「宮崎日日新聞社福岡支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1045施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると宮崎日日新聞社福岡支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で383m
ジョイフル 福岡警固公園前店/ ジョイフル605店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神で用事があったり買い物をする際に、よく友達と利用しています。いつもお昼すぎに利用することが多いです。24時間営業なので助かります。土日はお昼どきになるとぞろぞろとお客さんが来店し、一気に満席状態になることもあります。お店の駐車場はありません。休日は家族連れで利用する人が多いです。遅めのお昼とおやつ気分で利用するので、定食を頼んだり、デザートをみんなで分けて食べたりしています。ファミレス定番のハンバーグはもちろん、体に優しい野菜やお魚を使ったメニューも豊富です。老若男女問わず利用しやすいので助かります。ジョイフルのデザートは季節のメニューもあって、夏は大きめのかき氷を食べました。秋の時期はモンブランのパフェがありました。どちらも美味しかったです。食事と一緒に必ずドリンクバーを頼みます。このドリンクバーもこだわりのコーヒーや紅茶、ジュース類など種類が豊富でいつも迷ってしまいます。食後に温かいカフェラテを飲みますが、白桃紅茶も甘くて美味しいのでお気に入りです。スープバーも用意してありますが私は利用したことはないです。お気に入りの料理はモッツァレラチーズの入ったサラダです。サラダは新鮮な野菜を使っていて瑞々しくてとっても美味しいです。少しだけ野菜が食べたいときはミニサイズの彩りサラダもおすすめです。定食セットにつけることもできるので手軽にバランス良く食事ができるので文句ないです。この日は唐揚げ定食をいただきました。家族はハンバーグ定食やお雑炊などを頼んでいました。食後にパフェを頼んで、みんなで食べました。パフェは量がちょうどいいので食後でもペロリと食べられます。みんなそれぞれ違ったものを選んで食べられるので、とても重宝しています。ジョイフルはお子様用のメニューが豊富だったり、店内の入り口を入ってすぐの場所にガチャポンが置いてあったり子供が飽きず楽しめる工夫がたくさんあります。近くに行かれた際はぜひ寄られてください。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で384m
Passetto
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-3-31 ハイラーク舞鶴 1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「Passetto」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「Passetto」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるパセットは、本格的なイタリアンが楽しめる素敵なお店です。シェフはイタリアで修業を積んでおり、素材の味を活かしたヘルシーな料理が魅力です。特にパスタは絶妙な茹で加減で、ソースとの相性も抜群。ランチセットには前菜やパンが付いていて、満足感があります。店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方の丁寧な接客も心地よいです。ワインとのペアリングも楽しめるので、ゆったりと食事をしたいときにぴったりなお店です。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で387m
オステリア インクローチ
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-14-13 プラザホテルプルミエ B1F
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「オステリア インクロ…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とってもお洒落なイタリアンのお店。本格イタリアンのコースが5000円からいただけるので、女子会や特別な日におすすめ。前菜からメイン、パスタからデザートすべて手作りで、食材にもこだわっており地産地消を目指して地元の新鮮野菜やお肉を仕入れしています。ワインもかなりの種類があるのできっとお気に入りに出会えます。ワインのことも教えてくれるので気軽に相談してみてくださいね♪
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で391m
インドレストランクマリ
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目7-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「インドレストランクマ…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「インドレストランクマ…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知人と食事しようということになり、たまたま連れて行ってもらったお店です。 13時過ぎくらいに行ったのですが、店内はまだまだお客様でいっぱいでした。 ランチメニューを頂いたのですが、ナンの大きさにまず驚きました。 しかもおかわり無料なんです。 カレーはじゃがいものカレーを頂き、ナンは2枚食べました。 サラダやラッシーも美味しくてとても満足でした。 店員さんも気さくな方でとてもフレンドリーでした。 是非また行きたいお店です。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で392m
UCCカフェメルカード博多大丸店/ UCCカフェメルカー…1店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神にあるコーヒーショップです。博多大丸の地下2階にありますので、地下鉄や地下街からのアクセスがいいですね。鑑定士の方が好みの豆を選んでくれるので、いろいろと試してみるのも楽しいですよ。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で393m
