「下野新聞社大阪支社」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~84施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると下野新聞社大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設下野新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で631m
イーフー(御馥) 中之島ダイビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店のから揚げがとても美味しくて、もう20回は来ています。 このお店のから揚げは外側の衣がとてもパリッとしていて、その上から辛味の効いた中華あんをかけているんです。 しかもこの中華あん辛いだけじゃなく、甘いんです。 甘くて少し辛味が効いているので、今まで食べたことのないから揚げが体験できますよ。 見た目にも拘っているのにも注目です。 金粉を振りかけているんです。これはなかなか見たことがないのではないでしょうか? 是非来てみてください。
-
周辺施設下野新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で649m
かにチャーハンの店 エキマルシェ大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅桜橋口を右手に出てすぐ右側の通路を道なりに進むと右側に見えてくるかにチャーハンの店エキマルシェ大阪店です。お店自体飲食店街にある為、物凄く広いという訳ではありませんがお店の名前がでかでかと書かれている為インパクトは大きいです。店内は厨房を囲むL字型のカウンター席がおよそ10席あり、現在はコロナ感染拡大防止対策でカウンターは各席毎にアクリル板が設置されています。その為きちんと感染防止対策がされていて安心して入店出来ます。オープンキッチンの為チャーハンを作る工程や鍋を振ってチャーハンが出来る様子を近い距離で体感する事が出来ます。私がよく頼んでいた料理はかにかにチャーハン(920円)で量を大盛りにしていました。このチャーハンは本当にパラパラな仕上がりで具はネギ、きゅうりの漬物、レタス、カニといったシンプルであるのに味付けはしっかりかつあっさりしている為食が止まりませんでした。そしてなんと言ってもメインのカニ身がチャーハンに合うのでスプーンが止まらなく器がいつの間にか空になる事でしょう。時間的には前後しますがチャーハンが提供される前に蟹汁という味噌汁が提供されますが、これがまたカニの出汁と実際に蟹味噌をしっかりと使っているのであっさりとしているにも関わらず旨味がありチャーハンとの相性が抜群に良く本当に美味しいです。汁には蟹の足と身が入っているので香りでも楽しめますし味でも楽しめるまさに2度美味しいというものです。こちらのお店は料理の質や提供のスピードはもちろんですが、何より私が好きなのは店員さんの接客が丁寧で気持ちよく食事が楽しめるという所です。忙しいお昼の時間帯は長蛇の列が出来るぐらいにもなりますが、そんな時にも接客の質は変わらず丁寧かつ笑顔を心がけているのかすごく気持ちがいいです。加えてこちらのお店ではテイクアウトも実施しているのでご自宅でこのチャーハンの味が楽しめるという所もイチオシポイントです。
-
周辺施設下野新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で652m
551蓬莱梅田大丸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田大丸の中にある551の蓬莱に行ってきました。 今や全国的に有名でなんと言っても豚まんは常に行列ができています。 僕もCMでお馴染みの551の豚まんがある時〜の豚まんを買いました。コスパもよく小腹が空いた時に食べるといいです。 大人気の豚まんは、もっちりした皮にボリュームのある具が詰まっています。 味付けもしっかりしているし、肉汁もジュワーっと出てきてたまらなく美味しいです!! 持ち帰り・食べ歩きできますが、肉まんの匂いが結構広がるので、気を付けてください。 大阪にきたら外せないお土産の一つです。 難波本店に行くと2階で中華料理が食べれるので次回はそちらに行きたいと思います。 駅から直結のところに位置しとても行きやすかったです。ぜひ家族や親戚のお土産に買ってみてください。 551の蓬莱は豚まんの他に店舗限定であんまん秋冬限定で煮込み麺夏限定で冷麺バレンタイン限定でハートマンとそれぞれ季節によって限定が変わってきます。 定番メニューも豚まんのほかにシュウマイ、エビシュウマイ、焼き餃子、アイスキャンディー、甘酢団子、ラーメン、ちまきと豚まんのほかにも種類が豊富です。 