「神静民報社」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~47施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると神静民報社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で265m
ローソン 小田原栄町2丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン小田原栄町2丁目店さんです。 娘が近くの保育所に通っていたこともあり、 娘のお迎え帰り際、休憩場所としても利用してました。 歩きたての頃は、園から歩いてすぐのこちらのローソンまで、 頑張って歩いてもらい、少し休憩。また歩き出しては、 こちらのローソンでまた休憩を繰り返しておりました。 日中夕方の店員さんは気さくで親しみやすく、 いつも娘に手を振って喜ばせてくれました。 心なしか、今もお店の前を通ると、 ここ行ったことあるーと話してくれます。 駐車場がないので、車での来店はご注意ください。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で430m
セブンイレブン 小田原東通り店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅改札をでたら東口方向に向かい、デッキの突き当たりを左に進んでいくと、セブンイレブンがみえてきます。改札をでたら徒歩2分程で到着します。こちらのセブンイレブンは商店街の中にあり、専用の駐車場や駐輪場はありませんのでご利用時には注意が必要です。ただ、駅付近ですのでコインパーキングが沢山あります。 店内は広々としていますが、縦に長い、といった感じです。何度か利用したことがありますが、先日久々に利用しました。店員さんの元気で丁寧なレジ対応は感じの良いものです。付近にコンビニは沢山ありますが、私はこちらのコンビニをまた利用しようと思います。
-
周辺施設神静民報社から下記の施設まで直線距離で433m
タワーレコード小田原店
所在地: 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-9-33アプリ 3F
- アクセス:
箱根登山鉄道「小田原駅」から「タワーレコード小田原…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タワーレコードといえば、言わずと知れたCDショップですよね! こちらの店舗は、都心の大きなショップに比べたら広さでは見劣りしてしまいますが、 品揃えは豊富で、視聴機器も数多く揃っていて、何時間いても飽きないお店と言えるでしょう。 小田原駅から徒歩3分の好立地に位置し、 商業ビルの一角に入っていますので、CDだけでなく、服や商品をついでに買っていく、なんていう便利さもありますよね(^_-)-☆
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で433m
ユータカラヤ小田原店/ ユータカラヤ7店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ユータカラヤの商品が大好きです。色んなアイテムが揃えてあり、その上安くて、肉のパックも個食からお得な大パックもあるので選ぶのが楽しいです。特に野菜や果物が新鮮で安いと感じます。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で443m
マツダ小田原小田原中央店/ マツダ1,003店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前友人の家に遊びに行った時に立ち寄りました。 自分の車が半年後に車検だったので、買換えも考えていました。 展示してあるロードスターに目を奪われましたね。 さすがはグッドデザイン賞受賞車。 店員さんも親切に車の説明をしてくれました。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で474m
ドン・キホーテ 小田原店/ ドン・キホーテ384店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅前のメイン街道に、あるドン・キホーテ。 周辺には小田原らしい海鮮やお寿司などの飲食店や日帰り温泉などがあり賑わった場所です。 観光の際にも持ち忘れた日用品を購入出来るので重宝します。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で477m
Seria 小田原駅前店/ セリア1,253店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 様々な店が立ち並ぶ錦通り沿いにあります。季節の商品は勿論、様々な場面で使える商品が豊富に揃っているので、いつも人で賑わっています。有人、セルフレジがありレジ並びの混雑も以前より改善されて以前より利用しやすくなったと思います!今後も小田原駅方面を訪れた際には立ち寄ろうと思います♪
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で480m
ローソン 小田原駅前店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅のお城とは反対側にあるローソンです。 観光地なので、周囲はお土産や銘産の干物などのお店が沢山あり、こちらも多少お土産が置いてあります。 駅からは、雨の日でも、地下を通ればあまり濡れずに到着し
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で494m
セブンイレブン 小田原ダイヤ街店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ターミナル駅の小田原駅東口から徒歩4分弱のダイヤ街に在ります。通りには、天丼屋のてんやさん、ゴーゴーカレーさん、パチンコ店のスキップさんが在り、以前はサンドラッグさんが入っていた場所です。今年の2月29日の土曜日にオープンしたばかりなので、お店も綺麗で活気が有りました。近くにコンビニがなかったので、便利になりましたが場所柄、駐車場が有りませんので、ご注意下さい。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で509m
サンドラッグ 小田原店/ サンドラッグ759店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店舗周辺は多くの飲食店があり賑やかです。店舗は小田原駅より歩いて4〜5分の所にあります。店舗内は医薬品の他に日用品も低価格で取り扱っているので買い物のお客さんで混雑しています。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で518m
有隣堂ラスカ小田原店/ 有隣堂28店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有隣堂さんは行きつけの本屋さんです。店内通路が広くぶつからない!レジも比較的待たずに支払いがスムーズとなんかいい感じ。 買いやすいと感じてます。また、話題の本や、おすすめの本もしっかりコーナー化していて、いつ来ても楽しい本屋さんです????
