「沼津朝日」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると沼津朝日から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設沼津朝日から下記の店舗まで直線距離で381m
CAFE MAZERU
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津駅南口からまっすぐ続く商店街が終わりかける付近にあるカフェです。店内はとてもスタイリッシュな感じで、壁の棚には、地元のお酒や革製品などが展示されていました。 8種類選んだカスクルートと野菜スープのランチセットを注文しましたが、とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ねこと白鳥は、沼津市の南口から徒歩5分ほどの場所にあるカフェバーになります。店内はとてもオシャレで、ビリヤードやチェス、オセロなどもあり充実していました。ビルの地下にあるので少しわかりづらいかもしれません。定休日は水曜日と日曜日で、営業日は24時までやっているので遅くまで楽しめます。また、パーティの二次会などにも利用されていて大勢でも楽しめる場所になっています。駅からも近いので、帰りは電車に乗ってすぐ帰れるので、最高です。私が行った時は、平日でお客さんが少なく、店内にソファもあったためとても落ち着いていて、雰囲気で酔えました。店員さんもオシャレで、話しやすかったので、少し時間が空いた時などにも、よく利用させてもらってます。お酒の種類がたくさんあって、いろんな種類のお酒を飲みましたがどれも美味しかったです。20代前半から60代の方など幅広い方々がいて、1人のお客さんも少なくないので、1人でも行きやすいので最高です。
-
周辺施設沼津朝日から下記の店舗まで直線距離で631m
タリーズコーヒー 沼津駅南口イーラde店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1丁目1-6 イーラ de1Fにあるタリーズコーヒー沼津駅南口イーラde店。営業時間は8:00から20:30、日曜日だけは20:00までです。小腹が空いた時もおすすめです。
-
周辺施設沼津朝日から下記の店舗まで直線距離で652m
ドトールコーヒーショップ 沼津ラクーン店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ沼津ラクーン店は沼津ラクーンの一角のあるお店です。一階にあり道からもお店の位置がわかります。 店内は広いとは言えませんがその広さが落ち着いた空間となっています。駅前ということもあり専用駐車場はありませんので駅周辺のコインパーキングを利用することになります。よくモーニングで利用します。
-
周辺施設沼津朝日から下記の店舗まで直線距離で738m
葉山珈琲 沼津駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葉山珈琲店 沼津駅前にあるお店です。 店内もすごく清潔です。サラリーマンが休憩で使っているのが見受けられました。 店員さんが2人くらいしかいなかったのですが、接客も丁寧で素早く注文を聞いてくださいました。 カフェオレを頼みましたが、生クリームが甘すぎずとてもおいしかったです。 料理もたくさんあって、隣の人がトーストを頼んでいたのがとても美味しそうでした。 支払いもクレジットカードが使えて便利です。 また利用させていただきます。
-
周辺施設沼津朝日から下記の店舗まで直線距離で752m
ドトールコーヒーショップ JR沼津駅店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県沼津市JR沼津駅すぐそばにある「ドトールコーヒーショップ 沼津駅店」は、いつもお客さんで賑わっています。駅すぐそばにあるので、ちょっと休憩したい時や小腹が空いた時に便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津市大手町にある「とも沼津店」は、地元の人々に愛される食堂です。ここでは、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しむことができます。特に、カレーや海鮮料理が人気です。店内はシンプルで清潔感があり、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいです。スタッフの対応も親切で、アットホームな雰囲気が魅力的です。まず、カレーを注文しました。カレーはスパイスが効いており、程よい辛さが食欲をそそります。ご飯との相性も抜群で、一口食べるごとに幸せな気持ちになります。カレーのルーは濃厚で、具材もたっぷり入っており、満足感があります。次に、海鮮丼を試してみました。新鮮な魚介類がたっぷりと乗った海鮮丼は、見た目も美しく、食べる前から期待が高まります。実際に食べてみると、魚の旨味が口いっぱいに広がり、ご飯とのバランスも絶妙です。特に、マグロやサーモンの新鮮さには驚かされました。また、定食メニューも充実しており、日替わりで楽しめるのが嬉しいポイントです。ボリュームもあり、コストパフォーマンスが非常に高いです。地元の食材をふんだんに使った料理は、どれも丁寧に作られており、心温まる味わいです。「とも沼津店」は、地元の人々だけでなく、観光客にもおすすめの食堂です。沼津駅からも近く、アクセスも便利です。美味しい料理と温かいおもてなしを求めて、ぜひ一度訪れてみてください。きっと満足できる食事体験が待っています。このように、「とも沼津店」は、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しめる食堂として、多くの人々に愛されています。カレーや海鮮料理、定食メニューなど、どれも満足度の高い料理ばかりです。ぜひ、沼津市を訪れた際には、「とも沼津店」で美味しい食事を楽しんでみてください。
