「産業新聞社中国支社」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~42施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると産業新聞社中国支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の松原町にある「大嵐 広島駅前店」です。広島駅から徒歩5分以内にあるラーメン店です。中でもお薦めは、ラーメンと丼のセットメニュー!これは食いしん坊には絶品のメニューでとても満足出来ます。牛骨醤油ラーメンとローストビーフ丼が大好きで必ず注文してしまいます。是非食べて見て下さい。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で466m
ばくだん屋 ekie広島駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島へ出掛けた際に、初めて立ち寄りました。 広島駅ビルekie2Fのレストラン・カフェのエリアに立地しています。 ちょうどランチでお店を探していたところ、こちらを発見!! 子供はラーメンを食べたいと言っていて、大人はせっかく広島へ来たし広島っぽい物を食べたいよね〜と言っていたので、ちょうど家族みんなの意見にピッタリのお店を見つけちゃいました!! 迷うことなくこの日のランチはこちらで決定☆ 3連休の中日、13時半頃の利用だったかなと思います。 席はちょうど満席でしたが、数分待っているとすぐに案内いただけました。 店内は、瓶ビールのケースでテーブル席が作られたりして、なんとも雰囲気がございました。 注文はタッチパネル。 お水はセルフです。 この度は、やはり定番メニューであろう「広島つけ麺」、それから牡蠣が好きな主人は「広島牡蠣つけ麺」、子供用に「黒中華そば」と「餃子」を注文!! それから、ドリンク類とやっぱり食べたくて「カキフライ」を追加!! タブレット注文でしたので、追加注文も楽でよかったです♪ つけ麺のつけだれは、「醤油だれ」と「ごまだれ」を選ぶことができました。 この度は、つけ麺を2種類頼んだので、たれも両方選んでみました。 待っていますと、あっという間にドリンクとカキフライが運ばれてきました。 カキフライは、しっかり大きくて牡蠣の旨味がギュッと詰まっていて、ジューシーで、想像以上の美味しさ!! それからどんどん料理が運ばれてきました。 もちろん、つけ麺もとっても美味しかったです♪ 個人的にはやっぱりごまだれが好みでしたが、「広島牡蠣つけ麺」の牡蠣も立派な大きさをしていて、醤油だれとの相性がバツグンでした〜!! 麺もツルっとしていて、トッピングされた野菜もシャキとしていて甘みがあって美味しかかったですよ〜♪ 子供も大好きなラーメンと餃子を頬張っておりました〜 また是非、広島に来た際は利用させていただきたいと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのラーメン屋さんは広島市南区猿猴橋町にありまして、猿猴橋のすぐ近くなので分かりやすいと思います。 私は先日友人に誘われて行ってきましたが、とてもオススメのお店なのでご紹介させて頂きます。 こちらのお店はこじんまりとしたお店で、座席はカウンターのみの8席です。 こちらのお店は人気店なので、お昼時は並ぶことも多いですが、割と回転が早いのでほとんど待つことはないと思います。 次にメニューをご紹介させて頂きますが、こちらのお店はスッキリしたメニュー構成となっています。 ラーメンメニューは「かばちやらーめん」のみで、サイドメニューとして「めんたいごはん」「ごはん」「かえ玉」「生ビール」となっています。 ちなみにランチタイムサービスとして、ランチタイムにらーめんを注文するとごはんが無料でついてくるので嬉しいサービスです。 私はランチタイムに行きましたので、「かばちやらーめん」とサービスのごはん、かえ玉を頂きました。 「かばちやらーめん」は食べた瞬間に絶品のひとことが出るとても美味しいらーめんでした! まずはスープですが、豚骨?油?と言うんでしょうか、豚骨が強い中に醤油の香りがするようならーめんですが、見た目はこってりとんこつに見えるのに、飲み干すことが出来るあっさりしたスープでした。 私はラーメンのスープを飲み干すことはあまり無いのですが、こちらのお店は飲み干しちゃいました! 麺はストレート麺ですが、細すぎない細麺なので適度にスープが絡まってとても美味しい麺でした! その他の具材としては、味付け煮玉子とチャーシューが乗っているのですが、この2つがどちらも絶品でした! 味付け煮玉子は?油ベースでしっかりと味付けしてありながらちょうどいい半熟加減でとても美味しかったです! チャーシューは分厚く大きいチャーシューなのに、ホロホロの柔らかさがありながら食べ応えもあり、こちらも絶品でした! トッピング無料で辛すぎない高菜もあったので、替え玉したあとは味変でたっぷり入れて、こちらもとても美味しかったです! 絶品のラーメン屋さんなので、ぜひ行ってみて下さい!
