「神戸新聞社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~66施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると神戸新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸は老舗の洋食屋さんが多い街。 そんな激戦区にある洋食ゲンジさんは1977年創業。 もともとは兵庫区西出町にあったそうで 現在のビルTOWA神戸元町が1992年に出来ているので ここで30年以上となります。 場所は兵庫県道21号神戸明石線沿いで JS元町から西へ阪急花隈駅からは東へちょうど中間地点。 徒歩5分ぐらい。 10階建てのビルの一階なのでわかりやすいです。 中に入るとカウンター席が12席とテーブル席が15席ほど。 L字に曲がったカウンター越しに 調理風景を見ることが出来ます。 テーブル席は衝立で仕切られていてちょっと孤立した感じ。 定食メニューがたくさんありすぎてどれにしようか迷います。 ハンバーグ・ビーフシチュー・カレーなどもあります。 トッピングにはエビフライ・魚フライ・ミンチカツ・ エビクリームコロッケ。 自分好みにチョイスできるのがいいでね。 大好きなエビフライには特製があるではありませんか。 これだけでテンションがあがります。 エビフライは外せないとして 神戸で洋食というとビーフカツが有名。 この二つをメインにしてあとふたつオーダーすることに。 エビフライはしっかりと身が詰まっています。 細かいパン粉のせいかサックサック。 ここのタルタルはクリーミィー。相性抜群でした。 ビーフカツはお肉がとても柔らかい。 断面をみると赤いのでちょっとびっくりしますよ。 デミグラスソースがサッパリとしているので あっさりと食べてしましました。 メンチカツは少し小ぶりですがジューシー。 少し濃い目の味付けになっているのでご飯がススムススム。 エビクリームコロッケはトロットロで 玉ねぎがいいアクセントになっています。 こちらもご飯に合います。 付け合わせはキャベツのサラダとマカロニ。 ご飯はお皿で味噌汁はスープ皿で出てきます。 味噌汁がスープ皿ってちょっと変わっていますね。 洋食屋さんだからでしょうけど・・・。 あとひとつ変わっているのは演歌が流れているところ。 なんかおもしろいでしょ。 またこの感じを堪能しに行きたいな。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤かぶになります。 こちらの店舗は新開地商店街から南側にある店舗で昔ながらの定食屋さんになります。 以前職場が近かった事もありよく利用していました。 新開地ではビフカツが売りのお店が多いですがここのビフカツはオススメです! ジューシーで揚げ具合も丁度良く無性に食べたくなる事があります。 最近は行ってないので是非また行きたいお店ですね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本