「山形新聞社本社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~233施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山形新聞社本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形観光で立ち寄りました。ここ一軒で山形県のキャッチフレーズに惹かれました。ここで山形県の名産を全部食べられるとの期待の元に店内へ。中は江戸情緒溢れた感じです。地酒も40種類以上揃い、芋煮鍋、玉コン、イナゴの佃煮などの地域の料理があります。そして花笠音頭の演舞、民謡の演奏などすべて山形。看板に偽りなし。素晴らしい夜になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の際に近くを通って気になって来店しました。 平日のお昼13時頃に2名で来店。サラリーマンや地元の常連客が多いようでした。テーブル席が10席くらい、小上がりも5席程あり店内はかなり広めでした。 ■注文内容 〇2色ざるそば 美味しそうなメニューがたくさんあり、とても悩みましたが1番好きなざるそばにしました。 2色ざるそばの場合、麺の種類をいくつかの中から選ぶことができます。今回は普通のそばの麺ときしめんで注文しました。 注文後15分程でざるそばが来ました。 ざるそばは思っていたよりもボリュームのある量でした。 2色なのでとても綺麗な色合いでした、 麺はコシがありながらもツルッツルな素晴らしいざるそばでした。 特にきしめんがツルッツルでどんどん食べてしまいました。 量が多い気がしましたが美味しくてあっという間に完食しました。 また、薬味のわさびが結構辛めでわさびの味が好きな私にはとても嬉しかったです。 最後のそば湯もとろみのある、美味しいそば湯でした。 一緒に来店した知人は冷やしラーメンを頼みました。あっさり系ではありますが醤油の旨味をしっかり感じる味わいとのことでした。これからの暑い時期に食べたくなる逸品とのことでした。 次回は、店内で他の方の注文を見かけた中華そばや知人が注文した冷やしラーメンを試してみたいと思います。 ■営業時間 火・水・木・金・土・日 11:30〜14:30 定休日は月曜日 駐車場は店舗南側に10台分ほどあります。広めの駐車場です。 1〜2名で訪れるビジネスマンや常連さんが多いようです。座席の間隔は充分。幅広い年代の方に愛されているお店だと感じました。 席についてからメニューを見て店員の方を呼んで注文。とても丁寧な対応でした。 お支払い方法がクレジットカードやバーコード決済などキャッシュレス決済も取り扱っていました。 山形そばらしいコシのある美味しいお蕎麦でした。足を運んででも食べる価値のあるお店なのでまたお伺いしたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市城北町にある居酒屋「安兵衛」は、地元の人々に愛される隠れ家的なお店です。外観は昔ながらの雰囲気を残しつつも、清潔感があり、初めて訪れる人でも入りやすい佇まい。店内に足を踏み入れると、温かみのある照明と木のぬくもりを感じる内装が広がり、落ち着いた空間が広がっています。カウンター席とテーブル席があり、一人飲みからグループでの利用まで対応可能です。 こちらの店の魅力は、何と言っても料理のクオリティの高さとコストパフォーマンスの良さ。定番の焼き鳥は一本一本丁寧に焼き上げられ、表面は香ばしく、中はジューシー。特におすすめなのが「ねぎま」と「つくね」。ねぎまは鶏肉の旨味とネギの甘みが絶妙なバランスで、つくねはふんわりとした食感とタレの濃厚な味わいがクセになります。また、地元山形の食材を活かした料理も豊富で、「だし奴」(山形名物のだしをかけた冷奴)や、「芋煮」(寒い時期限定)など、地元ならではの味が楽しめます。 ドリンクメニューも充実しており、ビールやハイボールはもちろん、日本酒の種類が豊富なのが特徴です。特に、山形の地酒が多く取り揃えられており、日本酒好きにはたまらないラインナップ。辛口から甘口までバランスよく揃っているため、料理とのペアリングを楽しみながら飲めるのが嬉しいポイントです。店主やスタッフも日本酒に詳しく、好みを伝えればおすすめを教えてくれるので、初心者でも安心して注文できます。 接客も非常に丁寧で、程よい距離感で接してくれるのが心地よいです。常連客が多いようですが、初めての人でも温かく迎えてくれる雰囲気があり、気軽に立ち寄れるのが魅力。店主は気さくで話しやすく、料理やお酒についてのこだわりを聞くのも楽しい時間です。 価格設定も良心的で、一人飲みなら3,000円前後、しっかり食べて飲んでも5,000円以内で満足できることが多いです。このクオリティでこの価格なら、リピートしたくなるのも納得。 総じて、「安兵衛」は料理の美味しさ、地酒の充実度、居心地の良さの三拍子が揃った素晴らしい居酒屋です。山形市で美味しいお酒と料理を楽しみたいなら、ぜひ訪れる価値のある一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市宮町にお店を構えている老舗のそば処寿ゞ?総本店さんです。 近くで仕事の際はよく行かせてもらってます! 店内は広々としていて居心地の良い所です。 こちらのそばは、手打ち麺でコシがあり喉越しもよく美味しいです! つゆだけでなく、ねぎやわさびといった薬味もありいろんな楽しみ方があります。