「宮古毎日新聞社那覇支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~542施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると宮古毎日新聞社那覇支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で960m
沖縄まんまるカフェ国際通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県那覇市牧志3丁目、沖縄都市モノレールゆいレール牧志駅から徒歩6分の場所にある沖縄まんまるカフェ国際通り店さんです。 天然酵母パンや自家製のアイスクリームなど人気のカフェです。特に天然酵母を使ったベーグルは人気。是非利用してみて下さい。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で962m
タコス・タコライスの店赤とんぼ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄にお住まいの方、沖縄県外の方 どちらの方も、ぜひ 一度は利用してみていただきたいです。 自分は何度もご利用させていただいていますが 凄く美味しいの一言です。 あまり県外の方は食べた事が無いかもしれないですが 県外の方もぜひ食べていただきたいと思います。 もちろんですが、飲み物も品数多くどなたでも ご利用出来る凄く感じのいい店だと思います。 定員様のお気遣いも凄く心地よく、素晴らしい店だと思います。 そして、タコスですが、最高に美味しいです。 種類もたくさんあり、選ぶ楽しさもあるかと思います。 もし迷った時は定員様におすすめを聞いてみても いいのでは無いかと思います。 間違いなく自信のある一品が出てくると思います。 そして食べた事がある方は分かると思いますが 食べた事のない方は、想像以上の美味しさに 感じると思います。 個人的な感情で申し訳無いですが、 かなりおすすめのお店です。 自分は月に3回程は、家族でご利用させていただいております。 家族全員でも満足出来るかと思います。 うちの家族は大喜びで 子供もタコスが好きなので喜ぶ顔を見るとこちらまで 嬉しくなります。 また、お値段の方もリーズナブルなので一度行くと 病みつきになりリピートしたい店の一つに入ると 思います。 お客様は少々時間帯によっては多いので ご利用の際は、少し頭の片隅に入れていてもいいのかな、と 自分は思います。 並んでまでも食べる価値はかなりあると思います。 忙しそうにも関わらず、嫌な顔一つせずスムーズな接客で 関心させられました。凄くいいお店だなと思いました。 丁寧な接客と対応で中々出来ることでは無いと思いました。 大人だけではなく、子供達も凄く喜んでいました。 子供にも優しいお店は行きやすいですよね。 凄くそう思わせていただけたお店でした。 また行こうと思わせていただいた定員さんや、お料理に 感謝致します。 全てにおいてまたいかせていただきたいと 思えるお店なのでぜ皆様もご利用してみてはいかがでしょうか。 お子様連れの方も安心していけると思います。 皆様もお店を色々迷う事があると思います。 ぜひ、口コミの方を参考にしてみてください。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で971m
ゴンチャ 沖映通り店/ ゴンチャ30店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、初めてゴンチャ沖映通り店に行ってきました。平日でも多くのお客さんでとても賑わっていました。私は黒糖アールグレイミルクティーをいただきました。黒糖のコクのある甘さにアールグレイがさっぱりしていて、とても美味しかったです。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で971m
DDステーション・カフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際通りのど真ん中くらいに位置している、ダイコクドラックストアの二階にあります。観光に疲れた体にもってこいの休憩所です。ドリンク各種リーズナブルで良心的です!おススメですよー!
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で972m
白木屋 那覇国際通り店/ 白木屋131店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国展開されている居酒屋の白木屋さんも、沖縄県那覇市国際通り店さんはかなり沖縄色が濃いメニュー展開で嬉しくなってしまいます! 飲み放題食べ放題の2時間プランも男性3,200円でかなりお得完了あります!みなさん是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市国際通りから少し入った場所にある、とっておきの焼肉屋さん「夢・いおり」さんを紹介したいと思います〜!! 立地もかなり便利で、那覇では有名な行列のできる家系ラーメン屋さんのとなりにありますので、分かる方はすぐに分かると思います。 メニューは各種類色々ありますが、ワタクシ的イチオシはホルモンなんです。そのなかでもおすすめは、「マルチョウ」!!です。新鮮なプリプリのお肉がサイコー。自分で焼くと焦げたりしてなかなか上手く焼けないものですが、ここは店主が丁寧に絶妙に焼いてくれます。なぜか素人のワタシが焼くと旨味成分の脂身が焼け尽くしちゃって、スカスカなマルチョウになっちゃうんですが、プロの焼きが入るとしっかり焼きかつ旨味が閉じ込められていて、ほんとうに不思議なんです。ホルモン好きなら是非試して欲しい逸品です。やみつきになること間違いありません。 90分の飲み放題プランもありますので大人数の時などコスパ最高感ハンパないです。皆さんも是非お越しください!
