「化学工業日報社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~445施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると化学工業日報社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日比谷線の人形町駅A2出口と半蔵門線の水天宮前駅8番出口から徒歩1分の場所にある焼肉屋さんです。 黒毛和牛など、上質なお肉がいただけます。店内はおしゃれで清潔感もあって良い印象です。掘りごたつの席もあります。貸切での利用も可能だそうです。 今回は主人と水天宮にお参りに行った帰りにランチで利用しました。周辺の会社に勤めている方もよく訪れているようで、ランチタイムでもお客さんが多かったです。 ランチセットは牛肉の他に豚肉や鶏肉のメニューも沢山あって迷います。私は和牛A3カルビセットにしました。お肉・ごはん・お味噌汁・カクテキ・ナムル・サラダ・フルーツがついて1,200円とお得です。注文からでてくるまでが早すぎて驚きました。お肉も充分な量で、お腹も満たされ大満足です♪ちなみにライスは無料で大盛にしてもらえます。 希少な部位のお肉やアルコールも多数取り扱っているようなので、次回はディナーでも利用したいなと思いました。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で520m
マクドナルド 人形町店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド人形町店の口コミです。マクドナルド人形町店のご住所は東京都日本橋人形町2-3-1にあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含めなんと24時間営業をやっており年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルド人形町店へのアクセス方法は、東京メトロの人形町駅より徒歩3分ほどのところにあります。駅よりすぐ近くということで改札を出てまっすぐ行けば場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスもすぐにできました。しかし、駅前ということもあり、ドライブスルーはありませんでした。マクドナル人形町店では専用の駐車場もないため、お店に来られる方は電車やバスの利用または徒歩、もしくはお近くの駐車場に停めてからになります。マクドナルド人形町店では朝マックのメニュー時間は朝の5時00分より10時30分までとなっておりました。10時30分以降は朝マックのメニューは無くなり、通常メニューになります。店内は入ってすぐにオーダーする場所があり、座席タイプはカウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で92席になります。店内は人形町駅前という好立地な場所に対し大きな店内となっておりました。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は一階より直接店員さんに注文するかマクドナルド人形町店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。ぜひ、人形町駅の近くにお越しの際は行ってみてください。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で521m
吉野家 人形町店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅から、徒歩で4分くらいのところにある、牛丼店です。色々なメニューがあります!いつも牛丼を食べますが、一度すき焼き定食を食べたらハマりました!
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で527m
紅虎餃子房 人形町店/ 紅虎餃子房43店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅から、徒歩で3分くらいのところにある中華料理店です!とても老舗の雰囲気の外観で活気もありました。坦々麺と回鍋肉が美味しいです!ぜひ一度お試しください♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋でモーニング食べてきました。小鉢が選べて良かったです。 ソーセージエッグ定食にしました。 エッグはいい焼き加減でした。 野菜も取れて味噌汁もついて490円はお得です。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で530m
ハンチカ(Hanchica)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハンチカ(Hanchica)は、「人形町駅」だいたい 徒歩3分くらい歩いたところにあった。豚しゃぶと燻製料理のお店です。 炭火焼き豚重がおいしかったです。他の方も結構頼んでる人がいたので、人気商品でしょう。 味付けは、程よく、おいしかったです。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で532m
カフェ・ド・クリエ 箱崎町店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、結構穴場かも知れません。 席が空いていることが多く、ゆったりとのんびりして開放感のある店内でくつろげます。 オーダーするのは、コーヒーは、もちろんのことパスタやサンドイッチ等です。 ランチのセットは、リーズナブルに食べれますのでお得だと思います。 ナポリタンは、懐かしさを感じさせてくれます。 是非、一度、食べてみてください。 水天宮にお参りに行った際にまた、行ってみたいと思います。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で535m
仙台牛たん七輪焼肉 けやき
