「神戸新聞社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~307施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると神戸新聞社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で13m
かに道楽 神戸ハーバーランド店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かに道楽神戸ハーバーランド店は、兵庫県神戸市の美しいハーバーランドエリアにある有名なかに専門の料理店です。かに道楽はその名の通りかにを中心とした多彩な料理を提供しています。全国各地に数多くの店舗を展開していますが神戸ハーバーランド店はその中でも特に人気の高い場所の一つです。神戸ハーバーランドは港町神戸の中心にあり、観光地としても非常に魅力的なエリアです。店舗へのアクセスは非常に便利でJR神戸駅や地下鉄海岸線のハーバーランド駅から徒歩圏内です。周辺には商業施設や観覧車、カフェ、ショッピングモールなどが揃っており、食事の前後に観光を楽しむこともできます。美しい海の景色を眺めながらの食事は特に素敵なひとときとなるでしょう。かに道楽神戸ハーバーランド店は温かみのある和風の内装に統一されており落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。店内は予約制の個室も用意されており家族連れやビジネスでの接待など様々なシーンに対応できることが特徴です。特に目の前の大きな水槽には活きたかにが泳いでおり食事の期待感をさらに高めてくれます。この店舗のメインは何と言っても新鮮なかに料理です。メニューには、ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニなど、様々な種類のかにが用意されており、刺身や焼き蟹、かにしゃぶ、かにすきなど、調理方法も多岐にわたります。また、季節によっては特別メニューも登場し、旬なかにを存分に楽しむことができます。特に人気があるのは、かにしゃぶセットや、特選かにコースです。カニを使った炊き込みご飯や、カニの身がたっぷり詰まった天ぷらなど、かに料理以外にもおいしい一品料理が豊富にあり、最後まで飽きることなく楽しめます。お酒も豊富に取り揃えており、日本酒や焼酎、ワインなど、かに料理に合うものを選ぶ楽しさもあります。かに道楽神戸ハーバーランド店の従業員は、丁寧で親切なサービスを提供しており、訪問客に安心感を与えてくれます。料理についての詳細な説明や、おすすめの食べ方など、スタッフからのサポートが受けられるため、かに料理が初めての方でも安心して楽しむことができます。かに道楽神戸ハーバーランド店は美しい神戸の海を眺めながら新鮮なかに料理を堪能できる絶好のロケーションに位置しています。訪れる度に新しい発見があり、どの季節でも楽しめるメニューで食事の満足度が高いです。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で103m
サブウェイ 神戸ハーバーランドumie店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumie内にあるサンドイッチ専門店です。持ち帰りもできます。パンの種類から具材まで自分で選ぶ事ができ、珍しいお店です。野菜もたくさん摂る事ができ、女性にもお勧めのお店です。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で107m
ARCOBALENO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumieの地下フロアに入っているお店、ARCOBALENOさんです。 こちらでは紅はるかという種類のサツマイモを使ったスイーツが楽しめます。 サツマイモの上品な甘みがくせになるので、そのまま焼き芋でも十分美味しく楽しめます。 さらにこれを使ったタルトやプリン、ケーキは予想を超えてくる美味しさです。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で107m
スターバックスコーヒー 神戸ハーバーランドumie店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は神戸のスターバックスコーヒーさんを利用しました。神戸ハーバーランドのumieの中にあるお店です!店内から神戸港が一望できます。店内の席数は40席、テラス席もあります。キャラメルマキアートを飲みながらのんびりできました。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で119m
オールド・スパゲティ・ファクトリー神戸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの旅行で神戸に来て、パートタワー近くの赤煉瓦倉庫にあるパスタ屋さんにお昼ご飯を食べに来ました。店内はおしゃれな落ち着いた雰囲気です。セットでついてくるパンは焼きたてでとっても美味しいです。海老と小柱のタラコパスタを頂きました。とても美味しかったです。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で145m
