「神戸新聞社」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~22施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると神戸新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市中央区相生町にある海鮮居酒屋の汐の風さんに行ってきました。 神戸にはたくさんの美味しい海鮮居酒屋さんがあるのですが、特にこのお店が私のお気に入りで今回3回目の訪問になりました。 地下鉄ハーバーランド駅やJR神戸駅から南西に歩いて5分ほどのところにあり、電車でのアクセスがとてもしやすいお店でした。 店の入り口には大きな看板や提灯がかかっており、分かりやすい場所にあります。 外観は和モダン風のデザインでとてもお洒落です。 店内は照明が暗めで落ち着いた雰囲気があり、デートや少人数でしっぽり飲むのにおすすめです。 座席はカウンター席とテーブル席が5席ほどあります。 地元では隠れた人気店ということもあり、夕飯時に伺う際はいつもたくさんのお客さんで賑わっておられるので予約をすることをお勧めします。 海鮮居酒屋汐の風さんは料理の素材にこだわっておられるお店で、店主さんが直接市場に旬の新鮮魚貝や野菜を買い付けているようです。お肉も地元の長田のお肉屋さんから直送しておられるようです。 どの料理を食べても素人でも違いが分かるぐらい素材の旨みが感じられ、新鮮でおいしかったです。脂がいい感じに乗ったお刺身がお勧めで肉厚に切られており食べ応え抜群でした。 お魚以外にも野菜料理や肉料理もたくさんされておられ、メニューがとても豊富でした。 どの料理をいただいても間違いなく美味しくて大満足できるはずです。 個人的に日本酒の種類がとても豊富なことがうれしかったです。各地の銘柄はもちろん、兵庫県産の銘柄も多数置いておられ、毎月地酒の種類も変わるため、毎回日本酒の飲み比べが楽しいです。 また、これだけ美味しい料理ですが料金設定もとてもリーズナブルで飲み放題もあり有難いです。 店員さんも愛想がよい方が多く、明るくはきはきとした接客と楽しいおしゃべりをしていただけたのでとても楽しく食事をすることが出来ました。 また次回も是非行きたいと思います。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で524m
千年の宴 神戸駅前店/ 千年の宴111店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸駅前にある居酒屋さんの千年の宴さん。 このお店はメニューの種類が豊富で、どれもリーズナブルなのに美味しいのが特徴的です。 お酒も数多くの種類を置かれており有難いです。 一軒目に最適なお店です。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で681m
洋食酒場MARUWA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄みなと元町駅から近くにある洋食屋、洋食酒場MARUWAさんです。 こちらの店舗はランチメニューが豊富に揃っており、どれもリーズナブルなのですが値段に見合わないと思う程美味しいです。 なかでもハヤシライスはメニューにも書いてありましたが、淡路産の玉ねぎを使用しており甘味があってとても美味しいのでいくらでも食べれてしまいます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市兵庫区にあるお寿司屋さんです。 神戸高速線の新開地駅から徒歩7分。 一言で言い表すなら安くて美味しい ボリュームのあるお寿司が味わえるお店です。 席はカウンター10席を含む141席。 テーブル席だけでなく、個室の座敷もあります。 メニューは2,580円〜4,800円のコースがあり、 単品ではにぎりから揚げ物、お酒のつまみにピッタリな一品物など 豊富な品揃えがあります。 まずオススメなのは勿論お寿司。 定番のハマチやマグロ、サーモンに加え 〆サバや炙り蒸し穴子、鯛皮ポン酢など数多くのお寿司が リーズナブルに味わえます。 ただ安いだけでなく、 ネタが分厚く一貫一貫がボリューミーで新鮮なので 非常に美味しいです。 また、お寿司だけでなく 自家製ポテトサラダや天ぷら、茶碗蒸しなどの 単品メニューもどれも美味しく、 毎回どれを注文するのか悩んでしまいます。 大人のデートディナーにも、 広い座敷の個室を利用した 親戚一同での食事会にもうってつけのお店かと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神神戸線高速神戸駅を降りて6A出口すぐにあり、入り口は狭めなので昼は見つけにくいですが、夜は提灯やライトがあるので分かると思います。 大人っぽいというよりは大衆居酒屋的な雰囲気で、かなり賑やかな店内でした。