博多居酒屋 ばかちん
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目8-13
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「博多居酒屋 ばかちん」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多居酒屋 ばかちん」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線天神駅から徒歩6分の場所にある居酒屋さんです。こちらは鮮度抜群のお魚料理が人気で、いつもお客さんで賑わっています。とにかくメニューが豊富で、九州の名物がたくさん楽しめる人気店です。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で395m
ビストロ&ワインバー クッキン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるビストロ&ワインバークッキンは、九州各地の旬の食材を活かした多彩な一品料理と、美味しいワインが楽しめるお店です。釜揚げトリュフうどんは、独特の風味とコクがあって、とても美味しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で、スタッフの方々の丁寧な接客も心地よく、ゆったりとした時間を過ごせました。赤坂駅から徒歩約5分とアクセスも良好で、デートや友人との食事など、さまざまなシーンで利用できるお店です。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で398m
キョーワズコーヒー博多大丸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」下車 徒歩1分、博多大丸の中に入っているコーヒー豆の専門店です。こちらのお店の入っているフロアに行くと、コーヒーのよい香りがしてつい寄ってしまいます。お店の方がとても親切にコーヒー豆の説明をしてくれるので、コーヒー豆に興味がある方はぜひ聞かれてみてください。お店で購入したコーヒー豆は絶品です。お土産やプレゼントにも喜ばれると思います。地下鉄や西鉄からアクセスし易い場所にあり、買い物で疲れた時や少し休憩したい時によく利用しています。こちらのお店でコーヒーを飲むこともできます。挽きたての豆で淹れたコーヒーはとても美味しいです。席数も多くゆっくり座れます。コーヒー以外にもソフトドリンクなどもあるのでお子様連れの方でも安心です。是非1度行かれてみてください。コーヒー用品も販売されていて種類も豊富なので初心者の方でも安心です。お店の方が優しく教えてくれます。おいしいコーヒーが自宅で味わえます。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で400m
すしざんまい 天神店/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神の国体道路沿いにあります。店内はカウンターとテーブル席がありいつも沢山のお客様で賑わっています。新鮮なお魚のお寿司が味わえます。ネタもとても大きいので大満足出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市中央区天神にあるお店です。 国体道路沿いにあります。 ウエストは福岡県内に何店舗もある大型チェーンですが、店舗によって食べられるメニューが違っています。 うどん、そば、、焼肉、中華などが食べられるお店です。 営業時間は11時〜22時30分でランチメニューは11時〜14時30分です。ランチタイムの焼肉食べ放題は大人が3,058円、シニア(65歳以上)が2,618円、中高生が2,838円、小学生が1,529円で幼児は無料です。食べ放題メニューは牛ヒレサイコロ、黒豚焼すき、ファミリーカルビ、国産牛ハツ、小腸牛ホルモン、ポークタン、牛レバー、豚バラ、豚トロ、若鶏、イカ、粗挽ソーセージ、チョレギサラダ、ポテトエッグサラダ、コーンバターホイル焼き、ナス、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、ハムエッグホイル焼き、やみつきキューリ、枝豆、豆もやしのナムル、ポテトフライ、うずら卵揚げ串、若鶏唐揚げ、揚げモロコシ、白菜キムチ、みそ汁、わかめスープ、白ご飯、卵かけごはん、海苔茶漬け、ソフトクリームなどがあります。食べ放題は90分ですが大体いつも1時間もしないうちにおなかいっぱいです。食べ放題に自信のない方には通常のランチメニューがあり、「Wランチ(1,089円)」や「MIX満腹ランチ(1,485円)」、「牛3種盛ランチ(1,705円)」、「上選3種ランチ(2,145円)」などがあります。中華料理の食べ放題は大人が2,948円でシニア(65歳以上)が2,728円、中高生も2,728円、小学生が1,474円。 幼児が無料で30品の中華料理が食べ放題となっています。もちろん単品メニューでの注文も可能ですし大人数でのコース料理などもあります。家族連れでも1人でもいろいろな場面で利用しています。 個人的なオススメは、黒豚焼すきです。 味が濃厚で、肉が柔らかくて、行くたびに毎回頼んでしまう程の旨さですよ。 行かれたことがない方は、ぜひ1度行かれてみてください。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で401m
月の花
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-14