ウェンディーズ・ファーストキッチン 神戸ハーバーランドumie店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは神戸ハーバーランドumieのフードコートにあるファストフードのお店です。 umieに行った際に休憩で利用しました。初めての利用をしました。ファミリーサイズのポテトとジュースを頼みましたが、ポテトの美味しさに家族で驚きました。 食べ応えのある太さのポテトで、濃厚バター味にしたので甘さもありつつ塩気もあり、揚げたてカリカリで家族4人ですぐに食べてしまいました。また食べてみたいお店です。 他にもハンバーガーはボリュームたっぷりで、セットで食べると大満足です。 チーズバーガーにカリカリのチーズを挟んだ物や、竜田揚げがどどーんと入った物もあり、目移りしてしまいます。 そして、コーラやメロンソーダの上にアイスが乗ったフロートのドリンクや、私が行った際の期間限定の飲むソフトクリームの抹茶とあずきやほうじ茶とあずきの物がとても美味しそうでした。ソフトクリームを混ぜて飲むそうです。また機会があれば試してみたい商品です。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で149m
大阪王将 神戸ハーバーランドumie店/ 大阪王将330店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumie内にある中華料理専門店です。ぎょうざが有名なお店ですが、チャーハンもラーメンも美味しく、お勧めです。注文してからも早いので、とても助かります。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で149m
パルメナーラ 神戸ハーバーランドUmie店/ パルメナーラ18店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumie内にあるパスタ・ビザ専門店です。フードコート内にあり、気兼ねなく利用出来ます。お勧めは、カルボナーラで、濃厚なスープと麺がとても美味しいです。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で149m
丸亀製麺 神戸ハーバーランドumie店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺 神戸ハーバーランドumie店は全国チェーンの うどん専門店です。全国各地にあるのでとても有名ですね。 私は冷たいうどんが好きなので卵をトッピングしていただきます。 いつ食べても美味しいのでよく利用します。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で162m
サイゼリヤ 神戸ハーバーランドセンタービル店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハーバーランドのサイゼリヤさん。看板も店内も他店とは少し雰囲気が違いオシャレな感じです。何故なのかは、、、わかりません笑店舗によって全然違う雰囲気でも楽しいかもしれませんね。 いつも混んでる印象ですが、毎回商品が出てくるスピードが早いです。メニュー数も結構ありますし、お客様も多いので、厨房は大変だと思いますが。調理工程を極力減らして早く出せる工夫を企業全体で取り組んでいるのかなあ?と思っています。早いのはありがたいですね。 サイゼリヤさんといえば、やっぱり安さ。 1番高い商品でも牛?のステーキで1000円くらいです。ハンバーグやチキンステーキは500円とか600円です。ピザも500円前後でスパゲッティも500円くらいです。ドリア&グラタンは400円出せば食べれますし、サラダや前菜、スープなども激安です。安過ぎて大丈夫?と最初は正直思いましたが、味と量からして、、、安過ぎます笑笑笑。本当に物価高なのか?と思ってしまうほど、サイゼリヤさんは安いです。企業努力と企業理念が半端ないですね。日本中がこんなお店だらけだったらいいのになぁと本気て思ってしまいます。 僕のおすすめは、、、色々あり過ぎてピックアップが大変ですが、、、 小エビのサラダorチキンのサラダ 野菜とメインたっぷり、ドレッシングも◎ たまねぎのズッパ あっさり系のオニオングラタンスープ プチフォッカ そのままでも、オリーブオイルでも、パスタソースをつけてでも! 蒸し鶏の香味ソース しっとりジューシー、わかめの食感とガーリック醤油がたまりません。 アロスティチーニ ラムの串焼きです。スパイスたっぷりつけて◎ ミラノ風ドリア 300円で食べれるマストな逸品です。 マルゲリータピザ モッツァレラチーズたっぷりで最高です。 ミートソースボロニア風 スパゲッティといえば、やっぱりミートソース!白シャツ注意! 若鶏のディアボラ風 ジューシー、食べ応え満点、白ごはんもススミまくります。 ティラミス イタリアといえば、やっぱコレですね。 イタリアに行った気分になります笑。 他にも色々あって毎回メニューを見るのが楽しいです。いつも有難う御座います! 未だ行ったこと無い方は急いで行って下さい!
