「健康保険組合連合会」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~846施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると健康保険組合連合会から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で353m
ROTI・AmericanWineBar&Brasserie
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アメリカンスタイルの料理とワインを楽しめるお店です。店内は、レトロなインテリアデザインで、60年代カリフォルニアのノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。また、店名にもあるように、ワインバーとしても知られており、多彩なワインが揃っています。さらに、店内にはテラス席もあるため、天気の良い日には外で食事を楽しむこともできます。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で360m
喜扇亭 東京ミッドタウン店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は、落ち着いた雰囲気で、窓からは東京ミッドタウンのガーデンを眺めることができます。カウンター席、個室、テラス席があり、さまざまなシーンで利用できます。 メニューは、コース料理とアラカルト料理があります。コース料理は、黒毛和牛のステーキやすき焼き、しゃぶしゃぶなど、さまざまな料理を楽しめるセットです。アラカルト料理は、黒毛和牛のステーキや焼き物、天ぷらなど、好きな料理を自由に選ぶことができます
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で371m
鮨処ふる川
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目10-27
- アクセス:
都営大江戸線「六本木駅」から「鮨処ふる川」まで 徒歩4分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「鮨処ふる川」まで 860m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区六本木にある有名なお寿司屋さんの鮨処ふる川さんに行ってきました。まずは舟盛りの大きさに圧倒されました。ハマチやイカ等が新鮮に輝いていました。特に美味しかったのはマグロが脂がのっていて最高でした。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で371m
プティシャルトルーズ
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目10-27
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「六本木駅」から「プティシャルトルーズ」まで 徒歩4分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「プティシャルトルーズ」まで 860m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいのにリーズナブルなお値段でフレンチ料理を楽しめるこちらのお店は東京メトロ日比谷線「六本木駅」下車 徒歩4分、乃木坂の路地沿いにある小さなお店です。 新国立から歩いていくと数分と近く、目印の看板があります。 ランチは3コースあり、オードブルやメインは数種類の中から選ぶことができます。 自家製のパンはフワフワ、モチモチでおかわり自由なので、勿論、おかわり! 若鶏のコンフィはしっかりと味がついていて、それでいて濃すぎず何度食べても良いぐらいです。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で375m
DEAN & DELUCA 六本木店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たまたま妻との結婚記念日の食事に港区に出かけたときに、立ち寄った際のレポートとなります。元々アメリカに本店があると記憶しているのですが、店内には食に関する多様な品揃えが用意されていました。 まず、夏に毎年挨拶にうかがっている親戚用に贈答品を探しました。ワインが好きだと聞いていたのでワインを探します。たくさんの種類が用意されていて、どれをどう選んで良いものか難しかったので店員さんに声をかけて、教えて貰うことにしました。 店員さんはつぶさに、好みの味と予算を確認してくれて、それならと2本のオススメを案内していただけました。2本についての各々の特徴を説明してくれ、その上で自分だったらこっちを選びますよ、と言って頂いたので、安心してそちらを選ぶことが出来ました。店員さんの力は大きいですね。 他にも自宅用に店内を観て周ります。女性が喜びそうな、なんとも可愛らしい缶にあしらわれたクッキーボックスや、形と色が様々なキャンディの瓶詰め。子どもたちも喜びそうな色とりどりのマカロニの袋詰めなど、とにかく見ていても全く飽きが来ないどころか、心を奪われるような品揃えでした。 スイーツも魅力的でした。スワンの様な形をした、見た目にも可愛らしいシュークリームやケーキの数々がウインドウの中に並びます。 また、ちょうど夏に差し掛かってソーダを飲む機会が増えてきたのでその割ものを探していました。エルダーフラワーやクロスグリとブルーベリーなど、普段目にしないような魅力的な品揃えがたくさんありました。せっかくなので1本購入させて頂きました。 他にも紅茶はTWGのシリーズがひと揃い置いてありました。以前購入したときに、あまりに美味しくてビックリしたのをよく覚えています。 家の近くには、なかなかこんなに品揃えの魅力的なお店はそう無いので、こうやってたまに来たときには嬉しくてついつい買いすぎてしまいますが、また来たいなと思えるようなステキなお店です。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で391m
