「化学工業日報社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~105施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると化学工業日報社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すみだは、日本橋ロイヤルパークホテル20階にある鉄板焼きの店です。帆立貝、活車海老の海鮮焼、アスパラガスと新玉葱のサラダ、和牛のサーロインステーキのレアを食べながらビールとワインを飲みました。魚介は鮮度抜群、肉は柔らかくジューシー。とても美味しかったです。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で384m
ガネーシャ 日本橋浜町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋浜町にある本格インドカレーが頂けるお店です。店内はモダンな雰囲気で、間接照明の使い方がとても大胆で大変興味深いです。バターチキンカレーがとても美味。バターの風味がたまらなく、バターライスで頂くとより一層深みが増します。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で389m
メトロケーターサービス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ディナーで利用しました。オーナーがこの店にかける思いが料理に反映されています。料理は上品でどれも美味しかったです。コース料理は10,000円からです。デートに最適です。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で396m
はなし處 浜町亭総合スポーツセンター店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜町駅から徒歩で約2分の総合スポーツセンター内にある定食屋さんです。運動で汗を流した後にドリンクや料理を楽しめるお店です。フロアーは広くてファミレスのような雰囲気です。ハンバーグエビフライ定食を注文しました。ハンバーグは大きくてデミグラスソースが美味しいです。カラッと揚がったエビフライが2尾あります。ごはんは大盛無料、サラダもついてくるのでコストパフォーマンス、味ともに満足できる料理でした。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で410m
フレンチバル サン・ピエール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町のフレンチレストランです。ガラスが大きく開放的な雰囲気の中にも落ち着きがあるお店です。ランチセットは前菜とメインが2種類から選べます。カサゴのポワレアンチョビソースが美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅から徒歩1分くらいのところにあるお店です。水天宮にお参りに行った際に寄らせて頂きました。魚介中心のお店だったので生ビールと刺し盛りを注文。ほろ酔い気分になったところで、鯵フライ定食を頂きました。脂の乗った鯵が最高に美味しかったです。水天宮には毎年お参りに行っているので、また寄らせて頂きます。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で530m
ハンチカ(Hanchica)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハンチカ(Hanchica)は、「人形町駅」だいたい 徒歩3分くらい歩いたところにあった。豚しゃぶと燻製料理のお店です。 炭火焼き豚重がおいしかったです。他の方も結構頼んでる人がいたので、人気商品でしょう。 味付けは、程よく、おいしかったです。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で540m
IBM 箱崎レストラン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋食から和食、中華料理からスイーツまで様々なメニューを一度に楽しめるレストランです。店内は広々とした空間となっており、ゆっくりと充実した時間を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるイタリアンレストランです。東京メトロ水天宮前駅を降りて徒歩2分。タコのカルパッチョ、ムール貝のワイン蒸し、ボローニャ風ミートソースのスパゲッティ、熟成牛のステーキのレアを食べながらビールとワイン、ハイボールを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チリックさんは問屋街にある、可愛らしい白壁の小さな一軒家のイタリアンのお店です。入り口にはイタリアの国旗があり、お店を紹介している赤色の看板が印象的です。入る時はつい「ごめんください」と言いながら、入りたくなるような雰囲気を醸し出しています。お店の方は初めてのお客様でも温かく迎え入れてくれ、奥の席を案内してくれました。席はカウンターと二人がけ4テーブルとこじんまりしているので、我が家のようなホッとする空間です。内装は白を基調にしてあり、ライトが暖色系の温かみを帯びた色なので清潔感がありながら、どことなく暖かさを感じます。ランチメニューは2種類、パスタをたっぷり食べたいセットは選べる、食前酒かソフトドリンク、サラダ、アンティパスト、メインのパスタ(本日のおすすめ)食後のコーヒーか紅茶です。もう一つはコースでパスタセットと同じですが、メイン料理がありお肉かお魚を選べます。今回のパスタセットはアラビアータでしたが、辛いのが苦手という方はトマトソースに変更できます。麺は淡路島産で、今回のトマトソースによく絡み、味わい深いパスタでした。アンティパストはパゲットに生ハムのペーストでお酒に良く合います。サラダのドレッシングもとても美味しく、どれもこれもとてもおいしかったんです。今度はディナーの時にきてみたい。とても魅力的なお店でした。営業日は平日の火曜日から日曜日の6日間、お店の休みは月曜日です。ランチ営業日は木曜日、金曜日は11:45から14:00までです。土曜日、日曜日は正午から15:00までと変則的なので、営業時間も気をつけてくださいね。ディナーの営業時間は17:30から23:00までと6日間、同じ時間です。席数が限られているので、予約した方が無難だと思います。電車でお越しの際は都営浅草線の東日本橋駅から徒歩3分、JR馬喰町駅から徒歩8分の場所にあります。隅田川が近いので食後は水辺でお散歩もおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチでよく行きます。ここのお店は、ピザ生地がモッツモチで冷めでも最後まで美味しく食べられるのが特徴です。また、野菜にこだわりがあるので、どれを頼んでも野菜がふんだんに入っています。ヘルシーだしたくさん野菜が食べられるのが女性としては嬉しいです。春の季節だと春キャベツと桜エビのパスタがお勧めです。シンプルな料理も美味しいので、マルゲリータとラザニアもオススメしたいです。特に、ラザニアは人気なのでランチは早めに行かないと品切れになります。濃厚なミートソースとチーズの絶妙なコラボがやみつきになるので、是非食べてもらいたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町にあるビストロで、フランス人マダムの温かい接客と家庭的なお料理が人気です。 ランチは予約ができないので、週末は開店前から行列ができるほどです。 キッシュやマッシュポテトのグラタン、煮込み料理などが日替わりで楽しめます。 フランスの伝統的なスイーツも全てホームメイドでおススメです。 ディナータイムはアコーディオンの演奏があるそうなので、次回は夜に行ってみたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本