「水道産業新聞社大阪本社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2425施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると水道産業新聞社大阪本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で157m
玄品 梅田東通 ふぐ・かに料理/ 玄品70店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田の大通りの東通りにある、玄品ふぐ梅田東通の関さんです。こちらのお店はふぐとかに料理のお店です。高級感がある落ち着いた感じの店内で、料理もとてもおいしかったです。いろんなコースメニューがあります。是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり友さんは阪急 梅田駅、中崎町駅から歩いていける東通り商店街の中にある焼き鳥がメインの居酒屋さんです。 夕方の17時から翌朝9時まで空いているので2件目、3件目にも使えて始発待ちもできて便利なので梅田で飲み会がある時によく利用しています! オススメのメニューは ・アンチョビポテト ・白肝パテ ・大和肉鶏の盛り合わせ ・焼き鳥 心 ・焼き鳥 砂ずり ・焼き鳥 せせり ・焼き鳥 三角 どのメニューも美味しいのですが、このメニューは行くと毎回頼んでしまいます。笑 焼酎の銘柄が多くて全国各地の地酒も置いてあるので毎回違う銘柄が飲めて焼酎好きな人は楽しめますよー! 熟成鳥やだちょうのユッケなどの珍しい料理が食べられるお店なのでひとを連れて行くと「初めて食べた!おいしいんだね!」と喜んでもらえますし、話題にも困らないので会社の飲み会でも使えちゃいます。 20時までに入店すると半額サービスもあるので一軒目に利用するなら20時までに行かれる事をおすすめします!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区兎我野町にあるお店ですが、友人3人で訪れました。鶏を特殊なコンロを使って頂くスタイルで、6種盛りを注文しましたが、上ももや上むね、特性塩はらみも絶品でした。途中で赤身刺しなども注文しましたが、新鮮で美味しかったです。ついついお酒も進み、大変満足して帰る事が出来ました。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で164m
大阪王将 梅田太融寺店/ 大阪王将330店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行先で初めて大阪王将に行きました。中華が好きな私にとっては価格が安く助かります。餃子は安定の味。何個でも食べられる気がします。黒炒飯も頼みました。普通の炒飯より深みがあって美味しかったです。また近くにあったら寄ろうと思います。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で166m
UCCカフェプラザKKRホテル梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- UCCカフェプラザKKRホテル梅田店は、店内が広々としたオシャレなカフェです。ホテルの1階で営業しておりビジネス街にあるため、ティータイムを楽しんだり、仕事に精を出している方々でいつもいっぱいです。軽食やスイーツも楽しむことができるため、若者にも大人気です。東梅田駅から徒歩で5分以内のところにあるため、アクセスが非常に便利です。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で168m
二代目はまぐりラーメンしえる
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一日限定100杯の限定でラーメンを作る、しえる。拘りのしょうゆ豚骨ラーメンは最高です。ベースはしょうゆラーメンですが背油が入りコクが絶品です。麺は太目の自家製麺でコシがあり美味いです。屋号にもなっているハマグリはプリップリの食感です。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で169m
揚子江ラーメン名門神山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『揚子江ラーメン』は梅田に何店舗かありますが、このお店は神山の交差点を少し北側に行ったところにありますね。 阪急東通商店街が近くにあるので、東通りで飲んだ後によく行っていましたよ。 ラーメンはとてもあっさりしていて、飲んだ後にこのラーメンを食べるのがお決まりでした。 チャーシューが多くは入っている『チャーシューメン』が好きでよく注文していました。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で178m
