「山形新聞社本社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~233施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山形新聞社本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設山形新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で370m
厳選和牛焼肉HANA火
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日親戚との集まりで来店させていただきました。 まず、思ったことは予約が取りやすく祝日だと予約が難しい焼肉屋さんが多い中、こちらは当日予約でも大丈夫だったことです。急遽行こうとなったため焼肉屋さんで当日オッケーはとてもよかった店でした。 お店は七日町街の一通方向の場所なので、車での来店は少し大変でした。また駐車場がないため近くのコインパーキングを確保しないといけないという点も大変です。 今回まだ小さい子供がいた為、寒い雪の中遠くから歩いて向かうことが不便なので、車を路駐して下ろしてからパーキングに止める形をとりました。 お店自体は暗めの少し古め?な感じがしました。 席は垂れ幕で仕切られている個室とテーブル席がありました。 今回は予約の際に子供がいる為個室希望と記入させていただいた為スムーズに案内してもらいました。 また子供がいると記入させていただいたからなのか、個室にはベビーチェアやたくさんのおもちゃ、子供の器などがしっかり準備されていました。 ベビーチェアは首座りすぐの赤ちゃんでも座れるものとある程度大きいお子さんが座れる椅子どちらもあって、とても感激しました。子連れの方はすごく助かるアイテムだと思います。 その点も含めて、店員さんの対応が素晴らしいと思います。 そのほかにも笑顔、気配り、柔軟な対応、それだけでも素晴らしい点がたくさんありますが、お料理も素晴らしいです。 肝心のお肉ですが、厳選和牛というだけあって厚みがあり、弾力と口に入れるととろけていきました! でもお肉の種類によっては脂身がすごく少し胃もたれしました。 キムチも冷麺もシャーベットも食べるもの全てが、もう本当においしくて幸せでした。 まだ小さい為泣き声などご迷惑の部分があったかと思いますが、嫌な顔せず笑顔で接客してくれて嬉しかったです。店内はすごくアットホームですので子連れ外食にオススメします。 ありがとうございました。 一点気になったのが、お会計の際クレジットカードで支払い希望し、クレジットカードを持っていかれたのですが、なかなか戻ってこなくレジ前でスタッフさんが話していて、5〜10分待たされました。クレジットカードなので少し不安でした。 そのほかはすごくよかったです。 また機会があれば是非来店したいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はるぜんは山形市七日町にあります。 ここのお店は御膳やお蕎麦を食べられるお店です。 私は祖父母の金婚式で利用しましたが店員さんの応対や私たちの要望にも気持ちよく応じてくれました。 コースでお願いしましたが一つ一つが繊細な味で その時の旬の食材を使っているので 季節を感じる料理に祖父母も大満足でした! また食べに行きま〜す!
-
周辺施設山形新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で383m
ふる里の味 やまがた
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市七日町、山形駅から1.2キロ程離れた所にお店はあります。お店に行くといつもしたく中の表示がしてありますが、実際にはあいていますのでそのまま入って良いと思います。今回は、お通しと初孫魔斬、山菜を中心とした料理を頂きました。店内の昭和を感じながらする食事も良いもんですね。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
周辺施設山形新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で398m
ほつざいらい(好吃再来)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市旅篭町、山形駅から徒歩だと15分程の所にお店はあります。今回は餃子三昧で、水餃子、蒸餃子、スープ餃子、焼餃子を注文し美味しく頂いて来ました。どれも美味しいのですが、酸味と辛味のあるスープ餃子が私のオススメですね。また時間を作って来たいと思います。
-
周辺施設山形新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で400m
タリーズコーヒー 山形七日町店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー、山形七日町店に行って来ました。 店内は、清潔感があり、光がたくさん入る明るい雰囲気です。 店員さんの対応も、明るく、丁寧です。 ロイヤルミルクティーがおすすめです。
-
周辺施設山形新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で416m
ラーメン工房あるますーぷ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと気になっていたお店に初めて訪問させて頂きました。 お店に入ると、すでに満席だったので、やっぱり人気のお店なんだと思いました。 結構待ち時間があるだろうなぁと思いましたが、タイミングよく一組のお客様が食べわって帰る所だったので直ぐに案内されて座ることができたので良かったです。 メニューがたくさんあり、どれにしようか悩みましたが、数量限定!の文字が気になり、山形あるまプラチナSIOを注文しました。 注文してから運ばれてきた時は本当にプラチナのように輝いていて驚きました!味は一口食べた時の優しさが最後の一滴を飲み干すまで続き、麺やチャーシューもその味の良さを引き立てていました!ゆずの香りも心地良く、食べ終えた後は満足感でいっぱいでした。今までたくさんのお店のラーメンを食べてきましたが私の好みの味でとても美味しかったです。帰るとき、隣の席で食べていた餃子が大きくて、美味しそうだったので今度訪問したとき食べようと思います。ご馳走さまでした!