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラスカ小田原は、神奈川県小田原市に位置するショッピングセンターで、JR東日本の駅ビルとして機能しています。 この施設は、小田原駅東口に直結しており、アクセスの良さから多くの来訪者に親しまれています。地元住民はもちろんのこと、観光客や通勤通学者にとっても利便性の高い場所です。 ラスカ小田原は、駅と一体化したデザインが特徴で、駅利用者の流れをそのまま取り込むことができます。 ラスカ小田原には、ファッション、アクセサリー、雑貨、飲食、食品など、多様な店舗が集結しています。特にファッション関連の店舗では、最新のトレンドを反映したアイテムが揃い、若者から大人まで幅広い年齢層に対応しています。また、アクセサリーや雑貨店も充実しており、訪れる度に新しい発見があります。 食品関連では、地元産の新鮮な食材を扱うスーパーマーケットや、テイクアウトに便利なデリカテッセンが人気です。 飲食店もバラエティ豊かで、カフェ、レストラン、フードコートなど、さまざまなシチュエーションに対応しています。和食、洋食、中華、イタリアンなど、ジャンルも多岐にわたるため、家族連れや友人同士での食事にも適しています。特に、地元の食材を使ったメニューが評判で、観光客にも好評です。 ラスカ小田原は、イベントスペースも設けており、季節ごとのイベントやプロモーションが開催されます。これにより、訪れるたびに新しい楽しみがあり、リピーターを増やす要因となっています。特に、地元の文化や伝統を紹介するイベントは、地域とのつながりを強化し、地元住民の支持を得ています。 さらに、施設内はバリアフリー設計が施されており、誰でも快適に利用できるよう配慮されています。エレベーターやエスカレーターはもちろん、各フロアには広々とした通路が確保されており、ベビーカーや車椅子での移動もスムーズです。また、授乳室や多目的トイレも完備されており、子育て中の家族にも優しい環境が整っています。 ラスカ小田原は、環境への配慮も怠りません。エコ活動の一環として、省エネ設備の導入や、リサイクル活動を推進しています。これにより、地域社会との共生を図りつつ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 まとめると、ラスカ小田原は、その利便性の高さと多彩な店舗構成により、地域の生活拠点としての役割を果たしています。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で519m
ハックエクスプレス小田原ラスカ店/ ハックエクスプレス7店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リニューアルオープンして以降久々に立ち寄りましたが、以前よりも分かりやすく商品がカテゴライズされていると感じました。ラスカ構内にあるからか、インバウンド向けの免税品もあり、外国人観光客の来店も多く賑わっていました。JRE、Vポイントが両方貯まる店舗なので、今後もラスカを訪れた際は立ち寄りたいと思います♪
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で533m
マツモトキヨシ 小田原駅東口店/ マツモトキヨシ1,179店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日利用しました。小田原駅東口直結の地下街にあります。マスクを忘れてしまい困っておりましたが朝の9時過ぎから営業していてとても助かりました。駅近くのドラッグストアは便利ですね!
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で534m
ダイコクドラッグ小田原駅前ビル店/ ダイコクドラッグ123店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅前にあるドラックストアです。 店内から溢れ出すほどの商品があります。 店頭には、とってもお安い、お菓子や日用雑貨がたくさんあるので、お店の中に入る前にまず、店頭からチャックするのもいいですね。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で536m
earth music&ecology 小田原ラスカ店/ earth musi…177店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、JR小田原駅と直結しているラスカ3階にある、人気のアパレルショップです!宮崎あおいさんがCMで出ていますよ☆自然体でいられるような、素敵でナチュラルなお洋服がいっぱいあります。しかもリーズナブル!20代・30代・40代の女性を主にターゲットとしています。オススメのお店です♪
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で536m
OLIVEdesOLIVE 小田原ラスカ/ OLIVEdesOL…50店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅ビルのラスカに入っているお店で、駅から直通で行くことができます。 シンプルで清潔感のある洋服がメインで、ナチュラルな雰囲気です。 先日はこちらでコートを購入し、どんな洋服にも合うので大変重宝しています。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で536m
ロペピクニック 小田原ラスカ店/ ロペピクニック105店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅ビルの中に入っているので、他のアパレルブランドと比較しながら買い物をする時に必ずといっていいほど利用させていただいてます!!お客さんの年代も様々で、店員さんもそこまでグイグイ来ないところが好きです。けど、どうしようかなと迷ったときとかに話しかけやすいので、私以外にも心地よいお買い物ができると喜ばれているお客さんはいるのではないでしょうか。母と一緒に買い物できるようなお店で、親子共々とってもお気に入りのお店です!