席同士は近くも遠くもなく、ちょこちょこ仕切りがある感じでした。 オーダーは一般的な店員さんを呼んで注文するタイプで、そこまで大声を上げなくても頻繁に行き来してるし、呼びやすかったです。 もちろん鶏料理がメインで、焼き鳥は一本料金記載ですが、基本2本注文からでした。どれを食べても美味しく、焼き加減もベストでした。ハートが美味しいので間違い無いですね☆ 客数もあったけど、料理提供もスムーズでしたし、店員さんの対応も気持ちのイイ感じだったのでとても良かったです。ちなみにお酒の種類は並ですね。 テーブル会計も対応してくれるのでとても良かったです。価格帯もお手頃には感じたので、また行ってみたい所になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの焼き鳥屋かね正は、地元でもかなり有名なお店です。みんち発祥と言われるほど、地元ではかなり多くの人から愛されています。車で行く場合には専用駐車場はないので、近隣のコインパーキングにとめるのをおすすめします。電車で行く場合には新開地駅で降りると歩いて4分ぐらいで行けるのでかなり便利ですよ。かね正は、つきだしで白菜の漬け物が出てくるのですが、これがものすごく美味しくて癖になります。この白菜の漬け物だけでお酒が美味しくなりますよ。白菜の漬け物に関しては追加で注文することも出来るのでおすすめです。わたしのおすすめはやはりみんちです。かね正のみんちは、全国からもお客様が来るぐらい美味しくて、そのみんち目当てに遠くから食べに来ます。私はタレで食べるのがおすすめですが、塩で食べても物凄く美味しいです。ひとつひとつの商品が新鮮で、食材にこだわっており、全てが美味しいです。ビールに関しても、ジョッキはキンキンに冷えており、氷を入れてるのか勘違いするぐらい冷たくて美味しいです。みんち以外にもなんこつも物凄く美味しいです。なんこつを頼む時は塩で頼むのがおすすめです。かね正のなんこつは歯ごたえが良く、噛めば噛むほど味が染み渡ってきます。どんどんお酒が進みますよ。ご飯物もおすすめで、特に焼き鳥丼がおすすめです。焼き鳥のタレとご飯が絡まり、ご飯だけでも美味しく食べれます。私はしめに焼き鳥丼を頼みますが、あわせて玉子スープを頼むのもいいですよ。焼き鳥丼の濃い味とスープがちょうど調和して、それぞれの味を引き出します。また、食後のデザートで、アイスクリームもあるので、口の中がさっぱりします。かね正は人気のお店なので、予約して行く事をおすすめします。なかなか飛び込みでは入りづらいので、行く前にはしっかり予約して、安心して行って下さい。わからないことがあればお店の方に聞いていただくと色々と教えてくれるので聞いてみるのもありです。おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥ひなた三ノ宮店は、兵庫県神戸市の中心地、三ノ宮に位置する人気の焼鳥専門店です。アクセスも良好で、JR三ノ宮駅からも徒歩圏内のため、観光客から地元の人々まで幅広い層に親しまれています。 店内は温かみのある木目調の内装で、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に訪れることができますし、友人や家族と一緒に過ごすのにも最適です。特にカウンター席は、職人が焼き上げる焼鳥を目の前で見ることができ、臨場感を楽しむことができます。 焼鳥ひなたの特徴は、その厳選された素材と伝統的な製法にあります。使用する鶏肉は、国内産の新鮮なもも肉や胸肉を中心に、仕入れた当日に調理されるため、肉質の良さと風味が際立っています。さらに、焼鳥を焼く際には炭火を使用し、その香ばしさが肉の味を引き立てます。メニューには、しっとりとした食感が楽しめる「もも串」や、ジューシーな「レバー」、肉の旨味が凝縮された「ねぎま」など多彩な串焼きが並び、そのどれもが職人の手によって丁寧に焼き上げられます。 また、焼鳥だけではなく、ひなたオリジナルの一品料理も豊富に取り揃えています。新鮮な野菜を使ったサラダや、旬の素材を活かしたシンプルなお惣菜など、焼鳥との相性を考えた料理が楽しめるのも魅力です。特に、季節ごとに変わるおすすめメニューは毎回訪れる楽しみの一つです。 飲み物も充実しており、日本酒や焼酎をはじめ、ビールやワインも取り揃えています。焼鳥とのペアリングを考えると、日本酒を選ぶ方も多く、スタッフの方におすすめを尋ねるのも良いでしょう。特に地元の銘酒なども楽しめるため、お酒好きにはたまらない選択肢が豊富です。 サービス面でも、スタッフの気配りが際立っています。居心地の良い空間作りや、食事のペースを見計らった料理の提供など、訪れる客に対して心配りの行き届いたサービスが感じられます。初めての方でもリラックスして楽しむことができるでしょう。 焼鳥ひなた三ノ宮店は、その美味しさと居心地の良さから、リピーターが多いお店として知られています。