餃子の王将 阪急東通り店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将といえば餃子が美味しいお店として有名ですが、私の中で絶対頼むのが天津チャーハンです。天津飯とチャーハンが融合したものなのですが、これにハマりすぎてこればかり食べてます。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で181m
おでんと山賊焼・猪頭
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おでんと山賊焼・猪頭は、大阪市営地下鉄谷町線の東梅田駅より徒歩約6分の兎我野町に在るおでんと山賊焼きのお店です。 酒粕おでんは、昆布出汁がよく効いたお店自家製の練り物が沢山入ったおでんに、酒粕をタップリと入れた冬季限定の料理です。 これ一杯で、体の芯から温まりますので、寒い冬には欠かせない一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、大学時代に親しかった友人を訪ねて、休暇をとり、大阪に遊びに行ったことがあります。 夜は、いつものように一杯会ですが、なんとなく、駅の近くが便利だということで、梅田駅のすぐ近くにある、鶏匠暁さんに入りました。店の前に、鶏匠暁とかかれた大きなちょうちんがあったので、いかにも居酒屋さんらしい雰囲気だったからです。 中に入ると、もちろん焼き鳥が主です。テーブル席に座りましたが、わりとゆったりしていたと思います。そして、メニューから、その日の早朝に処理される朝挽き鳥のみと紀州の備長炭だけを使用するということが分かり、この店の一本の焼き鳥にかける強い思いを感じました。 料理はまず、刺身の盛り合わせとたたききゅうりをたのみました。特に、たたききゅうりが、ぴりっとしておいしかったです。また、白レバー焼きは、絶品の味でした。柔らかくとてもおいしかったです。焼き鳥は、おまかせ6本をたのみましたが、鶏肉そのものももちろんですが、レバー、ねぎ、鶏の皮の部分などが絶妙の焼き具合で、すごく旨かったです。歯ごたえもよく、表面はカリッとし、中はジューシーそのもので、とても香ばしい味がしました。 わたしは、ぎんぎんに冷えた生ビールといっしょに食べましたが、焼き鳥のおいしさもあり、ビールとの相性も抜群で、とても満足しました。 ちなみに定休日は、原則月曜日だということを付記しておきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 各線梅田駅から約500メートル程東に歩いた東通り商店街の中に大仏みたいな親父さん(のぶちゃん?)のネオンの看板が出ているお店です。 早い時間(19時まで入店)に入ると飲み放題が550円です(金土以外でクーポン予約要)。 海鮮料理だけでなく、焼き物、揚げ物もありますが、少し変わった変わり種のお寿司(ウニ、いくらのお肉の上に乗せてある他では見たことないお寿司)がオススメです。 値段も比較的お手頃価格で高級店には劣りますがお手頃価格の割には美味しいです。 お酒はビール、酎ハイ、日本酒、焼酎、カクテル、梅酒等の他にソフトドリンクもあります。 特に糖質を気にされている方が最近増えていますが、なんとパーフェクトサントリービール(通称PSB)があり、うれしい事にPSBも飲み放題です。 東通り商店街は飲み屋さんも多いのですが、平日の仕事帰り、日曜日の夕方などにお手軽に美味しい料理と糖質気にせずビールが飲みたい方には特におすすめです。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で182m
吉野家 曽根崎東店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家 曽根崎東店は、早い安い美味いの三拍子が揃った牛丼屋さんです。学生や若い方はもちろんのこと、お昼時には会社員の方でいっぱいになります。曽根崎東店は、周りにオシャレな洋服屋さんやオフィスビルが多いため、昼夜問わず店内はいつもいっぱいです。種類豊富な牛丼を味わってみて下さい。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で184m
セルド・ヤ・パト(Cerdo・y・pato)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田駅各線から少し歩きますが、大阪市北区兎我野町のビルの一階にある豚肉や鴨肉、ワインが楽しめるバルです。店の雰囲気もよく、女性のお客さんが多かったですが、デートでの利用もいいと思いました。どのメニューも手頃で美味しく、私と友人は鴨肉が大好きなので、大満足でした!麻辣だったり、スパイスだったりと、食材をいろんな味で楽しめるのが良かったです!
