「アイク(アイク)」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~23施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアイク(アイク)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アイク(アイク)から下記の店舗まで直線距離で690m
ル・タン・タンドル(LE・TEMPS・TENDRE)
所在地: 〒131-0033 東京都墨田区向島2丁目14-14
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「ル・タン・タンドル(…」まで 徒歩7分
首都高速6号向島線「向島IC」から「ル・タン・タンドル(…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はイタリアンですが、ランチメニューにはパスタ・ピザなどに加え、洋食メニューがありました。この日はポークピカタでした。ご飯は茶碗に大盛で出てきました。ポークピカタもお肉が2切れですが、お皿からはみ出す勢いです。味付けもピカタのトマトソースが絶品でした。また行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線「南千住」駅から歩いて10分位の所にある洋食屋さんです。駅南口を出て、都道464号線をひたすら浅草方面に南下し「東浅草二丁目」交差点を右に曲がり「日の出会商店街」に入ります。しばらく歩いて1個目の信号の手前の右側にお店があります。 薄ピンクの庇に黄色い字で「シャトレ」、店舗の上部と歩道にもそれぞれ黄色の店名入り立看板があるので近くまで行けばすぐに見つけることができると思います。 店内に入ると左側の厨房と対面のカウンター席が3人分と4人掛けテーブル席が3つあります。おそらく親子であろう4人で営んでいて、アットホームでとても居心地の良い雰囲気。笑顔で寡黙に調理する白いコック服を着たお父さん、めちゃくちゃ元気で声の大きいお母さん、息子さんと娘さんもとても愛想が良く、お母さんにそっくりです。 近くで仕事がある時は必ず行ってます。最近ちょっと常連さんぽくなれたかな…。850円の日替りのランチメニューはAセットとBセットのニ種類のみ。Aセットは四色丼(焼鮭、唐揚げ、和牛、玉子そぼろ)や定番のロコモコ丼、味噌ラーメンといった丼ぶり物がメインのメニュー。Bセットはポーク焼肉、カキフライ、野菜炒め、ヒレカツ、アジフライ、しょうが焼き、イカフライ、焼き魚等々の一品料理が二品と、冷奴、揚げ出し豆腐、野菜の和え物、うま煮や岩塩煮といった小鉢が一つ付いてきます。最近は、ほぼ毎回Bセットを注文しています。入口のメニューを見ずに注文し、何が出てくるか待つのも楽しみの一つになりました。絶対にハズレが無いので安心して注文出来ます。 また、洋食屋さんなのに味噌汁がめちゃくちゃ美味しいです。具材は日々変わりますが、いいお出汁の効いた味噌汁がホント大好きです。ライスも大盛りサービスなのでとってもリーズナブル。お母さんがよそると、ビックリするくらい超大盛りになるので、そこはちょっと注意が必要ですかね(笑)。 洋食屋さんなのに、家庭的な美味しい和食のランチが食べれる最高のお店です。近くに寄ったときには絶対に外せないお店が出来ました。(金曜定休です)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いち条は、東京メトロ銀座線、東部鉄道伊勢崎線、都営地下鉄浅草線の浅草駅の8番出口から出て馬道通りを真っ直ぐ進み言問通りとの交差点を左折して2つ目の角を右折して進むと角にある居酒屋さんです。つくばエクスプレス浅草駅からも大体同じくらいの距離にあってどちらの駅からも一度浅草寺を通って行くと観光も出来てお腹が空いてからいけるのでお勧めです。外観も特徴的で通りかかると自然と目が付くお洒落な外観となっていて、お店の中はカウンター席が5席、小上がりテーブルが2席とお座敷がありとても落ち着いた雰囲気で居心地のいいお店です。メニューはフグのから揚げ1,300円、たらこ焼き680円、銀だらの煮付1,000円、特大ほっけ1,200円、ぶりの照り焼き680円、さばの一夜干680円、鮭のハラス450円、とんかつ900円、チキンガーリックソテー900円、ねぎチャーシュー600円、にらの玉子焼き750円、紅ショウガ天550円、まいたけの天ぷら600円、チーズあげ600円、そうめんチャンプル600円、自家製コロッケ380円、えびフライ780円など色々なメニューがあってとても美味しいのでお勧めです。
-
周辺施設アイク(アイク)から下記の店舗まで直線距離で847m
カフェバーイタジャポチハラ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸街道から1本西側に入ったところにあります。派手なお店ではありません。ランチでスパゲッティいただきました。サラダとパンのセットで、お値段も手軽でした。トマトのパスタは、湯で加減や味付けもちょうどよく、またいただきたいと思いました。
-
周辺施設アイク(アイク)から下記の店舗まで直線距離で919m
三喜
所在地: 〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目11-5
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「三喜」まで 徒歩5分
首都高速6号向島線「駒形出入口(IC)」から「三喜」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言問橋東の信号から南にすぐのところにお店があります。町の定食屋やさんで昔ながらの趣きがいいですね。定食をはじめ、中でもラーメンの種類も多くチャーシュー麺は優しい味で美味しかったです。
-
周辺施設アイク(アイク)から下記の店舗まで直線距離で930m
カプチノイタリアンレストラン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元では密かな人気店でけっこう並ぶかも、と聞いていました。でもわたしたちが入ったのはお昼をだいぶ過ぎていたので幸い空いていました。お米を貝や肉、野菜と炒めた(煮た)リゾットが美味しかったです。貝は殻ごと煮るので独特のダシが出ます。チャーハンともピラフとも違う魅力がありました。あと生ハムとサーモンのサラダが美味しかったです。酸っぱいドレッシングが後を引きますよ〜
