「産業新聞社中国支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~755施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると産業新聞社中国支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で756m
韓屋オンドル
(Ondol)- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区鉄砲町にある韓国料理専門店。近くにはミスタードーナツさん、コスモス薬局胡町店さん、セブンイレブンさんがあります。こちらのお店はマッコリの取り扱いが豊富です。チーズタッカルビはチーズたっぷりでとても濃厚な味です。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で757m
鉄板ダイニングゆうあ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の胡町にある鉄板焼き屋さんです。 広電銀山町電停より徒歩1分の場所にあります。銀山町バス停からも1分程です。 ここはお好み焼きが美味しく、なんと納豆を入れたメニューが絶品です。まろやかなソースと卵と納豆の相性が良く、お好み焼きをさらに美味しく感じさせてくれます。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で761m
ビストロ・ド・イベントス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広電本線の胡町電停から徒歩1分。幟町公園の近くにあるNOMA BLDにあります。店内は白を基調とした清潔感ありテーブル席とカウンター席があります。ディナーを予約して利用しました。ワインに合うフレンチを堪能させて頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは、本日は焼肉ほんまもん胡店さんへ来ました!!!私はあまり焼肉を食べにこないのですが、今日は会社の人が凄くおすすめしてくる焼肉屋があるというのでおしにおされ焼肉ランチへときました!! 焼肉ではあまりないランチがやっていたのでやっと行けるなと思いお昼ご飯で会社の方と来てみました!! まずここのお店へ入ると、なんと、有名人の方が凄く来ていました!!壁に色紙に書いたサインがズラリと並んでいました!!有名人がこんだけ来るのは凄く美味しいからだと食べた後に気づき、私も他の方に紹介したいと思いました!! お店も綺麗で凄く店員さんもいい方達ばかりでまたここのほんまもんさんへ来たいなと思いました!! お店も綺麗で居心地はとても抜群でした!! ランチも何通りか選べて単品でも頼めるのでランチ以上に単品も頼みました!! お肉も凄く高級でお肉の弾力が凄かったです!!ご飯大盛りを頼むと、これは大盛りなのか!?を超えた量が器に盛られていて最高!!と思いました!! メニュー数も数多くどれも食べたいなと思うくらい豪華でした!!皆さんはなんのお肉が好きですか?? 私は塩タンです!!厚切りと薄切りどちらがお好きですか??私は薄切りです!!レモンはかけますか??私はかけます!! 私のプチ自己紹介でした!!笑笑 皆さんはどんな焼肉ランチをお探しですか?? 1.値段:リーズナブルなランチ(1000〜2000円くらい)?それとも贅沢なコース? 2.お肉:牛肉中心、豚肉、鶏肉、それとも全体的にバランスよく? 1000〜2000円の間ならここほんまもんをお勧めします!!金額もいかなくて満足な量を食べれるところもポイントです!! 肉はほぼ全種類堪能できますよ!!種類も豊富でお肉も高級!!焼肉にはもってこいのお店だと思います!!皆さんオススメの焼肉屋はありますか??是非色々なところを教えて頂きたいです!! 是非皆さんも私のオススメの焼肉ほんまもん胡店へ来てみてください!!
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で768m
お好み焼き 越田 胡店
所在地: 〒730-0021 広島県広島市中区胡町1-18
- アクセス:
広島電鉄本線「銀山町駅」から「お好み焼き 越田 胡…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 胡町にあるお好み焼き屋さんです。 近辺にはお好み焼きやさんがたくさんありますが、その中でもかなり美味しいお好み焼き屋さんです。 鉄板で食べてみてください!かなり美味い!
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で771m
モスバーガー 広島八丁堀店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区八丁堀にあるハンバーガー屋さんになります。メニューが豊富で出来立ての美味しいハンバーガーが食べられるお店です。店内も明るく店員さんの対応も良かったのでおすすめです。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で771m
モスバーガー 広島八丁堀店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店舗は幹線道路沿いのビルの1階にあります。 繁華街にあり駐車場はありませんのでご注意を。 幹線道路沿いは自動ドア、ビルから店内に入るドアは手動式と2箇所入口があります。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で773m
