「日本歯科新聞社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~198施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本歯科新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で786m
ピッツェリア・ジオ・ピッポ
所在地: 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目6-12
- アクセス:
都営新宿線「神保町駅」から「ピッツェリア・ジオ・…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「ピッツェリア・ジオ・…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お洒落なピザ屋です、卓上にはオリーブオイルなども置いてありかけて食べるとおいしいです。 あとは、ランチも行っているのでお昼はお手ごろな感覚で食べることが出来ます。 ワインもおいしいのでのめる方にはオススメです。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で793m
沖縄クラフトビール&琉球バルガチマヤ
所在地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目6
- アクセス:
都営新宿線「神保町駅」から「沖縄クラフトビール&…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「沖縄クラフトビール&…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神保町駅A5出口を降りて徒歩2分の沖縄料理店です。島唐辛子のアヒージョ、ゴーヤチャンプル、島らっきょう、あぐー豚のソーセージを食べながら沖縄のクラフトビール、石垣島ヴァイツェンと宮古島コーラルエールを飲みました。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で801m
さぼうるツー
所在地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目11
- アクセス:
都営新宿線「神保町駅」から「さぼうるツー」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「さぼうるツー」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ半蔵門線、神保町駅から徒歩1分のところにあるお店です。1983年に創業され、さぼうる(本店)のお隣にある2号店です。こちらはお食事中心のお店で、ランチセットもあります。名物はナポリタンで、とてもボリュームがあり甘さと酸っぱさのバランスが絶妙な昔ながらの味付けです。 ぜひ一度行ってみて下さい。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で802m
スペインバル・カリエンテ
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目39-10
- アクセス:
都営大江戸線「本郷三丁目駅」から「スペインバル・カリエ…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「スペインバル・カリエ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線本郷三丁目駅を降りて徒歩1分です。外観は古民家風ですが、スペインバルです。生ハム、チーズの盛り合わせ、ラムチョップの網焼きグリル、スパニッシュオムレツ、ラムラックのローストを食べながらビールとワインを飲みました。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で835m
お茶の水テラスSUPERDRY
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1-20
- アクセス:
JR中央線「御茶ノ水駅」から「お茶の水テラスSUP…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「お茶の水テラスSUP…」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR御茶ノ水駅からも比較的近い場所にあります。オフィス街の奥にあるので、ランチ時には、お客さんが多かったです。店内は、テーブル席になってますが、椅子がふかふかでとても座りやすく落ち着きます! ランチメニューはカレーやハンバーグ、パスタなどがありました。わたし達は、ハンバーグとトンテキを頂きましたが、熱々でとても美味しかったです。ハンバーグはチーズとろけていて、トマトソースがからみとても美味しいです!トンテキも肉厚でソースが美味しく、ご飯が進みました。 せっかくなのでビールを頂きましたが、冷え冷えでとても美味しかったです!普通のビールも美味しかったんですが、初めてハーフ&ハーフを頂きました。泡もクリーミーでとても美味しく、ビールじたいも甘味がありとても美味しかったです! ランチメニュー以外にもおつまみメニューもあったので、昼飲みにも最適です!テラス席もあるので天気のいい日はおすすめですよ!この日も風が気持ちよくて、ゆっくりさせて頂きました!
