「伊勢新聞社大阪支社」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~202施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伊勢新聞社大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で29m
サーティワンアイスクリーム なんばウォーク店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはなんば駅から直通のサーティワンアイスクリームなんばウォーク店です。全国でもかなり有名なお店であり毎日たくさんの方々が利用されています。なんといってもメニューの多さ、フレイバーひとつひとつの味が最高でありチョイスをする楽しみもサーティワンならではの魅力であります。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で66m
英国屋なんばウォークWEST店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今ではおしゃれで美味しいコーヒーを出してくれるお店はたくさんありますが、昔から関西で格調高い喫茶店といえば何と言っても英國屋さん。なんばウォークには何店舗か出しているよですが、1番街南通にあるのがこちらのWEST店さんです。久しぶりにあの落ち着いた雰囲気の中でゴージャスなソファに座って、美味しいコーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごしたいなぁ。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で91m
スターバックスコーヒー なんば御堂筋グランドビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば御堂筋グランドビルに入っているスターバックスコーヒーです。難波駅の改札を出たらビルの地下が繋がっているのでアクセスは抜群に良いです。居心地も良く、気に入っているスターバックスの一つです。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で112m
タリーズコーヒー 近鉄難波ビル店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー 近鉄難波ビル店 難波にあるこのお店はとても便利です。 何故かと言うと電源とwifiが使える上に2階席だと表通りがよく見えて待ち合わせ相手が来たら直ぐに分かるからです。 もちろんコーヒーも美味しいです。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で166m
なかおか珈琲なんば店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波にある喫茶店ですよ。アットホームな雰囲気のお店ですね。こちらはなんと言ってモーニングがおすすめです。リーズナブルでパンと卵が付いていてちょうどいい感じでした。時間も長めなので利用しやすいですね。コーヒーは香りが良くてグッと濃いめですが、すっきりとしていてすごく美味しかったですよ。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で206m
快活CLUB なんば御堂筋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUBなんば御堂筋店です。サービスとしては、無料シャワーやコインランドリー、無料トースト、ソフトクリーム、飲み放題カフェ、マッサージチェアなどがあり快適に過ごせます。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で222m
CAFEPARASOLNAMBA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばパークスにも近くとても落ち着くお店です。最近はオシャレなカフェが多いですがここは普通のカフェです。11:00迄はモーニングを注文できます。お値段は390円で安いと思いました。内容は普通のホットハムサンドのモーニングですが満足度は高いです。ランチもあるようですので行ってみたいと思いました。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で226m
スターバックスコーヒー 戎橋筋店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー戎橋店は、大阪の人気観光地である道頓堀川に架かる戎橋の目の前に位置してます。心斎橋筋の角にあり、1階と2階に客席があります。カウンターから、ソファまで思い思いの過ごし方で、コーヒーを楽しむことができます。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で241m
心斎橋ミツヤカフェ・ブレーク なんばウォーク店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、なんばウォーク内にある心斎橋ミツヤカフェ・ブレークなんばウォーク店で友達とモーニングを食べました! 心斎橋ミツヤカフェ・ブレークなんばウォーク店のモーニングは美味しかったのてまた行きたいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄難波駅と南海難波駅の中間にあるカフェレストランです。 いつもお昼を過ぎた時間帯にお邪魔しますが、決まってコーヒーとスイーツを頂きます。 コーヒーはホットコーヒーしか注文しませんが、スイーツはケーキからパフェなど多く揃っているのでいつも迷います。 私はクレープが好きで注文することが多いですね。 近くに行った時は是非食べてみて下さい。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で244m
