「琉球新報社東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2347施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると琉球新報社東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で629m
La Brasserie
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子の高校の卒業・大学入学を祝い、「ホテルでコース料理を食べたい!」という息子の希望を叶えるべく利用しました。 帝国ホテルのタワーB1Fにあり、場所はちょっとわかりにくかったのですが、中に入ると雰囲気がガラッと変わります。 平日の夜だったのですが、アールヌーボー様式の店内で国際色豊かな人々がお食事を楽しんでいました。 我々は、伝統の「ローストビーフ」をいただきましたが、お祝いに招待した両祖母もペロッと食べきるほどの美味しさです。息子は、祖母たちの「食べきれない!」をちょっと期待していたと思うのですが、見事に裏切られていました。 また、予約時に息子の祝いでの利用を伝えたところ、記念の写真撮影と、デザートにお祝いのプレートを付けてくれました。 久しぶりのホテルのディナーでしたが、お祝いにふさわしいとても幸せをな気持ちになりました。 ぜひ、また伺いたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに行ってきました、「俺のフレンチ東京」です。 こちらは店舗のアクセスが抜群で、他の店舗より気に入っています。場所は、おなじみの東京都中央区銀座、銀座一丁目駅から徒歩スグです。だいたいお酒を飲みたがる人と一緒に訪れることが多いので、いつも電車を利用しています。初めてだと分かりづらいかもしれませんが、ビルの地下1階にあります。 今回は平日でしたが念の為、予約をしておきました。 私達はいつもアラカルトメニューを好き好きにオーダーするスタイルなので、今回もそのつもりで席だけ予約しました。 もちろん絶対頼むのは、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ\4,480、オマール海老の丸ごとロースト オマール海老のフラン添え\3,980です。 メニューには、「名物!」と書いてあるのでそれを全部制覇してみるのもいいかもしれません。 お気に入りのフォアグラロッシーニは、かなりリーズナブル。銀座でこのお値段でフォアグラを食べられるお店って他にあるんでしょうか。 他には、魚価たっぷりブイヤベースパピヨット仕立て\2,980、黒トリュフとラスパドゥーラチーズのリゾット\980、モッツァレラブラータと季節のフルーツセルバチコのサラダ\1,980などなど、テーブルにのりきらないくらい頼んでしまいました。 ちなみに、早々と予約したおかげなのか、2名でも4名テーブルに通してくれましたよ。 店員さんも皆さん忙しいランチタイムの中キビキビと動いていて、ほぼ、席も満席だったと思います。 今回はじめてオーダーして新しく気に入ったメニューは、海老のカダイフ揚げ\500と、栗のモンブラン\1,280ですね! 私は飲んでいませんが、知人は名物でなみなみ注いでくれる、おなじみのシャンパンと、フルボディ赤、などワインも楽しんでおりました。 次回は予約がとれたら夜に訪れて、違う雰囲気を味わってみたいと思います。 デザートも毎回頼みますがハズレだったことはないので、甘党の人にもおすすめです。ごちそうさまでした!
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で630m
回転寿司酒場・銀座 沼津港
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キラリト銀座内にある回転寿司のお店です。昼は銀座で唯一の回転寿司で、リーズナブルぬ食べることができます。ネタが新鮮でおいしいです。 お店の名物はウニの富士盛り。うに丼になるくらいのレベルのウニが食べられます!とても美味しいのでぜひ行ってみて下さい。
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で630m
トラットリア・デル・パッチョコーネ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅からすぐの場所にあるイタリア料理のお店です。ピザがすごく人気があります。種類がたくさんあるので、何人かでお店に行った際は、色んな種類のピザをシェアして食べるのがオススメです。どれもすごく美味しいです。
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で630m
PAEZO・KIRARITOGINZA店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある、キラリトギンザの8Fに入っているスペイン料理のお店です。パエリアが絶品です。こちらのパエリアは魚介の出汁がきいていてとっても美味しい!スペインならではのピンチョス料理やスパニッシュオムレツも種類がたくさんあってとても楽しく、美味しく頂きました。ランチコースも充実しているので昼間に行くのもお勧めです。
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で630m