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「月の花」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「月の花」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神1丁目にある人気の居酒屋さん、月の花。天神駅からもすぐのところで、昭和通りから南方向に進んですぐのところなので、アクセス状況はバッチリですね。高いビルが立ち並ぶ中の高木ビルの1Fで、和の外観と白い看板が印象的なのですぐにわかりますね。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、おしゃれで落ち着いた空間が広がっています。テーブル席に座敷席、カウンター席があります。個室の席もあるのでゆっくりとお酒や食事を楽しむことができます。営業は、23:00までやっていて、お昼のランチもやっています。先日は、友人と一緒に利用させてもらう機会がありました。天神近郊のデパートで用事を済ませた後にお店に向かうことを決めました。事前に予約をして19:00に入店しました。たくさんのお客さんで賑わっていましたが、すぐに個室の席へ案内してもらえました。席についてとりあえずの飲み物から注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。しっかりとノドを潤してからゆっくりと料理を選びました。相談の末に頼んだのは、牛のほうば焼きに手羽先唐揚げ、まぐろのかま岩塩焼、合鴨の陶板焼きです。楽しみに待っていると、牛のほうば焼きから運ばれてきました。見た目も美しい牛肉を早速一口。甘辛く仕上げられている牛は最高の味わい。サラッとした脂でとろけてしまう様でした。それから手羽先が運ばれてきました。いい香りの手羽先を一口。外はサクッと、なかはとてもジューシー。旨味もたっぷりで、どんどん食べてしまいました。それから合鴨が運ばれてきました。キレイなピンク色の焼き加減の合鴨は食欲をそそりますね。口に運ぶと、合鴨の旨味がたっぷり広がって絶品。臭みもなく、噛めば噛むほど味わいが広がって最高でした。そしてまぐろのかまが運ばれてきました。フワッとしたまぐろのかまは岩塩の効果も加わってかなりのおいしさ。いくらでも食べられそうな一品でした。また近いうちに行かせてもらおうと思っています。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で401m
ワンカルビ PREMIUM天神/ ワンカルビ77店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-24
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ワンカルビ PREM…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ワンカルビ PREM…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉食べ放題といえばここ、ワンカルビ!価格もリーズナブルで味も抜群によく、満足すること間違いなしだと思います。メニューも豊富にあり私はその中でもカルビがおすすめで、食べ放題というのもあり、いつも食べ過ぎて気持ち悪くなるくらい止まりません。参考程度にメニューを書きましたのでご参照下さいませ。 ワンカルビ 厚切り上ロースステーキ ハラミステーキ ひとくち赤身ロースステーキ さっぱりおろしポン酢 焼きしゃぶ 焼きしゃぶ上カルビ 焼きしゃぶ上ロース タン 塩タン ねぎ塩タン にんにく塩タン 焼肉 やわらかハラミ 厚切りハラミ 上カルビ カルビ 角切りカルビ 上ロース ロース 豚肉・鶏肉 塩豚カタロースステーキ 手羽元せせり (塩) せせり (タレ・塩) 鶏もも にんにく塩 鶏もも ホルモン レバー 赤せんまい コリコリ てっちゃん ホルモン 上ミノ ハチノス 旨辛だれ コリコリ 旨辛だれ ホルモン 旨辛だれ 赤せんまい 旨辛だれ ハチノス 旨辛だれ てっちゃん 旨辛だれ 上ミノ にんにく塩だれ にんにく塩 やわらかハラミ にんにく塩 鶏もも にんにく塩 コリコリ にんにく塩 ホルモン にんにく塩 赤せんまい にんにく塩 てっちゃん にんにく塩 上ミノ にんにく塩 タン にんにく塩 カルビ にんにく塩 厚切りハラミ にんにく塩 角切りカルビ にんにく塩 上カルビ 焼きもの/焼き野菜 特製ウインナー にんにくホイル焼き 天然赤えび 焼野菜の盛合せ 前菜 韓国のり 枝豆 くせになるキュウリ 豆もやしナムル ナムル盛合せ 白菜キムチ オイキムチ カクテキ キムチ盛合せ この他にもメニューはたくさんありますのでぜひ店舗に行きお楽しみ下さいませ。 最後にコースの金額をお載せしておきます。 お手軽食べ放題コース税込3608円 全品焼肉食べ放題コース税込4158円 牛塩タン食べ放題コース税込4488円 この金額に関しましては一般料金になりまして、シニア料金や、子供料金もあり、もちろん単品でのご提供もございます。子供がいらっしゃるご家庭でも満足間違いなしなのでぜひ今回はおすすめさせて頂きます。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で403m
すき家 福岡舞鶴店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるすき家です。場所は那の津通りから少し入った簀子の交差点を南に進み天神に行く道の左手にあります。駅からはかなり距離がある為行くならバスか車か自転車がおすすめになります。 近くには複数コインパーキングやスーパーマーケットもある為車で行く方はお買い物ついでにもぃ来やすいのではないかと思います。わたしはすき家に行くと大体ノーマルの牛丼かネギ玉牛丼かわさび山かけ牛丼の大盛りを注文します。ネギ玉牛丼は大量のネギに卵の相性が抜群でとてもおススメです。またネギにはピリ辛のタレがかかっておりお肉の甘みと相まって美味しさを引き立ててくれます。わさび山かけ牛丼はいつも醤油も一緒に混ぜて牛丼の上にかけます。やさびのほのかにツンとくる刺激と山芋のネバネバでどんどん箸が進みあっという間に無くなってしまうほど美味しいです。 しかし私は期間限定で出ている明太マヨチーズ牛丼を頂きました。 私個人的に明太子とマヨネーズとチーズが大好きでこの組み合わせは最強だと感じ発売前からずっと食べたいと思っていました。案の定最高の組み合わせでした。いつもはしないのですが今回は汁だくにして牛丼の味が負けないようにも対策をしました。本物の明太子ではなく明太マヨなのですがこれが思った以上に美味しく有名明太子屋で出している明太マヨのような上質な味でとても驚きました。またこれにチーズにお肉を絡めてとても美味しく頂きました。 すき家さんでオススメしたいのは牛丼だけでなく豚汁も必ず注文します。 いつも具沢山で濃い味の豚汁です。七味をかけて食べるのがとても好きで豆腐ごぼうこんにゃくにとても合います。また少し牛丼のご飯を余らせて豚汁の中にご飯を入れてねこまんまをする事も度々あります。濃い味なのでご飯を入れても薄いと感じる事なく食べることができます。 また私がすき家さんに行く大きな理由の一つが提供スピードの速さです。仕事の休憩時間など隙間時間で昼ごはんを済ますことができる為とても重宝しています。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で404m
