「福島民報社本社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~92施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福島民報社本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市にある美味しい定食屋さんへ行ってきました。こちらのお店は、お店の名前の通り、山形県庁から徒歩数分の場所にある、あさひ町と言う地域にあります。こちらのあさひ食堂さんですが、地元の人なら知らない人はいないくらい老舗の食堂で、地域の人のみならず、口コミでその評判が広まり、県外からもお店の味を求めてお客さんが訪れるくらい人気の繁盛店です。もちろんランチタイムは特にこみ合っていますし、行列ができるほど並んでいますので、お昼の時間帯は覚悟を持って利用して下さいね。平日のランチタイムは県庁の職員さんや働くサラリーマン達がほとんどで、ボリュームがあってコスパが良いあさひ食堂さんは、サラリーマンの強い見方の様です。入口には横長のベンチがあるので、お年寄りや小さなお子さん連れの方にはありがたい限りです。お店の外観は昔ながらの食堂といった雰囲気で、どこか懐かしさも感じられ落ち着いています。お店に入るとテーブル席、お座敷がズラリと並び、美味しそうな料理の香りに食欲をそそられます。お肉を焼く香ばしい香り、お出汁がしっかり効いたスープの香り、とにかくお腹が空いている時にはたまらない誘惑です。まわりをぐるっと見渡すと、特に人気なのは唐揚げ定食の様です。さっそくならと、私もオススメの唐揚げ定食を注文。なんと唐揚げの個数は自分で選択できるみたいで、今回はお腹もペコペコだったので5個注文しました。一緒に白ご飯やお味噌汁、お漬け物もついた定食でテンションも一気に上がります。思ったより大きくてボリューム満点の唐揚げはカリカリジューシーで絶品です。店員さんの接客もとても良く、楽しいお食事ができました。昔ながらの肩肘はらない食堂といった雰囲気にホッと癒され、大満足でした。この他、生姜焼き定食や、カレーライス、中華そば、うどんなどの麺類など万人受けする定番メニューもたくさんあったので、次はぜひ他のメニューにチャレンジしたいと思います。
-
周辺施設福島民報社本社から下記の店舗まで直線距離で867m
ラ・ボッカ・デッラ・ベリタ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 結婚記念日に妻と利用させていただきました。イタリアンが好きな妻が段取りをしたお店だったのですが、イタリアンやフレンチの型にハマったコース料理が苦手でややボリュームに物足りなさを感じてしまう私は最初はあまり気乗りしなかったのですが、実際に利用してみてその概念は覆されました!まずはボリューム。人一倍食べる私でも大満足のボリュームでコース料理の物足りなさをしっかりと埋めてくれました!そして形式だったコース料理の堅さを気さくな店主とその奥様がとてもアットホームな雰囲気にしてくださり、肩の力を抜いて食事することができました!味も良くて雰囲気も明るい、そしてコストパフォーマンスもとてもリーズナブルでリピートのお客様が多いというのはとても頷けます!オススメのお料理は野菜とエビのテリーヌ!普段は俄然肉食の私ですがこのテリーヌは素材の味をしっかり活かし、とても準備された一品だということが料理の表情や味からビシバシ伝わってきます!コース料理の前菜としても出てくる料理なので是非食べてみてください!場所は福島市の駅前から徒歩で10分ほどのところにあり、パセオ通りの入口からすぐのところにあるリードパセオビルに入っています。お店は完全予約制なので事前に空きを確認して予定を組むと良いと思います!家族のイベントや大事な人との記念日などに是非ご利用ください!