Bistro・Barnyard 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅にあるワインバルです。店内はイタリアの地方都市にある古民家のようなインテリアでオシャレです。食材にはオーガニック野菜や世田谷の自然放牧された豚のお肉などが使用されており、かなりのこだわりがあります。どれも本格的で美味しかったです。
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で630m
WORLD・DINERproduced・by・牛の達人
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジュエリー、カフェ、レストランまで入っているキラリトギンザの7階にあるオシャレな焼肉屋さんです。 名物の肉階段盛りは、その日の一番良い七種のお肉を盛り付けてくれます。 他には肉寿司、ユッケなど、どれも美味しくいただきました。 シックなお店の中&ワインの種類も豊富なので、ついついお酒が進みます。
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で631m
ラ・ベルデ 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線「有楽町駅」日比谷出口から徒歩1分程度のところにあるお店です。 アクセスの良い立地で本格イタリアンが頂けます。 厚切りベーコンのカルボナーラが有名で、ナイフで切って食べるほど肉厚なベーコンに、濃厚なクリームソースがよく絡んで美味しいです。パスタも170gととてもボリューム満点です。サラダとドリンク付きのお得なランチもあります。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で632m
ラッツ・デワイン(Lad’sDiWine) 新橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅から歩いてすぐにあるビストロです。外観、店内共にお洒落です。大きな窓から光が入りとても良い雰囲気でした。早い時間には500円の格安モーニングをやっています。モーニングをやっているお店は貴重なのでとても重宝しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 巷ではB級グルメが流行ってますが、流行とは関係無く40年続く変わり種のお店です。築地市場の近くにあるこの店は鯵の頭で出汁をとったすまし汁がメニューにあります。1杯100円で提供してます。これがまた美味しいのです。 近くにきた際は是非ご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京の築地にある美味しい海鮮が食べられるお店で、海鮮問屋のかんのさんに行ってきました。 家族で築地で美味しいものを食べに行こうと出かけてきました。食べ歩きもいいのですがやはり海鮮丼は食べたいよね、と家族ではなしていました。 築地の駅から徒歩5分ぐらいで築地市場に到着します。平日に行ったのですがかなり人は多かったです。どのお店もそれなりに混んでいました。 こちらのお店も並んでいましたが呼び込みをしている方がとても感じが良かったのでこちらのお店に決めました。店頭には大きなメニュー看板が出ているので価格もある程度確認してからお店を決められましたので安心してお店選びができました。海鮮丼がメインのようでしたがたくさん種類があってとても迷いました。価格はまぐろ丼700円からありました。高額なものは5000円近い海鮮丼もありましたが1000円代が特に充実していました。なのでとてもリーズナブルだと思いますよ。どれも美味しそうで子供達すごく迷っていました。私は5種類のった海鮮丼にしました。大好きなサーモンとウニやハマチ、イカに中落ちとボリュームもあってお味噌汁も付いていたのでとてもお得感を感じました。他にうなぎや大きい穴子もありガッツリ食べたい時は満足できるメニューですね。 今回は注文しませんでしたが穴子は大きくてふわっとしていてとても美味しそうでした。 次は是非食べてみたいです。 他にもお寿司にしてくれたりお刺身で定食にもしてくれるそうです。とにかく築地ということもありお刺身がとても新鮮で弾力もありまた適度な脂ものっていて本当に美味しい海鮮丼でした。 店内はとても活気があって職人さんも感じ良かったです。ランチはビールがお得な値段で出しているようです。美味しいお刺身と一緒にお酒をいただけるのはとても贅沢な時間を過ごせますね。 お酒好きな方にはとてもおすすめのお店です。また築地に来た時には寄ってみたいお店となりました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「量平寿司」は、おすすめの寿司屋です。ここでは新鮮なネタを使った美味しい寿司が楽しめます。特に握り寿司のバリエーションが豊富で、シャリの食感とネタの鮮度が絶妙にマッチしています。また、職人さんの手さばきも見事で、目の前で握られる寿司はまさに芸術品です。 店内の雰囲気も落ち着いており、カウンター席で職人さんの技を間近で見ることができます。接客も丁寧で、寿司の説明やオススメの組み合わせなど、親切に教えてくれます。 ただし、人気のため行列ができることもありますので、予約をして訪れることをおすすめします。また、価格帯はやや高めですが、その価値は十分にあります。 「量平寿司」は寿司が好きな方にはぜひ一度訪れていただきたいお店です。おいしい寿司と職人の技に感動すること間違いなしです。
-
周辺施設琉球新報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で636m
