「福島民友新聞社本社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~310施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福島民友新聞社本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前はパセオ通りのもう少し先の福島信用金庫本店のわきの、みつくら金物店さんの2階にありましたが、何年か前に現在の位置に移転しました。オープンした時と経営者が変わったのかな?でも、今の店長さんはオープンから働いている方のようですね。和食と中華の創作料理というコンセプトで、上品な料理とお酒をリーズナブルな価格で楽しめるという事もあり、いつも混雑していてなかなか予約が取れないお店でした。しかも、普通の居酒屋よりも丁寧な接客と個室っぽい客席の造りも人気の秘密でしたね。一番有名なのが皮から作る餃子!!注文が入ってから包むから時間はすごくかかりますが、皮はもちもちなのにパリッと焼けていて最高です!福島は円盤餃子がご当地グルメになっているから、いろんなお店でそのお店独自の餃子が楽しめるのが魅力だと思います。日本酒もかなり種類があり、店長さんがこだわりを持って揃えているんだなぁ、、と感心してしまいます。コロナ禍で大変な中、お店を存続させるのに一体どれだけの苦労があったか、、これからは感染予防を心がけつつお店に伺いたいと思います。
-
周辺施設福島民友新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で992m
リストランテ・ハラシマ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市の繁華街、万世町のビルに入っているイタリアンのお店です☆ 白を基調としていて、清潔感のある綺麗な店内。 夜のディナーにておじゃましましたが、感動するほどのおいしさ!また来たいお店です◎
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっとみちくさくってしまいたくなる。そんなときはこちらのみちくささんをぜひご利用ください!店内はがらんとシンプルな作りで昔懐かしの駄菓子屋のベンチが並ぶレトロな雰囲気。座って待っていると昔よくバス停でバスを待っていた頃を思い出します!そんな雰囲気の中で飲むお酒はちょっと特別感あるお酒ですね!これは体感した方がよりわかりやすいと思います!それぞれの思いにふけってお酒を飲んでみちくさしてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼はランチ、夜はバーになります。 お昼のランチで良くオムライスを食べています。 680円でオムライス、スープ、サラダがついてきます。 安いしおいしいのでいつも注文してしまいます。 オムライスは卵をしっかり焼いてご飯を包むオーソドックスなオムライスです。 中の具材は鶏肉、玉ねぎ、ピーマンなど具沢山です。 安定の美味しさなので、皆さんも食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TSUBAKIさんのチーズハンバーグはひと味違います!チーズがどっさり乗るのですが、全部で7種類のチーズを一度溶かして1つのチーズにして、それをハンバーグにたっぷり乗せて、焦げ目がつくくらいまで竃で焼きます!もう見ているだけで、思わずよだれたらしてしまいそうになる調理工程ですよね!もちろん味も絶品です!ハンバーグとほとんど変わらないくらいの厚みのチーズがモッチモチに仕上がっていて肉汁とマッチして食欲をそそります!皆さんも是非ご賞味ください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の名の通り、宮城県仙台市の郷土料理とお酒が楽しめるお店です。とてもユーモアのあるお店で店長は独眼竜政宗の異名を持つ伊達政宗を模した格好をして接客をしてくれます。ぱっと見だ感じ甲冑と兜がとても重そうですが、軽快な動きとトークでかなり和ませてくれます!オススメは仙台藩御用酒でもある勝山酒造の献です!最高級の山田錦を利用した吟醸酒は仙台藩の息吹を感じられる逸品です!この機会に是非ご堪能ください!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本