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で165m
クリスピー・クリーム・ドーナツ神戸ハーバーランドumie店/ クリスピー・クリーム…38店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは神戸市中央区のショッピングモールumieの1階にあるドーナツ屋さんです。 umieは駐車場が沢山あり、立体駐車場ともつながっているので車でのアクセスが良好です。 モバイルのumieカードやumieでのお買い物で、駐車場代もサービスしてもらえるのも嬉しいポイントです。 こちらのドーナツ屋さんはumieの1階にあり、中央の広場に面した場所にあるのでとても分かりやすいです。 期間限定のフレーバーが時期によって出てきますが、私が好きなのはやっぱりオリジナルグレーズドのドーナツです。フワフワの生地にたっぷり砂糖がかかっていて、とても甘いのにペロリと頂ける軽いドーナツです。 自宅でトースターやレンジで少し温めるとより一層フワフワで、コーヒーや紅茶との相性が抜群です! 他にもチョコレートのかかったものやカラフルなドーナツ、顔がついたドーナツなど、子供もいつも大喜びな商品が沢山あります。 季節ごとに何度でも行きたくなるお店です。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で169m
ナナズ・グリーンティー 神戸ハーバーランド店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティー 神戸ハーバーランド店は 神戸ハーバーランドにあるウミエというショッピングモールのサウスモール1階にある、抹茶やお茶をメインにしたカフェです。 ナナズ・グリーンティーは中央入り口から入って左手にあります。 にしむら珈琲店というクラシカルな喫茶店と中央の池の隣です。 座席数は少し少なめですが、買い物中にちょっと休憩したいなというときにぴったりのお店です。 抹茶、お茶というと純和風な装いを想像されるかと思いますが ナナズ・グリーンティーは白と黒を基調としたとてもモダンな雰囲気の店内で、メニュー表や掲示してあるPOPもとてもオシャレです。他のナナズグリーンティーの店舗に比べて白と金の割合が多く、よりクラシックなイメージになっている気がします。 客層としては、特に年齢層や性別が限定されてはいませんが、いつ覗いてもお友達どうしやファミリーで店内が埋まっている印象です。 ナナズ・グリーンティー 神戸ハーバーランド店の営業時間は 10:00〜20:00となっており、 ラストオーダーは30分前の19:30となっているようです。 しかし現在はコロナウイルスの影響で、時短営業になっているみたいなので、行く予定の方は注意してください。 また、ランチタイムもディナータイムも関係なく通しで営業しているようです。お買い物に行くと中途半端な時間に食事をとりがちになる私にとっては とてもありがたいです。 ナナズ・グリーンティーといえば抹茶、お茶のとても美味しいスイーツが有名ですよね。 抹茶白玉パフェ(940円) や抹茶ガトーショコラ(880円)はとってもボリューミーかつ濃厚で、とても満足感の高い一品です。 ほうじ茶ラテ(530円/M)ほうじ茶キャラメルラテ(630円/M)もとても美味しいです。 また、キャッシュレス決済にも対応しているようで、クレジットカード/QUICPay/ICOCA(交通系IC)/WAONでお支払い可能なのもとても便利です。 大満足なお店でした。 期間限定商品も多数取り揃えられているようなので、またぜひ行きたいです。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で175m
長田本庄軒 神戸ハーバーランドumie
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumie 内にある長田本庄軒さんです。 私は中国地方生まれなのでこちらお店のぼっかけとは何だろうと思ってました。単純に言うと濃いめの牛すじ煮込みでそれらを使った創作料理はとても美味しかったです
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で175m
ナトゥーラ ナトゥーラumie店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目、神戸ハーバーランドumie内にあるナトゥーラナトゥーラさんです。 心も体も健康になれるヘルシー料理を提供しているオススメのお店です。30品目以上あるバランスセットが人気。是非利用してみて下さい。女性の方にオススメです。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で175m
リンガーハット 神戸ハーバーランドumie店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumie内にあるリンガーハットさんです。 フードコート内にあり利用がしやすいです。私はちゃんぽん麺が大好きなのでお買い物ついでによく寄らせてもらってます。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で178m
どうとんぼり神座 神戸ハーバーランドumie店/ どうとんぼり神座35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このどうとんぼり神座は神戸市にあるハーバーランドにある店舗です。 施設のフードコートにあるためとてもたくさんのお客様が利用されています。 とんこつラーメンが有名のお店です。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で180m
神戸クックワールド・ビュッフェ ハーバーランド店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸クック・ワールドビュッフェ ハーバーランド店さんはビュッフェということでたくさん種類があり、ソフトドリンクも付いてます。 常に料理は補充され、サラダ、アイスのデザート等も充実していてクレープも作れます。 土日祝、夜は寿司があり、天ぷら、揚げ物、パスタ、ピザ、カレーもありお腹が膨れます!! 値段もこの内容にしては安く、時間無制限で充分満足です。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で180m
コメダ珈琲店 神戸ハーバーランド店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドにあるコメダ珈琲です。 コメダと言えば珈琲とシロノワールですよね♪ これで景色が良ければ最高なのにって思っちゃいます。 ただ、その分落ち着いて過ごせるので読書したりしながらゆっくりするには最高です????