-
周辺施設アイク(アイク)から下記の店舗まで直線距離で937m
Craft Beer House 438
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草に遊びに行ったときに行きました。 店外からとてもお洒落なお店です。 ビールとイベリコ豚のチョリソーを注文しました。 このコンボ最強に合いますね、ビールも種類豊富でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いち条は、東京メトロ銀座線、東部鉄道伊勢崎線、都営地下鉄浅草線の浅草駅の8番出口から出て馬道通りを真っ直ぐ進み言問通りとの交差点を左折して2つ目の角を右折して進むと角にある居酒屋さんです。つくばエクスプレス浅草駅からも大体同じくらいの距離にあってどちらの駅からも一度浅草寺を通って行くと観光も出来てお腹が空いてからいけるのでお勧めです。外観も特徴的で通りかかると自然と目が付くお洒落な外観となっていて、お店の中はカウンター席が5席、小上がりテーブルが2席とお座敷がありとても落ち着いた雰囲気で居心地のいいお店です。メニューはフグのから揚げ1,300円、たらこ焼き680円、銀だらの煮付1,000円、特大ほっけ1,200円、ぶりの照り焼き680円、さばの一夜干680円、鮭のハラス450円、とんかつ900円、チキンガーリックソテー900円、ねぎチャーシュー600円、にらの玉子焼き750円、紅ショウガ天550円、まいたけの天ぷら600円、チーズあげ600円、そうめんチャンプル600円、自家製コロッケ380円、えびフライ780円など色々なメニューがあってとても美味しいのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元では密かな人気店でけっこう並ぶかも、と聞いていました。でもわたしたちが入ったのはお昼をだいぶ過ぎていたので幸い空いていました。お米を貝や肉、野菜と炒めた(煮た)リゾットが美味しかったです。貝は殻ごと煮るので独特のダシが出ます。チャーハンともピラフとも違う魅力がありました。あと生ハムとサーモンのサラダが美味しかったです。酸っぱいドレッシングが後を引きますよ〜
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線「南千住」駅から歩いて10分位の所にある洋食屋さんです。駅南口を出て、都道464号線をひたすら浅草方面に南下し「東浅草二丁目」交差点を右に曲がり「日の出会商店街」に入ります。しばらく歩いて1個目の信号の手前の右側にお店があります。 薄ピンクの庇に黄色い字で「シャトレ」、店舗の上部と歩道にもそれぞれ黄色の店名入り立看板があるので近くまで行けばすぐに見つけることができると思います。 店内に入ると左側の厨房と対面のカウンター席が3人分と4人掛けテーブル席が3つあります。おそらく親子であろう4人で営んでいて、アットホームでとても居心地の良い雰囲気。笑顔で寡黙に調理する白いコック服を着たお父さん、めちゃくちゃ元気で声の大きいお母さん、息子さんと娘さんもとても愛想が良く、お母さんにそっくりです。 近くで仕事がある時は必ず行ってます。最近ちょっと常連さんぽくなれたかな…。850円の日替りのランチメニューはAセットとBセットのニ種類のみ。Aセットは四色丼(焼鮭、唐揚げ、和牛、玉子そぼろ)や定番のロコモコ丼、味噌ラーメンといった丼ぶり物がメインのメニュー。Bセットはポーク焼肉、カキフライ、野菜炒め、ヒレカツ、アジフライ、しょうが焼き、イカフライ、焼き魚等々の一品料理が二品と、冷奴、揚げ出し豆腐、野菜の和え物、うま煮や岩塩煮といった小鉢が一つ付いてきます。最近は、ほぼ毎回Bセットを注文しています。入口のメニューを見ずに注文し、何が出てくるか待つのも楽しみの一つになりました。絶対にハズレが無いので安心して注文出来ます。 また、洋食屋さんなのに味噌汁がめちゃくちゃ美味しいです。具材は日々変わりますが、いいお出汁の効いた味噌汁がホント大好きです。ライスも大盛りサービスなのでとってもリーズナブル。お母さんがよそると、ビックリするくらい超大盛りになるので、そこはちょっと注意が必要ですかね(笑)。 洋食屋さんなのに、家庭的な美味しい和食のランチが食べれる最高のお店です。近くに寄ったときには絶対に外せないお店が出来ました。(金曜定休です)
-
ル・タン・タンドル(LE・TEMPS・TENDRE)
所在地: 〒131-0033 東京都墨田区向島2丁目14-14
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「ル・タン・タンドル(…」まで 徒歩7分
首都高速6号向島線「向島IC」から「ル・タン・タンドル(…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はイタリアンですが、ランチメニューにはパスタ・ピザなどに加え、洋食メニューがありました。この日はポークピカタでした。ご飯は茶碗に大盛で出てきました。ポークピカタもお肉が2切れですが、お皿からはみ出す勢いです。味付けもピカタのトマトソースが絶品でした。また行きたいお店です。
-
三喜
所在地: 〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目11-5
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「三喜」まで 徒歩5分
首都高速6号向島線「駒形出入口(IC)」から「三喜」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言問橋東の信号から南にすぐのところにお店があります。町の定食屋やさんで昔ながらの趣きがいいですね。定食をはじめ、中でもラーメンの種類も多くチャーシュー麺は優しい味で美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草に遊びに行ったときに行きました。 店外からとてもお洒落なお店です。 ビールとイベリコ豚のチョリソーを注文しました。 このコンボ最強に合いますね、ビールも種類豊富でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本