「セメント新聞社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1592施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとセメント新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で419m
TERON COFFEE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座でカフェを探すとなるとどこも混んでててなかなか大変ですが、東銀座方面にちょっと歩いただけで穴場のカフェがあります。 本当は教えたくない穴場のカフェです。 席数は少なくこじんまりとしたお店ですが、落ち着いた雰囲気でのんびり過ごせます。
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で421m
Taverna GUSTAVINO(タヴェルナ グスタヴィーノ)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目にあるイタリアンレストランです。階段の床仕上げに使用されているテラコッタタイルが南イタリアを彷彿とさせます。マニケという円筒形のパスタがとても美味しく、かなり粗めに挽かれた牛肉で作られたボロネーゼソースとよく合います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、デートで利用させて頂きました。 馬喰一代の銀座店は東京都中央区銀座2丁目の「銀座トレシャス」というビルの11階にあります! アクセス方法はJR有楽町駅からは徒歩5分、地下鉄の銀座駅からは徒歩4分程で行くことができ、とても行きやすかったです!! 今回、私は炭火焼きの「秀吉」というコース料理を頂きました。 お値段は税込みで10,780円でした! メニューは、前菜、飛騨牛の刺身風盛り、牛タン、サラダ、飛騨牛ロースと各部位の盛り合わせ(今回はサーロインとマルシンという部位の盛り合わせでした)、焼き野菜、熟成飛騨牛、海老、ご飯もしくは冷麺、お味噌汁、香の物、デザートという、とても贅沢なものでした!! コース以外にも追加で頼むことができ、レバーとカルビを注文しました! この中で、私がおすすめなのが、サーロイン、マルシンという部位と熟成飛騨牛です!! どちらもとても柔らかく、口に入れた瞬間溶けるような柔らかい食感でした! 熟成飛騨牛は味噌でしっかりと味付けがされていて、とても美味しかったです!! 店員さんが絶妙なタイミングで網交換に来てくれたり、店内も今回は個室の席だったので周囲を気にすることなくのんびりと食べることができました! 窓の外は銀座の街並みなど見ることができます!! 皆さんも是非行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福助銀座本店は中央区銀座1丁目にある銀座トレシャス10階にある鮨処です。母がこちらのお店を知っていて近所の人や親戚の集まりなどの時に利用させて頂きました。2ヶ月に1回お店からハガキが届きコースで予約してお店にハガキを持って行くと飲み物が1杯サービスで付いて来ます。ソフトドリンクだけではなくのグラスワインの赤・白も選ぶ事が出来てとてもお得です。男性だとお酒1杯では満足出来ないかもしれませんが女性なら1杯でも十分です。福助銀座本店さんに伺う時はいつもハガキに印刷されているお得なコース料理を頼むので先付けからデザートまでこちらのペースに合わせてタイミングを見計らってお料理を出してくれます。丁寧にお料理の説明もして頂けます。女性だとかなりボリュームがありお腹いっぱいになって大満足出来ます。鮨処なのでお魚はとても新鮮な物ばかり。写真は投稿していませんが赤身のまぐろや旬の〆さばやぶりや甘海老の4種盛りと平たいお皿に盛られた握り寿司も8巻ですしたが十分お腹がいっぱいになりました。お料理も菜の花を取り入れたりして春が近づいている事を連想させてくれて目にもお腹にも満足出来るお店です。
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で424m
カフェコロラド 八丁堀店/ カフェコロラド50店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 分煙がしっかりされているカフェです。八丁堀駅からも徒歩5分以内と好立地で店内もとても綺麗でホッと一息つけます。コーヒーの種類も豊富で、サービスのクッキーもとても美味しいですよ。近くに来た時は是非一度寄ってみて下さい。
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で428m
天丼てんや 銀座店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅(出入口11)徒歩2分のところにあります。銀座で、リーズナブルに食事ができるので、大変助かっています。回転も早いので長く待つことはあまりありません。天丼のタレが甘めで、好きです。うどんや、蕎麦とセットにも出来て、ボリュームたっぷりです。
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で432m
中華食堂日高屋 八丁堀新大橋通店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区の八丁掘駅の交差点角にある日高屋さん。同じ交差点にはファミリーマートがあります。平日の昼間は、周辺に勤務する方達がよく利用していると思います。とても安くて美味しいので、おすすめです。夜は人通りが少ない場所で、静かです。
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で434m
キルフェボン グランメゾン銀座
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座駅A13番出口から徒歩5分のところにあるキルフェボン.グランメゾン銀座店です。オープンはショップもカフェも11:00からになります。雑貨のような陶器のようなケーキの数々にうっとりします。キルフェボンとはフランス語で『なんていい陽気なんだろう』だそうです。こちらのお店のケーキを見ると心が弾みますね。よく差し入れに購入してます。
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で435m
SUZU・CAFE・GINZA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるスズカフェです。銀座トレシャスの6階にあります。 店内は落ち着いた雰囲気で、とてもおしゃれな空間です。 ランチやカフェ、ディナーとお酒が楽しめます。 おまかせのピザを頂きましたが、その日に作るシェフが選んだ食材で、作ってくれます! サーモンとブロッコリー、コーンとチキンの乗ったハーフ&ハーフのピザを頂きました。 生地が薄めでクリスピーピザで絶品でした。 価格もリーズナブルなので、食後にはパフェや硬めのプリンなどがオススメです。 アイスとエスプレッソがかかったプリンもあり、大人の味でとても美味です! 他にも手作りのタルトや抹茶のバスクチーズケーキなどが人気です。 パフェは見た目にもとても美しく、プリンが乗ったパフェや季節のフルーツを使ったパフェなどもあり、女性客に人気です! チキンの香草焼や、牛肉料理もあるので、お肉好きの方にもオススメです! ドリンクメニューも充実しています。 季節ごとにお料理も変わるのでクリスマスにはコースディナーもあります!