博多のバル・ポチ
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-30
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「博多のバル・ポチ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多のバル・ポチ」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名二丁目の交差点あたりにある、アットホームな雰囲気のバルです。お洒落な雰囲気で女性のお客さんご多いです。女子会コースは2500円で飲み放題つき、と大変リーズナブルです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にある仏蘭西家庭料理 花むらは、創業50年以上の歴史を持つフランス家庭料理のお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、窓際の席からは緑を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。前菜、メイン、デザートから好きな一品を選べるプリフィクスコースや、シェフのお任せコースなど、多彩なメニューが用意されています。スタッフの方々の丁寧な接客も心地よく、普段使いから特別な日まで、幅広いシーンで利用できるお店です。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で404m
やきとりの成吉
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-30
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「やきとりの成吉」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「やきとりの成吉」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとりの成吉(せいきち)大名中央通り沿いにあります。何度かお邪魔しましたが、騒がしくなく、ゆっくり飲めてオーナーさんの対応もよく気持ちよく飲める場所です。カウンター席でいただきましたが、焼いているのも見れて、焼きたてがすぐ出てくるので嬉しいです。コスパも良いのでおすすめです。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で406m
Cafe&Meal・MUJI天神大名
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目15-41
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「Cafe&Meal・…」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「Cafe&Meal・…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 無印良品が営業するカフェ・レストランになります。西鉄福岡駅から徒歩6分程でアクセスできます。材の味を活かした料理を楽しめるのが最大の魅力になっています。小鉢を自由に選べるプレートランチが特におすすめで自分の好みに合わせてカスタマイズして楽しんでください!
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で406m
サンクスギビングディ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神西通りのauと無印良品の間の道路を入ってすぐ左手のビルの4階にあるイタリアンのお店です。パスタや窯焼きピザ、サラダ等イタリアンとして定番のメニューはもちろん豊富ですが、ここはカフェとして利用される方も多く、その理由がデザート類の豊富さにあります。ケーキやタルト、アイスやパフェととにかく沢山あります。ランチ時とカフェタイムはいつもお客さんが多い印象です。
-
周辺施設宮崎日日新聞社福岡支社から下記の店舗まで直線距離で409m
カフェザランチ 大名店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【カフェザランチ 大名店】は中央区大名1丁目の大名バルコニー1Fにあります。 ガラス張りの明るい雰囲気のカフェで、テラス席もあります。 パスタやドリアなどのランチメニューも充実してます。デザートも美味しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 他の県では珍しい野菜巻きのお店でいつもお客さんで賑わっているお店です! ずっと行ってみたくて今回やっと念願の「ねじけもん」さんに行く事ができました! 店内は、カウンター席とテーブル席、外にはテラス席もあります! カウンター席では焼き場が見えて串が焼かれるのとお酒を楽しみながら待つことができます^_^ 今回は、店内でしたが外のテラス席も良さそうでした! まず最初に注文したのはゴマサバです。 福岡といったらゴマサバですよね! 期待通り美味しかったです! 次に注文したのが野菜巻き串達です! どれも大きくてボリュームがあり食べ応え満点です! 全部美味しかったんですが、個人的に好きだったのは万ネギ豚巻き串 他にありそうですがこんなにネギが巻かれているのは初めて見ました! シャッキシャキの食感が更に良かったです! モッツァレラズッキーニ串もイタリアンな感じでバジルが効いていてとても美味しかったです! 他にも、 レタス豚巻き串 グリーンチー串 ブロッコリーちーず豚串 トッポギチーズのベーコン明太串 他にはないような変わった串が沢山あってどれもすごく美味しい上に野菜なので罪悪感なく食べられます! 串物の種類も豊富ですが一品メニューもドリンクのメニューも豊富です! 店員さんの接客サービスも非常に良く野菜がたっぷり食べれるお店なのでダイエット中でもついつい行きたくなるようなお店だと思います! 福岡は美味しいお店が多いと有名ですがその中でも結構上位のお店だと思います!