-
周辺施設福島民報社本社から下記の店舗まで直線距離で945m
屋台や十八番パセナカミッセ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市の繁華街にある居酒屋さん☆ 福島駅東口から歩いて10分ほどの場所にあります。 お値段もリーズナブルでお酒の種類もバラエティー豊富で楽しいお店です☆福島の郷土料理もメニューにあり観光でいらした方にもオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、同級生との飲み会で洋食屋chiefさんに行ってきました!こちらのお店は福島市内の国道13号線を東京方面に走り、駅前通りとの交差点を街中広場方面に左折したところのパセオ通り沿いにあるパセナカミッセという複合店舗施設の中にあるお店で市内でもかなり人気のあるチーズ料理専門店です!店内はとてもお洒落なモダンな雰囲気で、全席テーブル席になっており、特にパセオ通り側のテーブル席はイルミネーションなどの時期はその景色も一望できる素敵なお店です!モダンな雰囲気の中にも間接照明の暖色な演出があり、とても暖かいイメージのある店内になっています!もちろんお料理は何を頼んでも間違いはないのですが、日替わりチーズフォンデュが特にオススメで、地元野菜を6種類のチーズフォンデュで食べることができます!チーズといえばやっぱりワインがつきものですので、ワインの数もかなり豊富です!ワインの苦手な方は他にもドリンクがあるので心配いりません!またワインが慣れていない方でも店員さんにお任せでチーズに合わせたワインを提供していただけるので初めての方でも安心してチーズとワインを楽しめます!お近くにお越しの際は是非、チーズ放題をしてみてはいかがでしょうか!
-
周辺施設福島民報社本社から下記の店舗まで直線距離で947m
リストランテ・ハラシマ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市の繁華街、万世町のビルに入っているイタリアンのお店です☆ 白を基調としていて、清潔感のある綺麗な店内。 夜のディナーにておじゃましましたが、感動するほどのおいしさ!また来たいお店です◎
-
周辺施設福島民報社本社から下記の店舗まで直線距離で972m
たなつものSYOKUDO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町中ミッセの一階にある野菜、お肉にこだわった食材のみで作る美味しいイタリアンがたべられお店です。プラス100円でグラスワインが飲めます。ランチは、ほとんどワンプレートです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事帰りに思わず寄り道してしまいたくなるお店です!店内は立ち飲み方式になっていて、ちょこっと寄り道してお酒を飲んで帰りたいなーという方にオススメ!メニューもすぐ出せる簡易的なものが多いですが、クオリティはなかなかなものですよ!長居したくなったときは、時間制の小上がりがあるのでそちらもまたアットホームでかなり人気です!仕事帰りのサラリーマンにオススメのお店です!
-
周辺施設福島民報社本社から下記の店舗まで直線距離で977m
GOLDENNEVADA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店自体はそんなに大きくないですが、週末には店内が満席になりとても賑やかになります。20代〜30代くらいの客層の人が多いですが、一人で飲んでても隣の席の人と会話が盛り上がるアットホームで気軽に行けるお店です。 最近出た新メニューのネバダバーガーがおすすめです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼はランチ、夜はバーになります。 お昼のランチで良くオムライスを食べています。 680円でオムライス、スープ、サラダがついてきます。 安いしおいしいのでいつも注文してしまいます。 オムライスは卵をしっかり焼いてご飯を包むオーソドックスなオムライスです。 中の具材は鶏肉、玉ねぎ、ピーマンなど具沢山です。 安定の美味しさなので、皆さんも食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっとみちくさくってしまいたくなる。そんなときはこちらのみちくささんをぜひご利用ください!店内はがらんとシンプルな作りで昔懐かしの駄菓子屋のベンチが並ぶレトロな雰囲気。座って待っていると昔よくバス停でバスを待っていた頃を思い出します!そんな雰囲気の中で飲むお酒はちょっと特別感あるお酒ですね!これは体感した方がよりわかりやすいと思います!それぞれの思いにふけってお酒を飲んでみちくさしてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テーブル席が並んでいますが、木目調のテーブルがお洒落で落ち着く雰囲気です。 昼間はカフェ、夜はバーになります。 おすすめはパスタフライです。 ちょうど良い塩加減のカリカリパスタはお酒にピッタリです。 私はレッドアイが好きなのでパスタをつまみに良く飲んでいます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事帰りに思わず寄り道してしまいたくなるお店です!