「陸奥新報社青森支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~381施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると陸奥新報社青森支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青森駅から歩いて15分、青森県青森市安方2丁目のライオンズマンションの1階にある「はた善」に行ってきました!初めての青森旅行です。新鮮な海鮮を食べれる評価の高いお店をインターネットで探していると見つけました。地元では高級居酒屋で美味しいと評判のようでしたので予約しました。お店の前で暖簾を見つけた時は確かに高級な雰囲気があり、自分の地元だったら少し入るのに勇気がいる感じです。中に入るとお店の大将や店員さんが迎えてくれましたが、すごく愛想が良かったです。座席はカウンターや座敷、小上がりの席もありますので、家族での来店もしやすいお店です。 とりあえず飲み物は生ビールを注文し、食べ物を色々と悩みお店の人にも相談すると、おすすめは地元青森の魚を使用したお刺身盛り合わせと津軽海峡のマグロ3種盛りとの事でしたので注文してみました。お刺身は歯応えもよく、私の地元ではあまり食べない魚もあったので新鮮ですごくおいしかったです。津軽海峡マグロも赤身と中トロ、大トロの3種盛り出ましたがどれも部位の味わいが良くすごく美味しかったです!やはり青森県のマグロは美味しいんだなと実感しました。 他にも鮑やヒラメが青森県では有名と聞きましたので注文しました。鮑については値段が安いと感じるほど肉厚がすごくプリップリの食感ですごく美味しかったです。今回は刺身を頂きましたが、次は煮こごりやバター焼きを食べたいと思います。 普段食べれない貝味噌焼きとふじつぼ煮といった郷土料理料理も注文しましたよ!貝味噌焼きは帆立の貝をお皿にして貝柱を卵とじした味噌味の料理です。すごく美味しいのですが、お酒じゃなくて白ごはんにかけて食べたくなる味です。ふじつぼ煮は味もすごく美味しいですが、見た事のない大きさのふじつぼが出てきて食べる前に見るだけで感動しました。殻を見るだけで芸術品です。 他にステーキもありますが、東通牛のステーキは数日前に予約が必須となります。 飲み物もさすが青森と思う程、日本酒をたくさん置いてましたよ。おしゃべりの大将が色々と教えてくれるのでおすすめをたくさん飲んでしまいました。
-
周辺施設陸奥新報社青森支社から下記の店舗まで直線距離で100m
Dining居酒屋 びやんご
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Dining居酒屋 びやんごさんは、青森市の新町という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! おしゃれな雰囲気のある居酒屋さんでした!お酒の種類がたくさんありました!お酒好きの方にはたまらないお店だと思います!
-
周辺施設陸奥新報社青森支社から下記の店舗まで直線距離で197m
シャンゼリゼ・青森ワシントンホテル
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青森ワシントンホテルの中にある本格的なレストランなんですよ。特に朝食メニューが充実していて大満足出来ますよ。五穀米などもあり、バイキング形式になっていますので、好きなものを好きなだけ食べることが出来ますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青森県青森市本町にある「牛角 青森店」は青森駅から徒歩約15分のところにあります。食べ放題90品コースをいつも食べるのですがリーズナブルでお腹いっぱいになり家族で楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青森旅行で宿泊したホテルの近くにあったので、少し早めの夕食時間に行ってみました。開店後間もない時間だったようで、入口近くの個室のお座敷に案内してもらえました。入店してから30分くらい経つと、続々とお客さんが入って来ます。あっという間に満席になったようで、予約していない新規のお客さんはもう入れませんでした。夏休みのお盆の時期ということもあって、予約必須のお店のようです。早めに行ってラッキーでした。 旅行中の食事は、その土地ならではの料理を是非食べてみたいものです。