「西日本新聞社大阪支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~506施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西日本新聞社大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- めちゃくちゃ人気の万ん卯にランチで訪問です。高級おでんのお店で、お昼の親子丼が美味しいと聞き親子丼を注文。やがて運ばれてきた親子丼。半熟のとろっとろで、見かけは最高。味も最高。甘味もほどよい。蕎麦屋なら蕎麦汁ダシだが、ここはおでん専門だからおでんダシだと思いますが、最高に美味しいです。何度でも来たい味でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Osaka Metro四つ橋線7番出口から出て東へ徒歩3分。ビルの一階にあるお好み焼き屋さんです。オフィス街なのでお昼のランチや夜の飲み会のサラリーマンに人気のお店です。生地に小麦粉を使わない山芋100%のとろろ焼きがふわふわとろとろで最高に旨かったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋線から北新地に入ってすぐのお店です。以前は上司と同僚とでよく行ったお店で今回は家族で訪問しました。月曜日の午後でしたがお客様でいっぱいでした。熱い夏の日でもこのお店のおすすめは新鮮なお魚の鍋料理です。クエのお刺身から始まって、クエのから揚げ、クエ鍋、雑炊と美味しくいただき大満足の食事会でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線の北新地駅から徒歩5分くらいのところにある和食の美味しいお店の「榮屋(さかえや)」です。北新地の和食屋さんなのでちょっと敷居が高い感じですが、こちらはランチもしており、値段も1000円とリーズナブル。北新地の美味しい料理を1000円でいただけるのはめっちゃお得です。しかもご飯(炊き込みご飯)はおかわり自由。おかずの種類は沢山ありめっちゃ美味しかったですが、炊き込みご飯もかなり美味しかったです。美味しいのでお代わりして炊き込みご飯ご飯だけでお腹いっぱいになるほどです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新地本通り 御堂筋寄りの神田川さんの隣あたりのビルの2階にあります。中はこじんまりした割烹の雰囲気の味わえる素敵な空間です。 達筆な文字でかかれたメニューがどれも美味しそうに見えてしまいます。丁寧な応対のスタッフにも気持ちがいいです。 お料理は、一品一品手がこんでいて、どれも何食べてもホントに美味しいです! まさしく名店です。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で440m
syabuーsyabu&winebar空
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淀屋橋駅から徒歩2分のところにある、しゃぶしゃぶ専門店です☆彡黒毛和牛、イベリコ豚、但馬産地鶏から選べて、各コースにきしめんと餅がついてきます♪お勧めは、どんぐりを食べて育ったイベリコ豚のしゃぶしゃぶです、豚の甘味がたっぷり出たお出汁で食べる締めのきしめんも最高です!!。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から徒歩5分くらいのところにある和食の美味しいお店の「一輪」。西天満から曽根崎新地に移転しています。よくランチでお伺いしています。こちらの定食メニューは種類豊富でいつもどれにしようか迷います。中でもオススメなのは、子持ちにしん塩焼き定食や、しめさば定食、カキフライ定食です。めっちゃ美味しいですよ。テーブルの上にふりかけが置いてありますが、かけ放題なのです。嬉しいですね。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で447m
朝挽き和豚専門店かしら屋
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋の淀屋橋駅と本町駅の中間ほどのところにある。串焼き料理のお店です。お昼は、11:00〜14:00までで、夜の部は18:00〜24:00迄となっております。平日のみの営業で、お店の回りは大阪ビジネス街の中心地で、ランチ時は近くの会社のOLさんや、ビジネスマンの方達で時間待ちが出るほどの人気店ですよ!お薦めのメニューは、『大阪ホルモン炒め』で、豚のもつをあまがらい味噌ベースで鉄板ジュージュー炒めた料理が絶品です。夜はこれ一品だけで、生ビールがグイグイ飲めちゃいますよ!!他のメニューの方も豊富です。是非一度食して見てくださいネ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神虎ラーメンのすぐ近くにあるお店です。カレー500円の看板が出ています。奥まった場所にあるお店で、入口で靴を脱ぎます。お昼はカレーのみです。トッピングが選べますが、今回は一番人気の豚カツにしました。500円+豚カツ150円の650円でかなり安いです。