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で551m
OdakyuOX小田原店/ OdakyuOX28店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- OdakyuOX小田原店です。 小田原駅前のスーパーになり、ご存知の通り、小田急グループの小売販売店になります。 建屋脇には専用駐車場もあり、近隣にも提携駐車場があるので車でのお買い物も問題ないです。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で565m
ファミリーマート 小田原栄町店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラスカ側、ビルに入らず地下街へ、一番奥の階段から地上にでます。駅の正面の大通りに出ますので少し進んで右折です。左手少し遠い位置にファミマの看板が見えます。奥のほうは、手狭な店内に必要なモノが詰め込まれた感じです。一方手前は棚を取っ払いお勧めコーナーを設けています。今は桃カルピスが置いてありました。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で597m
ウエルシア 小田原中町店/ ウエルシア1,442店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国チェーンのウエルシアさんですが、ここ小田原中町店には、他のお店には売っていない商品も数多く売っています! 他のコンビニやスーパーでは売っていない私のお気に入りのカップ麺がこちらのお店にはおいてあるんです!! なので、 行ってみると、他で見たことのない商品があるかもしれませんよ! 駐車場も50台ぐらい置けるので、便利な立地です!
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で604m
ローソンミナカ小田原店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅の真横に出来た新しいスポットである、ミナカの1階にあるコンビニです。 品揃えもよく、外観もローソンじゃないような色合いになっています。 場所がやや奥なのでわかりにくいかもしれません。
-
周辺施設神静民報社から下記の店舗まで直線距離で605m
ファミリーマート 小田原駅西口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅から近いこともあり、平日の朝は混雑しています。店内の清潔感もありトイレまで清掃が行き届いている印象を受けました。店員さんの接客も不快に感じることもなく、丁寧な接客だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラスカ小田原は、神奈川県小田原市に位置するショッピングセンターで、JR東日本の駅ビルとして機能しています。 この施設は、小田原駅東口に直結しており、アクセスの良さから多くの来訪者に親しまれています。地元住民はもちろんのこと、観光客や通勤通学者にとっても利便性の高い場所です。 ラスカ小田原は、駅と一体化したデザインが特徴で、駅利用者の流れをそのまま取り込むことができます。 ラスカ小田原には、ファッション、アクセサリー、雑貨、飲食、食品など、多様な店舗が集結しています。特にファッション関連の店舗では、最新のトレンドを反映したアイテムが揃い、若者から大人まで幅広い年齢層に対応しています。また、アクセサリーや雑貨店も充実しており、訪れる度に新しい発見があります。 食品関連では、地元産の新鮮な食材を扱うスーパーマーケットや、テイクアウトに便利なデリカテッセンが人気です。 飲食店もバラエティ豊かで、カフェ、レストラン、フードコートなど、さまざまなシチュエーションに対応しています。和食、洋食、中華、イタリアンなど、ジャンルも多岐にわたるため、家族連れや友人同士での食事にも適しています。特に、地元の食材を使ったメニューが評判で、観光客にも好評です。 ラスカ小田原は、イベントスペースも設けており、季節ごとのイベントやプロモーションが開催されます。これにより、訪れるたびに新しい楽しみがあり、リピーターを増やす要因となっています。特に、地元の文化や伝統を紹介するイベントは、地域とのつながりを強化し、地元住民の支持を得ています。 さらに、施設内はバリアフリー設計が施されており、誰でも快適に利用できるよう配慮されています。エレベーターやエスカレーターはもちろん、各フロアには広々とした通路が確保されており、ベビーカーや車椅子での移動もスムーズです。また、授乳室や多目的トイレも完備されており、子育て中の家族にも優しい環境が整っています。 ラスカ小田原は、環境への配慮も怠りません。エコ活動の一環として、省エネ設備の導入や、リサイクル活動を推進しています。これにより、地域社会との共生を図りつつ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 まとめると、ラスカ小田原は、その利便性の高さと多彩な店舗構成により、地域の生活拠点としての役割を果たしています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- OdakyuOX小田原店です。 小田原駅前のスーパーになり、ご存知の通り、小田急グループの小売販売店になります。 建屋脇には専用駐車場もあり、近隣にも提携駐車場があるので車でのお買い物も問題ないです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅の真横に出来た新しいスポットである、ミナカの1階にあるコンビニです。 品揃えもよく、外観もローソンじゃないような色合いになっています。 場所がやや奥なのでわかりにくいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン小田原お堀端店は、小田原駅東口のお堀端通り沿いにあります。近くに小田原城が有るので観光客で賑わっている店舗です。挽きたての美味しいコーヒーが安く買えるので頻繁に利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅前のメイン街道に、あるドン・キホーテ。 周辺には小田原らしい海鮮やお寿司などの飲食店や日帰り温泉などがあり賑わった場所です。 観光の際にも持ち忘れた日用品を購入出来るので重宝します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅のお城とは反対側にあるローソンです。 観光地なので、周囲はお土産や銘産の干物などのお店が沢山あり、こちらも多少お土産が置いてあります。 駅からは、雨の日でも、地下を通ればあまり濡れずに到着し