-
周辺施設沼津朝日から下記の店舗まで直線距離で871m
Cafe Blanc
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津市下川原町にある「Cafe Blanc(カフェ ブラン)」は、静かな住宅街に佇む隠れ家的なカフェです。1988年にオープンし、地元の人々や観光客に愛され続けています。店内はクラシカルな雰囲気で、木の温もりが感じられるインテリアが特徴です。カウンター席とテーブル席があり、どちらも居心地の良い空間が広がっています。まず、店内に入ると、心地よいコーヒーの香りが漂い、リラックスした気分にさせてくれます。カウンターには、美しい器が並び、オーナーのこだわりが感じられます。特に、ウェッジウッドの「ジャスパーダンシングアワー」やリチャード・ジノリの器は、見ているだけで優雅な気分に浸れます。メニューは、コーヒーや紅茶、手作りのケーキが中心です。特におすすめなのは、「三國ブレンド」と呼ばれるコーヒーです。このブレンドは、故・三國連太郎さんが愛したもので、彼が好んだカップで提供されます。深いコクと香りが特徴で、一口飲むとその豊かな風味が口いっぱいに広がります。また、フルーツティーも人気の一品です。6〜8種類の生フルーツを贅沢に使い、キャンドル台の上で温められたポットで提供されます。最後の一杯まで冷めることなく、美味しくいただける工夫がされています。フルーツの甘酸っぱい香りと紅茶のハーモニーが絶妙で、リラックスしたひとときを過ごせます。ケーキも見逃せません。特に「かぼちゃのタルト」は、しっとりとした生地にかぼちゃの甘みが絶妙にマッチしています。生クリームとカラメルが口の中で溶け合い、そのハーモニーがたまりません。オーナーの加藤さんが手作りするケーキは、どれも優しい味わいで、次に来店したときもまた食べたくなるような余韻が残ります。「Cafe Blanc」は、静かで落ち着いた雰囲気の中で、美味しいコーヒーや紅茶、手作りのケーキを楽しむことができる場所です。特に、木漏れ日が差し込む窓際の席や、美しい器が並ぶカウンター席は、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。地元の常連客だけでなく、遠方から訪れる観光客にも愛されるこのカフェは、沼津市を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。営業時間は11:00から21:00までで、定休日は月に一度あります。駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。沼津駅からは徒歩約20分の距離にありますが、散歩がてら訪れるのもおすすめです。
-
周辺施設沼津朝日から下記の店舗まで直線距離で929m
サロン・エー(SalonA)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サロン・エーは沼津市役所の交差点を清水町方面に100メートルくらい向かっていくとお店が道路沿いにあります。 サロン・エーは わかばやし耳鼻咽喉科病院の2Fにあります。 私はまだサロン・エーに行った事がありませんが、会社に向かう時、車から見ていると、カッコいい車に乗った方が入っていくのをよく見かけます。 朝8時からオープンしていて、モーニングセットもあるようです。 駐車場も最近 病院と併設となりますが、拡大をしました。なんと ガードマンもいて車を誘導してくれています。 1度 行ってみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葉山珈琲店 沼津駅前にあるお店です。 店内もすごく清潔です。サラリーマンが休憩で使っているのが見受けられました。 店員さんが2人くらいしかいなかったのですが、接客も丁寧で素早く注文を聞いてくださいました。 カフェオレを頼みましたが、生クリームが甘すぎずとてもおいしかったです。 料理もたくさんあって、隣の人がトーストを頼んでいたのがとても美味しそうでした。 支払いもクレジットカードが使えて便利です。 また利用させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県沼津市JR沼津駅すぐそばにある「ドトールコーヒーショップ 沼津駅店」は、いつもお客さんで賑わっています。駅すぐそばにあるので、ちょっと休憩したい時や小腹が空いた時に便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1丁目1-6 イーラ de1Fにあるタリーズコーヒー沼津駅南口イーラde店。営業時間は8:00から20:30、日曜日だけは20:00までです。小腹が空いた時もおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ沼津ラクーン店は沼津ラクーンの一角のあるお店です。一階にあり道からもお店の位置がわかります。 店内は広いとは言えませんがその広さが落ち着いた空間となっています。駅前ということもあり専用駐車場はありませんので駅周辺のコインパーキングを利用することになります。よくモーニングで利用します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津市大手町にある「とも沼津店」は、地元の人々に愛される食堂です。ここでは、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しむことができます。特に、カレーや海鮮料理が人気です。店内はシンプルで清潔感があり、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいです。スタッフの対応も親切で、アットホームな雰囲気が魅力的です。