「福島民報社東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2104施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福島民報社東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福島民報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で482m
炭火焼肉KOMA GINZA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある焼肉屋さんです。 現在、コロナウイルス対策の為に、テイクアウトのみの営業になっていますが、お店のサービスや雰囲気もとっても感じが良いお店です。 テイクアウトも3000円と高額ですが、とってもおいしかったです。 自粛要請が解除になった暁には是非、お店で頂きたいですね。
-
周辺施設福島民報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で483m
厨房酒場カモメセラー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座四丁目交差点から数寄屋橋に向かうあたりにあります。 白いカモメの看板が目印です。 店内に入るとバックバーに洋酒の瓶がならぶオーセンティックスタイル。 雰囲気のいいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座のど真中にある「六雁」さんです。アクセスがとても便利ですね。お料理のライブ感があるカウンター席と、プライベート感が守られる半個室、個室がありました。 お野菜のみのコースなどあるぐらいお野菜に拘りのあるお店で、私は普通のコース料理を頂きましたが、とても美味しいお料理でした。銀座でこのお料理だとリーズナブルなお店だと思いました。
-
周辺施設福島民報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で485m
資生堂パーラー レストラン資生堂パーラー銀座本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅より7分ほど歩いたところにある資生堂パーラー1階が販売店2階にレストランがあります。行った時はストロベリーフェアで整理券が配られ今回は利用できず、1階でチョコレートとパフェをテイクアウト 次回はレストランリベンジしたいです
-
周辺施設福島民報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で485m
シャオウェイヤン(小尾羊)銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅A4出口から歩いて5分ほどにあるお店「シャオウェンヤン 銀座店」です。こちらのコース料理がお値打ちで、2時間食べ放題で2980円。お肉4種類盛り合わせや、自家製手打ち2色麺など食べ放題です。高級感あるお店なので高いのかな?と思いがちですが、とっても居心地が良いお店ですよ。
-
周辺施設福島民報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で489m
京都二条苑がんこ 銀座八丁目店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の銀座駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。このお店はネット予約が可能なので、ネットから7,000円コースを予約しました。お造りに豆腐料理稲荷うどんに、どれも最高に美味しかったです。最後にデザートまで用意されており大満足でした。また寄らせて頂きます。
-
周辺施設福島民報社東京支社から下記の店舗まで直線距離で489m
銀座kappou・ukai
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座kappou ukai エレベーターで地下へ降りると高級感とモダンな店内が広がります。カウンター席も素敵でしたが今回は個室でコース料理をいただきました。どのお料理も盛り付けも味付けも繊細で手が込んでいて、最初から最後デザートまでおいしく頂きました。食事中のドリンクもお料理に合うお酒を選んで提供して頂きました。今回お祝い事で利用させて頂きましたが、スタッフ様が皆さん「おめでとうございます。」とお声がけ下さり、とても嬉しい気持ちになりました。ありがとうございました。美味しいお料理とおもてなしの心に本当に感動致しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町駅から歩いてすぐの有楽町イトシアの地下一階にあるお茶漬け屋さんです。 店内はカウンター席だけでおおよそ10席ほどです。 入口に券売機があり、先に券を買って座って待ちます。 出先でお茶漬けを食べる機会はそう多くないのでこのお店はとてもありがたいお店です。寒い冬はもちろん、冷房で冷え切った体を温めてくれるので年中利用しています。 メニューは和食が中心でお魚の刺身やかき揚げ、しらすと梅干し、奄美大島鶏飯風、焼き鮭といくらなどさまざまです。選べないときにはハーフ&ハーフもあります。 季節限定の茶漬けもあり、行った当時は天然ヒラメの醤油麹だし茶漬けでした。 それぞれに、だしひと瓶、小鉢が二つ、漬物がセットになっています。 注文したのは奄美大島鶏飯風茶漬けです。鳥のほぐし身、卵焼き、椎茸、青菜、漬物がトッピングされていてあっさりとした味付けです。 