丸の内ディンドン有楽町ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅すぐの有楽町ビル地下1階にあります。創業昭和39年の老舗洋食店です。こちらのハンバーグは、ビーフ100%ということもあり、とても食べ応えがあり、大満足できます。ライス大盛やおかわりが無料なのもうれしいですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅の南にある銀座ファイブビル 地下1階のグルメストリート入口にあります。 店内は以外と広く席も沢山あり くつろいでコーヒーが飲めます。 地下鉄銀座駅、日比谷方面改札 C1出口から出ると地上に出ずに お店に入る事ができるので 雨の日は濡れずにすみますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷ラーメンはJR山手線有楽町駅から徒歩約2分の所にある高架下にある昔ながらのしょうゆラーメンのお店です。 営業時間は11時から13時半、17時から19時半とお昼時と帰宅時のピンポイントで行っています。 シンプルながらも凝っているラーメンで、さっぱりとしたしょうゆスープですが、飲み干してしまうほど味わい深いです。 麺は中太ちぢれ麺でもっちり感が満足度を増します。 トッピングは海苔、極太メンマ、チャーシューでこれまたシンプル! メンマは味が染み込んでいてスープにつけておくとメンマのつけ誰も混ざりこれまた美味になります。 チャーシューは肉質ぎっしりで食べ応え満タンですが、私の好きな食べ方は半分先に食べ、半分はスープで温めることです。そうすればスープの温度で柔らかくジューシーになるのでまた違ったおいしさを楽しめます。 店主は無口で昔ながらのラーメン屋の店主を彷彿させますが、元気に挨拶をすればにっこりしてくれるので少しうれしかったです。 また食べに行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山内農場・日比谷駅前店は、東京メトロ日比谷線の日比谷駅から、徒歩3分圏内に有る有名飲食店のチェーン店です。前に友人と利用した時の印象は、鶏肉のメニューが抱負で鶏肉好きの私にはぴったりのお店でした。中でも、鶏たたき2種がとても美味しかったです。皆さんもお近くにお越しの際は是非一度ご利用下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座三越3階の婦人服売り場のエスカレーター付近にあります。 お買い物途中のちょっとした休憩によいですね。 一人でも入りやすいので、一人で買い物する時は いつも利用しています。コーヒーはタリーズコーヒーなので 間違いなく美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは銀座駅から徒歩5分圏内にあるステーキ屋さんで食べログにもステーキ100名店で出ているお店です。周りはハイブランド私の銀座に店を構えていて1997オープンしたキッコーマンの直営店だそうです。また山手線の新橋駅も利用できアクセス豊富な立地です私は本日いただいたコース料理はは鉄板焼きコースを食べました。店内はすごくおしゃれな雰囲気で他の施設目の前で鉄板で焼いてくれるお店で季節の先生でトマトや鶏肉の胸肉や果実の白和えが入っていました。 それを見てとても感動した食べ物と言えば活鮑の鉄板焼きでバター醤油とポン酢でいただきました。肉厚がすごく新鮮で尚且つやわらかい鮑でした。 そして命と言えばフィレステーキ180グラムでとても柔らかく脂の甘みを感じる味でした。そしてとても上質で食べることができたので満足の満点でした。 またスタッフの方も丁寧な接客で心地よい時間を過ごすことができました。興味のある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2006年ナポリで開かれたピッツァ世界コンペティションで1位となったピザです。マルゲリータは専用ブレンドのトマトソースと水牛のモッツァレラチーズで濃厚で深い味わいをでしています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥ぎん日比谷店は、東京・有楽町にある焼き鳥と釜飯のお店で、JR京浜東北線の有楽町駅銀座口より徒歩5分です。お店は、東京ミッドタウン日比谷や日比谷シャンテの近くの雑居ビル(第二日比谷ビル)の地下1階にあります。店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。テーブル席とカウンター席があり、一人でもグループでも利用できます。メニューは、焼き鳥と釜飯が中心です。焼き鳥は、鶏肉の旨味が凝縮されたジューシーな味わいです。釜飯は、鶏肉や野菜の旨味が染み込んだ、ふっくらとしたご飯が特徴です。鳥ぎん日比谷店は、老舗の焼き鳥店として地元の人々に愛されています。また、観光客にも人気があり、連日多くの人で賑わっています。以前に来たときに食べたここの釜飯がとても美味しくて、先日は友人と二人で映画鑑賞の後、少し遅めの夕食に寄りました。久々の釜飯が楽しかったです。鶏肉はジューシーで、釜飯はふっくらと炊き上がっていました。また来たいです。また、鳥ぎん日比谷店は、ランチも営業しています。ランチメニューは、焼き鳥定食や釜飯定食など、リーズナブルな価格で楽しめます。鳥ぎん日比谷店の営業時間は、月曜日から日曜日まで、11時30分から21時00分です。定休日は日曜日です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本