「西日本新聞社大阪支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1927施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西日本新聞社大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内に入ると白基調の高級レストランの様な風景です。 カウンター席に座りましたが、何と!大理石のテーブルでした。 串カツもお洒落な具材が多く、ズッキーニ、豚フィレカツ、銀杏まで有りました。 洋風コースの前菜のような綺麗な色合いのサラダやジェラートも美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線の南森町駅から徒歩で5分ほどのところにある人気のおでん屋さんです。店内はかなり小さくカウンター席しかありません。時間帯によっては予約必須です。やっぱり人気あるのが食べてわかるおいしさです。 今回は大根、たまご、すじ等定番品を注文、あとは少しめずらしいところでロールキャベツをいただきました。 どれもこれも出汁が染みてておいしい!とくに大根はきちんと形を保ちながらも透き通るくらいに煮込んであってほんとに今まで食べたおでんの大根では一番でした。女将さん一人できりもりをされていて、すごくアットホームなお店でした。またぜひ行きたいお店です。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で639m
おふくろ貝介
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目14-9
- アクセス:
大阪市営谷町線「南森町駅」から「おふくろ貝介」まで 徒歩5分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「おふくろ貝介」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営堺筋線・大阪市営谷町線 南森町駅より425m、京阪中之島線 なにわ橋駅 徒歩6分、JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分、三貴ビル1F、魚介料理が味わえる居酒屋さん。 貝の種類が豊富で他ではなかなか味わえない貝もあると人気のお店です。 営業時間は、17:00〜23:00(L.O22:00 ドリンクL.O22:30)になります。 定休日は、日曜、祭日です。 店内は、20席(カウンター3席・テーブル席17席)あり、民芸調の落ち着いた雰囲気でゆっくりとできます。 今回は金曜日だったので、大人4名で予約を入れておきました。 メニューは、仙鳳趾のかき、お造り盛り合わせ、帆立とエリンギのバターソース、貝賊焼き盛り合わせ7種、スルメイカのレッド岩塩焼き、黒毛和牛ロース塩焼を頂きました。 店内のいけすで直前まで生きている貝を調理してもらえるので、鮮度抜群でとっても美味しかったです。 お造りも美味しかったですが、焼いた貝もだし汁があふれ出て貝の風味を堪能できます。 ドリンクメニューも、店主こだわりの日本酒が種類豊富で、どの貝料理に合います。 店員さんの対応も良かったので、貝が食べたくなったらまたおじゃましたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グルメな友人に連れられて伺ったカジュアルフレンチのお店です。 ビールから始まり、ワインをグラスで数杯頂きました。 お料理は軽いもので良かったので、前菜盛合せとチーズ盛合せを頼みましたが、 どれもお酒との相性バッチリでお酒が進みました。 今回は2件目での利用だったので、次回はガッツリ料理を頂きたいです。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で642m
Cave de Terre 淡路町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お洒落なワインの美味しいお店です。 一杯 500円、シャンパーニュが一杯 1000円、ボトル飲みも2000円〜3000円で飲むことが出来ます。 食べ物も充実しており、特にピザが安いもので500円とかなりお得で美味しいです。 カウンターは 6席で2人飲みや1人飲みにいい感じです。 気軽に飲みにいけますよ。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で643m
真気
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目3-19
- アクセス:
大阪市営谷町線「南森町駅」から「真気」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「真気」まで 310m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区西天満にあるお店ですが、友人4名で訪れてみました。コース料理もあるようでしたが、今回は単品で少しずつ注文しました。定番のポテトサラダやふろふき大根も美味しく頂きました。変わったメニューでは、ブリ照りチーズ春巻きを食べましたが、チーズとの相性がバッチリでついつい追加注文してしまいした。他にも色々食べたいメニューが多くあったので、また来たいと感じました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友達におすすめしてもらって初めていきました!アットホームな雰囲気で、お店のカウンターにはすごく美味しそうなおかずがたくさん!味がしみこんでそうな煮物とかが食欲をそそってくれます。私はカレーうどんと、カウンターのお料理数品を注文。とくにこんにゃくが美味しかったです!すごく人気のお店なので予約していくのがお勧めです。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で644m
串かつだるま 北新地店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区曾根崎新地1丁目にある串かつだるま北新地店さん、JR東西線北新地駅から徒歩5分ほどの場所にお店があります。ダルマビルというビルがお店になっています。串かつだるまさんといえば言わずと知れた大阪では有名な串かつ屋さんです。豊富なメニュー、お得な串の盛り合わせなど飽きがきません。外はカリッと揚げられた薄めの衣とソースの相性が抜群です!皆様も是非、利用してみてください!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線北新地駅から徒歩約2分、ビルの4階にある串揚げ料理店。カウンター8席の店内はジャズがBGMで雰囲気も良いです。料理はお任せコース、新鮮な魚介や肉を使った創作串揚げはどれも美味しくてストップのタイミングを忘れてしまいそうです。隠れ家的なお店なのでデートにもぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家に行った折の訪問になりました。 独身の時に来た時は丁寧な料理で満足度が高かったのを覚えていましたので楽しみに伺いました。 びっくりしましたが食べログの点数もとても高くなってますね。 なので並ばずに入れるか心配でしたので、、早めの12時前に着くように伺いましたがカウンターの席が1席だけしか空いてなくて慌てました。 滑り込みセーフって感じです。 ランチメニューは日替わりが1番人気のようで皆さん日替わりを頼まれて居ました。私も日替わりを頼んでみました。 日替わりメニューの内容は、曜日毎の料理内容が卓上においてあるので週初めに来たら料理を見ながら、次は何曜日に来るか予定が立てれますね^。。取り敢えずハムカツ定食を頼んでみましたがハムカツのハムがとても厚くて噛み応えがありました、小鉢に肉じゃががついていたのですが、本当にしっかりじゃがいもに味がしみていて美味しくて止まりませんでした。小鉢じゃなくて別に頼もうかと思う程、食べたいと思ってしまう程でした。皆さん是非行かれてみてください。本当におすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京ちゃばな 北新地店 はお好み焼き屋です。けれど普通のお好み焼き屋ではなく変わったメニューが沢山あります。日本そばとアボカドの焼きそばや、トマトのお好み焼きなどわくわくするメニューでいっぱいです。北新地は高級歓楽街というイメージですが、京ちゃばなはびっくりするような価格ではなく安心して食事の出来るお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お初天神通りにある焼き鳥屋さんです。梅田駅からは富国生命ビルの地上出口を出てトータルで7,8分歩くと着きます。 この店舗は土日は夕方16時からあいているため、お初天神通りが混みだす前からゆっくりと飲むことができます。土日の東通りやお初天神通りはかなりにぎわっているため、並ばずに利用したいときは早めに行くことをお勧めします。 秋吉の焼き鳥は5本セットで出てきます。一番のおすすめは「純けい」という串です。他のお店でこういう名前で出ているものは見たことありませんが、厳選されたメス鶏だけを使用しており、歯ごたえがあるお肉でとってもジューシーで美味しいです。たいてい友だち3,4人で利用しますが、純けいは多い時で4回か5回は注文します(笑)次によく食べるのがピートロという串で、こちらも秋吉以外では聞き馴染みのない名前ですが、いわゆるトントロのことで、甘酸っぱい味噌だれが塗ってあります。鶏以外の串も多く、他にはタン(牛タン)、あか(豚レバー)、しろ(豚ホルモン)、しんぞう(豚のハツ)などをよく注文します。歯ごたえがあるものが多く、焼き加減もばっちりでお酒がよく進みます。肉以外には塩をふったキュウリや漬物、キムチ、生トマトがあり口の中をさっぱりさせてくれます。また野菜の串もあり、ねぎ、ししとう、しいたけ、ピーマンがあります。おすすめはピーマンで、苦みがなくピーマンがあまり好きじゃない人でもおいしく食べられます。 他にもだし巻き卵やあげおろし、冷ややっこなどメニューの種類が非常に多いので、未だに全メニュー制覇できていません。毎回いままで頼んだことのないメニューに挑戦していますがどれも本当においしいです。 〆におすすめなのが焼おにだし茶漬けで、特製の温かいだしの中に香ばしい焼きおにぎりが入っています。梅肉とわさびもついているので味変しながら最後まで堪能できます。