「沖縄タイムス社関西支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1332施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると沖縄タイムス社関西支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で765m
ランデヴー・デ・ザミ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪西天満にある本場仕込みのビストロ店です。 シェフは、神戸で修行の後パリでビストロ料理の勉強をなさったそうです。 そんな経験から生まれた私のお気に入り料理は、仔羊とフォアグラのパートフィロ包み焼きバジルソースです。お肉は、柔らかくフォアグラの濃厚さにバジルソースの爽やかさが最高にマッチしていて美味しいです。 お任せおススメコース料理も特別に仕入れた材料でのお料理です。 予約して行くことをお勧めします。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で766m
チャオチャオ お初天神店/ チャオチャオ32店舗
所在地: 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-12 トーエイ北ビル1F
- アクセス:
大阪市営谷町線「東梅田駅」から「チャオチャオ お初天…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的な中華料理を提供しています。メニューには、麻婆豆腐、回鍋肉、エビチリ、酢豚など、定番の中華料理が豊富に揃っています。また、ラーメンや炒飯などの一品料理も楽しむことができます。味付けは一般的な中華料理のスタイルに忠実であり、香辛料や調味料を使用して深い味わいを追求しています。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で768m
志なのすけお初天神店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 季節の素材を使った創作料理や伝統的な日本料理が楽しめます。メニューには、お造り、煮物、焼き物、揚げ物など、多彩な料理が用意されています。また、お椀物やお茶漬け、デザートなども提供されており、食事のシーンに合わせて選ぶことができます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドーバ北新地店は、パンや洋菓子を取り扱っているお店です。こちらの店舗は大阪の北新地で営業しており、JR北新地駅から徒歩で1分のところにあるため、駅からのアクセスが非常に便利です。日中や夕方には、多くの女性客で店内はいっぱいになります。また、仕事帰りに買って帰られる会社員の方も多くいらっしゃいます。特にドーナツがオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あの京都の有名なお店でございます。ただ、周りが高級店のお店ばかりで、こちらのお店もかなり高級感の雰囲気のあるお店ですが、予想以上にリーズナブルでした。だし巻き卵、ご飯おかわり自由。これは男性陣からしても嬉しいサービスですよね。店内は品のある方々で、サラリーマン、OLの方もいらっしゃいました。一品ずつ小鉢に入っているのですが、こちらも品があります。お味はもちろん美味しかったです。だし巻き玉子が大好きな方ぜひ。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で769m
モスバーガー 大阪駅前第2ビル店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅、梅田駅の各路線から直結の大阪駅前第2ビルにあるモスバーガーです。カウンター席がメインの席数が多く利用しやすい店舗です。ランチタイムはお得なバーガーのセットもあり嬉しいです!コーヒーなどのドリンクだけでもリーズナブルで利用しやすいですよ!