-
Gonchang
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目8-1 まいづる中央ビル
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「Gonchang」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「Gonchang」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるコリアンダイニング Gonchangは、本格的な韓国料理が楽しめるお店です。赤坂駅から徒歩5分ほどの場所にあり、店内はK-POPが流れる明るい雰囲気で、一人でもグループでも気軽に利用できます。サムギョプサルや海鮮チヂミ、チーズタッカルビなど、韓国から直輸入した調味料を使った料理はどれも本格的な味わいです。特に海鮮チヂミは外はカリッと中はモチモチで、具材の旨味がたっぷり詰まっています。韓国のお酒も豊富に揃っていて、料理との相性もぴったりです。スタッフの方々の対応も丁寧で、心地よく食事を楽しめるお店です。
-
チャオチャオ 福岡大名店/ チャオチャオ32店舗
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-2-57
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「チャオチャオ 福岡大…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 種類が豊富でした。九条葱と海老餃子などいただきましたが以外とそれほど油っこくなく食べれました。店内はそれほど広くはなく、価格もリーズナブルでとても行きやすいお店でした。
-
いきなりステーキ 福岡天神店/ いきなりステーキ199店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目7-13
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「いきなりステーキ 福…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「いきなりステーキ 福…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「いきなり!ステーキ」とはステーキレストランチェーンです。2013年に1号店がオープンし、立ち食いスタイルと、グラム単位でステーキを注文できるシステムが話題となりました。 いきなりステーキの魅力 * 手頃な価格で本格ステーキ: 比較的リーズナブルな価格で、本格的なステーキを楽しめる点が魅力です。 * 自分の好きな量を注文可能: グラム単位で注文できるため、その時の食欲に合わせて量を調整できます。 * 豊富なメニュー: 定番のステーキはもちろん、ハンバーグやワイルドカットステーキなど、多彩なメニューが用意されています。 * ランチはお得: ランチタイムには、ライス、サラダ、スープが付いたお得なセットメニューが用意されています。 いきなりステーキの感想 * 「安くて美味しいステーキが食べられる」という声が多く聞かれます。特にランチメニューは、コストパフォーマンスが高いと評判です。 * 「自分の好きな量を食べられるのが良い」という声もあります。グラム単位で注文できるシステムは、少食の人からたくさん食べたい人まで、幅広いニーズに対応できます。 * 「ワイルドステーキが好き」という人も多いです。分厚いステーキをリーズナブルな価格で楽しめるのが人気の理由です。 * 「ステーキの焼き加減も選べるのが良い」との声もあります。 * 一方で、「店舗によっては、肉の質にばらつきがある」「以前に比べて、肉質が落ちた気がする」という意見もあります。 * また、以前の主流であった立ち食いスタイルが、椅子席のみの店舗が増えており、残念という声もあります。 まとめ いきなりステーキは、手頃な価格で本格的なステーキを楽しめる、人気のステーキレストランチェーンです。グラム単位で注文できるシステムや、豊富なメニューも魅力です。店舗や時間帯によっては混雑することもありますが、ステーキを手軽に楽しみたいときにおすすめです。 近年は、様々なステーキチェーン店が増えたため、以前ほどの勢いは無くなったものの、根強いファンも多く、魅力的なステーキ店であることに、変わりはないでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉端おぶぶは国体道路から少し入ったビルの3Fにあります。狭い道路に面した小さなビルなのでなかなかわかりにくいのですが、隠れ家のようで気に入っています。店内は外見のイメージと違い結構広いです。大きな一枚板のカウンター席と小上がりの座敷に掘りごたつがあります。ゆったり座れるのもいいです。 街中にありますが、お店の窓から裏の若宮仁社の緑が見えるのもとても癒されます。居心地がいいのでつい長居しそうです。 11:30からランチ営業をしており、買い物の合間などに訪れます。 もともと天ぷら定食が有名ですが寿司ランチも人気です。もともと炉端料理なので寿司といったイメージはありませんが、新鮮なネタでボリュームたっぷりのランチは大満足できます。職人さんの握る本格的な江戸前寿司です。 にぎり寿司のランチメニューは3種類あり、9貫・11貫・12貫で選べます。 どれにも小鉢4品(厚揚げやとり肝の煮物など、ひとつひとつちゃんと美味しい)と三重県産のはまぐりのお吸い物が付いてます。このはまぐりのお吸い物が香りが良くとても美味しいです。大きなお椀に入ってきます。これを目当てにしている人もいます。カウンターには数種類の漬物や塩辛、梅干しなどもおいてあり、自由に食べられます。 12貫の特上にぎりは大トロ2貫といくらまたはかずのこ1貫が含まれているため少々お値段は高く2,800円しますが、昼間から贅沢したい時には最適です。ネタの魚はその時々の仕入れによって違うようですがどれも新鮮で最高です。 9貫は1,200円ととてもリーズナブルです。普通はこれで十分です。 寿司の他にも大きな海老の天丼や天ぷら定食もあります。 天ぷらも素材にこだわっており、ボリュームもたっぷりで美味しいです。 夏限定のメニューもあり、天ぷらそばと寿司のセットもあります。 牛サガリステーキ定食も気になります。 夜のお料理やコースも大変美味しそうなので、今度行ってみたいと思います。
-
餃子屋弐ノ弐 南天神店