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で187m
サンマルクカフェ プロメナ神戸店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区東川崎町にある、サンマルクカフェプロメナ神戸店さんは、JR神戸駅より徒歩圏内!利便性抜群でいつも沢山の方で賑わっています。美味しいコーヒーや軽食がリーズナブルに頂けるお店です!是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で189m
吉兵衛プロメナ神戸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉兵衛 プロメナ神戸店は、ハーバーランド プロメナ神戸地下1階フードコート内にあるカツ丼専門店です。 カウンターの左横に券売機があり先払いになっていました。 今回は、玉子とじカツ丼のてんこ盛り(大盛り)1,000円税込と冷たいミニそば250円税込の食券を買いました。 カツ丼は、玉子とじの他にソースカツ丼もメニューにありました。サイズは、ミニ、並盛、てんこ盛、てんこダブル(とんかつが2倍)、てんこトリプル(とんかつが3倍)と玉子2倍が選べましたよ。 カウンターで食券を出すと領収書の半券と料理が出来上がった時の呼びベルを渡されて空いていたテーブル席につきました。 3分ぐらい待っているとベルが鳴ったのでベルをカウンターへ持って行きました。トレイにカツ丼とミニそば、お水用のコップがのっていたので、カウンター上の給水機で冷水を入れて、同じくカウンター上の一味唐辛子をカツ丼にかけてテーブル席へ戻りました。 ふわふわ玉子とジューシーな肩ロースとんかつが相性抜群で美味しかったですよ。 ボリュームも味も満足出来る良いお店だと思いますよ。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で190m
ケンタッキーフライドチキン 神戸ハーバーランド店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区東川崎町にある、ケンタッキーフライドチキン神戸ハーバーランド店さんは、駐車場広々完備されており利便性抜群!いつも沢山の方で賑わっています!美味しいフライドチキンやポテトがリーズナブルに頂けます!是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で192m
ケンタッキーフライドチキン 神戸ハーバーランド店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキン 神戸ハーバーランド店は神戸駅南口から 徒歩2分ぐらいで到着できます。ほかほかのチキンを店内で食べるのが お気に入りです。とてもジューシーで美味しいですよ。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で192m
マクドナルド 神戸プロメナ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区東川崎町にある、マクドナルド神戸プロメナ店さんは、JR神戸駅より徒歩圏内で、駐車場広々完備されており利便性抜群!美味しいハンバーガーやポテト、ナゲット等どれを食べても間違いなし!是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設神戸新聞社から下記の店舗まで直線距離で192m
リンガーハット プロメナ神戸店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハット プロメナ神戸店は、JR神戸駅から徒歩3分のプロメナ神戸1階 フードコート内にある長崎ちゃんぽんのお店です。 レジカウンターでシャキシャキ野菜、豚肉、エビを炒めがツルツルの太麺と相性が良くコクのあるとんこつスープとマッチして美味しい長崎ちゃんぽんのレギュラーサイズ(780円)注文しました。出来上がりを知らせてくれるベルを渡されて席で待つセルフタイプになっていました。 麺増量1.5倍がプラス80円、2倍がプラス160円が可能なのでたっぷり食べたい人に嬉しいシステムですよ。 ベルが鳴ってカウンターで長崎ちゃんぽんを受け取ったらカウンター上の胡椒、塩だしソース、お酢等の調味料をお好みで掛けてからテーブル席へ向かいました。 