サンマルクカフェ 大阪戎橋店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線のなんば駅のB12出口を出て徒歩1分ほどのところに店舗があります。季節限定のチョコクロを食べました。見た目が紫と黄色の生地で可愛かったです。スイートポテトの味がしっかりしてて美味しかったです。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で250m
パーティーランド なんば店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば駅の近くにあります。見つけたら即効はいっちゃいます☆フローズンヨーグルトアイスをカップに入れ、トッピングを自分好みでのせられます☆私は無意味にコアラのマーチのっけたりします。夏もいいけど冬場でも美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線なんば駅すぐ、なんばマルイの裏にあるカフェです。店内はとても広く、座席数も多いです。大きなプロジェクターや音楽の機材などがあるので、結婚式の二次会などに利用している人も多いようです。居心地のいい、おしゃれな空間のカフェでついつい長居してしまいます。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で259m
カフェ・ド・パーク英國屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の打ち合わせにてこちらの喫茶店、カフェ・ド・パーク英國屋を利用させて頂きました。 まず外観が落ち着いた雰囲気で好印象。店内もコーヒーの良い香りがしております。 お客様の層もやや年齢層高めで人が多い割に静かでした。 ワッフルなどもありましたが、私はアメリカンコーヒーだけ頂きました。とても香りが良く美味しかったですよ。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で268m
スターバックスコーヒー TSUTAYA EBISUBASHI店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波をでて少し探索していたところ見つけたお店です。すぐそばにTSUTAYAがあるのでわかりやすいと思います。席数が多く一人でも利用しやすいのでちょっとした休憩などに助かります。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で270m
パンケーキカフェmog 難波店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼食を食べ終えた私は、難波の街を歩いていました。すると魅力的な看板を見つける。「パンケーキカフェmog」というお店だった。名前にパンケーキと書いてある通り、パンケーキが有名だそう。昼食を食べ終えたばかりのため諦めようとしていたが、食後の別腹スイーツ。という名前に負けて入店。私は、チョコ好きのため「ミニチョコパフェ」を注文する。まずはパフェに付いているチョコレートを食べる。これだけで満足になるくらい絶品なのだ。次に2種類のチョコアイスのバニラ色のアイスを食べる。スプーンを通すと柔らかすぎて、力を入れずともスっとスプーンが通るのだ。口に入れると舌の上でほのかに溶けていく。幸せの時間だ。私は驚きを隠しきれず思わず「うまっ。」と声に出してしまった。正直アイスなんてどれも同じだろうとなめていたのだ。私の手は止まらずあっという間に完食する。これはリピート確定。次に来る時には必ずパフェだけでなく、パンケーキも食べてレビューを残したいと思う。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で277m
サーティワンアイスクリーム 千日前店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波駅を背に戎橋筋商店街を進むと右手に韓国料理屋さんのコッテジがあるので、その角を右に曲がり少し進むと右手にサーティーワンが見えます。味わいばしビルの1階に店舗を構えています。営業時間は季節によって異なります。10〜3月は、平日13:00〜22:00、土日祝12:00〜22:00で、4〜9月は、平日12:00〜22:00、土日祝11:00〜22:00で、ラストオーダーは21:45になります。また19:30〜22:00はテイクアウトのみになるので気をつけてください。この店舗はイートインスペースが確保されており、土日祝や平日夕方は店内が賑わっています。入り口とは反対側に出口があるので混み合うことがほとんどなくお店の回転率も比較的良いかと思います。千日前や道頓堀付近でごはんを食べたあとにデザートにサーティーワンを食べることがあります。そんな時ちょうどいい場所に店舗があるので、利用しやすいです。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で280m
CafeJNetNEWNEW戎橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神なんば線大阪難波駅より徒歩5分、戎橋ビル5Fにあります。 繁華街にあるネットカフェなので、利用しやすいです。 落ち着いた店内なので、女性一人でも利用しやすいです。 値段の設定もお手頃で、店員さんの対応も良かったです。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で283m
アンゴリーノ・カフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白いテントにお洒落なガラス張りという感じで Angolinoと入口のガラス看板が出迎えてくれます。コーヒーは、豆にこだわっていて美味しい? その中でもホイップクリームがたっぷりのカフェオーレが甘さと苦みのバランスが最高でおすすめです(^^)/ 他には、パスタが800円等の軽食もありましたのでランチにもいい感じのお店ですよ。
