「宮古毎日新聞社那覇支社」から直線距離で半径1km以内のディスカウントショップを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると宮古毎日新聞社那覇支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で915m
ドン・キホーテ 国際通り店/ ドン・キホーテ384店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆいレールの美栄橋駅から徒歩10分ぐらい、牧志駅からもとほ10分ぐらいの所にあるお店です。 駐車場は提携駐車場はあるようですが、店舗専用の駐車場はないようで、結構混んでいました。 お店に入る時もすごい人でしたが、入店しても人がすごくて、ちょっと人混みが苦手な人にはつらいかもしれません。 ただ、国際通りの目立つ所に建っているのと、この店舗だけですべてが揃うのでおすすめです。 B1F~4Fまでがドンキになっており、自分が行った時はB1Fが食料品やお酒等ドリンク類、ペット用品が置かれており、1Fがお土産やアウトドア、マリングッズが置かれ、2Fは化粧品や大工用品、文房具等色々置かれていました。 3Fは衣料品やシューズ、おもちゃやキャラグッズが置かれ、4Fはブランド物や医薬品等が置かれていました。 ここにこれば忘れてしまって緊急で必要な洋服や日用品も買えますし、お土産も沖縄の物や日本独自で作られている扇子だったりお話だったり外国の方が喜びそうなお土産もたくさん売られていてとても便利です。 その為、外国の方もたくさん来ており、かごにいっぱいお土産等を入れて買ってました。 スーツケースも大きい物から小さいものまで幅広く売っており、自分が行った時は荷物が入らなかったから大きなスーツケースを買うという外国の方がいました。 他にはお菓子だったり、お箸を大量に買っている方がいたり、よく思えば、やはり普通のドンキのお店よりも思った以上に外国の方の率が高かったです。 自分は国際通りをあまり歩くのが面倒だったので、ここで全部そろえてしまいました。(笑) 友人等のお土産やこれから離島に行くためのサンダルを忘れてしまったので、サンダルも購入しました。 Tシャツも色々な種類があったし、ついつい子供用のものを買ってしまいました。 そうそう、この店舗ですが、1Fに水槽があって、熱帯魚のような魚が泳いでました。 子供はそれを見ているのが楽しそうでしたけどね。 子供が来ても大人が来ても楽しめる店舗だと思います。 ぜひ国際通りの観光に来たら、ぜひよってみるといいと思います。 とても便利ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆいレールの美栄橋駅から徒歩10分ぐらい、牧志駅からもとほ10分ぐらいの所にあるお店です。 駐車場は提携駐車場はあるようですが、店舗専用の駐車場はないようで、結構混んでいました。 お店に入る時もすごい人でしたが、入店しても人がすごくて、ちょっと人混みが苦手な人にはつらいかもしれません。 ただ、国際通りの目立つ所に建っているのと、この店舗だけですべてが揃うのでおすすめです。 B1F~4Fまでがドンキになっており、自分が行った時はB1Fが食料品やお酒等ドリンク類、ペット用品が置かれており、1Fがお土産やアウトドア、マリングッズが置かれ、2Fは化粧品や大工用品、文房具等色々置かれていました。 3Fは衣料品やシューズ、おもちゃやキャラグッズが置かれ、4Fはブランド物や医薬品等が置かれていました。 ここにこれば忘れてしまって緊急で必要な洋服や日用品も買えますし、お土産も沖縄の物や日本独自で作られている扇子だったりお話だったり外国の方が喜びそうなお土産もたくさん売られていてとても便利です。 その為、外国の方もたくさん来ており、かごにいっぱいお土産等を入れて買ってました。 スーツケースも大きい物から小さいものまで幅広く売っており、自分が行った時は荷物が入らなかったから大きなスーツケースを買うという外国の方がいました。 他にはお菓子だったり、お箸を大量に買っている方がいたり、よく思えば、やはり普通のドンキのお店よりも思った以上に外国の方の率が高かったです。 自分は国際通りをあまり歩くのが面倒だったので、ここで全部そろえてしまいました。(笑) 友人等のお土産やこれから離島に行くためのサンダルを忘れてしまったので、サンダルも購入しました。 Tシャツも色々な種類があったし、ついつい子供用のものを買ってしまいました。 そうそう、この店舗ですが、1Fに水槽があって、熱帯魚のような魚が泳いでました。 子供はそれを見ているのが楽しそうでしたけどね。 子供が来ても大人が来ても楽しめる店舗だと思います。 ぜひ国際通りの観光に来たら、ぜひよってみるといいと思います。 とても便利ですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本