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で535m
博多とんこつラーメン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の的場町にある「博多とんこつラーメン」です。地元で人気のラーメン屋です。ラーメンだけではなく居酒屋メニューも揃っておりカウンターには煮立ったあでんの美味しそうな匂いがする鍋があります。中でもお薦めは、ラーメン定食!低価格の提供で美味しい!これは大人気メニューでランチタイム時は並んでいるので時間を見て食べて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは広島市東区若草町にある「我馬 広島駅北口店」です。 新幹線やJP、市電の発着地点となる主要な駅のすぐ近くに建てられている店舗となります。ここ近年は開発が進んだことにより、駅に併設されている飲食店が増えたのですが、こちらの我馬さんは併設はされておらず、駅を出て歩道橋を渡ったところにあります。といっても、併設はされていませんが、歩道橋でつながっている、駅チカとなるので徒歩3分ほどあれば、改札を出てからたどり着けるかと思います。 個人的な感想にはなるのですが、今年に入ってから駅ビルの改装が完了し、広島初の店舗が入ったりしてとてもにぎわっており、とてもいい傾向ではあるのですが、ライブに行ったり、野球観戦をした日など、少し遅くなって夜ごはん屋さんや居酒屋を求めて行くと23時で閉店、21時半ラストオーダーのお店が多くあり、ご飯が食べられず困った事がありました。その時にこちらの我馬さんに行ったのですが、朝の1時ころまで営業をしておられるようでご飯を食べる事が出来てとても助かった記憶があります。店内には仕事終わりかなというサラリーマンさんもいらっしゃったり、学生さんがいたりはしたのですが、遅くまで営業されていることもあり、22時ころにお店に行ってもお客様でにぎわいを見せていました。 心遣いも素晴らしく、席待ちのお客様に向けて、ご自由にお飲みくださいの紅茶が置いてあったり、お客様の回転も速いのですが、少しの時間でも意味のある、暇にさせないようになのか、雑誌やお子様も楽しめるような絵を探す絵本など複数冊置いてありました。 お客様の回転が速いというのも、私が行ったときはまだ前に5組くらいいたのですが、メニュー提供や注文決まって定員さんを呼ぶとき、お会計時の対応も全てが素早く行われていたため15分ほどで席に着くことが出来ました。店内は個々のテーブル、カウンター席、真ん中に大きなテーブルがあります。大きなテーブルでも程よく距離が保たれているため不快感もなく、お客様が帰られたら素早く台を拭き、付け合わせや小物の交換もしておられました。 この速さだから会社員の方も多く利用され、早いのにトイレも含め綺麗な店内を保っておられることに感動しました。また行こうと思います。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で752m
博多ラーメンみちまる 本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区光町にあるラーメン屋さんになります。こちらは広島駅新幹線口から徒歩約5分の場所に位置しています。店主が手掛ける濃厚な豚骨スープに合う極細麺が特徴です。看板メニューのみちまるラーメンは、バラ肉チャーシュー、きくらげ、青ねぎをトッピングし、提供されています。卓上にはゴマや紅しょうが、替玉用のタレが用意されており、味の変化も楽しめるのでオススメです。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で791m
げんこつらーめん 光町店
所在地: 〒732-0052 広島県広島市東区光町2-9-18
- アクセス:
JR山陽新幹線「広島駅」から「げんこつらーめん 光…」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区光町にあるラーメン屋さんになります。こちらはJR広島駅新幹線口から徒歩約6分の場所に位置しています。豚のげんこつを長時間煮込んだ濃厚な広島しょうゆとんこつラーメンが名物で、ストレート麺との相性が抜群でとても美味しいです。店内にはカウンター席やテーブル席、座敷席があり、夜は居酒屋メニューも楽しめるのでオススメします。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で881m
中華そば ちから 八丁堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀金座街アーケード福屋本店入口から北に徒歩1分右手の黄色いテントが目印です!以前はうどんと中華そばのお店でしたが現在は中華そばオンリーで営業されてます、オススメメニューは”中華そば新元味”鶏ガラ醤油豚骨スープが雑味が無くサッパリしていて飲み干せるほど美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは広島市東区若草町にある「我馬 広島駅北口店」です。 新幹線やJP、市電の発着地点となる主要な駅のすぐ近くに建てられている店舗となります。ここ近年は開発が進んだことにより、駅に併設されている飲食店が増えたのですが、こちらの我馬さんは併設はされておらず、駅を出て歩道橋を渡ったところにあります。といっても、併設はされていませんが、歩道橋でつながっている、駅チカとなるので徒歩3分ほどあれば、改札を出てからたどり着けるかと思います。 個人的な感想にはなるのですが、今年に入ってから駅ビルの改装が完了し、広島初の店舗が入ったりしてとてもにぎわっており、とてもいい傾向ではあるのですが、ライブに行ったり、野球観戦をした日など、少し遅くなって夜ごはん屋さんや居酒屋を求めて行くと23時で閉店、21時半ラストオーダーのお店が多くあり、ご飯が食べられず困った事がありました。その時にこちらの我馬さんに行ったのですが、朝の1時ころまで営業をしておられるようでご飯を食べる事が出来てとても助かった記憶があります。店内には仕事終わりかなというサラリーマンさんもいらっしゃったり、学生さんがいたりはしたのですが、遅くまで営業されていることもあり、22時ころにお店に行ってもお客様でにぎわいを見せていました。 心遣いも素晴らしく、席待ちのお客様に向けて、ご自由にお飲みくださいの紅茶が置いてあったり、お客様の回転も速いのですが、少しの時間でも意味のある、暇にさせないようになのか、雑誌やお子様も楽しめるような絵を探す絵本など複数冊置いてありました。 お客様の回転が速いというのも、私が行ったときはまだ前に5組くらいいたのですが、メニュー提供や注文決まって定員さんを呼ぶとき、お会計時の対応も全てが素早く行われていたため15分ほどで席に着くことが出来ました。店内は個々のテーブル、カウンター席、真ん中に大きなテーブルがあります。大きなテーブルでも程よく距離が保たれているため不快感もなく、お客様が帰られたら素早く台を拭き、付け合わせや小物の交換もしておられました。 この速さだから会社員の方も多く利用され、早いのにトイレも含め綺麗な店内を保っておられることに感動しました。また行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島へ出掛けた際に、初めて立ち寄りました。 広島駅ビルekie2Fのレストラン・カフェのエリアに立地しています。 ちょうどランチでお店を探していたところ、こちらを発見!! 子供はラーメンを食べたいと言っていて、大人はせっかく広島へ来たし広島っぽい物を食べたいよね〜と言っていたので、ちょうど家族みんなの意見にピッタリのお店を見つけちゃいました!! 迷うことなくこの日のランチはこちらで決定☆ 3連休の中日、13時半頃の利用だったかなと思います。 席はちょうど満席でしたが、数分待っているとすぐに案内いただけました。 店内は、瓶ビールのケースでテーブル席が作られたりして、なんとも雰囲気がございました。 注文はタッチパネル。 お水はセルフです。 この度は、やはり定番メニューであろう「広島つけ麺」、それから牡蠣が好きな主人は「広島牡蠣つけ麺」、子供用に「黒中華そば」と「餃子」を注文!! それから、ドリンク類とやっぱり食べたくて「カキフライ」を追加!! タブレット注文でしたので、追加注文も楽でよかったです♪ つけ麺のつけだれは、「醤油だれ」と「ごまだれ」を選ぶことができました。 