うまみもあり、甘さも感じるカレーです。トンカツは薄いですが、カレーには良く合っていました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地にお店はあります。 友人から、料理の先生が営業されている店があると聞いて、一度行ってみたいという思いから、先日念願かなってお店に行ってきました。 店内はすごくアットホームな雰囲気で、女性のお客さんもたくさんいらっしゃいました。 料理はさすが料理の先生という腕前で和牛のステーキとビーフシチューをたのみましたが、ステーキは本格的な仕上がりで、とてもやわらくおいしかったです。 ビーフシチューもすごく濃厚で絶品でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から5分ほどのところにある新谷安ビルの1階にお店はあります。大阪梅田の有名な歓楽街の北新地の中ほどにあるわりにはリーズナブルなお値段で食べることが出来るお店ですよ!座席数は18席とこじんまりしていますが夜中も営業しているので、2次会の後などにお蕎麦を少し食べてから家路につかれるお客様等でいつ行っても繁盛されています。毎週日曜日は定休日となっています。私が寄る時はたいがい近くのお店で飲んでから行くので、夜中の1時頃が多いと思いますが、カレー蕎麦か天ぷら蕎麦をいただいてます。関西風の昆布出汁が良く効いていてすきとおったつゆがたまりません。また、カレーの方も和風の出汁が効いた懐かしい感じがする味わい深いものです。しゃきしゃきの太めに切ったお葱も良く合いますよ!皆さんもお近くにいらっしゃったら是非一度寄ってみて下さいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四つ橋線「肥後駅」の4番出口から直結の『鳥料理藤よし 中之島フェスティバルプラザ店』。中之島に行った時のランチは必ずこちらと決めています。ランチはメニューも多く、明太子が食べ放題で、それだけでご飯がすすみます。ランチだけではなく夜は落ち着いた雰囲気が漂う店内で鳥料理が楽しめます。店舗限定メニューもあるのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多祇園山笠名物華味鳥を使った水炊きのお店の支店です。 スタミナ食として食べられたのが起源、自社の広大な鶏舎でのびのびと育てられた栄養満点の若鳥の水炊きはとっても美味しいです。 コーラーゲンたっぷりのスープもとっても美味しいです。水炊きを食べておいしくコラーゲンスープを飲んで綺麗になった気分で最高です。
-
浪花ろばた 頂鯛 北新地店
所在地: 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-21 栄和ビル1F
- アクセス:
JR東西線「北新地駅」から「浪花ろばた 頂鯛 北…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR東西線北新地駅から徒歩1分の居酒屋です。 栄和ビルの1階にあります。 おススメは「階段ランチ」です。 7段の階段状の器に刺身や天ぷらなど7種の料理がお洒落に盛り付けられて、見るだけでも楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋本町にある十割蕎麦のお蕎麦屋さんです。ランチで行きました。 堺筋本町と中央大通りの北側のビルの地下にあるお蕎麦屋さんで、以前から気なっていて、時々お店をのぞいていたのですが、平日は混んでいたので、土曜日に行ってみました。 このあたりはオフィス街で、土曜日に営業しているお店が少ないので、お休みかと思っていたら営業していて、店内も混んでいなかったので、4人掛け席でゆっくりいただくことができました。 お蕎麦とセットの定食メニューも多く、お蕎麦だけじゃ物足りない人でも満足できると思いました。 寒い日だったので、あたたかいお蕎麦が食べたくて、「鴨なんば蕎麦」950円と「本日のおすすめ定食」と迷っていたら、女性の若い店員さんが、本日のおすすめ定食は「マグロ丼とお蕎麦のセットでおすすめです。」と勧めてくれたので、おすすめ定食の「本マグロ丼定食」のあたたかいお蕎麦950円を註文しました。 注文してすぐに、料理が運ばれてきました。 お蕎麦が伸びないよう、先にお蕎麦をいただきました。お蕎麦は詳しくないですが、お蕎麦の風味もありおいしくいただきました。 そして、次にマグロ丼をいただきました。ご飯は少なめで、その上に、赤いマグロとワサビがのっていて、お醤油風味のたれがかかっていました。臭みもなく美味しかったです。お蕎麦とセットなので量もちょうどよかったです。 お店は、大阪メトロ堺筋線「堺筋本町」駅12番出口すぐの堺筋通り沿いのビルの地下にあります。地下に降りる階段は少し狭いですが、看板があるのですぐわかると思います。 階段を下りるとお店の入り口があり、店内は思っていた以上に広く、テーブル席と座敷席があります。 お蕎麦は「玄そば」を自家製粉して、毎朝手打ちしているそうです。 本生マグロや、海鮮、野菜なども店主さんが卸売市場で仕入れているそうで、鴨は泉州産で、鶏は丹波産の朝びきを使用しているそうです。 