-
周辺施設山形新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で419m
Lanterna・Rossa
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入り口からヨーロッパ風の雰囲気が漂って、レンガの外壁がかっこいいお店です♪いろんな種類のお酒がありますが、ワインが特に楽しめるお店です♪お酒前のパンから始まって、サラダやカルパッチョなどの前菜、お肉料理の順に頂きました!どれもおいしくてお酒が進みます☆デートに最高なお店ですよ★
-
周辺施設山形新聞社本社から下記の店舗まで直線距離で422m
アジア屋台飯 カナン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アジア屋台飯カナンは山形では少ないタイ料理が食べられるお店です。辛いもの好きの私はタイ料理が好きなので、よくここに食べにきます。 中でもトムヤムクンがお気に入りで、毎日でも食べたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷら?八(きはち)さんは、山形市七日町にある隠れ家的な天ぷら専門店で、地元でも知る人ぞ知る名店です。まず、店内に足を踏み入れると感じるのは、洗練された和の雰囲気です。カウンター席を中心とした落ち着いた空間で、職人が目の前で天ぷらを揚げる様子を眺めることができるのが大きな魅力。清潔感がありながらも温かみのある空間は、訪れる人をリラックスさせてくれます。 料理は、一言で言うと「シンプルながらも贅沢」。天ぷらのネタには、地元山形の旬の食材がふんだんに使われており、素材本来の味わいを堪能できます。例えば、地元の新鮮な野菜や、四季折々の魚介類が提供され、どれも驚くほど軽やかで香ばしい仕上がり。衣はサクサクとした食感で、油っぽさを感じさせない絶妙な揚げ具合が印象的です。一口頬張るたびに素材の香りと旨味が広がり、天ぷらの奥深さを再発見させてくれます。 特に感動したのは、野菜の天ぷらの甘みと海老天のぷりぷり感。どれも口の中で解けるような繊細さがあり、天つゆや塩でいただくと、また違った美味しさを楽しめます。また、〆にいただいた天丼は、シンプルながらも心を満たす一品でした。ご飯とタレ、そして揚げたての天ぷらが絶妙なバランスで、最後まで飽きずに食べられます。 サービス面も申し分なく、店主やスタッフの心遣いが光ります。一つ一つの料理が運ばれるたびに、素材や揚げ方について丁寧に説明してくれるため、食事の時間がより特別なものになります。接客は親切で気取らない雰囲気があり、初めて訪れる人でもリラックスして食事を楽しめるはずです。 値段は少々高めですが、質の高さを考えれば納得の価格帯。記念日や特別な日に訪れるのはもちろん、少し贅沢をしたいときにもぴったりの場所です。山形市内で本格的な天ぷらを味わいたいなら、天ぷら?七は間違いなくおすすめのお店。訪れるたびにその魅力を再発見できる、何度でも足を運びたくなる一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市七日町に位置する「レストランパマル」は、フランス料理をベースにした創作料理を楽しめる、地元でも人気の隠れ家的レストランです。まず、店内の雰囲気は非常に落ち着いていて、洗練されたインテリアが、特別な時間を過ごすのに最適な空間を提供しています。木目調のテーブルややわらかな照明が、温かみのある空間を作り出しており、デートや特別な記念日、家族での食事にも適しています。 料理は季節ごとの食材を活かし、一皿一皿にシェフのこだわりが詰まっています。前菜からデザートまで、丁寧に調理された料理が美しく盛り付けられ、目でも楽しむことができます。特に、地元の新鮮な食材を使用したメインディッシュは絶品です。肉料理や魚料理は、素材本来の味を引き出すため、シンプルながらも味わい深い調理法が特徴的です。さらに、ワインリストも充実しており、料理に合うお酒を提案してくれるため、料理とのペアリングも楽しめます。 また、スタッフのサービスも非常に丁寧で、心地よい距離感を保ちながらも親切に対応してくれる点が好印象です。全体的に、料理、雰囲気、サービスのバランスが取れた「レストランパマル」は、山形市内で特別な時間を過ごしたい人にとって、非常に満足度の高いレストランと言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市東原にある、こぶ原さんに初訪問です。 