胡椒とお酢を入れると豚骨スープのコクが増してさらに美味しさがアップしましたよ。 食べ終わったら食器の返却カウンターがあり、セルフ返却になっていますよ。 他のメニューには、野菜たっぷりのあんかけが美味しい長崎皿うどんやにんにく入りと無しの餃子がありました。 野菜をたっぷり食べられる、健康に良いお店だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- びっくりドンキー 神戸ハーバーランド店は神戸市のumieの2階にあるお店です。 ハンバーグがおいしくて大人も子どもも大好きなお店です。 サラダやデザートもおいしくランチやディナーだけでなく、ちょっとした休憩でも利用しやすいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エッグスシングス神戸ハーバーランド店はウミエのすぐ横モザイクの中にあります。休日などになると並びの列が出来るくらい人気なお店です。ハワイアンな料理を置いているカジュアルレストランで、メニューはもちろん店員さんの服などもアロハシャツで店内はハワイな雰囲気がとても感じられるおしゃれな空間です。私は何度か行ったことがあるのですが、エッグベネディクト、パンケーキ、今人気のアサイーボウルなどどれもとても美味しかったです。パンケーキは量が多く、クリームもたくさん乗っているのでボリューム満点で写真映えもします。また、季節ごとに期間限定のパンケーキメニューがあるので毎回違うパンケーキも楽しめます!パンケーキは2人でシェアするのがおすすめです。アサイーボウルもフルーツが乗っていてあっさりしていて健康的で食べやすいです!店員さんも元気な接客で気分が明るくなります。店内も広々としており、ソファ席や一人でも行きやすい席があるので是非、家族、友達、一人でも行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸元町ドリア ハーバーランドUMIE店は、神戸ハーバーランドの飲食店街にあるドリアとチーズフォンデュのレストランです。 入り口横には、メニューサンプルが飾ってある大きなショーケースがあるのが目印です。 店内は、4人掛けテーブル席と6人掛けテーブル席が並んでいました。 明るい感じの店員さんが、窓側の眺めが良いテーブル席へ案内してくれて注文を聞いてくれました。 モッツァレラとチェダーチーズ、ゴルゴンゾーラ、パルメザンの4種類のチーズとチキンの相性が抜群で美味しいクワトロフォルマッジドリア1,848円税込を注文しました。 他には、マルゲリータ風フレッシュトマトと3種のチーズのドリア1,408円税込や焼きオムドリア(焼きオムライス風のドリア)、チーズフォンデュがありました。チーズフォンデュは、ラクレット、モッツァレラ、クワトロの3種類が選べるのでチーズ好きにはたまらないですよ。 サイドメニューには、サラダや皮付きのポテトフライもありましたよ。 プチ贅沢なランチに嬉しいお店だと思いますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumie店内にあるお好み焼き専門店です。モザイクにあり、ショッピングついでに利用ができ、便利なお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区東川崎町にある、ロッテリア神戸ハーバーランド店さんは、JR神戸駅より徒歩圏内で、いつも沢山の方で賑わっています!店内美味しいハンバーガーやドリンク、ポテトどれを食べても間違いなし!是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は仕事帰りに立ち寄って来ました。仕事終わりのお腹が空いている時にオススメの店があると先輩から聞き一緒に行って来ました。結論、串焼きの食べ放題は人生で初めてだったのでかなり満足しました。仕事場が神戸駅の近くでモザイクの飲食店はよく昼ごはんや夜ごはんで利用していたのですが串焼きの食べ放題があるこのお店は気づかず初めてでした。特に仕事終わりということまもありお腹がペコペコだったのでかなり爆食してしまいました。でも食べ放題なので会計の事は気にせず食べれたので良かったです。串焼き食べ放題ということで串焼きだけかなと思って入ったのですがサイドメニューも豊富で最高でした。特にカレーやたこ焼きが美味しかったです。デザートも充実しておりケーキやアイス、さらにチョコフォンデュもできるというので食いしん坊の僕には最高のお店でした。