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で975m
カーサ・フェリス(CASA・FELIZ)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カーサ・フェリスは、ゆいレール美栄橋駅を降りて徒歩3分のアメリカンレストランです。スモークサーモンとアボカドのセビーチェ、ベーコンのサラダ、石垣牛イチボステーキのレアを食べながらビールとワイン、ハイボールを飲みました。ステーキは大ぶりで肉汁たっぷり。とても美味しかったです。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で978m
サムズセーラーイン国際通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サムズセーラーイン国際通り店」は国際通りにあるアメリカン的なレストランです。むつみ橋近くにあるのですぐにわかりやすい場所にあります。店内は広く、キレイなお店です。国際通りには、たくさんのレストランや食堂、居酒屋など様々なお店が立ち並んでいますが、私がその中でも「サムズセーラーイン国際通り店」は特別な日のご褒美や接待など、誕生日祝いなどで訪れることが多いです。11時30分から15時まではランチタイムでお手頃よりは少し高めのランチになりますが、満足できるメニューが豊富にあります。17時から23時まではディナータイムとなっています。ディナータイムは高級感あふれるメニューで、大、大、大満足できます。ランチタイムは3,000円くらいはかかります、ディナータイムは4,000円くらいからの価格になりドリンクなどを入れると高級感なリッチ金額になりますが、平日も週末もお店は賑わっている為、予約を入れて行くとスムーズに待たずに入店できます。サムズセーラーイン国際通り店は、国際通りに面している為、店内にはたくさんの観光客が多くいます。外国人のお客様も多いため、従業員の方も外国人の方が多いです。メニューはランチタイムもディナータイムも豊富にある為、メニュー選びにもすごくワクワク迷いますが、やっぱりステーキを頼みます。店内では、目の前で従業員のシェフの方がパフォーマンスをしてくれるので子供達も大人も気持ちはドキドキ、ワクワク、お料理提供時間の間も楽しめます。お腹は美味しい料理でいっぱいになり大満足できます。前菜も豊富にありチーズステイックは子供達が大好きです。料理には、スープやサラダが付いて、ご飯かパンが選べます。私は絶対にパンを選びます。サムズセーラーイン国際通り店は、あつあつのフカフカで一緒に付いてくるパイナップルバターはサムズセーラーイン国際通り店で食べるのが楽しみなくらい美味しいです。伊勢海老のウニソース焼きはウニソースの焼き加減が美味です。ドリンクメニューも豊富にあり、カクテルの色合いなど普段は飲まないドリンクも雰囲気の良さ、頼んでいます。オリオンビールもあるので、最初の一敗目は必ずオリオンビールで乾杯です。前菜のデラックスシュリンプコースは綺麗なブルーの氷が入ったグラスの上に綺麗に並べられた大きめのシュリンプはプリプリしてすごく美味しいです。シュリンプカクテは私のイチ推し前菜。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こだわりのコーヒー専門店、KINJOコーヒーさんを紹介しちゃいます!自家焙煎で豆販売をしていて、かなりの種類を取り扱っています。ワタクシ的イチオシはホンジュラス産のカフェインレスのコーヒーです。サッパリなのに何故かコクもある最高の一杯です!
