「産業新聞社中国支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~755施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると産業新聞社中国支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で54m
鉄板焼 お好み焼き りゅう
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区大須賀町にあるお好み焼き屋さん。近くにはすみびのジョーさん、八昌さん、大福さんがあります。こちらのお店のオススメは定番の肉玉そばです。パリパリに焼かれたそばにシャキシャキのキャベツ、ふんわり食感の玉子を乗せて、特製ソースで仕上げています。毎日でも食べたくなる一品で、ビールによく合います。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で71m
diGrottoTAMAZAWA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区大須賀町にあるイタリア料理店。近くにはサンクーディヤマンさん、すみびのジョーさん、ニュー明月さんがあります。こちらのお店のオススメメニューはスペイン産36ヶ月熟成生ハム(1,400円)です。風味豊かな味わいがワインに良く合います。広島カキのガーリックバター焼きも美味しいですよ。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で110m
鉄板dining・TUZUKI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の大須賀町にある「鉄板dining・TUZUKI」です。広島駅南口より徒歩5分以内の所にあります。中でもお薦めは、熱きり牛タン!これは是非食べて欲しいです。牛タンがとても分厚いのにとても柔らかい!これは絶品です。食べ方も色々ありますが先ずは塩とレモン汁を少し付けた感じで食べて見て下さい。
-
周辺施設産業新聞社中国支社から下記の店舗まで直線距離で112m
鉄板バル ayase
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の大須賀町にある「鉄板バル ayase」です。地元で人気の鉄板焼き居酒屋です。中でも勧めは、煮込みハンバーグ!これは絶品なので是非食べて欲しいです。他、カニと豆腐のふんわり天などお酒のおつまみに最適な一品が準備sれ停るので是非立ち寄って見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは広島市東区若草町にある「我馬 広島駅北口店」です。 新幹線やJP、市電の発着地点となる主要な駅のすぐ近くに建てられている店舗となります。ここ近年は開発が進んだことにより、駅に併設されている飲食店が増えたのですが、こちらの我馬さんは併設はされておらず、駅を出て歩道橋を渡ったところにあります。といっても、併設はされていませんが、歩道橋でつながっている、駅チカとなるので徒歩3分ほどあれば、改札を出てからたどり着けるかと思います。 個人的な感想にはなるのですが、今年に入ってから駅ビルの改装が完了し、広島初の店舗が入ったりしてとてもにぎわっており、とてもいい傾向ではあるのですが、ライブに行ったり、野球観戦をした日など、少し遅くなって夜ごはん屋さんや居酒屋を求めて行くと23時で閉店、21時半ラストオーダーのお店が多くあり、ご飯が食べられず困った事がありました。その時にこちらの我馬さんに行ったのですが、朝の1時ころまで営業をしておられるようでご飯を食べる事が出来てとても助かった記憶があります。店内には仕事終わりかなというサラリーマンさんもいらっしゃったり、学生さんがいたりはしたのですが、遅くまで営業されていることもあり、22時ころにお店に行ってもお客様でにぎわいを見せていました。 心遣いも素晴らしく、席待ちのお客様に向けて、ご自由にお飲みくださいの紅茶が置いてあったり、お客様の回転も速いのですが、少しの時間でも意味のある、暇にさせないようになのか、雑誌やお子様も楽しめるような絵を探す絵本など複数冊置いてありました。 お客様の回転が速いというのも、私が行ったときはまだ前に5組くらいいたのですが、メニュー提供や注文決まって定員さんを呼ぶとき、お会計時の対応も全てが素早く行われていたため15分ほどで席に着くことが出来ました。店内は個々のテーブル、カウンター席、真ん中に大きなテーブルがあります。大きなテーブルでも程よく距離が保たれているため不快感もなく、お客様が帰られたら素早く台を拭き、付け合わせや小物の交換もしておられました。 この速さだから会社員の方も多く利用され、早いのにトイレも含め綺麗な店内を保っておられることに感動しました。また行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島へ出掛けた際に、初めて立ち寄りました。 広島駅ビルekie2Fのレストラン・カフェのエリアに立地しています。 ちょうどランチでお店を探していたところ、こちらを発見!! 子供はラーメンを食べたいと言っていて、大人はせっかく広島へ来たし広島っぽい物を食べたいよね〜と言っていたので、ちょうど家族みんなの意見にピッタリのお店を見つけちゃいました!! 迷うことなくこの日のランチはこちらで決定☆ 3連休の中日、13時半頃の利用だったかなと思います。 席はちょうど満席でしたが、数分待っているとすぐに案内いただけました。 店内は、瓶ビールのケースでテーブル席が作られたりして、なんとも雰囲気がございました。 注文はタッチパネル。 お水はセルフです。 この度は、やはり定番メニューであろう「広島つけ麺」、それから牡蠣が好きな主人は「広島牡蠣つけ麺」、子供用に「黒中華そば」と「餃子」を注文!! それから、ドリンク類とやっぱり食べたくて「カキフライ」を追加!! タブレット注文でしたので、追加注文も楽でよかったです♪ つけ麺のつけだれは、「醤油だれ」と「ごまだれ」を選ぶことができました。 この度は、つけ麺を2種類頼んだので、たれも両方選んでみました。 待っていますと、あっという間にドリンクとカキフライが運ばれてきました。 