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町駅A1出口から徒歩2分!路地裏にある焼肉屋さんです。 住宅街の中にあるので少し分かりにくいかもしれません。が、とても美味しいのでオススメのお店です。 牛タンのお店というと定食で出てくるイメージですが、こちらは炭火焼肉店なので自分で焼けます。分厚い牛タンですが軽くあぶる程度でも充分美味しいです。他のお肉の部位もあり、メニューは豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町駅から徒歩5分。 水天宮駅からは徒歩3分ほどの飲食店が立ち並ぶ一角にある古き良き大衆居酒屋です。 ランチ営業もしており昼の定食は揚げ物や魚をメインでやっており、平日は結構混んでいるので少し待つかもしれないですね! ランチメニューは大体千円前後でリーズナブルで美味しい料理を食べられます。 オススメはミックスフライと鮭の定食がボリュームがあってオススメですね♪ 夜は大衆居酒屋で幅広いメニューがたくさんあります。 日替わりのメニューもあり、旬の白子やあん肝などあって嬉しいですね〜 お刺身系も種類が豊富でシメサバが自家製で美味しかったです! そのほか焼き鳥や揚げ物、焼き魚等もあり、ベテランの板前さんが料理してくれるので安心していただけます♪ 常連さんも多く凄くガヤガヤした雰囲気が凄くいい。 子供が入れるか心配だったのですが、禁煙の店との事で店員さんも愛想よく案内してくれて助かりました! 人形町に行く時は再訪したいと思います^ ^
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で540m
IBM 箱崎レストラン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋食から和食、中華料理からスイーツまで様々なメニューを一度に楽しめるレストランです。店内は広々とした空間となっており、ゆっくりと充実した時間を楽しむことができます。
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で540m
バーミヤン 水天宮前店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅から徒歩で5分くらいのところにある、中華料理店です!チェーン店ならではのリーズナブルで値段でとても美味しい料理が楽しめます!チンジャオロースが美味しい
-
周辺施設化学工業日報社から下記の店舗まで直線距離で541m
タリーズコーヒー IBM箱崎店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水天宮前駅から少し歩いたところにある、タリーズコーヒーです。朝からモーニングで来てるお客さんも多くて賑わっています。コーヒーの種類も豊富でいろんなコーヒーが楽しめます。店員さんも愛想が良くていいお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 回転の速いうどん屋さんです。最近多いセルフ式のうどん屋さんで、180円のかけうどんを受け取ってから恐怖の天ぷらコーナー。お腹空いてると取りすぎちゃうんですよね。ちくわ磯辺揚げととり天をとり、それでも500円以内だからうれしいです。ねぎも乗せ放題です。 つるつるのうどんで大好きな喉越しです! 近くを通るとよってしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるイタリアンレストランです。東京メトロ水天宮前駅を降りて徒歩2分。タコのカルパッチョ、ムール貝のワイン蒸し、ボローニャ風ミートソースのスパゲッティ、熟成牛のステーキのレアを食べながらビールとワイン、ハイボールを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、結構穴場かも知れません。 席が空いていることが多く、ゆったりとのんびりして開放感のある店内でくつろげます。 オーダーするのは、コーヒーは、もちろんのことパスタやサンドイッチ等です。 ランチのセットは、リーズナブルに食べれますのでお得だと思います。 ナポリタンは、懐かしさを感じさせてくれます。 是非、一度、食べてみてください。 水天宮にお参りに行った際にまた、行ってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チリックさんは問屋街にある、可愛らしい白壁の小さな一軒家のイタリアンのお店です。入り口にはイタリアの国旗があり、お店を紹介している赤色の看板が印象的です。入る時はつい「ごめんください」と言いながら、入りたくなるような雰囲気を醸し出しています。お店の方は初めてのお客様でも温かく迎え入れてくれ、奥の席を案内してくれました。席はカウンターと二人がけ4テーブルとこじんまりしているので、我が家のようなホッとする空間です。内装は白を基調にしてあり、ライトが暖色系の温かみを帯びた色なので清潔感がありながら、どことなく暖かさを感じます。ランチメニューは2種類、パスタをたっぷり食べたいセットは選べる、食前酒かソフトドリンク、サラダ、アンティパスト、メインのパスタ(本日のおすすめ)食後のコーヒーか紅茶です。もう一つはコースでパスタセットと同じですが、メイン料理がありお肉かお魚を選べます。今回のパスタセットはアラビアータでしたが、辛いのが苦手という方はトマトソースに変更できます。麺は淡路島産で、今回のトマトソースによく絡み、味わい深いパスタでした。アンティパストはパゲットに生ハムのペーストでお酒に良く合います。サラダのドレッシングもとても美味しく、どれもこれもとてもおいしかったんです。今度はディナーの時にきてみたい。とても魅力的なお店でした。営業日は平日の火曜日から日曜日の6日間、お店の休みは月曜日です。ランチ営業日は木曜日、金曜日は11:45から14:00までです。土曜日、日曜日は正午から15:00までと変則的なので、営業時間も気をつけてくださいね。ディナーの営業時間は17:30から23:00までと6日間、同じ時間です。席数が限られているので、予約した方が無難だと思います。電車でお越しの際は都営浅草線の東日本橋駅から徒歩3分、JR馬喰町駅から徒歩8分の場所にあります。隅田川が近いので食後は水辺でお散歩もおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人形町駅から小伝馬町駅へ向かう途中にあります。おいしいパンケーキもいただける紅茶専門店。茶葉も買えます。ティーコンシェルジュがいるお店ということで、種類が多い。自分で選ぶにはなかなか難しいですが、丁寧に説明もしてくださって、お気に入りの紅茶も見つかりました☆
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本