友人との談笑や、アフター5の一杯、または大切な人とのディナーなど、さまざまなシーンで利用できるお店です。神戸を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。焼鳥ひなたの魅力を存分に味わえることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥ひなた三ノ宮店は、兵庫県神戸市の中心地、三ノ宮に位置する人気の焼鳥専門店です。アクセスも良好で、JR三ノ宮駅からも徒歩圏内のため、観光客から地元の人々まで幅広い層に親しまれています。 店内は温かみのある木目調の内装で、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に訪れることができますし、友人や家族と一緒に過ごすのにも最適です。特にカウンター席は、職人が焼き上げる焼鳥を目の前で見ることができ、臨場感を楽しむことができます。 焼鳥ひなたの特徴は、その厳選された素材と伝統的な製法にあります。使用する鶏肉は、国内産の新鮮なもも肉や胸肉を中心に、仕入れた当日に調理されるため、肉質の良さと風味が際立っています。さらに、焼鳥を焼く際には炭火を使用し、その香ばしさが肉の味を引き立てます。メニューには、しっとりとした食感が楽しめる「もも串」や、ジューシーな「レバー」、肉の旨味が凝縮された「ねぎま」など多彩な串焼きが並び、そのどれもが職人の手によって丁寧に焼き上げられます。 また、焼鳥だけではなく、ひなたオリジナルの一品料理も豊富に取り揃えています。新鮮な野菜を使ったサラダや、旬の素材を活かしたシンプルなお惣菜など、焼鳥との相性を考えた料理が楽しめるのも魅力です。特に、季節ごとに変わるおすすめメニューは毎回訪れる楽しみの一つです。 飲み物も充実しており、日本酒や焼酎をはじめ、ビールやワインも取り揃えています。焼鳥とのペアリングを考えると、日本酒を選ぶ方も多く、スタッフの方におすすめを尋ねるのも良いでしょう。特に地元の銘酒なども楽しめるため、お酒好きにはたまらない選択肢が豊富です。 サービス面でも、スタッフの気配りが際立っています。居心地の良い空間作りや、食事のペースを見計らった料理の提供など、訪れる客に対して心配りの行き届いたサービスが感じられます。初めての方でもリラックスして楽しむことができるでしょう。 焼鳥ひなた三ノ宮店は、その美味しさと居心地の良さから、リピーターが多いお店として知られています。友人との談笑や、アフター5の一杯、または大切な人とのディナーなど、さまざまなシーンで利用できるお店です。神戸を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。焼鳥ひなたの魅力を存分に味わえることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの焼き鳥屋かね正は、地元でもかなり有名なお店です。みんち発祥と言われるほど、地元ではかなり多くの人から愛されています。車で行く場合には専用駐車場はないので、近隣のコインパーキングにとめるのをおすすめします。電車で行く場合には新開地駅で降りると歩いて4分ぐらいで行けるのでかなり便利ですよ。かね正は、つきだしで白菜の漬け物が出てくるのですが、これがものすごく美味しくて癖になります。この白菜の漬け物だけでお酒が美味しくなりますよ。白菜の漬け物に関しては追加で注文することも出来るのでおすすめです。わたしのおすすめはやはりみんちです。かね正のみんちは、全国からもお客様が来るぐらい美味しくて、そのみんち目当てに遠くから食べに来ます。私はタレで食べるのがおすすめですが、塩で食べても物凄く美味しいです。ひとつひとつの商品が新鮮で、食材にこだわっており、全てが美味しいです。ビールに関しても、ジョッキはキンキンに冷えており、氷を入れてるのか勘違いするぐらい冷たくて美味しいです。みんち以外にもなんこつも物凄く美味しいです。なんこつを頼む時は塩で頼むのがおすすめです。かね正のなんこつは歯ごたえが良く、噛めば噛むほど味が染み渡ってきます。どんどんお酒が進みますよ。ご飯物もおすすめで、特に焼き鳥丼がおすすめです。焼き鳥のタレとご飯が絡まり、ご飯だけでも美味しく食べれます。私はしめに焼き鳥丼を頼みますが、あわせて玉子スープを頼むのもいいですよ。焼き鳥丼の濃い味とスープがちょうど調和して、それぞれの味を引き出します。また、食後のデザートで、アイスクリームもあるので、口の中がさっぱりします。かね正は人気のお店なので、予約して行く事をおすすめします。なかなか飛び込みでは入りづらいので、行く前にはしっかり予約して、安心して行って下さい。わからないことがあればお店の方に聞いていただくと色々と教えてくれるので聞いてみるのもありです。おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神神戸線高速神戸駅を降りて6A出口すぐにあり、入り口は狭めなので昼は見つけにくいですが、夜は提灯やライトがあるので分かると思います。 