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で836m
カフェパンセ
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から「カフェパンセ」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「カフェパンセ」まで 690m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「カフェパンセ」さんですが、神保町駅から徒歩で数分のところにあります。明治大学の隣にあり、学生さんも多く利用しています。店内の雰囲気が開放的でとても居心地が良かったです。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で841m
Oysterbar&Wine BELON 神保町店
所在地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-2 アイビー第1ビル5F
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から「Oysterbar&…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「Oysterbar&…」まで 510m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神保町にあるこちらのOysterbar&Wine BELON神保町店さんですが、神保町駅から徒歩で数分のところにあります。美味しい牡蠣を食べることが出来ますのでオススメ致します。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で841m
マイカリー食堂 春日店
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷4-17-8
- アクセス:
都営大江戸線「春日駅」から「マイカリー食堂 春日…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「マイカリー食堂 春日…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線の春日駅を出てすぐ、東京ドームのすぐ近くにあるカレーチェーン店です。 とんかつ、揚げ物の専門店「松のや」との併設となっており、松のやの看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛け、四人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅に近い通りにある為、人の往来は非常に多く、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で850m
ナマステ本郷三丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本郷でナマステと言えば誰でも知っているほどの有名な店。ガーリックチキンの美味しさは天下一品。私はいつも、ナンを海苔のように肉に巻いて食べます。ぱりぱりのナンに肉汁が染み込んで、良い塩梅に柔らかくなります。単独で食べるより美味しいし、手も汚れないので良いですよ。忙しいサラリーマンや短い休み時間を利用してやって来た大学生のための、持ち帰り用メニューも充実しています。ワンコインで驚くほど種類豊富な弁当が買えます。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で855m
匯庵
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目40-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から「匯庵」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「匯庵」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 公共交通機関だと都営大江戸線、本郷三丁目からすぐの場所です。 お車なら、春日通りを東(本郷三丁目)に向かうとあります。 お店の看板にハンバーグ490円とあり、魅力を感じて来店しました! 店内はお昼時なのもあり、やや混雑。席にはすぐ座れました。 看板メニューハンバーグを注文しました! この値段で、納得の味! 次は違うメニューも食べてみたいです。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で855m
ワイン・カフェ 本郷三丁目店
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目40-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から「ワイン・カフェ 本郷…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ワイン・カフェ 本郷…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店の良いところは、ワインが各種均一料金なので値段を気にすることなくワインを楽しむことができます。 ワインボトルもお手頃価格なので、大人数で行っても一人で行っても気軽に味わえます。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で861m
ソレイユ・ドゥ・マタン
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目5-4
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から「ソレイユ・ドゥ・マタ…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ソレイユ・ドゥ・マタ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」下車から徒歩5分の場所にあるフランス料理のお店です。リーズナブルな価格でフレンチが楽しめます。パスタもとても美味しいです。ここで使っているオリーブオイルを家でも使いたくなります。オススメです。
-
周辺施設日本歯科新聞社から下記の店舗まで直線距離で865m
北海道飯田橋店店舗
所在地: 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「北海道飯田橋店店舗」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「北海道飯田橋店店舗」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田橋駅から徒歩で1分のとても便利なところにあります。 特筆すべきは 居酒屋というと地下や1.2階にあるイメージですが、北海道飯田橋店はビルの20階にあります。 夜景がとても素敵です。 ラーメンサラダはゴマドレッシングが麺によくからみ美味しかったです。 もちろん、バフン雲丹、いくらと北海道の海の幸も美味しかったです。 毎回頼むタラバガニの天ぷらは絶品です。
-
ナンハウス
所在地: 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-15-9
- アクセス:
JR総武線「水道橋駅」から「ナンハウス」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ナンハウス」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ドームにデーゲームを見に行く前の腹ごしらえでお店を探していました。 居酒屋さんが立ち並ぶビルの角にナンカレーのお店を発見♪ 水道橋駅から徒歩4分ほどのところにある『ナンハウス』。 外にあるメニュー看板を見てい居たらお店の中から「どうぞ〜」と声をかけられて入ることにしました。 店内はこじんまりとしていてテーブル席が5つ、席は16席ほどです。着席した後ろがすぐ出入口でした。 ランチセットはサラダ・飲み物・カレー・ナン(おかわり自由)・チキンティッカがついて820円〜880円の安さ! 私はチキンカレーのセットを注文。他にもデザート付きのレディースセットなどもありました。 カレーの辛さは甘口・普通・中辛・辛口から選べます。 ナンの他、ライスも選べました。 注文してほどなくしてサラダが運ばれてきました。 インドカレーのオレンジ色のドレッシング、美味しいですよね☆ マンゴーラッシーも辛さが和らいでよいですね。 ナンは焼き立て熱々です。カレーもチキンがゴロッと入っていて美味しかったです。 枝豆や生春巻き、ナジゴレンなどメニューも充実! テイクアウトも500円〜あるので、近所の人が買いに来ていました。