デンメア ティーハウス 六本木店
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-21-22 セイコー六本木ビル1F
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「デンメア ティーハウ…」まで 徒歩4分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「デンメア ティーハウ…」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、六本木の交差点を北西に歩いた 住宅街にあり、ウィーンの紅茶ブランドでとてもお洒落で 店内は赤い紅茶の缶に様々なヨーロッパのデザインの 紅茶に関連した小物がたくさん販売しています。 店内でもカフェは出来るので便利です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山一丁目駅から歩いて2・3分のところにあるレストランです。ランチで利用しましたが、人気のお店なので12時にはほぼ満席になっていました。ランチメニューは4種類ほどあり、私はハンバーグを注文しました。ハンバーグはやわらかくてジューシーで、濃厚なデミグラスソースがかかっています。とても美味しかったです。そしてこのお店のびっくりするところはご飯のおかわりをするとご飯の上にカレーをかけてくれます。このカレーがまた美味しくてとても得した気分になります。(結構辛いのですが)
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で396m
ベル・オーブ六本木店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベル・オーブの特徴は、以下のとおりです。 豊富なベルギービールのラインナップ モダンな空間 本格的なベルギー料理 ベル・オーブでは、ベルギービールを中心に、さまざまなドリンクを楽しむことができます。また、モダンな空間で、本格的なベルギー料理を味わうことができます。 ベル・オーブ六本木店は、六本木でベルギービールを楽しみたい人におすすめのお店です。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で399m
トラットリアミキータ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山一丁目から徒歩数分という立地で、図書館の近くにあります。レストランのような丁寧なおもてなしが人気のお店です。お料理も大変おいしく頂きました。タコのマリネを頂きましたが、新鮮な生タコが印象に残っています。ポルチーニをふんだんに使用したパスタもオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「備長八 六本木店」では、備長炭で焼き上げる、本格的な焼き鳥を提供しています。焼き鳥は、ジューシーで、香ばしいと評判です。また、価格もリーズナブルで、気軽に立ち寄ることができます。店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。 「備長八 六本木店」は、六本木で美味しい焼き鳥を楽しみたい人におすすめのお店です。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で405m
ディーンアンドデルーカ・カフェ・六本木
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は、ナチュラルな雰囲気の空間で、カウンター席とテーブル席があります。 ディーンアンドデルーカでは、厳選された食材を使った、本格的なカフェメニューを提供しています。 メニューは、コーヒーや紅茶などのドリンクから、サンドイッチやパスタなどの軽食、デザートまで、さまざまな種類が揃っています。 また、季節限定のメニューも用意されており、旬の味わいを楽しむことができます。
-
周辺施設健康保険組合連合会から下記の店舗まで直線距離で405m
Brasserie Va-tout
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テラス席はワンちゃんと同伴できるので、本当にうれしいです! 愛犬とお散歩しながらお店に行き、食事を楽しむことができるのが嬉しいポイント☆ 愛犬と一緒に外出して、おいしい食事でワインがすすみます。 ワインフェアもやっているので、いろんなワインを一気に楽しむこともできます。
-
南青山Essence
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山3-8-2