物足りない場合は揚げ物などのトッピングもあります。今回はじゃがいもと牛肉のシンプルコロッケを追加しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線有楽町駅から徒歩8分ほどのところにあります。繁華街にあり、いつも賑わっております。フライドチキンの専門店は近隣にもなく、ここが唯一のお店となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ 千代田 線「日比谷駅」から徒歩2分のところにあるお店です。 産地直送の新鮮で美味しい旬の野菜を使用した料理を頂けます。 森の中をイメージした店内は落ち着いた空間でゆっくりとお食事を楽しめます。 ランチは種類豊富なプレートランチ。メインでお肉、お魚を選べます。ライス、お味噌汁はおかわり自由です。季節に合わせた野菜でつくったお菓子や、まるごとカボチャプリンなどもおすすめです。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線の3線が乗り入れる銀座駅のA2出口を出て正面に真っすぐ、100mほど進んだ先のイグジットメルサのある交差点を右に曲がるとイグジットメルサの向かいに店舗が入り口があります。 外観はレンガ調で入り口上部に赤と白のストライプの幌、壁にはショーケースの中にパスタやピザなどのメニューの食品サンプルがレイアウトされているのでわかりやすいかと思います。 オープンな入り口を入りすぐに下り階段。地下一階のお店です。ドアを開けると左手にレジカウンター、その奥に座席が広がります。 席数は51席あるそうで、全席禁煙なのが個人的には嬉しいです。 私が利用したのは日曜日のランチタイムなのですが、曜日によってランチメニューが異なるそうで、平日はWeekday Lunch(1,000円〜1,300円)、土日祝日はHoliday Lunch(1,180円〜1,580円)それぞれドリンクが付いており、+300円でデザートが付けられるそうです。 私は数量限定という言葉の誘惑に負けてローストビーフ丼1,580円を注文。 ドリンクはこの後予定があったのでアルコールを飲みたい欲望をぐっとこらえてジンジャーエールにしました。デザートを注文しようか迷いましたが、食べたかったティラミスが人気の為売り切れだったので今回は頼みませんでした。 先にドリンクとサラダが運ばれてきました。提供時間がすごく早くて全くストレスがありませんでした。葉物とフルーツトマト、モルタデッラのスライスと、バケット、野菜のマリネ等品数も多く、それぞれの味も美味しかったので非常に満足。 食べ終えたころにほとんど待つこと無くローストビーフ丼が運ばれて来ました。 ローストビーフ丼、といっても大きな平皿に山なりに盛られているオシャレな盛り付けです。ライスは雑穀米でソースは和風の味付け。丼の中央にナスのラタトゥイユがのせてあるのですがこちらも和に寄せた味付けとなっており、ローストビーフ、ライス、ソースと良く合います。イタリアンのお店でランチしているのを忘れてしまいそうです。 見た目にボリューミーでしたが気づいたら完食してしまうくらい美味しかったので、他のメニューも美味しいのだろうと次に来るのが楽しみになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅から徒歩1分のインド料理屋です。 他にも店舗があるようですが、いい意味でこじんまりしておりチェーン店感がなく、インド人の店員さんもフレンドリーなので居心地がいいお店です。 前の職場から近かったので週に一度はランチしてました。ランチではナン、ライスがおかわり自由で、サラダも付いてます。好きなカレーを10種類ほどから選べて980円(税別)ですが、オススメはプラス100円でカレーを2種類選べるセットです。いつも辛めのマトンカレーと、まろやかなチーズカレーを頼んでました。飲み物は別料金ですが、会計時にマンゴーラッシーが次回タダになる券をくれるので実際には上記の値段で飲み物も無料となります。 ナンは専用の釜で焼きたてのものが提供されます。少し甘みがありモチモチですごく美味しいです。 席数は30席ほどなのですがランチタイムはいつも人がいっぱいなので少し時間をずらしていくのがいいかもしれません。夜はインドビール、タンドリーチキンで一杯やってから、カレーで締めるのがオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はスープの無い油そばを求めて銀座を徘徊。 気になったこちらの山ト天京橋店さんへ伺いました。 13時頃の入店で店内には数組。すぐに席に着けました。 お店は、東京メトロ銀座線の京橋駅を下りて3番出口から出たらすぐです!駅と直結していて気軽に立ち寄れて良いですね♪油そば専門店の文字が大きく店頭にありますよー。 店内は広々しています。カウンター席も数席あり30席近くあると思います。 綺麗で居心地の良い雰囲気です! 入口にある券売機でスタンダードな油そばを注文。プラス100円で大盛りに出来ます。 カウンター席で、油そばの食べ方と書いてあるメニューを見ながら提供されるのを待ちます。 しばらくして着丼。 ネギとメンマと刻んだチャーシューが綺麗に盛られていて彩りが良いですね。 まずは勢い良く混ぜて麺を一口。胡麻油の香りが鼻を抜けます。醤油の甘さと油が上手く絡んで最高に美味しい!!麺もモチモチで食べ応えがあります。 途中から酢とラー油を回し掛けて一口。また味わいがかわり美味い! 卓上の刻み玉ねぎも良いアクセントになって最後まで美味しく頂きました! 完食です! 美味しかったです。ご馳走様でした!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本