まず、カレーを注文しました。カレーはスパイスが効いており、程よい辛さが食欲をそそります。ご飯との相性も抜群で、一口食べるごとに幸せな気持ちになります。カレーのルーは濃厚で、具材もたっぷり入っており、満足感があります。次に、海鮮丼を試してみました。新鮮な魚介類がたっぷりと乗った海鮮丼は、見た目も美しく、食べる前から期待が高まります。実際に食べてみると、魚の旨味が口いっぱいに広がり、ご飯とのバランスも絶妙です。特に、マグロやサーモンの新鮮さには驚かされました。また、定食メニューも充実しており、日替わりで楽しめるのが嬉しいポイントです。ボリュームもあり、コストパフォーマンスが非常に高いです。地元の食材をふんだんに使った料理は、どれも丁寧に作られており、心温まる味わいです。「とも沼津店」は、地元の人々だけでなく、観光客にもおすすめの食堂です。沼津駅からも近く、アクセスも便利です。美味しい料理と温かいおもてなしを求めて、ぜひ一度訪れてみてください。きっと満足できる食事体験が待っています。このように、「とも沼津店」は、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しめる食堂として、多くの人々に愛されています。カレーや海鮮料理、定食メニューなど、どれも満足度の高い料理ばかりです。ぜひ、沼津市を訪れた際には、「とも沼津店」で美味しい食事を楽しんでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サロン・エーは沼津市役所の交差点を清水町方面に100メートルくらい向かっていくとお店が道路沿いにあります。 サロン・エーは わかばやし耳鼻咽喉科病院の2Fにあります。 私はまだサロン・エーに行った事がありませんが、会社に向かう時、車から見ていると、カッコいい車に乗った方が入っていくのをよく見かけます。 朝8時からオープンしていて、モーニングセットもあるようです。 駐車場も最近 病院と併設となりますが、拡大をしました。なんと ガードマンもいて車を誘導してくれています。 1度 行ってみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ねこと白鳥は、沼津市の南口から徒歩5分ほどの場所にあるカフェバーになります。店内はとてもオシャレで、ビリヤードやチェス、オセロなどもあり充実していました。ビルの地下にあるので少しわかりづらいかもしれません。定休日は水曜日と日曜日で、営業日は24時までやっているので遅くまで楽しめます。また、パーティの二次会などにも利用されていて大勢でも楽しめる場所になっています。駅からも近いので、帰りは電車に乗ってすぐ帰れるので、最高です。私が行った時は、平日でお客さんが少なく、店内にソファもあったためとても落ち着いていて、雰囲気で酔えました。店員さんもオシャレで、話しやすかったので、少し時間が空いた時などにも、よく利用させてもらってます。お酒の種類がたくさんあって、いろんな種類のお酒を飲みましたがどれも美味しかったです。20代前半から60代の方など幅広い方々がいて、1人のお客さんも少なくないので、1人でも行きやすいので最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津市下川原町にある「Cafe Blanc(カフェ ブラン)」は、静かな住宅街に佇む隠れ家的なカフェです。1988年にオープンし、地元の人々や観光客に愛され続けています。店内はクラシカルな雰囲気で、木の温もりが感じられるインテリアが特徴です。カウンター席とテーブル席があり、どちらも居心地の良い空間が広がっています。まず、店内に入ると、心地よいコーヒーの香りが漂い、リラックスした気分にさせてくれます。カウンターには、美しい器が並び、オーナーのこだわりが感じられます。特に、ウェッジウッドの「ジャスパーダンシングアワー」やリチャード・ジノリの器は、見ているだけで優雅な気分に浸れます。メニューは、コーヒーや紅茶、手作りのケーキが中心です。特におすすめなのは、「三國ブレンド」と呼ばれるコーヒーです。このブレンドは、故・三國連太郎さんが愛したもので、彼が好んだカップで提供されます。深いコクと香りが特徴で、一口飲むとその豊かな風味が口いっぱいに広がります。また、フルーツティーも人気の一品です。6〜8種類の生フルーツを贅沢に使い、キャンドル台の上で温められたポットで提供されます。最後の一杯まで冷めることなく、美味しくいただける工夫がされています。フルーツの甘酸っぱい香りと紅茶のハーモニーが絶妙で、リラックスしたひとときを過ごせます。ケーキも見逃せません。特に「かぼちゃのタルト」は、しっとりとした生地にかぼちゃの甘みが絶妙にマッチしています。生クリームとカラメルが口の中で溶け合い、そのハーモニーがたまりません。オーナーの加藤さんが手作りするケーキは、どれも優しい味わいで、次に来店したときもまた食べたくなるような余韻が残ります。「Cafe Blanc」は、静かで落ち着いた雰囲気の中で、美味しいコーヒーや紅茶、手作りのケーキを楽しむことができる場所です。特に、木漏れ日が差し込む窓際の席や、美しい器が並ぶカウンター席は、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。地元の常連客だけでなく、遠方から訪れる観光客にも愛されるこのカフェは、沼津市を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。営業時間は11:00から21:00までで、定休日は月に一度あります。駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。沼津駅からは徒歩約20分の距離にありますが、散歩がてら訪れるのもおすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本