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目16-16
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「餃子屋弐ノ弐 南天神…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「餃子屋弐ノ弐 南天神…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名の紺屋町東通り沿いにある餃子のお店です。店内はカウンター席とテーブル席があり100名程入れそうでした。メインの焼き餃子は7個入りで250円と驚きの安さです。表面はカリカリで中は肉汁がたっぷりのとても美味しい餃子でビールがどんどんすすみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道202号線三光橋交差点の近くにあるもつ鍋のお店です。地下鉄七隈線 天神南駅から歩いて3分くらいのところにあります。 店内はカウンター席とテーブル席があります。コース料理は3300円から飲み放題が付いた7000円のコースまでありました。 もつ鍋は1人前1420円で味噌味と醤油味から選ぶ事ができます。他にお店の名前がついた、やましょう鍋1420円も人気の鍋料理です。鹿児島産の黒豚と白菜がぎっしりと詰まった鍋です。ミルフィーユ鍋とも言われているようです。あっさりとした出汁に入った具材はポン酢を付けて食べるスタイルですが豚の旨味お白菜の甘みがマッチしてとても美味しい鍋です。 もつ鍋も大きめのもつがぷるぷる食感でまったく臭みも無くとても美味しいもつ鍋は好みで味噌味が醤油味かで楽しめます。 またハーフ鍋と言うのがありもつ鍋とミルフィーユ鍋の2つを同時に食べれる2860円もありました。どちらも一度食べると病みつきになる鍋です。
-
ふみ勝今泉店
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-5
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「ふみ勝今泉店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ふみ勝今泉店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふみ勝今泉店は、福岡市の今泉にある居酒屋です。地元民に愛されている老舗の飲食店で、人気メニューは串カツです。今回は私がふみ勝今泉店に行ってきた際に感じたことや口コミを紹介します。 まず、立地についてですが、福岡市の今泉にあり、地下鉄の薬院駅から徒歩で5分ほどの場所にあります。周辺はゴチャゴチャしていますが、店内は夜でも静かな雰囲気の中で食事を楽しむことができます。 店内は、和風の内装で、広々とした空間になっています。カウンター席もあり、1人での利用も可能です。また、店員さんたちの対応もとても親切で、初めての方でも安心して楽しめると思います。 注文したメニューは、串カツ10本で2人でシェアしました。一口食べるたびに満たされる感覚がありました。また、野菜の串カツもあるので栄養バランスも良くて満足感があります。 串カツは、種類が豊富で、鶏肉や豚肉、野菜も揚げられており、どれも素材の味がしっかりと味わえます。特に、紅生姜と鳥が絶品でした。 また、ドリンクメニューも豊富で、ビールや日本酒、サワーなど幅広く揃えられていました。今回はビールとサワーを注文しましたが、どちらも飲みやすく、料理との相性も良かったです。 値段については、2人前で合計7500円ほどで、串カツは1本200円前後からとリーズナブルで、コスパも良いと思います。また、コース料理などもあり、団体での利用にもおすすめです。 ただ、唯一の欠点と言えるのは、お店が混んでいると、料理が出てくるまでに少し時間がかかる点です。特に、週末などは予約が必要で、待ち時間が長くなることもあります。そのため、予約をしてから行くか、開店直後などの時間帯を狙って行くことをおすすめします。 全体的に、ふみ勝今泉店は、素材にこだわって作られた料理や充実したドリンクメニュー、親切なスタッフの方々が魅力的です。また、価格もリーズナブルで、居酒屋としては高いクオリティを持っていると思います。福岡市内にいらっしゃる方は、一度訪れてみることをおすすめします。
-
焼肉ミツボシ(参星)
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目12-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「焼肉ミツボシ(参星)」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「焼肉ミツボシ(参星)」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は、落ち着いた雰囲気で、デートや家族連れ、友人との集まりにも適しています。焼肉ミツボシでは、丁寧に仕込まれたお肉や、特製のタレが味わえ、焼肉好きにはたまらないスポットです。また、スタッフの対応が良く、心地よい食事の時間を過ごせることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても品のあるイタリアンのお店。前菜からデザートまで手作りで種類も豊富。イタリアンといってもパスタやピザだけというのではなく、どんなお酒にも合う一皿に感激。私の大好物の魚介メニューがたくさん。カルパッチョやバーニャカウダもオリジナルソースが最高においしいです。まずはお手頃ランチからいかが♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多麺もつ屋は、福岡市中央区に位置する一人もつ鍋専門店で、地元の人々や観光客に人気のある隠れた名店です。このお店は、特に一人で気軽にもつ鍋を楽しめるスタイルを提供しており、訪れる人々に新しい食の楽しみ方を提案しています。 店内に入ると、カウンター席が配置された落ち着いた雰囲気で、1人客でもリラックスして過ごせる空間が広がっています。個別のカウンター席が8席あり、一人でも気軽に入店できるため、仕事帰りや観光の合間に立ち寄る人々にとって非常に利用しやすい店舗です。 博多麺もつ屋の魅力は、やはりそのもつ鍋にあります。このお店では、新鮮なもつを使用しており、ぷりぷりとした食感が特徴です。もつ鍋は、濃厚でコクのあるスープで煮込まれ、丁寧に仕込まれています。スープのベースには、鶏ガラや豚骨を使用し、昆布や鰹節の出汁を加えることで、旨味がしっかりと引き出されています。