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で979m
疾風ホルモン 前島店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こだわりにこだわりぬいた、最上級の和牛のすべての部位がそろいます。聞いたこともない名前の部位がでてきて驚くことばかり。新鮮だからこそ生食でいただけるレバーはもう最高です。いろんなお肉をゆっくりと味わいながら、カレーやもつ煮込みも絶対食べて下さいね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄・那覇市の牧志エリアにある「どん亭 牧志店」は、地元住民にも観光客が多く訪れるとんかつ専門店です。モノレールの美栄橋駅から徒歩圏内で、観光地にも近いため、食事を求めて立ち寄る人々にとって非常にアクセスが良好な立地です。店内に入ると、落ち着いた雰囲気とともに温かみのある空間が広がり、まるで自宅のような安心感を感じさせます。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できるお店です。 「どん亭」の魅力は、なんと言ってもその豊富なメニューと、とんかつへのこだわりです。店名にもあるように、メインの料理は「とんかつ」であり、ジューシーで食べ応えのある一品が楽しめます。その中でも特に人気なのが「ロースかつ定食」や「ヒレかつ定食」です。肉質の良さが際立っており、衣はサクサク、中はジューシーで絶妙な食感を楽しめます。特に「ロースかつ」は脂身が程よく乗っており、肉の旨味が口いっぱいに広がります。 「どん亭 牧志店」のとんかつには、独自のソースが使用されています。このソースは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、肉の旨味を引き立てるだけでなく、飽きることなく食べ進めることができます。紅生姜と七味がテーブルに置いてあります。 スタッフの接客も非常に心地よく、温かみのあるサービスが印象的です。店内は清潔で、ゆったりとした時間を過ごせる空間です。カウンター席では、職人が一枚一枚丁寧にとんかつを揚げている様子を目の前で見ることができるため、食事を待っている間も楽しむことができます。また、スタッフがフレンドリーで、初めての来店でもリラックスして食事を楽しむことができる雰囲気を作り出してくれます。 「どん亭 牧志店」の魅力は、質の高い料理をリーズナブルな価格で提供している点です。ロースかつ定食やヒレかつ定食は、量と質を考慮すると非常にコストパフォーマンスが良いと言えます。沖縄の物価を考慮しても、同じクオリティのとんかつを他のエリアで食べるとそれなりの価格がつくことが多いため、この価格でこのクオリティを楽しめるのはかなりお得だと感じます。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で983m
スターバックスコーヒー 那覇国際通り牧志店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄都市モノレールの牧志駅から徒歩10分ぐらいの所にあるお店です。 美栄橋駅からも10ぷんぐらいでこれるそうですが。 沖縄の国際通りに面しており、とてもわかりやすくまたお買い物をして休憩するのにもとても便利なお店です。 自分が行った時は観光で来ている人、買い物で休憩している人、勉強している人等色々な人がいてとても混んでいました。 特に外国の方が多くてびっくりしました。 座席に座りたい場合はとても混んでいたので、先に座席をキープしてから注文しに行きました。 買った後だと席がない感じで、人数が多いと大変そうでした。 夏場に自分は行ったんですが、外にテラス席があるんですが、さすがにとても暑そうでした。 テラス席も外国の方が多かったです。 入ってすぐにレジがあり、一人で座れる席や団体用の席もあってとても雰囲気はよかったしいいんですが、やっぱり混んでいるとなかなか席を探すのが大変な店舗でした。 テイクアウトの方はレジで並ぶ人もいれば、ちょっと店員さんに声をかけて予約をしてあるものを受け取っている人もいました。 テイクアウトの場合は予約をしておくのがいいかもしれません。 自分は暑かったのと限定の物が飲みたくて、夏の限定フラペチーノを飲みました。 暑い時にはやっぱりフラペチーノが一番ですね。(笑) また、沖縄の店舗に入るのが初めてというのもありますが、他の店舗と違ってとてもにぎやかでした。結構静かだったりする店舗もありますが、こちらの店舗はひっきりなしにお客さんが入って(自分が行った時だけかもしれませんが。)みんなしゃべっているので、静かにゆっくり飲みたい人にはちょっと難しい店舗かもしれません。 国際通りでお買い物をして休憩するにはとてもいい所なので、また国際通りでお買い物をする際はこちらに立ち寄らせてもらって、また限定の物を飲もうと思います。 沖縄旅行に行く予定がある人で国際通りで買い物に疲れたら、寄ってみるといいですよ。 おすすめの店舗です。