カキフライは、しっかり大きくて牡蠣の旨味がギュッと詰まっていて、ジューシーで、想像以上の美味しさ!! それからどんどん料理が運ばれてきました。 もちろん、つけ麺もとっても美味しかったです♪ 個人的にはやっぱりごまだれが好みでしたが、「広島牡蠣つけ麺」の牡蠣も立派な大きさをしていて、醤油だれとの相性がバツグンでした〜!! 麺もツルっとしていて、トッピングされた野菜もシャキとしていて甘みがあって美味しかかったですよ〜♪ 子供も大好きなラーメンと餃子を頬張っておりました〜 また是非、広島に来た際は利用させていただきたいと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀山町駅出口から徒歩約3分ほどのところにある昭和22年創業の老舗の「鰻屋」さんです。昼夜問わず、沢山のお客さんで賑わっている人気店です。代々受け継がれた秘伝のタレで焼き上げる鰻は、ふっくらしていて香ばしく絶品です。ランチタイム20食限定の「鰻重(2,650円)」が大人気です。他にも、地元の牡蠣を使った料理やスッポン料理も名物です。お一人様用のスッポンミニ膳も人気の逸品です。是非、ご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区白島のキューガーデンにあるチェーンのコーヒー屋さんになります。メイン通りに立地しているので場所は分かり易いです。メニューはトーストやカツサンド等ボリューム満点でお腹いっぱい食べられます。ファミリーにもおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、県外の友達が広島を訪問しにきた時に、まず案内させていただいているお店です。場所は、電車通りから少し中に入ったところにあるので、路面電車からでも来やすいところにあります。店内は、テーブル席、カウンター席とあります。個人的にはいつもカウンター席を利用させていただいております。お好み焼きのスタイルとしては、麺はパリパリした感じで昔ながらのスタイルだとおもいます。安定のお好み焼きです。ここを友達に紹介したら、それ以来常連になったという友達もいるほど、紹介した方からもとても評価の高いお店です。メニューは、かきや、ホルモン、牛スジ煮込みみたいなものもあったかとおもいます。とても美味しいです。また店内には、テレビがあり、カープ中継やその他地元のスポーツ番組などを流してたりします。時間帯によっては並んでいるときもありますが、観光客がくるというより、お好み焼きつうの人が好きで来店しているお店の印象があります。ぜひ一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼ごはんを食べにやきやき亭広島駅北口店に行きました。 やきやき亭は、広島市内にある人気の焼肉店で、厳選したこだわりの肉料理が特徴です。家族連れや友人同士、ビジネスの会食など、さまざまなシーンに対応しています。 やきやき亭の魅力は、厳選された良質な肉を使用したメニューにあり、値段もお手頃なのが魅力的です。 カルビやロース、ホルモンなどのお肉がかなり美味しく、肉の旨味が引き立ってます。 お肉を頼むと焼き野菜がサービスで提供してもらえるのも魅力の1つです。 お得なランチは10種類ご用意されており、1000円ほどで食べることができるのはすごくありがたいです。 また、スタッフのサービスも評判が良く、丁寧で親切な対応が訪れる客を温かく迎えます。予約も可能で、特に週末や祝日には早めの予約がおすすめです。 やきやき亭は、質の高い肉と心地よいサービスで、広島の焼肉好きから高い評価を得ている名店です。 ぜひ1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、広島市南区にある「なか卯 広島的場町店」にやって参りました! 広島電鉄皆実線「的場町駅」から「なか卯 広島的場町店」まで 徒歩約2分と、とてもアクセスしやすいですね(・∀・)!!!! 同級生と3年ぶりに集まり、3次会までしたところ、、、 開いている店がなくなってきてどうしよう・・・と思っていたら、24時間営業のこちらのお店が目に入りました!即入店です(^^)/ お腹がすいていたので、それぞれしっかりと頼みました。 私が頼んだのは、 ?温たま冷やし担々うどん ?まぐろユッケ丼 こちらの二つです! どちらも、(小)(並)(大)とサイズを選ぶことができて自分の食べたい量を食べれるので嬉しいです(^^♪ 温たま冷やし担々うどんは、ほどよくピリッとしていて、冷たいのでさっぱりしていて夏にピッタリの一品でした! 上に乗っている肉そぼろもしっかり味がついていておいしかったです! まぐろユッケ丼は、ご飯の上に錦糸卵と、まぐろのタタキが乗っていて、甘辛いユッケの味付けでした! 私はユッケが大好きなので、バクバク食べちゃいました! 生卵のトッピングもあって、それがまろやかな味わいになってより一層おいしかったです(^^♪ また、こちらのお店は食券制なので食べたら「ごちそうさまです」と言ってそのまま帰れるのも個人的には嬉しいポイントです! 支払方法も様々で、現金支払いはもちろんのこと、QRコード決済サービス「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」「au PAY」や、電子マネーやクレジットカードでの支払いも可能です\(^o^)/ お子様メニューも充実していますし、持ち帰りメニューもたくさんあって、おうちでもしっかりなか卯を楽しめそうです! また、お得なセットや朝食メニューなどもあって、リーズナブルに美味しいご飯が食べれます! まだまだ食べれてないメニューがたくさんあるので、また行って次は食べてないものを頼もうと思います(/・ω・)/ みなさんもぜひ訪れてみてください(^^)/
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西蟹屋にあるカレーライスのお店です。西蟹屋を走る164号線沿いにある西蟹屋町交差点の少し南側にお店があります。白い3階建ての建物の一階がお店です。お店の北側が駐車場になります。お店に近づくとカレーライスの美味しそうな香りがして、いつも食欲をそそられます。お店に入ってからの注文は各テーブルに置かれたタブレットを使用して注文します。いつも私が注文するのは、手仕込トンカツカレー!サクサクの厚切とんかつがとても美味しいです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本