食べ放題のお店は、全部のメニューを食べるという僕のポリシーがあるので今回ですべてのメニューを食べる事はできなかったのでまた行きたいと思います。モザイクにはたくさんの飲食店がありますがその中でも行ってみて損はないお店だと僕は思います。家族連れはもちろんカップルや学生さんには特にオススメの店です。夜には夜景がキレイなハーバーランドなので食べ終わってから夜景を見ながらカフェなんかとても良いコースだと思います。近くにumieがあるので昼からお買い物をして夜ご飯に利用するというのも良いかと思います。万葉倶楽部という温泉もあるので岩盤浴やサウナで汗を流した後に食べ放題のこの店でガッツリ食べてもらうのも良いかなと思います。僕は今回が初めてでかなり気に入ったので月1回は行こうかなと思います。店舗も全国にたくさんあるみたいなので旅行に行った際にも立ち寄ってみようかなと思っています。金曜日の夜や土日は家族連れや仕事終わりの方で並ぶ事もあると思いますのですぐ食べたいという方は予約をしてから行った方がいいと思います。皆さんも是非、立ち寄ってみて下さい!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所在地 兵庫県神戸市中央区波止場町2-4 神戸の人気の旅行スポットであるメリケンパークにある全国展開コーヒーチェーンのスターバックスコーヒー神戸メリケンパーク店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの旅行で神戸に来て、パートタワー近くの赤煉瓦倉庫にあるパスタ屋さんにお昼ご飯を食べに来ました。店内はおしゃれな落ち着いた雰囲気です。セットでついてくるパンは焼きたてでとっても美味しいです。海老と小柱のタラコパスタを頂きました。とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区東川崎町にある、カプリチョーザ神戸モザイク店さんは、JR神戸駅より徒歩圏内で駐車場も広々完備!美味しいパスタがリーズナブルにいただけます!是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸ハーバーランドumie内にあるサンドイッチ専門店です。持ち帰りもできます。パンの種類から具材まで自分で選ぶ事ができ、珍しいお店です。野菜もたくさん摂る事ができ、女性にもお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸クック・ワールドビュッフェ ハーバーランド店さんはビュッフェということでたくさん種類があり、ソフトドリンクも付いてます。 常に料理は補充され、サラダ、アイスのデザート等も充実していてクレープも作れます。 土日祝、夜は寿司があり、天ぷら、揚げ物、パスタ、ピザ、カレーもありお腹が膨れます!! 値段もこの内容にしては安く、時間無制限で充分満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸のハーバーランドモザイクにあるスターバックスコーヒーです。 ハーバーランドの2階にあって、店舗の規模としてはそこまで広くないのですが、とても眺めの良いお店です。 入口から入って、右手がすべて窓になっていて、神戸のポートタワーやホテル、海洋博物館、コンチェルトなどのクルーズ船が見えます。どれも神戸らしい景色で、とても居心地のよいお店です。 座席数が多くはないのですが、外のテラスにベンチとテーブルがありますし、港の方へ降りていくと、腰をかけられるような場所もあるので、海を見ながらくつろぐことが出来ます。 夜もとても景色が良いです。六甲山の風景もきれいですし、10月には花火大会があるので、そちらを見ることも出来ます。 スタッフの方もとても丁寧で、海外からの観光客が多い為、外国語での対応をされていました。ちょっとした休憩で利用することも出来ますし、とても写真映えのするお店なので、是非ハーバーランドモザイクに行った時は立ち寄ってみてください。おススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥ひなた三ノ宮店は、兵庫県神戸市の中心地、三ノ宮に位置する人気の焼鳥専門店です。アクセスも良好で、JR三ノ宮駅からも徒歩圏内のため、観光客から地元の人々まで幅広い層に親しまれています。 