メニューには「青森の郷土料理」と明記されていて、観光客にはとってもありがたいですね。ホタテやイカの海鮮類のほかには、馬刺しやニンニクも!イカの刺身は透き通っていて見た目も美しく、ねっとりとした食感、口いっぱいに広がるイカの甘みに感動しました。ニンニクの丸揚げのいい香りには、食もお酒も進みます。好物のホタテは、刺身とバター焼きを注文して堪能しました。青森ならではの料理をたくさん味わえて大満足です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青森駅から歩いて2分。青森県青森市新町1丁目にある「お食事処おさない」に行ってきました!青森駅周辺では老舗の定食屋さんです。朝の8時から開店しているので朝食を食べてきましたよ! 扉を入ると大きなショーケースがあり多くのメニューが飾られています。ホタテが有名のお店と思っていましたが、海鮮のお刺身や丼ぶりも豊富です。揚げ物やカレーもあるので海鮮が苦手な人でも安心ですよ。どの定食も追加料金を支払えば味噌汁を「けの汁」に変更できます。津軽地方の郷土料理で刻んだ具がたくさん入ったお汁です。栄養豊富ですごく美味しかったです。 定食メニューは色々ありましたが、私は迷わず「ほたて貝焼き味噌定食」を注文しました。鍋代わりのほたて貝の中にほたてや魚の切り身が卵とじされていました。旅行中という事もありまずはビールと一緒に頂きます。味も濃くビールがどんどん進みました。ご飯を食べるときは上にのせてどんぶりにして食べました。味噌とホタテと卵とご飯の相性がすごくよく何杯でも食べれると思ってしまいました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガストは、以前青森に住んでた時によく利用させていただいていました。仕事終わりによく立ち寄っていたのですが、時間も遅くまでやっていたのでとても安心して利用させていただいてたのを覚えています。また、青森に行った際はぜひ立ち寄らせていただきたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥うおは、青森市にある人気の居酒屋で、焼き鳥や新鮮な魚料理が楽しめるお店です。先日、友人と一緒に訪れる機会があり、その体験をお伝えしたいと思います。 店内に入ると、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気が広がっており、カウンター席やテーブル席があり、どの席も居心地が良いです。特にカウンター席では、目の前で焼かれる焼き鳥の様子を楽しむことができ、その香ばしい香りに食欲がそそられます。 まず、注文したのは名物の焼き鳥です。種類が豊富で、もも肉、皮、つくねなど、どれも絶品でした。特に、もも肉はジューシーで柔らかく、タレの甘さと相まって一口で幸せな気持ちになりました。「これが本当の焼き鳥だ」と友人も大絶賛していました。炭火で焼かれた焼き鳥は香ばしく、外はカリッと、中はジューシーな食感が楽しめます。 次に、新鮮な魚料理も注文しました。地元の漁港から直送される魚介類が使われており、その新鮮さは一口食べるとすぐにわかります。刺身盛り合わせは、色とりどりの魚が美しく盛り付けられており、見た目にも楽しませてくれました。特に、青森名物のヒラメやイカは絶品で、「新鮮さが全然違う」と友人も感激していました。 また、地酒のラインナップも素晴らしく、青森県産の日本酒を数種類楽しむことができました。スタッフがおすすめしてくれたお酒は、料理との相性が抜群で、特に焼き鳥との組み合わせは最高でした。「地元の酒を楽しめるのも、訪れる楽しみの一つ」と感じました。 サービスについても、スタッフの方々がとても親切で、料理や日本酒についての詳しい説明をしてくれました。気さくに話しかけてくれるので、初めて訪れた私たちでもリラックスして食事を楽しむことができました。「居心地が良くて、ついつい長居してしまう」と感じるほどの温かい雰囲気が魅力です。 最後に、デザートには季節のフルーツを使った一品が提供され、さっぱりとした甘さで食事の締めにぴったりでした。新鮮なフルーツを使ったデザートは、食後に心地よい余韻を残してくれました。 総じて、鳥うおは青森市でぜひ訪れる価値のある居酒屋で、焼き鳥や新鮮な魚料理、地酒を楽しむことができる素晴らしいお店です。友人と楽しい時間を過ごしながら、心温まる料理を堪能できたことに感謝しています。また再訪し、他のメニューにも挑戦したいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本