-
周辺施設宮古毎日新聞社那覇支社から下記の店舗まで直線距離で989m
ステーキハウス88国際通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキハウス88 国際通り店は、沖縄・那覇の中心地に位置する人気のステーキ店で、観光客や地元客を問わず多くの人々が通うお店です。その魅力は、ボリューム満点のステーキを手頃な価格で楽しめる点にあります。 国際通り沿いに位置するステーキハウス88は、大きな看板が特徴です。本館は2階にあり、別館は地下1階に位置しています。別館は夜からの営業となっており、昼間は本館のみの営業です。店内はアメリカンな雰囲気で、カジュアルながらも落ち着いた空間が広がっています。観光の合間に立ち寄るには最適な立地です。 ステーキハウス88では、牛ステーキのさまざまな部位を注文可能で、お好みに合わせて選べます。価格帯は2,000円台から10,000円台まで幅広く、予算に応じて楽しめます。例えば、テンダーロインステーキ200gが2,750円で提供されており、ライスやパン、サラダ、スープがセットになっています。また、ステーキごとにオススメの焼き具合が示されているので、初心者でも安心して注文できます。 ステーキは鉄板で提供され、ジュージューと音を立てながら運ばれてきます。肉質は柔らかく、ジューシーで食べ応えがあります。ソースは、トマトベースのS1ソース、にんにく醤油和風うま味だれ、雪塩などが用意されており、好みに合わせて選べます。特に、にんにく醤油ソースは、ステーキとの相性が抜群で、多くのお客様に好評です。 また、ライスはおかわり自由で提供されるため、男性客や大食いの方には嬉しいサービスです。サラダやスープもセットになっており、バランスの取れた食事が楽しめます。 スタッフの対応は親切で、注文から料理の提供までスムーズです。混雑時でも、待機スペースが確保されており、安心して待つことができます。客層は観光客が多いですが、地元の常連客も多く、幅広い年齢層に支持されています。 ステーキハウス88 国際通り店は、ボリューム満点のステーキを手頃な価格で楽しめる、観光客にも地元客にもおすすめのステーキ店です。アメリカンな雰囲気の店内で、ジューシーなステーキを味わいながら、沖縄の食文化を堪能できます。那覇を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月、家族旅行で沖縄へ行きました。 フリープランでしたので、私がSNSやらで情報収集し、タイムスケジュールを作成して、出発しました。 夕食先は、沖縄らしい食事を色々堪能出来て、子連れのファミリーでも利用し易いという「じまんや 那覇店」に決めました。 築60年の古民家ダイニングの「じまんや」さんは、1階はお一人様でも利用できるカウンター席があり、2階はお部屋が何室もあるような作りで、完全個室として家族での利用も、30名の団体さまでも利用できる、広々とした空間でした。 私は予約の段階で小・中学生の子供がいる旨を伝え、個室希望で予約を入れさせていただきました。座敷のお部屋は掘りごたつではありませんが、クッションが高くなっている為、座った時に足がとても楽でした。 まずはドリンクから 私はシークワーサーハイを子供たちはマンゴージュースを頼んで、乾杯。 そしてお料理、初めに元祖つけもずくと鳥南蛮漬けダレを注文。 口コミでも殆どの方がお勧めしていた事もあり注文。 タレは人数分頼んだ方がいいとお店の方にお勧めして頂き人数分注文。 確かにそれは正解でした。 もずくをざるそばのように、タレに漬けて食べます。タレに漬けて食べるもずくは初めてでしたが、タレともずくのバランスがよく、美味しかったです。これは絶対食べて欲しい一品です。 パイン豚のしゃぶしゃぶサラダは、豚肉の臭みが全くなく、柔らかくてさっぱりしていて、 ゴーヤーチャンプルーは、シンプルにゴーヤーの苦味がうまく引き出されていて、 炙りラフテーマヨは、炙る事でうま味がさらに上がっていて、味付けも完璧でした。 そして、パイナップルポークのヒレカツが本日のおすすめ枠で登場。 こちらは断面がほんのりピンク色をしていて、外はサクサクで中はとても柔らかくてジューシー、お塩がまた絶妙に合う。とっても美味しかったです。 タコスミートグラタン、出汁巻きたまごも美味しく頂き、最後の締めで、もずくたっぷりのり茶漬けを注文。 たっぷりのもずくの上に焼きおにぎりと海苔。 特製の出汁をかけていただきましたが、美味しくない訳はない枠の一品でした。 