この度は、つけ麺を2種類頼んだので、たれも両方選んでみました。 待っていますと、あっという間にドリンクとカキフライが運ばれてきました。 カキフライは、しっかり大きくて牡蠣の旨味がギュッと詰まっていて、ジューシーで、想像以上の美味しさ!! それからどんどん料理が運ばれてきました。 もちろん、つけ麺もとっても美味しかったです♪ 個人的にはやっぱりごまだれが好みでしたが、「広島牡蠣つけ麺」の牡蠣も立派な大きさをしていて、醤油だれとの相性がバツグンでした〜!! 麺もツルっとしていて、トッピングされた野菜もシャキとしていて甘みがあって美味しかかったですよ〜♪ 子供も大好きなラーメンと餃子を頬張っておりました〜 また是非、広島に来た際は利用させていただきたいと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのラーメン屋さんは広島市南区猿猴橋町にありまして、猿猴橋のすぐ近くなので分かりやすいと思います。 私は先日友人に誘われて行ってきましたが、とてもオススメのお店なのでご紹介させて頂きます。 こちらのお店はこじんまりとしたお店で、座席はカウンターのみの8席です。 こちらのお店は人気店なので、お昼時は並ぶことも多いですが、割と回転が早いのでほとんど待つことはないと思います。 次にメニューをご紹介させて頂きますが、こちらのお店はスッキリしたメニュー構成となっています。 ラーメンメニューは「かばちやらーめん」のみで、サイドメニューとして「めんたいごはん」「ごはん」「かえ玉」「生ビール」となっています。 ちなみにランチタイムサービスとして、ランチタイムにらーめんを注文するとごはんが無料でついてくるので嬉しいサービスです。 私はランチタイムに行きましたので、「かばちやらーめん」とサービスのごはん、かえ玉を頂きました。 「かばちやらーめん」は食べた瞬間に絶品のひとことが出るとても美味しいらーめんでした! まずはスープですが、豚骨?油?と言うんでしょうか、豚骨が強い中に醤油の香りがするようならーめんですが、見た目はこってりとんこつに見えるのに、飲み干すことが出来るあっさりしたスープでした。 私はラーメンのスープを飲み干すことはあまり無いのですが、こちらのお店は飲み干しちゃいました! 麺はストレート麺ですが、細すぎない細麺なので適度にスープが絡まってとても美味しい麺でした! その他の具材としては、味付け煮玉子とチャーシューが乗っているのですが、この2つがどちらも絶品でした! 味付け煮玉子は?油ベースでしっかりと味付けしてありながらちょうどいい半熟加減でとても美味しかったです! チャーシューは分厚く大きいチャーシューなのに、ホロホロの柔らかさがありながら食べ応えもあり、こちらも絶品でした! トッピング無料で辛すぎない高菜もあったので、替え玉したあとは味変でたっぷり入れて、こちらもとても美味しかったです! 絶品のラーメン屋さんなので、ぜひ行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区光町にあるラーメン屋さんになります。こちらは広島駅新幹線口から徒歩約5分の場所に位置しています。店主が手掛ける濃厚な豚骨スープに合う極細麺が特徴です。看板メニューのみちまるラーメンは、バラ肉チャーシュー、きくらげ、青ねぎをトッピングし、提供されています。卓上にはゴマや紅しょうが、替玉用のタレが用意されており、味の変化も楽しめるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜ラーメン長浜一番仏壇通店さんは、広島県広島市中区にあります中華料理屋さんです。店名にも書いてありますように長浜ラーメンのお店です。豚骨スープで細麺の王道の長浜ラーメンです。繁華街にあるお店なので、飲み会後の〆に立ち寄られるお客様で賑わっております。あっさりしたスープは〆にぴったりです。とても美味しいですよ♪♪♪
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本