こんがりと焼いてあるのでお焦げの部分はカリカリしていて、食感も楽しい一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪北浜淀屋橋駅19番出口から徒歩1分、鉄板焼と割烹料理のお店です。 営業時間は、ランチ 12:00〜(最終入店13:30) ディナー 18:00〜(最終入店20:00)になります。定休日は、日曜・祝日です。 完全予約制で、2日前までの完全予約 (キャンセル料2日前:50% 前日:70%、当日:100%かかります) 店内は、大人の和の空間が広がり隠れ家のような雰囲気でとってもオシャレです。 1階カウンター席8席、2階に完全個室テーブル席(4名様〜8名様)があります。 今回は、大人3名で彩雲 saiun \3,300税込みを予約して行きました。 メニュー内容 【先付け】 源助大根 紅ズワイ蟹のあんかけ 菊花銀杏 柚子の香り 【海鮮の茶碗蒸し】 キンメダイ 海老帆立 みぞれ仕立て 【選べる焼き野菜】 お好きな野菜を5種類選べます。 ・海老芋・大阪しろ菜・マコモダケ・赤葱・秋縞ささげ・四方竹・加賀れんこん・五郎島金時・小蕪 【ステーキ 80g】 厳選ハラミステーキ 【食事】・炊き立て土鍋ごはん ・赤出汁 ・香の物 【デザート】・柚子シャーベット でした。 素材の味を引き出した季節感のある料理は、とっても美味しかったです。 素敵な器が料理をより美味しく感じさせてくれます。 店員さんに接客も良く、また是非利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅前第1ビルの地下2階にある居酒屋さんです。店内は昭和レトロなポスターが貼ってあり、外観も大きな文字で愉快酒場と書かれている暖簾があります。メニューは様々なメニューがあり海鮮からお肉まで幅広いメニューがあるので食べるものに迷ったらここに入るのをおすすめします。どれも、このお店のこだわりがあり、とても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、大阪府大阪市北区堂島2丁目に位置しているタリーズコーヒーです。まず、タリーズコーヒーが心掛けていることは、心を込めて淹れる一杯のコーヒーで、お客さまの心にくつろぎを提供しています。また、タリーズコーヒーは「コーヒー豆」「焙煎」「バリスタ」のクオリティを日々追求しながら、世界中から厳選したスペシャルティコーヒーをお届けしています。そのことから、お客さまにスペシャルティコーヒーの美味しさを伝えたい、その想いから、タリーズコーヒーでは「コーヒー豆」「技能」「人」にこだわり、品質の向上に取り組んでいます。具体的には、お客さまにより?品質のコーヒーをお届けするために、定期的に?産地へ?を運んでいます。それぞれの産地でより特徴的で品質的の高いコーヒーを生産するために、新しい作り方や精製方法を生産者と一緒になって試作し、改良を繰り返すことで生産国との信頼を築いてきました。そうした取り組みを通じて、銘柄やグレードに囚われない、真に美味しいコーヒー?を?に?れることを可能にしています。?規模の農協が?慢の?をエントリーし、その質を競う「カッピングコンテスト」と、その年のトップクラスの?を?ロットで打ち出す「マイクロロットプロジェクト」は、タリーズコーヒーが?年?を注いできた代表的な取り組みです。また、ご提供するコーヒーの品質をさらに?めるために、収穫時期になると担当者が産地に出向き、現地の状況や天候を確認したり、?産者と品質のすり合わせをしたりしています。さらに、すべてのシーズナルコーヒーは毎年品評会を?い、その品質を評価。常に、飲む?の世界を広げるコーヒーを追い求めています。このような、取り組みをおこなってきたことで、非常に人気のあるお店へと発展してきました。また店員さんも非常に親切で、サービス精神のある接客をしてくださることから、利用した際は非常に満足しております。是非とも今後も利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線東梅田6番出口東へ徒歩5分、Sonezaki Koei BLD B1Fにあるバル、ワインバーのお店です。 営業時間は、【月〜木曜 日曜】18:00〜0:00 or (late) 【金・土曜・祝前日】18:00〜翌2:00 or (late)になります。 定休日は、不定休ですので事前に確認を・・・ 店内は24席ほどでカウンター席もあり、オシャレで落ち着いた空間になっています。 飲み放題付きおすすめコース!【ウトロコース】4,180円 (税込)を4名で予約して行きました。 ※当日予約もOK!です。 コース内容 ■飲み放題(2時間制・L.O.30分前) ■タパス3種盛り合わせ ■オリーブオイルで揚げた揚げ物3種 ■北海道知床産 ホッケの開き ■おすすめの肉料理 ■チーズリゾットライスコロッケ ■エスプレッソ&クッキーアイス になります。 ※飲み放題はハイネケンエクストラコールド瓶、ボトルワインは除きます。 飲み放題の選べる範囲が非常に多いのがすごく良かったです。 料理はどれもボリュームもあり、とっても美味しかったです。 店主も気さくでとてもいい雰囲気だったので、また利用したいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本