夏になるとアイスキャンディーがとても人気で私自身もとても大好きです。 最近はお弁当も初めていて、一回買って食べてみたいです。 営業時間はテイクアウト10:00〜20:00です。 イートインは10:00〜20:00です。 テイクアウトは朝早くから夜遅くまでやってるので大阪でお土産に迷ったら551の蓬莱一択でしょう。イートインもあるので是非一度出来立てを食べて欲しいです。 ここの551の蓬莱はとても並んでました。人気で列ができるほどなので時間は少し余裕を持って行った方がいいかもしれません。飛行機や電車に遅れないよう時間に余裕ある方は是非一度寄って買ってください。関西限定なのでお土産ではとても人気の1商品となってます。自分自身もまた行きたいと思ってます。
-
周辺施設下野新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で655m
中国料理 桃谷樓 JR大阪三越伊勢丹店
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪三越伊勢丹店10F
- アクセス:
加島線18「「梅田(JR大阪駅北側)」バス停留所」から「中国料理 桃谷樓 J…」まで 徒歩2分
阪神高速11号池田線「梅田IC」から「中国料理 桃谷樓 J…」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅直結のショッピング施設ルクアイーレの10階にございます。 本格的な中華料理がお手軽に食べれます! 食べログでクーポンも出ており、コース料理などお得ですね!
-
周辺施設下野新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で677m
餃子の王将 大阪駅前第2ビル店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市北区梅田にある「餃子の王将 大阪駅前第2ビル店」です。やっぱりおすすめは餃子です。店内清潔で店員さんは元気よく接客してくれますから楽しく食事できますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北新地駅 徒歩5分、地下鉄西梅田駅 徒歩5分、JR大阪駅 徒歩10分、地下鉄淀屋橋駅 徒歩10分、大江橋駅から278m、堂島セントラルビル 1Fにある中国料理。 営業時間は、【ランチ】11:00〜15:30(L.O. 15:00)※15:30〜17:00はクローズタイム 【ディナー】17:00〜21:30(L.O. 21:00)になります。 定休日は、日・祝日・年末年始になります。 店内は、赤と黒を基調としていて高級感があり、落ち着いた空間になっています。 今回は、【利用可能曜日】月・火・水・木・金 【利用可能時間】13:00〜15:00が限定されますが、クーポンを使ってランチタイム50%OFF 【初春の宴】玄武コース12,000円→6,000円(税込)を予約して行きました。 コース内容 冷菜5種盛合せ 名物北京ダック ふかひれの姿煮(背ひれ) 国産牛モモ肉と筍のオイスターソース炒め 大海老の炒め ピリ辛仕立て ラム肉と葱の五香粉炒め 塩味風味 ちりめんじゃことほうれん草の炒飯 本日のデザート2種 になります。 ふかひれや北京ダックもあり、旬の食材を使用した料理はどれもとても美味しかったです。 店員さんの対応も良く、楽しく食事が出来ました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地ふかさんはネットで北新地周辺にお店を探しているときに見つけました。お店は少し暗めでヌーディーな感じでした。 大人女子二人で行く店を探していたので即決めました! 少し遅れてお店に到着したのですが店員さんはとても快く迎えてくれました。 お料理は順番に運ばれてきましたがまずはお皿がどれもおしゃれで食器好きにはたまらないお店でした!! お料理はもちろん上品でおいしかったです。 家では頂けないような味や食材のお料理ばかりで満足でした。 静かな店内ではありますがゆっくり食事を楽しめて二人とも大満足でした。
-
周辺施設下野新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で710m
中国料理青冥麺菜坊北新地店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地にある中国料理青冥菜坊に行ってきました。JR北新地より歩いて5分ほどの場所にあります。母とランチにお伺いしました。店員さん皆さん気さくな方で、接客が丁寧で良かったです。私は、ピーマンと牛肉の炒めを頼みました。とても美味しかったので、また来たいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本