-
周辺施設伊勢新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で283m
CAFESPAT’S
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばハッチにあるカフェ、スパッツさんです。 アルコールもあり、一杯飲みできます。 テラスもあるので、開放感でお酒を飲みたいときもオススメ! 因みに私の好きなギネスビールが置いているので、いつも行くとこれを必ず頼みます。 ビール3杯と揚げ物で2,000円ほど。 値段もリーズナブルなので是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区の大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分程にある「コメダ珈琲店 なんば千日前店」です。「天ぷら定食 まきの」の2階にあります。なんばの商店街にお店があるので、狭いかと思ったら、意外と店内は広いです。出入口が2か所あった気がします。席数は153席あります。営業時間は8:00〜22:00です。なんば駅からのアクセスが良いので、お買い物の休憩などにぴったりです。休日の14時頃に行ったのですが、雨の日にもかかわらず店内は満席で、順番待ちの人たちが数組いました。待ち時間は10分以上だったと思います。店内の客層は幅広く、学生さんからご年配の方までいました。分煙もしっかりされていて、喫煙ルームがありました。コメダ珈琲は、よくコラボメニューや期間限定メニューを出してることが多いです。私は北海道限定土産の「白いブラックサンダー」とのコラボレーションで発売された「黒いブラックサンダー」が期間限定で出ているときに、どうしても食べてみたくて行きました。コメダ珈琲の大人気メニューである「シロノワール」のチョコレートバージョンです。チョコレートが濃厚でココアクッキーとプレーンビスケットが散らされているのでザクザクした食感でした。また、「白いブラックサンダー」も限定発売されていて、友人が注文していたので、私も食べてみました。かかっているソースが意外とクリーミーで黒いブラックサンダーより濃厚でした。普通サイズとミニサイズがあるのですが、食べれるだろうと普通サイズを頼むと想像以上に大きくて、食べきるのが大変でした。ミニサイズを注文すればよかったと後悔しました。コメダ珈琲はフードがボリューミーなので食べ応えバツグンなのですが、お腹を空かせておかないと苦しくなってしまうので、禁物です。期間限定メニュー以外のレギュラーメニューもとても美味しくて好きなので、また今度行ってみようと思います。みなさんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線のなんば駅のB12出口を出て徒歩1分ほどのところに店舗があります。季節限定のチョコクロを食べました。見た目が紫と黄色の生地で可愛かったです。スイートポテトの味がしっかりしてて美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋にあるコメダ珈琲店です。店内は広くてゆっくりできます。また、飲食のメニューも豊富で、どれも美味しそうで悩みます。デミグラスハンバーガーを注文しましたが、サイズが大きく食べ応え抜群でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学生時代の友達と休日に利用させていただきました。店内の雰囲気は良く、外国人の方や大学生の人が多くおられました。店員さんは愛想がよく私の質問に対して真摯に向き合い、回答していただけました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは心斎橋駅から徒歩2.3分のところにあるドトールコーヒーです。駅から近いので待ち合わせや買い物の休憩などにも便利です。リーズナブルな価格で美味しいコーヒーが楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばにあるお店です。ソファの席もあり、とても落ち着いてコーヒーを飲むことができます。パンケーキやスパゲッティも美味しいですよ。この前はビザトーストを食べました。ものすごく美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼食を食べ終えた私は、難波の街を歩いていました。すると魅力的な看板を見つける。「パンケーキカフェmog」というお店だった。名前にパンケーキと書いてある通り、パンケーキが有名だそう。昼食を食べ終えたばかりのため諦めようとしていたが、食後の別腹スイーツ。という名前に負けて入店。私は、チョコ好きのため「ミニチョコパフェ」を注文する。まずはパフェに付いているチョコレートを食べる。これだけで満足になるくらい絶品なのだ。次に2種類のチョコアイスのバニラ色のアイスを食べる。スプーンを通すと柔らかすぎて、力を入れずともスっとスプーンが通るのだ。口に入れると舌の上でほのかに溶けていく。幸せの時間だ。私は驚きを隠しきれず思わず「うまっ。」と声に出してしまった。正直アイスなんてどれも同じだろうとなめていたのだ。私の手は止まらずあっという間に完食する。これはリピート確定。次に来る時には必ずパフェだけでなく、パンケーキも食べてレビューを残したいと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ心斎橋1丁目店は、大阪メトロ、長堀鶴見緑地線の心斎橋駅から南側、心斎橋筋商店街にあります。買物帰りのちょっとした休憩に美味しいコーヒーや軽食でくつろげます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今ではおしゃれで美味しいコーヒーを出してくれるお店はたくさんありますが、昔から関西で格調高い喫茶店といえば何と言っても英國屋さん。