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「南青山Essence」まで 徒歩5分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「南青山Essence」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅から徒歩6分ほどにある南青山エッセンスさんに伺いました。 店内はカウンター4席ほど、テーブルが5席ほど、テラス席が2つのこじんまりとした隠れ家っぽい雰囲気です。 とても人気のお店なので予約された方が良いと聞き、予約して行きました。 金曜日だったのもあり店内は満席でした。 カウンター席に案内してもらいました。カウンターの上棚にはズラリとワイングラスが吊るしてあり、フレンチレストランの雰囲気ですが、実は中華料理屋さんなのです。 ワインリストがあって、グラスワインも充実しているのでお料理に合わせて一杯ずついろんなワインを堪能できます。 ワインメニューは、シャンパーニュからメゾンマムがグラス1,700円、ボトル10,000円。モエエシャンドンがボトル11,000円。 シャルルエドシックがボトル13,500円。ジャクソンがボトル18,000円。ポルロジェがボトル20,000円。ローランペリエがボトル28,000円。ドンペリニオンがボトル33,000円。シャンパーニュだけでもこの品揃えです。 さらにグラス提供のあるスティルワインはココファームのバラ色の人生がグラス1,100円。ジャンクロードコルトのシャブリがグラス1,100円。津軽産ソーヴィニョンブランがグラス1,500円。ニコライホフグリューナーフェルトリーナがグラスで1,300円。シレノスワイナリーナパヴァレーシャルドネがグラスで1,800円。などなどグラスワインの種類が豊富でとても良心的です。 お料理はコースを頼みました。 前菜の盛り合わせはタコの蒸し物から鶏肉から牛すじ肉からカラフルでとても美しく盛り付けされていました。フレンチに見えるけど食べるとやはり中華というとても新鮮な気分でした。スープはホタテの冷製スープでした。サラッとしているのにコクがあって美味しかったです。エビニラ饅頭はサクサクふわふわでしたし、お肉は牛ヒレ肉をよだれどりのソースで味わいました。また是非行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の青山一丁目駅から2分ほど歩いたところにある、人気の蕎麦チェーンとなったゆで太郎です。 最近では次々と店舗数を増やし、色んな場所でゆで太郎のお蕎麦を食べれてうれしい限りです! 南青山という都心の一等地でもゆで太郎は頑張っています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄「六本木」駅を出て六本木交差点から徒歩3分ほどにある中華料理店です。表通りから1本入った通りのビル2階にありますが、1階部分から入口に直通の階段があり、看板も出ているので迷うことはないと思います。定休日は日曜日で、営業時間は、昼の部が11:45〜16:00、夜の部は17:00〜翌4:00までやっています。1963年創業の六本木では老舗の中華料理店で、コースだと6000円からの高級店ですが、麺類は1300円から単品でオーダーすることも出来るので、ちょっと贅沢したい時にも気軽に利用できそうです。 私は、今回予約なしで土曜日の18時過ぎに2人で入店しました。店内は宴会用の個室もいれると100席以上ありますが、早い時間でも8割くらいは埋まっていました。メニューを見ると、前菜・点心も含めて200種類以上もあり何を頼むか悩みます。今回は「春巻き(2本)」600円、「特製とり煮込みそば」1500円、「五目焼きそば」1350円をオーダーしました。お酒を注文しなかったので、ウーロン茶と取り分け用のお皿がすぐに用意され、サービスも行き届いています。 まずは「春巻き」を何もつけずにそのまま頂きます。肉と野菜のバランスがよく、味付けも濃いめで美味しいです。 次の「特製とり煮込みそば」は、白濁したスープと柔らかい麺の相性がとても良く優しい味です。こちらのお店の看板メニューで、土鍋に入っていてボリュームがありますが、あっさりしているので一人でも食べきれそうです。 最後に「五目焼きそば」、麺は「特製とり煮込みそば」と同じく柔らかめで、牛肉、レバー、エビ、竹の子、きくらげなど入った餡がかかっています。 料理はどれも美味しく、席も広く落ち着いた内装で、ゆっくり食事が出来て大満足でした。19時過ぎにお店を出るときには、3組ほど入店待ちをしていました。人数が多い時やコースを注文する場合は、予約をして行った方が良さそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カプリチョーザは、都営大江戸線六本木駅を降りて徒歩3分の六本木ヒルズ地下1階にあるイタリアンレストランです。前回生ハム、シーザーサラダ、ガーリックトースト、挽肉のミネストローネ、シチリア風ライスコロッケワタリガニのトマトクリームスパゲッティ、マルゲリータのピザを食べながらビールとワインを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 六本木ヒルズメトロハット/ハリウッドプラザ店 紅茶に力を入れていて、たくさんのティービバレッジが用意されています。 他のスターバックスとはまた違ったメニューが楽しめるので楽しいです。 席数もあり、六本木ヒルズウエストウォーク店よりも奥まったところにあるため、座れる確率が六本木ヒルズウエストウォーク店よりも高いかなと感じます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都港区北青山にあるカフェ・ベローチェ。ベローチェはお手頃だし、コーヒーゼリーのソフトクリームとか美味しいし、落ち着いてるし駅の近くにあるのはほんとうに有難い
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本