店内は立ち飲み方式になっていて、ちょこっと寄り道してお酒を飲んで帰りたいなーという方にオススメ!メニューもすぐ出せる簡易的なものが多いですが、クオリティはなかなかなものですよ!長居したくなったときは、時間制の小上がりがあるのでそちらもまたアットホームでかなり人気です!仕事帰りのサラリーマンにオススメのお店です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタがとても美味しい喫茶店です!自家製栽培の豆も使ったコーヒーもオススメですが、なんと言っても日替わりのスープパスタが絶品です!私のオススメは水曜日の柚子胡椒と鳥とキノコのスープパスタ!これはハマってしまうこと間違いなしです!ご堪能くださいね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いままで飲んだ後の〆と言えばラーメンでしたが、このお店にきてパスタもありだな! と思いました。 このお店は深夜まで営業されており飲んだあとに誘われて訪問したのですが、このお店のトマトソースパスタがすごくおいしかったです。 飲んだ後の〆にありだなと思いました!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市の繁華街、万世町のビルに入っているイタリアンのお店です☆ 白を基調としていて、清潔感のある綺麗な店内。 夜のディナーにておじゃましましたが、感動するほどのおいしさ!また来たいお店です◎
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香港映画大好きの店長が思わず開いてしまったブルースリーコンセプトのお店です!多分どこを探しても香港映画、特にブルースリー愛に満ちた居酒屋さんはここしかないと思います!メニューも香港映画にちなんだものが多く、オススメはサモハンキンポー飯と燃えよドラゴン!これは食べた人にしかわからないなるほど!がそこにあります(笑)私も一香港映画ファンとしては絶対外せないお店です!香港映画やブルースリーに興味がなくても楽しめること間違いなしですよ!お友達と是非一緒にどうぞ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市の繁華街にある居酒屋さん☆ 福島駅東口から歩いて10分ほどの場所にあります。 お値段もリーズナブルでお酒の種類もバラエティー豊富で楽しいお店です☆福島の郷土料理もメニューにあり観光でいらした方にもオススメのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっとみちくさくってしまいたくなる。そんなときはこちらのみちくささんをぜひご利用ください!店内はがらんとシンプルな作りで昔懐かしの駄菓子屋のベンチが並ぶレトロな雰囲気。座って待っていると昔よくバス停でバスを待っていた頃を思い出します!そんな雰囲気の中で飲むお酒はちょっと特別感あるお酒ですね!これは体感した方がよりわかりやすいと思います!それぞれの思いにふけってお酒を飲んでみちくさしてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼はランチ、夜はバーになります。 お昼のランチで良くオムライスを食べています。 680円でオムライス、スープ、サラダがついてきます。 安いしおいしいのでいつも注文してしまいます。 オムライスは卵をしっかり焼いてご飯を包むオーソドックスなオムライスです。 中の具材は鶏肉、玉ねぎ、ピーマンなど具沢山です。 安定の美味しさなので、皆さんも食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TSUBAKIさんのチーズハンバーグはひと味違います!チーズがどっさり乗るのですが、全部で7種類のチーズを一度溶かして1つのチーズにして、それをハンバーグにたっぷり乗せて、焦げ目がつくくらいまで竃で焼きます!もう見ているだけで、思わずよだれたらしてしまいそうになる調理工程ですよね!もちろん味も絶品です!ハンバーグとほとんど変わらないくらいの厚みのチーズがモッチモチに仕上がっていて肉汁とマッチして食欲をそそります!皆さんも是非ご賞味ください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の名の通り、宮城県仙台市の郷土料理とお酒が楽しめるお店です。とてもユーモアのあるお店で店長は独眼竜政宗の異名を持つ伊達政宗を模した格好をして接客をしてくれます。ぱっと見だ感じ甲冑と兜がとても重そうですが、軽快な動きとトークでかなり和ませてくれます!オススメは仙台藩御用酒でもある勝山酒造の献です!最高級の山田錦を利用した吟醸酒は仙台藩の息吹を感じられる逸品です!この機会に是非ご堪能ください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市の繁華街、陣場町にある室内ゴルフの練習場&レストランバーです。 レストランは、本格的なイタリアンをいただけます♪ お酒を飲みながら、皆でワイワイ楽しめる貴重な空間だと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本