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リニューアルオープンして以降久々に立ち寄りましたが、以前よりも分かりやすく商品がカテゴライズされていると感じました。ラスカ構内にあるからか、インバウンド向けの免税品もあり、外国人観光客の来店も多く賑わっていました。JRE、Vポイントが両方貯まる店舗なので、今後もラスカを訪れた際は立ち寄りたいと思います♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 様々な店が立ち並ぶ錦通り沿いにあります。季節の商品は勿論、様々な場面で使える商品が豊富に揃っているので、いつも人で賑わっています。有人、セルフレジがありレジ並びの混雑も以前より改善されて以前より利用しやすくなったと思います!今後も小田原駅方面を訪れた際には立ち寄ろうと思います♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅から、15分ぐらいの所にあります。 店舗は2階にあり24時間営業なので急な買い物の時助かります。 1階は、駐車場になっており広いです。 エスカレーターを上がると、生鮮品、パンコーナーがあり朝食の買い物や夕食の買い物など利用させてもらってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅改札をでたら東口方向に向かい、デッキの突き当たりを左に進んでいくと、セブンイレブンがみえてきます。改札をでたら徒歩2分程で到着します。こちらのセブンイレブンは商店街の中にあり、専用の駐車場や駐輪場はありませんのでご利用時には注意が必要です。ただ、駅付近ですのでコインパーキングが沢山あります。 店内は広々としていますが、縦に長い、といった感じです。何度か利用したことがありますが、先日久々に利用しました。店員さんの元気で丁寧なレジ対応は感じの良いものです。付近にコンビニは沢山ありますが、私はこちらのコンビニをまた利用しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前友人の家に遊びに行った時に立ち寄りました。 自分の車が半年後に車検だったので、買換えも考えていました。 展示してあるロードスターに目を奪われましたね。 さすがはグッドデザイン賞受賞車。 店員さんも親切に車の説明をしてくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン小田原栄町2丁目店さんです。 娘が近くの保育所に通っていたこともあり、 娘のお迎え帰り際、休憩場所としても利用してました。 歩きたての頃は、園から歩いてすぐのこちらのローソンまで、 頑張って歩いてもらい、少し休憩。また歩き出しては、 こちらのローソンでまた休憩を繰り返しておりました。 日中夕方の店員さんは気さくで親しみやすく、 いつも娘に手を振って喜ばせてくれました。 心なしか、今もお店の前を通ると、 ここ行ったことあるーと話してくれます。 駐車場がないので、車での来店はご注意ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラスカ側、ビルに入らず地下街へ、一番奥の階段から地上にでます。駅の正面の大通りに出ますので少し進んで右折です。左手少し遠い位置にファミマの看板が見えます。奥のほうは、手狭な店内に必要なモノが詰め込まれた感じです。一方手前は棚を取っ払いお勧めコーナーを設けています。今は桃カルピスが置いてありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原大橋を市街地方面に向かう途中にあります。 近隣に競合他社の販売店も多いですが、他の販売店と違って非常に女性の販売員さんが多い印象です。 現在のオススメは、N -boxシリーズと新型フリードです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 酒匂川の小田原大橋のすぐ近くで大通り沿いにあります。 大きなショーウィンドウには最新の新型レガシーが展示されています。レガシーと言えば、アイサイトが有名ですね。 将来の自動運転が出来るようになるのが楽しみです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寿町のセブンイレブンは大きな道沿いにあってとても良いばしょにあります。 なので駐車場なども広くてとても使いやすいです。 皆さんも是非行ってみて下さい。品揃いも豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンの本町店は、小田原駅に近く、車でも駐車場が4台は止めらます。セブンイレブン側の車線からしか入れない為注意が必要です。店員さんはとても対応が良く気持ち良く利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原市役所に近く、小田原駅からも遠くないミニストップです。市役所が近いので市役所勤務の方がよく利用されているイメージがあります。ミニストップといえばソフトクリームですがコーヒーもなかなか美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有隣堂さんは行きつけの本屋さんです。店内通路が広くぶつからない!レジも比較的待たずに支払いがスムーズとなんかいい感じ。 買いやすいと感じてます。また、話題の本や、おすすめの本もしっかりコーナー化していて、いつ来ても楽しい本屋さんです????
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本