なんばウォークには何店舗か出しているよですが、1番街南通にあるのがこちらのWEST店さんです。久しぶりにあの落ち着いた雰囲気の中でゴージャスなソファに座って、美味しいコーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごしたいなぁ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても人気なコーヒー店でいつも新作を楽しみにしているのですが、今回はスヌーピーの新作でキャラメルやチョコレートが効いていてとても甘く美味しかったです。 接客も心地良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪のなんばにあるカフェになります。地下鉄でなんば駅や日本橋駅、近鉄の大阪難波駅から徒歩で5分程度なので、とても行きやすい場所にあります。 コーヒーやパンが好きな方にはとてもおすすめのカフェです。 とくに有名なチョコクロはさくさくしているので、おやつ感覚でも食べられます。クロワッサンはシーズンで限定メニューの味がでますので、楽しみのひとつ。サンマルクカフェの季節限定メニューはとてもお気に入りです。 私は夏に出たパフェで花火モチーフのを食べたのですが、とてもかわいくて素敵で食べるのがもったいないくらいでした。ソフトクリームと綿菓子がメインで軽くできていて、あられの一種になる“おいり”(よくお祝いなどで出てくるふわりとした和菓子)が色とりどりでのっていたのですが、すべてが口の中で溶けるため、不思議な感覚に。見た目の綺麗さと食べた瞬間消える触感で花火なんだなぁと感じたのですが、こういったイメージのメニューがとても素敵なんです。 12月からクリスマス限定メニューが開始なのですが、サンタさんやトナカイ、クリスマスツリーと見た目からすごくクリスマスと分かりやすく、華やかでかわいいメニューが発表されていました。クリスマスツリーなチョコクロは手に持っただけでもテンション上がりそうです。デニッシュにソフトクリームがのっているのもクリスマスツリー仕様に。何度も行って全部食べてみたいですね。 営業時間も8時から22時までやっていますので、朝のモーニングや仕事帰り等、デイリーとしても利用しやすいです。 メニューにも、モーニングセット(午前11時まで)、ランチセット(午前11時から15時まで)、イブニングセット(15時から)とセットメニューがあり、デニッシュやホットサンド等と+ドリンクで1000円未満で食べられるのでコスパも良い!またなんばウォークにはいろいろなお店があるので見て回った後の休憩に最適です。席数も多く、入り口からは見えないのですが奥は広いので是非入ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波駅を背に戎橋筋商店街を進むと右手に韓国料理屋さんのコッテジがあるので、その角を右に曲がり少し進むと右手にサーティーワンが見えます。味わいばしビルの1階に店舗を構えています。営業時間は季節によって異なります。10〜3月は、平日13:00〜22:00、土日祝12:00〜22:00で、4〜9月は、平日12:00〜22:00、土日祝11:00〜22:00で、ラストオーダーは21:45になります。また19:30〜22:00はテイクアウトのみになるので気をつけてください。この店舗はイートインスペースが確保されており、土日祝や平日夕方は店内が賑わっています。入り口とは反対側に出口があるので混み合うことがほとんどなくお店の回転率も比較的良いかと思います。千日前や道頓堀付近でごはんを食べたあとにデザートにサーティーワンを食べることがあります。そんな時ちょうどいい場所に店舗があるので、利用しやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波をでて少し探索していたところ見つけたお店です。すぐそばにTSUTAYAがあるのでわかりやすいと思います。席数が多く一人でも利用しやすいのでちょっとした休憩などに助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波駅から徒歩1分圏内に店舗を構えるカフェになります。国産紫芋の紫まさりとアヤムラサキをブレンドし、白あんをベースに甘みを整えた紫いもラテとまるや八丁味噌を使用した豚肉の味噌月見どんぶりが絶品になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪にライブで遠征した時に伺いました。こちらのお店は心斎橋駅と長堀駅につながっている地下街の中にあります。 ホテルが長堀駅の近くだったので、心斎橋駅やアメリカ村などの繁華街に行くのに便利です。雨が降っている時などとても助かります。お店は、飲食店と洋服屋が半々といったところでしょうか。 この日は寒かった為、トイレ対策でカフェインレスのコーヒーを頼みました。店員さんに聞いたところ、アメリカーノやエスプレッソ、カフェラテをカフェインレスにできるとの事。私はアメリカーノでお願いしました。 スタバは期間限定メニューや、生クリームいっぱいの甘いコーヒーが人気だとは思いますが、普通のコーヒーもとても美味しいです。よく本日のコーヒーを頼みます。この日頼んだカフェインレスのコーヒー美味しかったです。ケーキやドーナツも美味しそうでしたが、お腹がいっぱいだったので諦めました。ケーキ類はビジュアルごいいので普段はつい頼んでしまいます。 ご馳走様でした♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒーPAUSEなんばパークス店は大阪府大阪市浪速区にあるコーヒー屋さんです。 買い物で疲れたので利用しました。 落ち着いた空間でコーヒーを楽しむことができとてもいい時間を過ごせました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本