店内は温かみのある木目調の内装で、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に訪れることができますし、友人や家族と一緒に過ごすのにも最適です。特にカウンター席は、職人が焼き上げる焼鳥を目の前で見ることができ、臨場感を楽しむことができます。 焼鳥ひなたの特徴は、その厳選された素材と伝統的な製法にあります。使用する鶏肉は、国内産の新鮮なもも肉や胸肉を中心に、仕入れた当日に調理されるため、肉質の良さと風味が際立っています。さらに、焼鳥を焼く際には炭火を使用し、その香ばしさが肉の味を引き立てます。メニューには、しっとりとした食感が楽しめる「もも串」や、ジューシーな「レバー」、肉の旨味が凝縮された「ねぎま」など多彩な串焼きが並び、そのどれもが職人の手によって丁寧に焼き上げられます。 また、焼鳥だけではなく、ひなたオリジナルの一品料理も豊富に取り揃えています。新鮮な野菜を使ったサラダや、旬の素材を活かしたシンプルなお惣菜など、焼鳥との相性を考えた料理が楽しめるのも魅力です。特に、季節ごとに変わるおすすめメニューは毎回訪れる楽しみの一つです。 飲み物も充実しており、日本酒や焼酎をはじめ、ビールやワインも取り揃えています。焼鳥とのペアリングを考えると、日本酒を選ぶ方も多く、スタッフの方におすすめを尋ねるのも良いでしょう。特に地元の銘酒なども楽しめるため、お酒好きにはたまらない選択肢が豊富です。 サービス面でも、スタッフの気配りが際立っています。居心地の良い空間作りや、食事のペースを見計らった料理の提供など、訪れる客に対して心配りの行き届いたサービスが感じられます。初めての方でもリラックスして楽しむことができるでしょう。 焼鳥ひなた三ノ宮店は、その美味しさと居心地の良さから、リピーターが多いお店として知られています。友人との談笑や、アフター5の一杯、または大切な人とのディナーなど、さまざまなシーンで利用できるお店です。神戸を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。焼鳥ひなたの魅力を存分に味わえることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハーバーランドのサイゼリヤさん。看板も店内も他店とは少し雰囲気が違いオシャレな感じです。何故なのかは、、、わかりません笑店舗によって全然違う雰囲気でも楽しいかもしれませんね。 いつも混んでる印象ですが、毎回商品が出てくるスピードが早いです。メニュー数も結構ありますし、お客様も多いので、厨房は大変だと思いますが。調理工程を極力減らして早く出せる工夫を企業全体で取り組んでいるのかなあ?と思っています。早いのはありがたいですね。 サイゼリヤさんといえば、やっぱり安さ。 1番高い商品でも牛?のステーキで1000円くらいです。ハンバーグやチキンステーキは500円とか600円です。ピザも500円前後でスパゲッティも500円くらいです。ドリア&グラタンは400円出せば食べれますし、サラダや前菜、スープなども激安です。安過ぎて大丈夫?と最初は正直思いましたが、味と量からして、、、安過ぎます笑笑笑。本当に物価高なのか?と思ってしまうほど、サイゼリヤさんは安いです。企業努力と企業理念が半端ないですね。日本中がこんなお店だらけだったらいいのになぁと本気て思ってしまいます。 僕のおすすめは、、、色々あり過ぎてピックアップが大変ですが、、、 小エビのサラダorチキンのサラダ 野菜とメインたっぷり、ドレッシングも◎ たまねぎのズッパ あっさり系のオニオングラタンスープ プチフォッカ そのままでも、オリーブオイルでも、パスタソースをつけてでも! 蒸し鶏の香味ソース しっとりジューシー、わかめの食感とガーリック醤油がたまりません。 アロスティチーニ ラムの串焼きです。スパイスたっぷりつけて◎ ミラノ風ドリア 300円で食べれるマストな逸品です。 マルゲリータピザ モッツァレラチーズたっぷりで最高です。 ミートソースボロニア風 スパゲッティといえば、やっぱりミートソース!白シャツ注意! 若鶏のディアボラ風 ジューシー、食べ応え満点、白ごはんもススミまくります。 ティラミス イタリアといえば、やっぱコレですね。 イタリアに行った気分になります笑。 他にも色々あって毎回メニューを見るのが楽しいです。いつも有難う御座います! 未だ行ったこと無い方は急いで行って下さい!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本