このスープに、もつ、野菜、豆腐、そして特製のニンニクダレを加えて煮込むことで、一口ごとに旨みが口の中に広がり最高です。 博多麺もつ屋では、もつ鍋だけでなく、サイドメニューも充実しています。特におすすめなのが、もつ鍋の後にシメとしてラーメンを追加すると、スープの旨みを吸ったラーメンは格別の美味しさ。自家製の麺はコシがあり、スープとの相性も抜群です。 店内は清潔感があり、食材の新鮮さがはっきりと感じられます。スタッフの方々は明るく親切で、初めてのお客にも丁寧にメニューの説明をしてくれます。特に一人客への配慮が感じられるため、アウェイ感を感じることなく、食事を楽しむことができます。 博多麺もつ屋のアクセスも非常に便利で、繁華街の中心に位置しています。地下鉄の駅からも近いため、出張や観光の行き帰りに立ち寄りやすいのもポイントです。 福岡の代表的な郷土料理を一人で楽しむことができる博多麺もつ屋は、忙しい日常の合間に手軽に美味しいもつ鍋を味わうことができる場所です。博多を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。きっと満足すること間違いなしです。
-
釜焼鳥本舗 おやひなや 親富孝店
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-30
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「釜焼鳥本舗 おやひな…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「釜焼鳥本舗 おやひな…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にある釜焼鳥本舗 おやひなや 親富孝通り店は、香川県の郷土料理である骨付き鳥を楽しめる居酒屋です。親鳥は噛むほどに旨味が広がり、ひな鳥は柔らかくジューシーで、どちらもビールとの相性が抜群です。店内は地下に位置し、ロフト席など独特の雰囲気があり、落ち着いて食事を楽しめます。天神駅から徒歩約5分とアクセスも良好で、スタッフの方々の丁寧な接客も心地よく、また訪れたいと思えるお店です。
-
シアトルズベストコーヒー 天神地下街店/ シアトルズベストコー…59店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-1-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「シアトルズベストコー…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「シアトルズベストコー…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒー天神地下街店は、福岡市の中心部に位置し、アクセスが非常に便利な場所にあります。この店舗の魅力は、まずその立地にあります。天神地下街は多くのショップや飲食店が集まる賑やかなエリアで、ショッピングや観光の合間に立ち寄るのに最適です。地下街の中にあるため、雨の日でも快適に訪れることができるのも大きなポイントです。 お店に入ると、温かみのあるインテリアが心を和ませてくれます。木を基調とした落ち着いた雰囲気の中、カウンターには様々な種類のコーヒーが並んでおり、香ばしいコーヒーの香りが漂っています。シアトルズベストコーヒーの特徴は、厳選された高品質なコーヒー豆を使用していることです。バリスタが丁寧に淹れるコーヒーは、深いコクと豊かな風味が楽しめ、コーヒー好きにはたまらない一杯となっています。 メニューも豊富で、定番のコーヒーだけでなく、季節限定のドリンクやスイーツも用意されています。特に、フラペチーノやラテアートは見た目にも楽しめ、SNS映えすること間違いなしです。また、軽食やスイーツも取り揃えているため、コーヒーと一緒に楽しむことができます。友人とのおしゃべりや、一人でのリラックスタイムにぴったりです。 さらに、店内は広々としており、席の配置にも余裕があります。カウンター席やテーブル席があり、一人での利用や友人とのグループ利用など、様々なシーンに対応しています。Wi-Fiが完備されているため、仕事や勉強をする場所としても利用されていることが多いです。静かな環境で集中して作業ができるのも、このお店の大きな魅力です。 サービス面でも、スタッフは親切でフレンドリーな対応をしてくれます。お客さん一人ひとりに対する気配りが感じられ、居心地の良さをさらに引き立てています。また、コーヒーに関する質問やおすすめを尋ねると、丁寧に答えてくれるので、コーヒーに詳しくない方でも安心して楽しむことができます。 最後に、シアトルズベストコーヒー天神地下街店は、コーヒーを楽しむだけでなく、友人や家族とのコミュニケーションの場としても素晴らしい場所です。ゆったりとした時間を過ごしながら、最高のコーヒーを味わうことができるこの店舗は、天神エリアを訪れる際にはぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。
-
大衆割烹まさ味
所在地: 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜3丁目11-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「大衆割烹まさ味」まで 徒歩8分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「大衆割烹まさ味」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央卸売市場鮮魚市場にあるお料理屋さんです。 友達に連れられて初めて行ってきました。 友達は【イトヨリエビフライ盛り】を注文し、私は【あとのせ特上海鮮丼】を注文しました。 最初私は普通の海鮮丼を注文しようとしたのですが、『今は特上海鮮丼が安くなってるから、どうせ海鮮丼にするならそっちの方がおすすめだよ!』と言われ、それなら・・・と大将おススメの方を注文してみました。 とってもおいしかったので、今度は私が誰か他の友達を連れていきたいと思いました。
-
すっぽん料理・割烹くぼた
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-23-27
