「宮崎日日新聞社福岡支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~314施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると宮崎日日新聞社福岡支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で976m
いっかく食堂 天神店
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「いっかく食堂 天神店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「いっかく食堂 天神店」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市中央区にある定食屋さんのいっかく食堂のご紹介です。地下鉄渡辺通駅の近くにある店舗でビジネス街にあるためランチタイムにはいつも多くのサラリーマンに利用されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市中央区春吉にある「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんを紹介いたします。夏休みの後半に2泊3日で福岡へ家族旅行にいきました。旅行1日目の夕食に「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんへ行きました。事前に旅行の準備として食事する場所を下調べしました。小学生の娘と息子がいるので、子ども達でも入店できるお店、子どもが食べれるメニューがあるお店、子ども達が好きなメニューがあること、そして個室を条件に探しました。福岡には数え切れないほどのお店があります。田舎者の私達には信じられない程の店の数です。その中で、何店舗か候補はありましたが、私も主人も「海鮮居酒屋 はる好し庭」さん1本でした。笑 とにかくメニューが豊富、お刺身も鍋も食べれます。お寿司もありました!高級感あふれるたたずまい。大人はお酒。お酒の種類も豊富。実際お店に伺ったら、廊下の冷蔵庫に沢山の日本酒が常備してありました。私は日本酒を飲まないようにしてますが(本当は飲みたい)とにかく沢山の一升瓶が冷えてるのが見てわかりました。お酒好きにはたまらないですよね。 お店の中もとっても良かったです。まず入り口(玄関)。素敵ですよ。ホント素敵ですよ!お部屋も、広いお部屋をご用意して頂いててありがたかったです。ちょっと騒いでも他のお客様に迷惑をかけないぐらい広いです。 お隣のお部屋のお客様も楽しそうにガヤガヤしてましたが、全然気にならないです。 お料理ですが子ども達もドンピシャ!!!「寿司うめぇ〜」といって爆食い。笑 娘は最初に付け出しで出して頂いた、もずく酢に感激してました。お出汁がきいてて、酢好きの娘にはたまらないメニューだったようです。小学5年生がもずく酢に感激する・・・「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんのもずく酢に感激しておりました。私の分も、息子の分も、主人に分もたいらげるという始末。笑 一番美味しかった!!!と言ってました。 私は、お刺身が新鮮でとっても美味しかったです。地元にも新鮮なお魚が沢山あるのですが「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんのお刺身は種類が沢山あって絶品です。お店選びに困った時は是非「海鮮居酒屋 はる好し庭」さんに行って欲しいです。会社の食事会にも利用できるお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路から中洲中央通りに入り、有名なラーメン屋の一双がある最初の交差点を過ぎたすぐ右手、ジョイフルヤマモトビルの1Fにお店があります。真っ黒に白抜きで「江戸屋」と書いてある存在感のある看板がありますので比較的分かりやすいと思います。お店の入口から想像するに、小ぢんまりしたお店なのかと思いきや、扉を開けて中に入ると意外に広く、中央通り沿いにありながら店内はスッキリとした清潔感とひっそりした静かな雰囲気がすごく印象的なお店でした。無垢材を使ったテーブルもさすが中洲にあるお店だなと妙に感心しました。さてこちらは美味しいお蕎麦を頂けるお店として有名で、江戸屋さんか藪さんかという中洲ではお蕎麦屋さんとしての知名度は抜群だと思います。藪さんはどちらかといえばカツ丼目当てのお客さんが多い印象ですが、江戸屋さんは蕎麦、うどんが目当てのお客さんが多い気がします。江戸屋という名前の通り、つゆも関東風で色濃い目ですが出汁がきいており、お蕎麦もうどんもコシがあって美味しいですよ。ラーメン以外の締めをお探しなら絶対オススメです。あ、江戸屋さんでもカツ丼は頂けますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて5〜6分くらいのところにあります。知り合いに何度か連れて行ってもらいましたが、こちらのお店は福岡でも有名な歴史のある料亭で数寄屋造り風の建物がとても素敵です。全ての部屋が庭に面した独立型の個室なので、心からくつろげる雰囲気で食事ができます。旬の食材や天然の食材をふんだんに使っていて、会席料理や鴨料理をはじめ、四季の味わいを大切にした料理を楽しめます。 完全予約制なので初めての方は紹介が必要となります。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で998m
しゃぶ 亀吉
所在地: 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目3-25
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「しゃぶ 亀吉」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「しゃぶ 亀吉」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄薬院大通駅近くのしゃぶしゃぶ専門店です。産地の分かる拘り食材で、安全で美味しいです。豚しゃぶ・牛しゃぶ・ずわい蟹しゃぶが頂けますが、お店お勧めのつけダレで頂きます。タレ工夫でバリエーション豊かですから、タレ各種の食べ比べを是非どうぞ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際飯店長浜店は、スタミナ皿うどんが美味しいお店との評判を聞いていたので、実際に食べに行ってきました。場所は、福岡市中央区長浜です。放送局のKBCが近くにあります。近くにはオフィスや倉庫街がありますので、そこで働く社員の方々がお昼ごはんを食べに来ているようです。13時頃に私が行った時も、ランチミーティングをしているような団体がいました。また、道の向かい側に福岡ボートレース場もありますので、ボートレース場のお客さんもご飯を食べにやってくるのだろうなと思いました。お店は平屋建てで、中に入るとかなり広く感じます。おばちゃんが水を持って来てくれ、お目当てだったスタミナ皿うどんを注文しました。注文してから10分ほどで、アツアツのスタミナ皿うどんが出てきました。一口食べた感想は、「白ごはんが欲しい。」でした。スタミナ皿うどんはソース仕立てでコショウが効いています。ひと口食べ、ふた口食べ、濃い味付けもあってお箸が進みます。ビールも合うと思います。知人から「一度食べてみて!」とすすめられたのも納得です。こんなに美味しいと他の商品も気になってきました。お品書きをみると、ひとつひとつの値段はお手頃になっていました。そんな中、次回挑戦したいと思っているのが、「肉まん」です。豚挽き肉とキャベツの餡で、その味は絶品だそうです。そして、1個190円です。お向かいのボートレース場でも売っているそうです。スタミナ皿うどんを食べてきたことを知人に報告したら、肉まんの美味しさを語ってくれました。次に国際飯店に行くのをいつにするか、楽しみでしかたありません。皆さんも是非足を運んでみてください。そんな国際飯店長浜店は、福岡市営地下鉄から徒歩で10分ほど、九州朝日放送のビルや都市高速の天神北ランプ方面へ歩くと到着します。車では、お店の駐車場がありません。近くにはたくさんコインパーキングがありますので、コインパーキングにとめてお店に向かってください。30分100円くらいだと思います。