「じまんや」さんは人気のお店なので、予約してから伺う方が安心です。 是非一度行ってみて下さいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの茶屋さんは、那覇市の公設市場の奥にあって探すのも楽しい気分です!30年続くカフェで、昔は中国茶屋といってましたー。コーヒーはホットもアイスも300円という気軽なお値段。さらに、桑の葉茶、人参茶といった変わり種も300円でかなりリーズナブルです!ご主人の気さくさ、優しさも魅力。店内完全禁煙なので、気持ちよくお茶を飲めますよー!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは沖縄の那覇市にあります。 沖縄料理をメインにしておりお酒の種類もたくさんある居酒屋です。 木で統一されたお店で、照明も少し暗くなっており、とてもくつろげる空間となっています。 2週間前から予約可能となっているのですが、とても人気のお店ですので早めに予約することをおすすめします。 店主の方もとても気さくで、お客様一人一人の事を名前で呼んでくれたり、料理の説明もとても丁寧です。 こちらでおすすめなのが、魚のバター焼きです。とれたて新鮮な魚が用意されており、魚の種類も自分で決めることができます。大きさも半身から1匹丸ごとなど選ぶことができます。 ホイルで包まれており、魚はもちろんバターのソースまでもとても美味しいです。 他にもおすすめなのが、うんちぇーの炒め物です。こちらは季節限定でしかありませんが、夏場には絶対においてあります。緑色の見た目はほうれん草や小松菜のような野菜ですが、ニンニクと豚の脂と一緒に炒められており青臭さは全くなく、野菜嫌いな方でもおいしく食べれます!お酒の種類もとても多く、どのような物が飲みたいのかお店の方に伝えると、おすすめのものを持ってきてくれます。 とても雰囲気の良いお店なので是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店那覇オーパ店さんは、那覇市にある美味しい珈琲と洋食が食べられるお店です。メニューは多彩でオムライス、ビーフシチューなどどの料理もとても美味しいです。デザートもパンケーキなど充実しています。ランチ時はいつもお客様でいっぱいです。おすすめのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食大好きな私にとっては、嬉しいお店がココ、「食処・いずみや」です。先日もここでランチをしましたが、すべて手作りの和食メニューが好きなだけ食べれて何と大人ひとり1,250円なんです!おかずは、煮物・天ぷら・魚の煮付け・・スープもミソ汁・玉子スープ、ご飯も白米・雑穀米と、とにかく飽きのこない豊富なメニュー・品揃えが魅力です!また、店内も木材を基調としたつくりで、あたたかさを感じます。「木」のぬくもりを感じながら、ゆったりと「和」の食事を楽しみたい方には、お勧めのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 8周年を迎えたフォーク中心のライブハウス。気軽に誰でも飛び入りで演奏したり歌ったりできるので、初めて訪れた人も楽しめると思います。もちろん、食事やお酒も楽しめます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市久茂地、県庁駅前にあるオシャレなバーです。 17時から朝4時まで営業されています。 フードメニューも充実していたので、飲みながらご飯も食べれるスタイル。 店内はオシャレで南国を感じさせる雰囲気でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキン壺川店さんは、那覇市にあるテイクアウトのお店です。ケンタッキーはチキン、ビスケット、ポテトなど、つい食べたくなくなる美味しさでよく利用します。お客様も多いのですが定員さんの接客がとても良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市平和通り公設市場前の「琉宮」さんを紹介しちゃいます^_^ 黒糖ラテ、サータアンダーギーが大人気で、お土産用でかなり売れていましたー。すぐ食べる用のサータアンダーギーは温めてもらえます。まじにオススメ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの飲食店は那覇市の久米にございます。47号線の久米通り沿いで、薬局向かいの3階建てabc久米ビル1階にあります。 イタリア人シェフのイタリア料理店です♪ イタリアに行ったことのある方ならオススメのお店です!自然の味にこだわったイタリアンの味付けが自分好み♪なのでピッタリ!