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で185m
ジンギスカンパラダイス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田駅近くの「ジンギスカンパラダイス」さんへご飯を食べに行きました。このお店のジンギスカンは全然臭みが無く、ジンギスカンが苦手な人でも美味しく頂けると思うので、是非一度訪れてみてください。
-
周辺施設水道産業新聞社大阪本社から下記の店舗まで直線距離で185m
肉バル ミートマーケット 梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肉バル ミートマーケット 梅田店さんは食べ放題のあるお店です。 ネットで調べていて貸し切りもできると書いてあり大人数で利用するときにいいなと思っていました。 この日は女子二人で行ったのでカウンターのお席でお料理を頂きました。 食べ放題なのでもうとにかくローストビーフをたらふく頂きました。 柔らかくて食べ応えがありクセになります。また食べに行きたいなと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市北区にある「ラー麺ずんどう屋 天神橋4丁目店」さんです。立地としては、JR大阪環状線「天満駅」と大阪メトロ堺筋線「扇町駅」から徒歩2分程で、かなり駅近なので便利な立地です。また、天満駅周辺には居酒屋が沢山あるので、飲み終わりのシメとして来店するには抜群の立地だと思います!ずんどう屋さんは都心部は勿論地方にも沢山店舗を出していますが、地方は駐車場や店舗自体の広さを十分にとったかなり大きな店舗が多く、都心部は雑居ビルの1階部分に店舗が入っているという形がほとんどなのでカウンターのみという店舗も多々あるのですが、かなりの都心部店舗に該当するこちらの天神橋4丁目店さんはカウンターだけでなく、なんと4人がけ(がんばれば6人がけ?)のテーブル席が4つもあります!これは都心部店舗としてはかなり重宝する点です!店舗は比較的新しいようでとても綺麗でオシャレな内装です。商品の注文は食券購入タイプなので、食事を終えたらすぐに退店できるのも良いと思います。天満エリアに行く時は必ず行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南森町駅から徒歩3分のところにあるうどん屋さんです。こういったチェーンのうどん屋さんは回転率が大切なイメージだったのですが、店内は広く席数が多いので周りのことを気にせずゆっくりできるのが個人的には嬉しかったです。 はなまるは麺が特に好きで、季節ものとかき揚げを注文しがちです。昔と比べたらメは張りますが、行く価値はまだまだあると思ってます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市北区角田町にある「CoCo壱番屋 北区角田町店」です。誰もが知っている、全国展開しているカレーチェーン店です。阪急各線「梅田駅」より徒歩4分、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分、大阪メトロ谷町線「梅田駅」より徒歩6分というアクセス抜群の立地です。大通り沿いに面しているので、分かりやすいと思います。営業時間は11:00〜24:00でラストオーダーは23:30です。夜遅くまで営業しているのはうれしいポイントです。席数は28席あります。テーブル席とカウンター席がありました。私たちは土曜日の夜に行きました。テーブル席もカウンター席も満室状態で、5分くらい待ちました。店内は一人で来ている方がほとんどで、2名でのお客さんがちらほらいました。私は「手仕込みとんかつカレー」と注文しました。とんかつが分厚くてとっても美味しいので迷ったらいつもこのカレーを注文します。CoCo壱番屋のカツカレーメニューの中だとダントツに値段が高いのですが、その分とんかつがジューシーで食べ応えがあるのでついつい注文してしまいます。CoCo壱番屋の良いところはカレーソースをポークやビーフ等から選べるところとカレーの辛さやご飯の量を選べるところとトッピングを自分好みにカスタマイズできるところだと思います。その時の気分やお腹の調子に合わせて自分が食べたいカレーを注文できるのはとっても嬉しいポイントだと思います。また、私はたまにサラダセットで注文するときもあります。私のおすすめはツナサラダです。サラダを注文すると、店員さんが3種類のドレッシングを持ってきてくれるので、好きなドレッシングをかけ放題が可能です。私は胡麻ドレッシングが好きなのでいつも胡麻ドレッシングをふんだんにかけます。店舗によって取扱いが異なるのですが、CoCo壱番屋だとハヤシライスが大好きです。コクのあるカレーソースとお肉の相性が抜群なので、メニューにあるとついつい頼みます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家 曽根崎東店は、大阪市北区のとても賑わっているエリアにある牛丼屋さんです。都市部なので、駐車場はないですが、公共交通機関を利用し行くことができます。ねぎ玉牛丼が一押しなので、みなさんもぜひ食べてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南森町駅すぐ、天神橋筋商店街の南側入り口すぐのところにある牛丼屋さんです。駅も近く安くて美味しいので、仕事前や後は賑わっている印象です。店舗の広さはそこまでですが、提供も早いので回転も早く待ち時間が長いと言ったことはありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急三番街北館の2階に、お店があります。 店内は、レトロモダンの雰囲気なので、ゆっくりできますよ。 一杯ずつ淹れたハンドドリップコーヒーを注文しました。 お店こだわりのコーヒーだけあって、美味しかったです。 カスタードクリームに、メレンゲを混ぜ合わせて焼き上げた「釜焼きバニラスフレ」と、「スフレパンケーキ(つぶあん&ホイップ)」を注文して、友達と一緒にいただきました。 どちらもとても美味しかったですよ。 一度行ってみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なか卯・梅田太融寺店は、大阪市北区太融寺町に立地する飲食店です。お得なランチセットのメニューが豊富で、オフィス街のビジネスマンで賑わっています。都心部に立地しながら、テーブル席・カウンター席と席数が多く、ほぼ待ち時間無しで利用できます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本