ローカルテレビ番組でも取り上げられる、盛りが凄くてコストパフォーマンスが良いと認識していました。 市役所の裏の通りにあり、駐車場もあるので利用しやふい立地です。 事前に10名で伺うことを電話したら、席をなんとなくとっておいてくれて、ものすごく親切だなと思いました。 肉そばが人気でしたが、私は冷やしたぬきそばを注文。 なんと大盛り無料で、男性陣はみんな大盛りにしていました。 待ち時間もあまり無く、早く運ばれてきました。 冷やしたぬきそばにはわかめ、かき揚げ、お揚げ、ネギ、揚げ玉が乗っています。 揚げ玉くらいかと思いきや、いい意味での裏切り。すごいボリューミーです。 スープはキラキラとひかり輝き、ごくごく飲めてしまうようないい塩梅です。 途中で一味を追加し、一気に最後まで食べ切りました。 食べてる間も、ひっきりなしにお客さんが来店されてました。 サラリーマン男性は皆、大盛りを頼んでいました。 また近くに来たら行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市役所の食堂で、ランチをしてきました。食堂は、市役所の地下一階にあります。 券売機で食券をもとめてから、各カウンターに食券を出します。 料理ができると、番号で順番に呼ばれるので、カウンターに取りに行くシステムです。 メニューは、ご飯もの、定食、ラーメン、そば、スパゲティとメニューが豊富です。 食堂内は、テーブル、椅子が並べてあり、50人ほど座れるような雰囲気でした。 清潔感もあり、居心地が良かったです。 お昼の時間と言うこともあり、食堂内には、市の職員の他、一般の方も多いように感じました。私は、冷やしラーメンを注文しました。 食券をカウンターのスタッフさんに渡すと、3番でお呼びしますね。と、伝えられ、5分ほどで呼ばれました。 しなちく、メンマ、きゅうり、チャーシュー、ねぎ、のりがのった冷やしラーメン。 スープがしっかりとした出汁がきいていて、ちぢれ麺と良く合います。 暑い日に行ったので、冷やしラーメンを食べて体内から涼しくなりました。 冷やしラーメンは、630円。リーズナブルで、美味しいお昼ご飯がいただけますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つい先日山形県山形市七日町にある、串揚げ専門店、串幸に行ってきました! 串揚げ専門店は、山形ではとても珍しいくとても人気のあるお店です! 平日の夜に訪問させていただきました。 事前にコース予約をさせていただき来店しました。 はじめておうかがいさせていただきましたが、口コミでとても美味しいなどとの、高評価ばかりだったのでお店に行くのがとても楽しみでした! やっぱりとても美味しかったです! 目の前で揚げてくれるので全部外はサクサク中は熱々で最高です。 コースですが、ストップと言うまでオススメを出してくれます。 なので食べ放題くらいお腹が満腹になります! 次々と運ばれてきますのでお腹が満たされたら店員さんにお声がけしないと、お腹はきつくなります! さらにお値段も少しきつくなってきます。 特に海鮮の香りがすごかったです。豆腐もサッパリしていて美味しかったです。 特に最後の〆の山形だしのごはんは、食卓で良く食べますが、お店で食べるだしごはんは特別においしくかんじていただきました。 また、串カツだけだとお腹にくるのですが、サラダのおかわりもあり、お口直しにとても嬉しいですね。 また、ワインも沢山の種類があるので、ワインリストのなかからお気に入りが見つかると思います! また、今回同席者が妊娠中だったこともありそのことを伝えると、中までしっかり火を通していただき食べれないものは代わりの物を揚げてくれるなどすごく心が温まる接客でした。 加えてお店の雰囲気、おもてなし。どれをとっても最高でした! 金曜土曜日はすぐお席が埋まってしまい、なかなか入れないので予約してからの来店がおすすめです!また、平日でも時間帯が遅かったため売り切れの食材があったので早い時間帯で行くことをオススメします! 何度も言いますが、お店のロケーションも隠れ家っぽい感じで、お店の雰囲気も高級感がありデートにも記念日にも接待にも幅広い場面で使えると思います。 すごく良かったので、またおうかがいさせていただきたいです! また行けるのがとても楽しみです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本