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で770m
はらドーナッツ堂島店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はらドーナッツさんはヘルシーで美味しいです。ドーナッツの種類が豊富でいろいろ楽しめます。お店の雰囲気や店員さんの制服もかわいく、いつも多くの女性客で賑わっています。堂島というお店の立地も良いです。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で771m
酒々菜々 遊た〜ん 南森町店
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁目1-9 大和地所南森町ビルB1
- アクセス:
OsakaMetro谷町線「南森町駅」から「酒々菜々 遊た〜ん …」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「酒々菜々 遊た〜ん …」まで 86m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寒い日は、もつ鍋が最高。1人前から注文出来るのがありがたい。今回は職場の同僚と2人で行ったので2人で注文。 出汁が美味しく、もつと野菜をおかわりしました。 〆は中華そばで決まり。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で771m
ドトールコーヒーショップ ドーチカ店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は有名なコーヒー店になっており、いつも混んでるイメージのお店になっております。コーヒー好きな方は是非一度足を運んでみてください。絶対満足しますから。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で772m
モスバーガー ドーチカ店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堂島にあるモスバーガーです。 とてもフレッシュな具材を使ったバーガーもおいしいですが、私はオニオンリングがとても好きで、いつも追加で注文してしまいます。揚がって甘くなった玉ねぎと衣の味付けが最高ですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田でも安く飲めるお店があるとのことで友人と飲みに行きました。 付きだしが青菜の煮びたしでしたがいい感じの出汁が乾杯のビールの旨さを引き立てました。 牛のタタキ、馬刺し、ポテサラ、ホルモン焼きと注文しましたがどれも大体400円前後までの値段で量も少ないこともなくそれでいてそれぞれが非常に美味しく、ビールと焼酎もすすみ友人との楽しい時間を過ごすことが出来ました。 お会計もひとり3000円程度で気持ちよく酔うほどに飲めました。 メニューの張り紙など雰囲気も大変良いお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早くて安くて旨いの王道はやはりカレーということでカレー専門店に行きました。 メニューはカレーだけで基本10種類、それのハーフ&ハーフとかで非常に数多くありましたが、スパゲッティカレーを注文しました。 その名の通りスパゲッティにカレーがかかって出てきましたが、カレーのルーがとても懐かしい味に思えました。 これらのカレーが基本600円というのが驚きです、次回はトッピングにも挑戦してみます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学生時代からそうですが、お昼に手っ取り早くおなかをいっぱいにするには揚げ物の定食が一番だなと利用しました。 お店の前に置かれた自販機で食券を購入する形式で、とんかつ・チキンカツ・唐揚げの基本メニューからとんかつ定食を選びました。 注文を受けてから揚げますが待つこと数分で運ばれてきました。 いたってシンプルにとんかつとキャベツとごはんに味噌汁ですが、これで500円はさすがに安くて助かります。 とんかつも揚げたてのサクサク、味噌汁もしっかりした味で値段からすると満点以上の評価です。 また、対応してくれた女性のスタッフも元気で素敵な笑顔でした。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で774m
奏栄 やきとりまぐろ丼