-
北海道飯田橋店店舗
所在地: 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「北海道飯田橋店店舗」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「北海道飯田橋店店舗」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田橋駅から徒歩で1分のとても便利なところにあります。 特筆すべきは 居酒屋というと地下や1.2階にあるイメージですが、北海道飯田橋店はビルの20階にあります。 夜景がとても素敵です。 ラーメンサラダはゴマドレッシングが麺によくからみ美味しかったです。 もちろん、バフン雲丹、いくらと北海道の海の幸も美味しかったです。 毎回頼むタラバガニの天ぷらは絶品です。
-
ソウルフードインディア
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目21-7
- アクセス:
JR総武線「水道橋駅」から「ソウルフードインディ…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ソウルフードインディ…」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水道橋駅から歩いて5分くらいにあるカレー屋さんです。 ランチにはカレー、ナン、サラダ、ドリンクがセットになってお得にいただけます。 追加料金で普通のナンからガーリックチーズナンに変更することができますよ。チーズナンはよくありますが、ガーリックチーズは珍しいのではないでしょうか。
-
日本三昧鉄板鍋十焼十鍋飯田橋西口
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目2-12
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「日本三昧鉄板鍋十焼十…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「日本三昧鉄板鍋十焼十…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの日本三昧鉄板鍋十焼十鍋飯田橋西口さんですが、飯田橋駅から徒歩で数分のところにあります。こちらでは美味しい鍋を食べることが出来ます。ランチは特にリーズナブルに食べれるのでおすすめです。
-
ニューグローリー
所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3-10
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ニューグローリー」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ニューグローリー」まで 170m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文京区後楽にある洋食屋さん「ニューグローリー」を紹介します。こちらのお店は、都営大江戸線飯田橋駅から徒歩4分、地下鉄有楽町線飯田橋駅から徒歩5分のところにあります。お店の営業時間は、平日のランチタイムは11時から15時まで、ディナータイムは17時から23時までです。土曜日はランチタイムのみで11時から14時まで営業しています。定休日は日曜日です。お店の総席数は36席で、お会計の際はクレジットカード利用可能です。お店のメニューは、大きなエビフライが780円、肉厚アジフライが780円、厚切りハムカツが500円、自家製コチュジャンの豚キムチが780円、のりサラダが680円、バッファローウィングが500円、豆腐屋さんの冷奴が480円、フレッシュ冷やしトマトが480円、お新香盛り合わせが500円、山形名物玉こんにゃくが500円、昔なつかしコンビーフが500円、パリッとした粗びきウィンナーが600円、グローリーサラダが680円、温玉のせシーザーサラダが680円、力士味噌付き生野菜が680円、鉄板焼きチョリソが800円、和牛ホルモン焼きが900円、和牛塩ホルモン焼きが980円、豚肉のスタミナ鉄板焼きが800円、甘いコーンバターが480円、ニラ玉炒めが480円、豚の柚子胡椒ポン酢炒めが780円、情熱焼肉大城の出前チャンジャが480円、キムチ盛り合わせが880円、ナムル盛り合わせが880円、フライドポテトが480円、ゴボウ唐揚げが500円、揚げたて厚揚げが500円、元祖鶏の唐揚げが680円、ジューシータコの唐揚げが600円、塩で食べるおつまみトンカツが980円、自家製タルタルソースのカニクリームコロッケが780円、絶品カレーライスが780円、ふんわり卵のオムライスが1,000円、自慢の手ごねハンバーグが1,050円、ハヤシ煮込みハンバーグが1,050円、ハヤシ煮込みチーズハンバーグが1,100円です。この他にも一品料理やドリンクのメニューがあります。私のおすすめは大きなエビフライです。身がぷりぷりしてとても美味しいです。こちらのお店は、雰囲気がとても良いので、デートや記念日にもおすすめです。一度足を運んでみてください。
-
モロッコ・タジンや
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目4-13
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「モロッコ・タジンや」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「モロッコ・タジンや」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのモロッコ料理店は飯田橋駅から3分程の所にあるお店で今回はランチにて訪問しました。今回はパスタランチ1100円を頂きました。サラダとパスタ、食後にコーヒー。パスタの味付けは薄味で、テーブル上の香辛料を振りかけて食べるべきなのかもしれません。コーヒーも独特の味付けがされていました。エキゾチックではありました。
-
マイカリー食堂 春日店
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷4-17-8
- アクセス:
都営大江戸線「春日駅」から「マイカリー食堂 春日…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「マイカリー食堂 春日…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線の春日駅を出てすぐ、東京ドームのすぐ近くにあるカレーチェーン店です。 とんかつ、揚げ物の専門店「松のや」との併設となっており、松のやの看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛け、四人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅に近い通りにある為、人の往来は非常に多く、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
-
ワイン・カフェ 本郷三丁目店
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目40-9
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から「ワイン・カフェ 本郷…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ワイン・カフェ 本郷…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店の良いところは、ワインが各種均一料金なので値段を気にすることなくワインを楽しむことができます。 ワインボトルもお手頃価格なので、大人数で行っても一人で行っても気軽に味わえます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本