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「すっぽん料理・割烹く…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「すっぽん料理・割烹く…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道202号線 国体道路の春吉交差点の近くにあるすっぽん料理専門店です。飲食店が建ち並ぶ一角でビルの1階にあります。店内はカウンター席と個室の座敷があります。 店内に入ると生簀に勢いよく泳いでいるすっぽんがいました。今回お座敷に通され中に入ると広い部屋で畳部屋にテーブルが置いてあり何となく不思議な感じがしました。コース料理ですっぽん尽くしの10,000円のコースを予約していましたのでお任せコースみたいな感じです。まず最初に出てきたのが活血です。ショットグラスに鮮やかな赤色です。癖が強いかと思いきや甘い感じでとても飲みやすかったです。飲みやすくする為にリンゴジュースで割ってあるみたいでした。 次に前菜で白子や椎茸、栗をそばで包んだ物等5種類程乗った物が出されどれもが美味しかったです。いよいよすっぽん料理のスタートです。最初はお造りです。揚げた甲羅の上に赤身の刺身、甲羅周りに付いているエンペラーと言うものが出てきました。食感はコリコリの食感でどことなくフクの皮に似た感じでした。他には酢漬けやホルモン煮込みや唐揚げなどなど次から次へと出てきました。唐揚げはとても柔らかくジューシーで例えで言えば豚足のような感じでコラーゲンたっぷりの感じです。特に印象的だったのがすっぽんの土瓶蒸しです。すっぽんエキスがたっぷりと入った優しい味のお出汁に大きな松茸とすっぽんの肝が入っていました。茶碗蒸しもとても美味しく普段食べてる茶碗蒸しとは全く違う美味しさでした。最後はすっぽん鍋です。野菜もたっぷり入ってすっぽんの肉がとても柔らかくて美味しく締めは雑炊となっていました。とにかく量が多くお腹いっぱいになる感じで初めてのすっぽん料理にはとても感動しました。なかなか食べる機会がないすっぽん料理はまた食べたくなる料理です。最初は食べるのに若干の抵抗はありましたが全く臭みもなく美味しい料理で感動しました。 次もまた食べに行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名に位置する「餃子屋 弐ノ弐 大名店」は、地元で高い人気を誇る餃子専門店です。西鉄福岡(天神)駅から徒歩圏内にあり、アクセスも良好です。 店舗の雰囲気 店内は活気に満ちた雰囲気で、カウンター席やテーブル席が配置されています。一人での食事からグループでの宴会まで、さまざまなシーンで利用しやすい造りとなっています。スタッフの対応もフレンドリーで、初めて訪れる方でも気軽に入店できる雰囲気が魅力です。 メニューと味わい 看板メニューである餃子は、外はパリッと中はジューシーな仕上がりで、多くのファンを魅了しています。一口サイズで食べやすく、ビールとの相性も抜群です。また、餃子以外にも豊富な中華料理が揃っており、麻婆豆腐や酢豚、炒飯など、多彩なメニューが楽しめます。 口コミからの評判 多くの口コミサイトで高評価を得ており、特に以下の点が好評です。 ?餃子の美味しさ:「外はカリッと、中はジューシーで何個でも食べられる」との声が多く、リピーターが続出しています。 ?リーズナブルな価格:「コストパフォーマンスが良く、気軽に立ち寄れる」との意見があり、学生やサラリーマンにも人気です。 ?活気ある雰囲気:「店内は活気があり、スタッフも元気で楽しい時間を過ごせる」とのコメントが寄せられています。 一方で、混雑時には待ち時間が発生することもあるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。 まとめ 「餃子屋 弐ノ弐 大名店」は、美味しい餃子と多彩な中華料理、そして活気ある雰囲気が魅力のお店です。リーズナブルな価格設定も相まって、多くの人々に愛されています。福岡で美味しい餃子を味わいたい方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
レッドロック博多大名店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目12-26
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「レッドロック博多大名…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「レッドロック博多大名…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、レッドロックです。住所は、福岡県福岡市中央区大名1丁目12-26です。アクセスは、赤坂駅から364メートルのところにあり、徒歩でいうと6分ほどです。営業時間は、11時30分から15時、17時から21時までになります。定休日はなく、年中無休です。予算はおひとり1500円くらいです。カードは不可のため、電子マネーか現金のみの対応になります。駐車場はないので、近くのコインパーキングをご利用ください。ここのメニューはなんといっても牛を使ったメニュー。看板メニューは、ローストビーフ丼とステーキ丼です。私もオープン当初2時間並んで食べたこともあります。福岡に初めてローストビーフのお店が出店され、一躍話題にもなりました。白い濃厚なタレとの相性が抜群です。肉増しやご飯増しもあります。若い女性でもペロリと食べる方が多いです。また、お酒も注文することができ、ワインやカクテルを頼む方も多いのが特徴的です。
-
まな板の上の旬ぽぽぽん
所在地: 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目14-29
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「まな板の上の旬ぽぽぽ…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「まな板の上の旬ぽぽぽ…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区薬院2丁目にある解析料理の専門店です。武家屋敷の白壁のようなエントランス部分の造りも高級感があって良いです。両親を連れたり旧友と利用する際は6.500〜10.000円のコースにしますが、10品程でボリューム的にも程良いです。キレの良い吟醸酒各種を勧めてくれます。接待でも充分使えます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本