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の北新築にほど近い所にある鶏料理と海鮮のお店です。店名にインパクトがあるので、やきとりまぐろ丼とは何なのかと興味があり行ってみました。料理は大ぶりな焼き鳥と海鮮のマグロ丼を食べたのですが、量も十分で美味しかったです。特に、マグロの刺身が新鮮でよかったですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田の第2ビルの地下街にあるステーキ屋さんです。けっこう古くからあるお店で同僚とよく行くお店でランチメニューがお得なステーキ屋さんです。ステーキは100グラム単位で注文できるのでお好みに合わせて頂けます。サラダ、お豆腐、モヤシ、お肉とご飯。ボリューム感ありのランチです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランフロント大阪6階にある本格的イタリアンのお店です。リーズナブルなお昼のワンプレートのランチはオススメです。ライス、パン、サラダ、スープ、ポテトフライがつき、メインはハンバーグ、チキンカツ、ポークカツレツなどから選べます。パンはおかわりが自由なので、お腹がいっぱいになります。味も美味しく場所柄、女性のお客様が多いようです。通常のメニューも豊富で、なかでも生ハムとサラミが人気でとても美味しいです。色々なハムがあり楽しめます。野菜たっぷりのイタリアンオムレツやトリュフが入ったコロッケ、ワカサギのカルピオーネ、ズッキーニのヴァージンオイル岩盤焼きなどお洒落で美味しくヘルシーな料理がいっぱいで楽しめます。また、キッシュの種類も豊富で、定番のエッグオニオンやほうれん草ベーコンなど、どれもが美味しいです。キッシュは日替わりメニューもありオリジナルの美味しさが楽しめます。個人的には生ハムとポテトのキッシュが美味しいと思います。
-
周辺施設沖縄タイムス社関西支社から下記の店舗まで直線距離で774m
ロッテリア ディアモール大阪店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア ディアモール大阪店は地下鉄東梅田駅から徒歩約2分のところにある。 入口にメニューの看板が置いてあるので、入店前に料理の確認ができる。 店内はテーブル席だけでなく、カウンター席も用意されているので一人でも利用しやすい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジャマイカ料理店です。店に入ると陽気なレゲエなどカリブ音楽が流れています。アキー&ソルトフィッシュ、小海老の唐揚げ、ジャークチキンを食べながらエクストラコールドとラム酒を飲みました。塩味やスパイスが効いてアルコールが進みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堂島にあるモスバーガーです。 とてもフレッシュな具材を使ったバーガーもおいしいですが、私はオニオンリングがとても好きで、いつも追加で注文してしまいます。揚がって甘くなった玉ねぎと衣の味付けが最高ですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新地に店舗があります。イベリコ豚の専門店ですが、おススメは何と言ってもイベリコ豚の生スライスです。目の前で店員さんが、好きな量だけ切ってくれます。脂身が少なく、お酒のアテに最高です!是非、一度ご賞味下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地にお店をかまえるCuisine Hasegawaさん。マスターがこだわり抜いた食材を使い旬の料理を提供してくれます。行く度にメニューも変わります。グランドメニューのオムライスは絶品の一言!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区堂島にある焼肉屋さんの「晴ル家」。北新地駅から徒歩約3分のところにあります。リニューアルしていて、リニューアル前は焼肉店、リニューアル後は鶏料理に変わりました。使っている鶏は丹波地鶏です。丹波地鶏のいろんな部位が美味しく頂けます。地鶏は目の前の鉄板で自分で焼くスタイルです。目の前で焼くので香ばしく美味しそうな匂いが食欲をそそります。せせりやずり、ささみやつくねなどめっちゃ美味しい。ビールがすすみます。丹波地鶏は柔らかくて美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線の北新地駅から徒歩5分くらいのところにあるフレンチの美味しいお店の「Anges Anges シャンパン通り」(アンジュアンジュ)。店名にもある通り、シャンパンがおススメのお店です。シャンパンの種類が豊富で珍しい物もあります。またワインやスパークリングワイン、カクテルもあり。またシャンパンとの相性のいい料理もあります。「ムール貝のシャンパン蒸し」や「ハンバーグ トリュフ醤油仕立て」などがおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドは、世界的に展開されているファーストフードチェーンで、手軽さとスピード感、リーズナブルな価格が特徴です。日本国内でも子どもから大人まで幅広い層に親しまれており、店舗数や商品ラインナップの多さから、多くの人々の日常生活に深く根付いています。以下は、マクドナルドの特徴がある大人気のお店です。 まず、マクドナルドの魅力の一つは、メニューの多様性です。定番の「ビッグマック」や「チキンマックナゲット」などに加え、期間限定メニューや地域限定商品も多く提供されています。季節感を意識した新商品が登場するたびに話題となり、特に「月見バーガー」や「グラコロ」などは毎年の恒例イベントのように楽しみにしているファンも多いです。また、サイドメニューやドリンクの種類も豊富で、自分好みの組み合わせを見つけられるのも魅力です。 利便性もマクドナルドの大きな強みです。