お好み焼き・はくしま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区東白島にあるお好み焼き屋さん。近くには宗像歯科医院さん、広島信用金庫白島支店さん、ファミリーマート広島白島店さんがあります。こちらのお店のオススメは肉玉そばにイカ天トッピングです。開放的なレイアウトのお店です。カウンターの鉄板で熱々のお好み焼きを肴にビールを頂くのが最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 饕餮さんは広島市南区猿猴橋町にある中華居酒屋さんです。広島電鉄の市電の猿猴橋駅からは降りてすぐの場所にありますので場所的にはかなりわかりやすいかなと思います。お店の周りにはコインパーキングも何箇所かありますので車で行かれる方も広島駅周辺にしては行きやすいのではないかなと思います。外観は黄色の看板ですので視覚的にもわかりやすいのではないかなと思います。お店の名前の漢字が難しくて僕ははじめ読み方が分からなかったのですが「とうてつ」と読むみたいです。店内はカウンター席が10席くらいのお店ですので時間帯によっては混み合っている場合もありますが僕は予約とかせずに入ります。このお店は他ではあまり見ないような中華と居酒屋が合わさっているようなお店になっています。この近辺では珍しく深夜1:00までやられているお店なので仕事終わり遅くなってちょっと飲みたい時などには他のお店が空いてない中入れるので非常に助かってます。メニューとしては中華系が多いのはもちろんなのですが、刺身や串カツなどもありますので一軒のお店でタイプの違う料理が楽しめるのでお得感があります。麻婆豆腐はかなりパンチが強めですがビールとの相性は抜群なので是非辛いものが大丈夫という方には食べてもらいたいと思います。中華といえば餃子ですが、餃子は生地が厚めで肉汁たっぷりですのでこちらもかなりおすすめです。他にも酢豚やチャーハンなど定番のメニューも揃ってます。酢豚ら揚げたての豚の上に餡がかかってかなり濃厚です。他ではあまり見ないですが、エリンギが入っているのが印象的でした。チャーハンは海老チャーハンやオーソドックスなチャーハンと何種類かありますのでその日の好みに合わせて選べるのが嬉しいです。僕は大体この店だけで帰る時は締めにいつもチャーハンを食べてます。どのメニューもだいたい1000円前後ぐらいなのでお値段もリーズナブルでコストパーフォーマンスには優れていると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区堀川町に位置する「小魚料理とみ助」は、瀬戸内の恵みを存分に活かした絶品の小魚料理を提供する、地元で人気の和食店です。広島の繁華街である流川エリアの中心にありながら、落ち着いた雰囲気の中で旬の魚介料理を楽しめる名店として知られています。まず、店舗の雰囲気についてです。「小魚料理とみ助」は、和の趣を感じさせる外観と内装が特徴的で、初めて訪れる人でもどこか懐かしさを覚えるような温かみがあります。店内は木材を基調としたシンプルで洗練されたデザインが心地よく、カウンター席だけのお店ですが、料理人が目の前で魚をさばく様子や丁寧に盛り付けをする姿を楽しむことができ、特別感を味わえます。料理の魅力については、「とみ助」の最大の特徴とも言えます。瀬戸内海の新鮮な小魚を中心に、旬の食材を活かした料理が豊富に揃っています。中でも「刺身盛り合わせ」は、この店の看板メニューとして多くの人に愛されています。鮮度抜群の魚介が美しい盛り付けで提供され、噛むたびに素材の旨味が広がる絶品です。また、焼き物や煮付けも、魚の種類に応じて最適な調理法が選ばれており、魚の持つ風味を最大限に引き出しています。特に小魚を使った唐揚げは、外はカリッと、中はふっくらとした食感が楽しめる一品で、ビールや日本酒との相性が抜群です。さらに、料理に合わせたドリンクの提案にも力を入れている点が魅力的です。広島や全国の地酒が豊富に揃い、瀬戸内の味覚とともに楽しむことができます。スタッフはお酒の知識も豊富で、料理に最適な一杯を提案してくれるため、日本酒好きにはたまらないお店です。サービス面でも、「とみ助」は高い評価を受けています。スタッフは親切で気さくな対応を心がけており、初めて訪れた人でも温かく迎えてくれるアットホームな雰囲気が魅力です。注文時に料理の説明やおすすめメニューを丁寧に教えてくれるため、どんな料理を選べばよいか迷うことなく楽しめます。総合的に、「小魚料理とみ助」は、瀬戸内海の新鮮な魚介と、それを最大限に活かした料理を堪能できる素晴らしいお店です。料理、雰囲気、サービスのすべてが高水準で、広島の魅力を満喫したい方にはぜひ訪れてほしい一軒です。流川エリアを訪れる際には、特別なひとときを過ごすために「とみ助」を選んでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安佐北区の可部から稲荷町へ移転した本格タイ料理のレストランです。 京橋川のリバーサイドに佇む外観が異国情緒溢れます。 お店の中は、エスニック調で明るく清潔感があり、外のテラス席も同様。そしてタイの川沿いのお店のような雰囲気で、女性受けしそうなとっても良い感じのお店です。 こちらのお店のシェフは、タイ王族出身の料理人から日本人で初めて修了証書を授与した凄腕の料理人です。 2015年ミシュランガイド広島版にもタイ料理店として日本で初めて掲載される程なので一度は行く価値のある本格タイ料理屋さんです。 メニューは、本格的なタイ料理はもちろん、日本、広島ならではの食材を使った創作料理が楽しめるコース料理があり、メニューを選ぶだけでもわくわくしてきますよ。 事前予約して行く事をオススメします。 昼のランチは特にオススメで、 ・イムステーキ(大麦牛)1,580円 大麦牛は植物性飼料100%で育ったオーストラリア産牛肉です。14カ国以上の国からステーキハウスが参戦する大会で金賞を受賞したお肉を使ったランチ ・月替わりヌアランチ1,080円ーその月ごとにメニューが変わります ・ぴぃすぅあクイッティオ780円ータイの伝統的な麺料理 ・ぴぃすぅあランチ1,080円ー迷ったらコレ!大人気メニューがそろったお腹 いっぱいランチ! 好きなメニューを3種類からひとつ選択 ・ミニトムヤムクン850円ーランチタイム限定!タイのスキャンピー(手長エ ビ)が入った人気のトムヤムクンスープをミニサイズで提供 ・タイカレー840円 4つの種類のカレーから選択 上記の6点からランチは選択が可能です。まず最初はぴぃすうあランチを頼んでみる事をオススメします。 ランチタイムは11:00から14:00迄となります。 ランチのほかにもメニューはたくさんあり、どれも美味しそうでした。 ちなみにランチはスープとタイ米はお代わり自由。デザートとしてヨーグルト付。 そして、“本日のお茶はグァバ茶です。ご自由にどうぞ”の張り紙があり、こちらも体が温まり非常に美味しかったです。 またリピートしたいお店になりました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本