駐車場はお店前に2台停めれますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋さんなんですが、お昼も開いています。 場所柄、観光客向けに「沖縄そば」や「タコライスなどのメニューもを出しているようです。 夜は完全な沖縄居酒屋の形態で、カウンター席と座敷席がある、こじんまりとした居酒屋です。 一応、夜のメニューにも沖縄そばやタコライスがありますが、それにもまして、メニューのバリエーションが多いです。 チャンプルー、ぐるくん等の定番沖縄料理の他、ピザ、おでん、チャーハン等、ヒラヤーチーはネギが中に入ったよくあるヒラヤーチーで、ソースがよく合います。 お味はモチモチとした食感の普通のヒラヤーチーで、安心感のある味でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 彼女と名物料理のラフテーを食べました。 初めての沖縄旅行で、景色が綺麗なところに行ったり 彼女といろんなところに行きました。楽しみまくって疲れた体に ラフテーを入れたので、一気に力がみなぎる感じがありました。 食べた感想としましては、角煮と似たような感じがしました。 肉なので元気が出ると思います。ぜひ食べて欲しいです 他にもラフテータコライスやラフテータコスそばやラフテーサルサヌードル ラフテートマトカレーなど様々な種類のメニューがありお酒も珍しい名前のお酒がありました。ほんとメニューが豊富なので、ぜひ通って欲しいです。 また定員さんの接客も良かったので、気持ちよく食事を楽しむことができました。味が良くても接客態度が、、、というお店や 接客態度は良いけど、味がなあ。。。というお店が多いですが、らふ亭はどちらも完璧でめちゃくちゃおすすめです。 他には、店内の雰囲気は非常に落ち着いていて、沖縄の伝統的な要素が取り入れられています。木の温もりを感じるインテリアや、沖縄の風景を描いたアートが飾られており、まるで地元の人々と一緒に食事を楽しんでいるかのような感覚になります。スタッフの方々も親切で、観光客にも気さくに声をかけてくれるため、初めて訪れる方でも安心して食事ができます。次に、料理のメニューについてですが、沖縄ならではの食材をふんだんに使った料理が揃っています。特に、ゴーヤーチャンプルーやラフテー、沖縄そばなど、定番の沖縄料理は外せません。ゴーヤーチャンプルーは、苦味と旨味が絶妙に調和しており、地元のゴーヤーが新鮮でシャキシャキとした食感が楽しめました。また、ラフテーはトロトロに煮込まれていて、口の中でとろけるような食感がたまりません。甘辛いタレがじっくり染み込んでいて、ご飯との相性も抜群です。さらに、沖縄そばもおすすめです。スープはあっさりとしていながらも、豚骨や鰹節の旨味がしっかりと感じられます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際通りのど真ん中くらいに位置している、ダイコクドラックストアの二階にあります。観光に疲れた体にもってこいの休憩所です。ドリンク各種リーズナブルで良心的です!おススメですよー!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県庁駅前から歩いて約5分、那覇商業高校の近くにあるお店です。お洒落な雰囲気の中で美味しいお寿司を食べることが出来ます。お寿司はもちろん美味しいですが、一品料理も店主のこだわりが感じられるものが多くオススメですよ。また、行ってきたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山交差点から少しだけ西側に進んだところにあるお店です。オシャレな雰囲気の中で美味しい料理を食べることが出来ます。どの料理も丁寧に作られていて、メニューも充実しているところが嬉しいポイントですね。また、食べに行ってみたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄おにぎりえんさんは、那覇市にある炊きたてのおいしいおにぎりが食べられるお店です。おにぎりの種類が豊富で、厳選されたお米にパリパリの海苔と具材がのってどのおにぎりもとても美味しいです。いつもお客様でいっぱいです。おすすめのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはゆいレール美栄橋からとても近くにある居酒屋さんです。 沖縄で広島風お好み焼きが食べられるのでとても貴重なお店です! お店はとっても綺麗でした。お好み焼きが食べたくなったらこちらに立ち寄らせてもらいます。また出かけた際はこちらにお伺いしたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本