ドライブスルーやモバイルオーダーが普及しており、時間がないときでもスムーズに利用できます。また、店舗内にはキッズスペースが設けられているところもあり、子ども連れの家族にも配慮されています。一方で、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、軽食やコーヒーを楽しむために利用する人も少なくありません。 私的には「価格に対して満足感が高い」「定番メニューが安定して美味しい」「どの店舗でも基本的に味が同じで安心感がある」といったポジティブな意見が多く見られます。特に、ハンバーガーだけでなく、フライドポテトやコーヒーの美味しさが人気です。土日や仕事終わりに行く人が多いのでその時間は混みやすいです。健康志向の人にはカロリーが気になるという声もありますが、サラダやライトメニューの導入により、選択肢が広がっている点は評価されています。 まとめるとマクドナルドは手軽で安定したクオリティを提供しており、多くの人々に支持されています。リーズナブルな価格でお腹を満たしたいとき、時間がないとき、または新商品を試したいときなど、さまざまなシーンで活用できる点が強みです。長年にわたって愛されてきた理由がよく分かる大好きなチェーン店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンをベースに中華をエッセンスに美味しいお料理とお酒をカジュアルに楽しめるレストランです。 見た目もとっても可愛くてお洒落なお料理は、お気に入りです。 ますは、お任せ前菜盛合わせをいつも頼みます。タップリの野菜を使ったお料理で彩り鮮やかで美味しくて自家製フルーツたっぷりのサングリアと相性最高です。 昼は、明るく夜はムードありの素敵なレストランです。
-
一途
所在地: 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目2-28
- アクセス:
JR東西線「大阪天満宮駅」から「一途」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「一途」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪天満宮正面より西に徒歩1分、便利な場所にあるお店です。カウンター5席とスタンディングで、気軽に飲めるお店です。 ママの作るおばんざいは、どれも美味しく人気は、お任せ4品盛り。 まずは、これを注文しその後メニューボードの本日のおすすめを注文します。 お料理はもちろんですが、ママの温かいもてなしも嬉しいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堂島浜通郵便局そばのビル1階にありますカフェです。明るく広い店内はオシャレでコーヒーとサンドイッチを食べました。香り良くふんわり柔らかいパンとタマゴの量もちょうど良くてとても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ソフトクリームが美味しかったです!! 先月、妻にJUJUのコンサートへ連れて行かれました。 大阪、中之島にあるフェスティバルタワー、高級感が漂う大きなビルディングで開催されました。 ソレラさんは、その地下街にあるこじんまりとした喫茶店です。 コンサート前の一服休憩に入りました。 お洒落なお店です。 周りには色々とお店がありましたが、決め手はソフトクリームです。 美味しかったです!! 石川から、はるばる大阪に出て、大阪駅周辺のビジネスホテルに宿泊、今回は散策がてら歩いてコンサートホールまで向いました。 石川県とは違い、高層ビルが立ち並ぶ街並みに驚きながら向かいました。 フェスティバルタワー内にあるソレラさんは、大阪駅から国道25号線沿い、南に1.5kmほど、堂島川を過ぎてのすぐ左手の方にあります。 地下鉄から向かう場合は、御堂筋線、京阪本線の淀屋橋駅から徒歩で5分ほどで到着します。 豪華で大きなビルが目に入ります。 お店の中は涼しかった!! 汗ばむほどの日差しを受け、歩いて20分ほどで到着! 喉が渇きました。そして暑いです。 タワービルに入ると豪華な赤い絨毯、それが続く階段が印象的でした。 上に向かえばコンサートホール、お店を探して地下構内の方に向かいました。 地下構内には色々なお店があり、ソレラさん以外にも喫茶店や雑貨屋さんが立ち並んでいました。 上から光が入ってくる作りで、お店の前の通路には外でも休憩できる机と椅子が並んでいます。 そんな時に美味しそうなソフトクリームの看板を見つけました。 さっそく店内に・・・ こじんまりとしたお店と思っていたら、中は結構広めで20席ほどあり、すぐに座ることができました。 クーラーが効いていてとても心地良かったです。 店員さんも明るく、対応が丁寧で清々しい感じでした。 アイスコーヒーとソフトクリームを注文!! ソフトクリームは高級なタイプで、クリームは超濃厚、カップはクッキーを使ってありました。 歩いた後の一服としては最高のソフトクリームです。 美味しかった! アイスコーヒーの苦さとソフトクリームの甘さが疲れを癒してくれました。 本当にいい所に入れたと思います。 有難うございました。 近くに寄った時はまた食べに行きます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本