-
周辺施設セメント新聞社から下記の店舗まで直線距離で435m
中華そば 銀座 八五
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線「京橋」駅、都営浅草線「宝町」駅、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅、それぞれの各駅から歩いて3分もかからない所にあります。鍛冶橋通りと国道15号が交わる「京橋」交差点の角にある相互館110タワーというオフィスビルの裏の細い路地にあり、純和風の店構えになっていて、障子のような引き戸の上に紺色にひらがなの店名の入った暖簾が掛かっているので直ぐに見つけることが出来ると思います。 店内に入ると左側に壁と対面のカウンター席が5人分、右側にはL型のカウンター席が6人分あります。内装もとても落ち着きのある和風の作りで、オフィスビルが建ち並ぶ一画に、雰囲気がバツグンの憩いの場を見つけた気分になります。 この日は、1,000円丁度のとんかつ定食を頂きました。ジューシーな豚肉に超サクサクの衣を纏ったとんかつは、最近食べたとんかつの中でもダントツに美味しかったです。付け合せで出てきた自家製の佃煮とごぼうとマヨネーズの和え物も絶品で、ご飯がめちゃくちゃ進みます。ワカメとネギの味噌汁は、濃い色の赤味噌を使ったとても高級感のある美味しい一杯です。ご飯とキャベツの千切りは一回だけおかわりができるので、とてもありがたいですね。(ホントはあと二杯はおかわりしたいですが…) 大都会の中にある老舗の美味しいとんかつ屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドムドムハンバーガーPLUS銀座店に行きました。 ドムドムハンバーガーと言えば、リーズナブルな価格で食べれるお店ですが、こちらは 高級なバーガーが食べれる店舗です。 カニバーガーを食べに来ましたが、流石に人気メニュー、売り切れていました。 そこで、選んだのがカツカレーバーガーです。カリッと揚がったカツにカレーが絶妙に合う組み合わせで最高でした。店内コンパクトながらとても綺麗でした。 スタッフも明るく好印象です。 また来たいと思えるお店です。 ぜひ行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- めちゃくちゃ美味しいです。ランチセットはお手頃価格でお肉(ハラミ、カルビ)と冷麺、ナムル、サラダにデザートが付きます。女子2人でそれぞれに頼みましたが、あまりの美味しさにデザートとまで食べた後、再度冷麺を一人前ずつおかわりしました笑笑 あっさりしたスープで辛味は3段階選べます。直に辛味のせか、別辛で小鉢にて提供も選べるので、食べながら自分好みの辛さに調節も可能です。店内はとてもオシャレでイタリアンレストランの様な、雰囲気です。焼肉屋さん独特の床の油滑りもありませんでした。トイレにはマウスウォッシュが用意されており、細かな気配りを各所で感じられる、居心地の良いお店だと感じました。平日お昼頃の利用でしたが、周りには女性のグループが多かったです。その為か、量も女性が抵抗なくトライできるよう、丼物や麺類はハーフサイズが用意されています。一人前を追加した時も、シェアする取り皿は必要ですか?とお気遣い下さりました。またぜひ利用したいと思います!