大人っぽいというよりは大衆居酒屋的な雰囲気で、かなり賑やかな店内でした。席同士は近くも遠くもなく、ちょこちょこ仕切りがある感じでした。 オーダーは一般的な店員さんを呼んで注文するタイプで、そこまで大声を上げなくても頻繁に行き来してるし、呼びやすかったです。 もちろん鶏料理がメインで、焼き鳥は一本料金記載ですが、基本2本注文からでした。どれを食べても美味しく、焼き加減もベストでした。ハートが美味しいので間違い無いですね☆ 客数もあったけど、料理提供もスムーズでしたし、店員さんの対応も気持ちのイイ感じだったのでとても良かったです。ちなみにお酒の種類は並ですね。 テーブル会計も対応してくれるのでとても良かったです。価格帯もお手頃には感じたので、また行ってみたい所になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸駅前にある居酒屋さんの千年の宴さん。 このお店はメニューの種類が豊富で、どれもリーズナブルなのに美味しいのが特徴的です。 お酒も数多くの種類を置かれており有難いです。 一軒目に最適なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市中央区相生町にある海鮮居酒屋の汐の風さんに行ってきました。 神戸にはたくさんの美味しい海鮮居酒屋さんがあるのですが、特にこのお店が私のお気に入りで今回3回目の訪問になりました。 地下鉄ハーバーランド駅やJR神戸駅から南西に歩いて5分ほどのところにあり、電車でのアクセスがとてもしやすいお店でした。 店の入り口には大きな看板や提灯がかかっており、分かりやすい場所にあります。 外観は和モダン風のデザインでとてもお洒落です。 店内は照明が暗めで落ち着いた雰囲気があり、デートや少人数でしっぽり飲むのにおすすめです。 座席はカウンター席とテーブル席が5席ほどあります。 地元では隠れた人気店ということもあり、夕飯時に伺う際はいつもたくさんのお客さんで賑わっておられるので予約をすることをお勧めします。 海鮮居酒屋汐の風さんは料理の素材にこだわっておられるお店で、店主さんが直接市場に旬の新鮮魚貝や野菜を買い付けているようです。お肉も地元の長田のお肉屋さんから直送しておられるようです。 どの料理を食べても素人でも違いが分かるぐらい素材の旨みが感じられ、新鮮でおいしかったです。脂がいい感じに乗ったお刺身がお勧めで肉厚に切られており食べ応え抜群でした。 お魚以外にも野菜料理や肉料理もたくさんされておられ、メニューがとても豊富でした。 どの料理をいただいても間違いなく美味しくて大満足できるはずです。 個人的に日本酒の種類がとても豊富なことがうれしかったです。各地の銘柄はもちろん、兵庫県産の銘柄も多数置いておられ、毎月地酒の種類も変わるため、毎回日本酒の飲み比べが楽しいです。 また、これだけ美味しい料理ですが料金設定もとてもリーズナブルで飲み放題もあり有難いです。 店員さんも愛想がよい方が多く、明るくはきはきとした接客と楽しいおしゃべりをしていただけたのでとても楽しく食事をすることが出来ました。 また次回も是非行きたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市兵庫区にあるお寿司屋さんです。 神戸高速線の新開地駅から徒歩7分。 一言で言い表すなら安くて美味しい ボリュームのあるお寿司が味わえるお店です。 席はカウンター10席を含む141席。 テーブル席だけでなく、個室の座敷もあります。 メニューは2,580円〜4,800円のコースがあり、 単品ではにぎりから揚げ物、お酒のつまみにピッタリな一品物など 豊富な品揃えがあります。 まずオススメなのは勿論お寿司。 定番のハマチやマグロ、サーモンに加え 〆サバや炙り蒸し穴子、鯛皮ポン酢など数多くのお寿司が リーズナブルに味わえます。 ただ安いだけでなく、 ネタが分厚く一貫一貫がボリューミーで新鮮なので 非常に美味しいです。 また、お寿司だけでなく 自家製ポテトサラダや天ぷら、茶碗蒸しなどの 単品メニューもどれも美味しく、 毎回どれを注文するのか悩んでしまいます。 大人のデートディナーにも、 広い座敷の個室を利用した 親戚一同での食事会にもうってつけのお店かと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄みなと元町駅から近くにある洋食屋、洋食酒場MARUWAさんです。 こちらの店舗はランチメニューが豊富に揃っており、どれもリーズナブルなのですが値段に見合わないと思う程美味しいです。 なかでもハヤシライスはメニューにも書いてありましたが、淡路産の玉ねぎを使用しており甘味があってとても美味しいのでいくらでも食べれてしまいます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本