-
草八 天神店
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一 B1F
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「草八 天神店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「草八 天神店」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国産の蕎麦粉を使った香り豊かな手打ち蕎麦が自慢で、ランチタイムにはボリューム満点の丼セットも人気なんだって。 場所は地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩1分とアクセスも抜群。 天神で美味しいお蕎麦を味わいたいなら、ぜひ「草八 天神店」に行ってみてね!
-
福喜
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13-28
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「福喜」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「福喜」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉イルパラッツォの裏あたりの路地裏?のようなところにある小料理屋さんです。元寿司職人の大将が旬の鮮魚を一番美味しいやり方で料理してくれます。いいお値段しますが、料理、接客、雰囲気ともに失敗したくないときに良いお店です。
-
春よし・みや田
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目23-22
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「春よし・みや田」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「春よし・みや田」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉の路地裏にある隠れ家的名店です。旬の素材を一工夫したお料理がたくさんある和食屋さんです。4000円のおまかせコースは、大変美味しくてお腹一杯になります。大将の料理のセンスは抜群だと思います。
-
味味
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-18-24
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」から「味味」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「味味」まで 1.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院駅から歩いて約5分の場所にあるもつ鍋の専門店です。隠れ家的なお洒落な雰囲気の中で、ゆっくりと楽しい時間を過ごすことが出来ますよ。醤油ベースであっさりとしたもつ鍋は、とても食べやすくて美味しかったです。また、行ってみたいと思います。
-
吉むら
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通3-11-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「吉むら」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「吉むら」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄七隈線、渡辺通駅から歩いて約3分の場所にあるお寿司屋さんです。落ち着いた雰囲気の中で美味しいお寿司を堪能することが出来ます。ネタがとにかく新鮮なので、どのお寿司を食べても絶品ですよ。また、行ってきたいと思います。
-
茶酒房・よし田
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-4
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「茶酒房・よし田」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「茶酒房・よし田」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神ロフトの近くにある居酒屋さんです。おふくろの味的なおつまみが多いです。うるめなどの焼き物は300円〜、ゲソの天ぷらやずりバター焼きなどは500円と頼みやすいお値段なので、仕事帰りにちょい飲みするのに便利だと思います。
-
大名絢凛
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目9-15
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「大名絢凛」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「大名絢凛」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名絢凛さん。ランチもしている居酒屋さんで、私は初めは読めませんでした!あずりさんです。間接照明を活かした店内は大人の雰囲気があり落ち着きます。鮮魚系が美味しくいろいろな種類がある為、その時期の美味しい魚が食べられます。
-
稜庵
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲4-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「稜庵」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「稜庵」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲食店が密集している西中洲エリアの川沿いに建ち並ぶ建物の一角にお店があります。店内はカウンターがメインで奥には接待や仲間だけで楽しむにはピッタリの個室もあります。大将のお任せで一番美味しい食材を使ったお料理が出て来ます。お寿司はどれも身がしっかりしていて新鮮なことがすぐに分かります。茶碗蒸しや玉子焼きも絶品でした。たまにはこういう贅沢もいいですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本