「北海道建設新聞社」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると北海道建設新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設北海道建設新聞社から下記の店舗まで直線距離で663m
チャイニーズコタン華鈴花
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌地下鉄の西18丁目駅より徒歩すぐの場所にある中華料理屋さんです。 どれも美味しいものばかりですが、麻婆豆腐がお気に入りで、食べた直後はそれほど辛くないのですが、後半にジワジワと痺れがくるタイプで、めちゃくちゃ美味しいです。 おススメですよ〜
-
周辺施設北海道建設新聞社から下記の店舗まで直線距離で862m
餃子の王将 イオン桑園店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオン札幌桑園店にある餃子の王将です。以前期間限定の商品で、生姜がたっぷりのった五目ラーメンを食べました。とても寒い日だったのであんかけと生姜の効果で食べ終わる頃には汗だく!!一緒に行った妻も同じメニューを食べたのですがとてもおいしかったようで、1週間後にまた2人で食べに行ったほど。冬限定のメニューだったようですがまた食べたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中国惣菜料理神龍は札幌みらい中央卸売市場内に有ります。 住所は北海道札幌市中央区北10条西22-2-11 です。 さっぽろ雪まつりに家族旅行で行きました。 大通公園をはじめとする複数の会場で、毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典だそうです。雪で作られた大小の像の展示が中心ですが、すすきの会場を中心に氷像も展示されていました。 初めて雪祭りに行ったんですがテレビなどで見るより迫力など全てに対して全然迫力がありました。ぜひ皆様も1度は行ってみてください。 腹が減ったのでインスタで調べて中国惣菜料理神龍に行きました。 我が家はいつもみんなでシェアするので色々食べれるので非常に満足できます。 札幌みらい中央卸売市場ではめずらしい中華料理専門のお店だそうです。 前の店舗から移転してとても綺麗になったと聞きました。 昼はランチ3種類の他、あんかけ焼きそばやマーボー丼などがありました。 夜は大エビチリソース・黒酢酢豚など単品メニューから定食までありました。 折角札幌に来たので私はラーメンをチョイス。あっさり塩ラーメンのセットにしました。麺は中細のやや縮れでした。チャーシューはホロホロ崩れる柔らかタイプです。しゅうまいも付いていてラッキーでした。 嫁はお店の看板メニューのあんかけ焼きそばセットをオーダー。 ライス、サラダ、スープがついて税込950円は安いと思いました。 あんかけ焼きそばはどこで見ても魅力的!野菜たっぷりで非常に美味しかったです。 息子は大エビチリ定食を注文。エビが本当に大きく食べ応え抜群でした。 娘は醤油ラーメンとギョウザが二個にライスのセットにしていました。 どんぶりが黒色なのでスープの色がよく分かりませんでしたが豚骨鶏ガラみたいでした、生姜の香りがしてた感じがしました。具材は豚バラチャーシューにお麩と海苔にメンマとネギでした。 ギョウザも皮が厚くてもちもちしていて非常に美味しかったです。 是非皆様も行ってみてください。
-
周辺施設北海道建設新聞社から下記の店舗まで直線距離で959m
中国料理 紅燈籠 桑園店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区北8条西14丁目にある中国料理紅燈籠桑園店です。常に多くのお客さんで賑わっている人気の中華料理店で、私は特に天津飯がとても美味しかったのでおすすめですね。
-
周辺施設北海道建設新聞社から下記の店舗まで直線距離で985m
Chineseシロクマ 札幌円山店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の西28丁目駅から環状通を南に歩いてすぐのところにあります。 お昼に行きましたが、日替わりランチが700円とリーズナブルかつ、ボリューム満点でとても美味しいかったのでとても満足でした。 駐車場も広く、車でも行きやすいのでランチにも夜ご飯でもオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオン札幌桑園店にある餃子の王将です。以前期間限定の商品で、生姜がたっぷりのった五目ラーメンを食べました。とても寒い日だったのであんかけと生姜の効果で食べ終わる頃には汗だく!!一緒に行った妻も同じメニューを食べたのですがとてもおいしかったようで、1週間後にまた2人で食べに行ったほど。冬限定のメニューだったようですがまた食べたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区北8条西14丁目にある中国料理紅燈籠桑園店です。常に多くのお客さんで賑わっている人気の中華料理店で、私は特に天津飯がとても美味しかったのでおすすめですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の西28丁目駅から環状通を南に歩いてすぐのところにあります。 お昼に行きましたが、日替わりランチが700円とリーズナブルかつ、ボリューム満点でとても美味しいかったのでとても満足でした。 駐車場も広く、車でも行きやすいのでランチにも夜ご飯でもオススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中国惣菜料理神龍は札幌みらい中央卸売市場内に有ります。 住所は北海道札幌市中央区北10条西22-2-11 です。 さっぽろ雪まつりに家族旅行で行きました。 大通公園をはじめとする複数の会場で、毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典だそうです。雪で作られた大小の像の展示が中心ですが、すすきの会場を中心に氷像も展示されていました。 初めて雪祭りに行ったんですがテレビなどで見るより迫力など全てに対して全然迫力がありました。ぜひ皆様も1度は行ってみてください。 腹が減ったのでインスタで調べて中国惣菜料理神龍に行きました。 我が家はいつもみんなでシェアするので色々食べれるので非常に満足できます。 札幌みらい中央卸売市場ではめずらしい中華料理専門のお店だそうです。 前の店舗から移転してとても綺麗になったと聞きました。 昼はランチ3種類の他、あんかけ焼きそばやマーボー丼などがありました。 夜は大エビチリソース・黒酢酢豚など単品メニューから定食までありました。 折角札幌に来たので私はラーメンをチョイス。あっさり塩ラーメンのセットにしました。麺は中細のやや縮れでした。チャーシューはホロホロ崩れる柔らかタイプです。しゅうまいも付いていてラッキーでした。 嫁はお店の看板メニューのあんかけ焼きそばセットをオーダー。 ライス、サラダ、スープがついて税込950円は安いと思いました。 あんかけ焼きそばはどこで見ても魅力的!野菜たっぷりで非常に美味しかったです。 息子は大エビチリ定食を注文。エビが本当に大きく食べ応え抜群でした。 娘は醤油ラーメンとギョウザが二個にライスのセットにしていました。 どんぶりが黒色なのでスープの色がよく分かりませんでしたが豚骨鶏ガラみたいでした、生姜の香りがしてた感じがしました。具材は豚バラチャーシューにお麩と海苔にメンマとネギでした。 ギョウザも皮が厚くてもちもちしていて非常に美味しかったです。 是非皆様も行ってみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本