土曜日の15時30分からは、蕎麦打ち教室もやっているようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、中之島のまいどおおきに食堂に行ってきました。大阪市立科学館の帰りにお昼ご飯を食べました。まいどおおきに食堂には珍しい料理を棚からとるのではなく、注文するタイプのお店でした。ランチは3つのセットから選べて、どれも美味しそうだったのですが、フライのセットを注文しました。オイスターソースが美味しいのでいつもフライものにしています。おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ごはんや一芯大阪に行ってきました! 大阪府大阪市北区梅田2丁目4-43浪漫倶楽部ビルB1にあります! 駅から徒歩圏内で、JR大阪駅・北新地駅から徒歩5分、地下鉄西梅田駅から徒歩3分ととてもアクセスしやすいです! 私たちは11時30分頃にお店に着いたのですが、既に行列ができており、私たちの後にもどんどん人が来て、長蛇の列になっていました!1時間30分ほど並んで、ちょうどいい感じにお腹が空いてきた頃に店内に入ることができました!とても落ち着いた雰囲気で居心地の良い店内でした! 「じっくり煮込んだ豚の角煮半熟卵添え」が定番で、絶品と聞いていたので、迷わず角煮を注文しようと思っていたのですが、日替りランチの献立が1週間分載っていて、どれも美味しそうでとても悩んでしまいました!また、クリームコロッケやだし巻き玉子など全部が美味しそうで惹かれました!どれも美味しそうで悩むなんて、贅沢な悩みですよね!悩むのも幸せに感じます!日替わりランチが全て美味しそうで、また来たくなるなーと感じました!たくさん悩んだ結果、やっぱり角煮を注文!注文後は、待ち時間も少なく提供していただきました!角煮は、とろっとやわらかく、半熟卵も美味しすぎて、ご飯がとっても進みました!そして、なんと、ごはんや一芯は絶品おひつ飯がおかわり自由なんです!つやつやのご飯が美味しすぎます!ごはんや一芯に行く際は、おかわり必須です!美味しいご飯をたくさん食べて満たされてください!!私は、おかわりして、しっかり満たされましたー!!今回は日曜日だった為、待ち時間が長かったのですが、前回平日に行った際は、待ち時間なくスムーズに入店することができました!また、ランチタイム11時30分より少し早めに行くとスムーズに入店することができる為おすすめです!ぜひ、ごはんや一芯大阪行ってみてください!!日替わりをランチ注文してみてください!私のおすすめの「じっくり煮込んだ豚の角煮半熟卵添え」もぜひ!!そしてご飯のおかわり必須です!!お腹も心も満たされてくださいね!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩10分程の所にお店はあります! 近くにコインパーキングもあるので車での来店も可能です。 来店したのは夜で予約をしていたのですぐに案内してもらえましたが、店の前にはお客様が並んでいたのでとても人気だと思いました! また、ランチメニューもあり、1,000円で定食などもやっていたので次回はランチも行ってみたいと思いました! 店内はカウンター、テーブル席、掘りごたつ席と複数のパターンの席があるので来店する人数や関係性なので席を予約する事ができると思うのでとてもおすすめです! メニューとしては福岡県博多の本場のもつ鍋と明太子がメインになってます。 もつ鍋はしょうゆ味と味噌味があり、今回はしょうゆ味をいただきました。2人前を注文しましたがもつが柔らかく、野菜も煮込むと味が染み込んでとても美味しくすぐに完食してしまいました。 なので追加でもつ2人前と野菜の盛り合わせを追加で注文しました。すぐに準備をしていただき食べる事が出来たのでとても満足しました。追加注文も美味しくすぐに無くなってしまいました! しめとしてラーメンを注文して食べましたが細麺でしめとしては最高でしたのでとてもおすすめです! 注文はそれだけでなく、明太子を使ったタルタルソースのチキン南蛮を食べましたが明太子がとても効いていて自宅などで作るチキン南蛮のタルタルソースをこのソースに変えようかなと思うぐらい美味しかったです! 後は明太子を練り込ませた山芋の鉄板焼きも食べました。量がそこまで多くないのでとても食べやすい量でした! 明太子入りだし巻き卵もいただきましたが、鍋以外だとこれが1番おすすめです! だし巻き卵の中に明太子が入っており自宅でも出来そうなのですが、本場の明太子が美味しいので本当におすすめなので来店された際は是非食べていただきたいです! これだけの食事をしましたがそこまで値段も高くなく満足できる量の食事をする事が出来たのでまた次回も来店をしてみたいなと思わせてくれるお店だったので是非来店してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区平野町1丁目にあるしゃぶしゃぶ専門のチェーン店です。 この店舗は駐車場がないので、車で行く場合は近くのコインパーキングに停めることになります。 オススメメニューはブリのしゃぶしゃぶを楽しめるコースです。新鮮なブリのため、しゃぶしゃぶせずに刺身でも食べることができます。とても美味しかったのでまた行きたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本