくら・海老・穴子など贅沢にちりばめられています。お土産用とあったのですが、注文できました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本