-
テング酒場 八重洲一丁目店/ 天狗酒場55店舗
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-9 八重洲アメレックスビルB1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「テング酒場 八重洲一…」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「テング酒場 八重洲一…」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線東京駅から歩いて7分ほどのところにあります。繁華街にあり、週末は人が多く予約が必要です。料理のメニューもお酒のメニューも豊富で、オススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅からすぐのところにあるチェーン店のうどん屋です。アクセスも良く、人気店です。店内は落ち着いた雰囲気で一人でも入りやすいです。コシのある麺で食べ応えがあり、具材も自分で選べるので満足感が高いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり鉄京橋店は、京橋駅からほど近い立地にあり、アクセスが非常に便利な焼き鳥居酒屋です。お店に入ると、温かみのある照明と木の温もりが感じられる内装が出迎えてくれます。店内は比較的広く、カウンター席、テーブル席、そして個室も備えており、どんなシチュエーションにも対応できる柔軟なレイアウトが特徴です。友人同士の集まりや仕事帰りの飲み会、さらにはデートにもぴったりな雰囲気だと感じました。 焼き鳥がメインのお店ですが、とり鉄はその名に恥じない豊富なメニューを取り揃えています。特にお勧めなのが「せせり」と「つくね」です。せせりは噛むほどに肉の旨味が感じられ、つくねはふんわりとした食感とタレの甘辛さが絶妙なバランスで、何度もリピートしたくなる美味しさです。また、野菜を使った一品料理やサラダも充実しており、焼き鳥の合間に挟むとさっぱりとした味わいを楽しむことができました。 ドリンクメニューも多彩で、日本酒や焼酎の種類が豊富なのはもちろん、女性に人気のフルーツサワーやカクテルも充実しています。飲み放題プランもあるので、大人数での利用には特に便利です。さらに、デザートも充実しており、食事の締めくくりにちょっと甘いものが欲しいという方には、ぜひ試していただきたいラインナップです。 サービスも素敵でした。スタッフは皆、元気でフレンドリーな対応をしてくれ、料理の説明やおすすめを丁寧に教えてくれるので、初めて訪れる方でも安心して楽しめます。ただし、週末や金曜日の夜は非常に混雑するため、予約をしておくとスムーズに席に案内されると思いました。 唯一気になる点を挙げるとすれば、店内が混雑している時には少々騒がしく感じることがある点です。賑やかな雰囲気が好きな方には良いですが、静かに食事を楽しみたい場合には少し気になるかもしれません。また、トイレの清潔さに関しても、混雑時には気をつけて利用する必要があるかもしれません。 総じて、とり鉄京橋店は、美味しい焼き鳥と多彩なドリンク、そして居心地の良い雰囲気を楽しめるお店です。友人や同僚との楽しいひとときを過ごしたい方には、ぜひ一度訪れてみてほしいお店です。リピートする価値のある場所で、また来たいと思える素敵な時間を楽しむことができますので是非お立ち寄りください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座線銀座駅からすぐのところにある店舗です。オフィス街の中にありますが、店内は広々としていて、落ち着くことができます。店内は分煙化されているので、タバコを吸わないかたでも入りやすいです。チョコクロが有名で外はサクサクでチョコはとろけるのですごく美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール 銀座2丁目店です。東京メトロの有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩で1分ほどのところにあります。銀座なのでお昼時はお客さんで溢れていますが、モーニング時には比較的ゆったりできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲中央口から徒歩8分くらいのところにある新世界さんです。店名からは何料理か想像しにくいですが、中華料理屋さんです。このお店の特徴は何と言っても、料理のボリュームです。仕事のお昼休憩中によく行きますが、毎回チャーハンを頼みますが、少なめにしてもかなりの量で食べ切るのが大変です。お店の方に聞くには、地域にもよりますが、中華料理は本来食べきれないほどお客様に出して、残されるのを見越して提供するのが礼儀とのことです。完食すると、足りなかったと捉えられ、失礼に当たるとのことです。ですので、新世界さんは残されるのを見越して提供しているとのことでした。もちろんチャーハン以外もかなりの量を提供され、周りのお客様も食べ切るのが大変そうにされていました。量は大量ですが、価格は一般的ですので安心です。ちなみにチャーハンは700円です。もちろん料理のクオリティも高く、どれも美味しいです。平日のお昼時はかなり混み合いますので、もし行かれるなら、少し時間をずらして来店されることをお勧め致します。東京駅周辺で、お安くお腹いっぱい食べる時は、新世界さんで間違いありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー銀座六丁目昭和通り店は東銀座駅から5分ほど南に歩いたところにあります。落ち着いた雰囲気の場所にあって、店内も落ち着いているのでかなりゆったりとした時間を過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地でお寿司を食べる予定があいにくの悪天候で、築地まで歩くのは諦めて待ち合わせの銀座三越でランチすることになり、たまたま入ってみました。 地下にあるイートインとテイクアウトのお店で、カウンター6席の小さなスペースですが3人の寿司職人さんがいます。 週末のお昼時で満席でしたが、回転よくすぐに座れました。 いただいた特上にぎりは、トロ・白身・赤貝・甘海老・帆立・いくら・うに・穴子・巻物3切でした。 どれも新鮮なネタで、白身にはスダチ、帆立には軽くお塩がふってあり、とてもおいしくいただきました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本