そばだけでもたくさんの種類がありいつも悩んでしまいます。 またそばだけではなく丼ものも充実しています。 そばだけの日もあれば、そばとカツ重のセットを注文する日もあります! カツ重のカツは大きく食べやすく、玉ねぎも入っており食感も楽しむことができます。出汁が効いていて、カツだけではなくご飯にもたくさんの出汁がかかっているため最後まで味を楽しむことができます。他にも天ぷらや季節限定メニューも豊富です。そばを頼んだ時は食べ終わる頃に店員さんが蕎麦湯を持ってきてくださるので、つゆに入れて飲むのも醍醐味であっという間に食べ終わってしまいます。 決済方法は現金以外にもクレジット等使うことができます。 これからもよろしくお願いします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『山形一寸亭』は山形県山形市薬師町2丁目にあるお蕎麦屋さんになります。 営業時間は、10:30〜15:00と17:00〜19:00となっており、毎週水曜日が定休日になります。 漢字では『一寸亭』と書きますが、読み方は『ちょっとてい』と読みます。 今回、平日のお昼時に伺いました。人気店のため混んでおり少し待ちましたが無事に入店することができました。 今回は、肉そばの大盛りとミニ天丼のセットを注文しました。 肉そばは、スープはあましょっぱく、クセになるような味わいで蕎麦との絡みもよい食べやすい印象でした。蕎麦も香りがよく、歯切れもいいためおいしかったです。親鳥もコリコリっとした食感があり鶏肉の旨みがつまって満足しました。 ミニ天丼は、海老天、白身魚の天ぷら、ナスの天ぷらが乗った小さめの天丼でした。 天丼のタレが非常に美味しく、甘口ですがご飯が進むしょっぱさもありバランスがとてもよかったです。天ぷらもどれもちょうどいい揚げ具合で、タレがかかっててもサクサクッとした食感は残っていて素材の美味しさも残っており満足度が高い天丼でした。メインは肉そばですが、思わぬ伏兵がきてびっくりする美味しさでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 手軽に美味しいコース料理が食べられるお店。夫婦で切り盛りされています。お料理は一皿一皿丁寧作られ、味も申し分なく美味しいです。旬の食材を使った日替わりランチがおススメです!時間を気にせずじっくり味わいたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形駅より徒歩8分くらいのところにあります。 ここのお店はなんと、うどんの麺を使った珍しいラーメン屋さんです。 恰幅がよい大将に似てチャーシューも豪快で普通盛りでも満腹になりますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- deeplyは山形市七日町にあります。 ここのお店は隠れ家な焼き鳥屋さんで カウンター席しかありません。 店内はすごくおしゃれで女性のお客さんでも 気軽に入れるようなお店です。 焼き鳥も定番のものからオリジナル創作メニューもあるので いつ行っても楽しめるお店です。 個人的に砂肝の大葉巻きがオススメですよ! ぜひ行ってみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルで、本格コース料理が食べられるというので言ってきました。コース料理は、2500円からあります。このお店の特徴は、飲み放題があるということ。めずらしいですよね!アットホームな雰囲気で、のんびりお食事を楽しみたい方におすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やまぎんホールから東へ徒歩3分。「今宵の晩酌はふわりでいかが?」と書かれた赤い大きな看板が目印です。カウンター席7席とテーブル席2卓の小さなお店ですが、アットホームで居心地の良いお店です。おすすめは、もつ煮込み!国産の豚と牛モツをじっくり煮込み、口の中でとろける美味しさです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山形駅から北東方面へ車で10分程の所にお店があります。 「イルブル」はイタリア語で「青」 地元の野菜をふんだんに使ったイタリアンがいただけるお店です。 ランチタイムのお邪魔しましたが、 お客様で賑わってます。 私はテイクアウトの「モッツァレラのトマトソース」を 注文し、自宅でいただきました。 素材の味を活かす為に、砂糖や化学調味料は極力使わないというこだわりが 感じられ、非常に美味! 他のメニューもいただきたくなりました(^。^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COMFORT・CAFE・FRUITS・STREETさんは山形市に所在する若者に人気なフルーツパフェが有名なカフェ店となります。 季節のフルーツパフェはさくらんぼや桃がおすすめですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 猫カフェです。 猫好きにはたまりませんね。 可愛くてしょうがないです。 猫だけが売りなのかと思いましたが、コーヒーの味も本格的。 深みのある味わいでした。 セットのケーキも甘さ控えめで美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本