「西日本新聞社大阪支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1927施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西日本新聞社大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で616m
得正 平野町4丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淀屋橋で有名なカレーうどんの美味しいお店です。ランチタイムでは行列ができる人気のお店です。食券を購入して注文するシステムです。先日は肉カレーうどんを食べましたが、席について食券を渡すと、お水と紙エプロンを頂けます。やはり平日はサラリーマンの方が多いのでエプロンは必見だと思いました。肉カレーうどんは肉と天かすとネギがのっていて、カレーのルーはやや甘めですがトロミがあって美味しく、麺はやや太めで讃岐うどん風でコシがあってとても美味しいです。また定食にするとご飯とポテトサラダが付いてきて、カレーライスも食べられてお得感ありまよ。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で617m
French Hana
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日限定のランチですが、本格フレンチ料理がリーズナブルな価格で食べられます。コース料理でスープ、サラダ、メイン料理、パン、コーヒーが付いています。ボリュームたっぷりで1400円はお手ごろ価格♪ディナーの時間帯では利用したことがないですが、メニューが増えるのでまた行きたいですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区曽根崎にある焼き鳥屋さんですが、少し飲み直す事になり、2軒目に訪問しました。店内は昔ながらの感じでいい意味で味がありました。どれもリーズナブルで美味しい焼き鳥で大変満足しました。常連客とたまたま話しをしていると、ランチは串カツもやっていると教えてくれて、次はお昼にも訪れたいと思いました。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で618m
PERO お初天神店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お初天神の近くにある馬肉専門のバルです。 JRや大阪メトロで来た場合は駅前ビルや地下街経由で来るとすぐですが、 大阪駅の地下は慣れていない方にはダンジョンと呼ばれる程迷いやすい場所なので、初めて梅田来られた方などには地上から行かれることをおすすめします。地上の場合、御堂筋の大通り(阪神百貨店のシェイクシャックや駅前第3・4ビル、たい焼き屋さんが面している通り)沿いに南下すると、曽根崎通りという別の大通りとの交差点に行きあたると思います。その角のビルの横の道に入り、お初天神の入り口を左手に進んでいくと右斜めの角にバールPEROの看板が見えてくると思います。階段上がって2階にお店があります。 店内は少し隠れ家な雰囲気があるバルです。4〜6人程のテーブル席の他に、くつろげそうな一人用のブランコソファーの席もありました。 馬肉専門店なので馬肉を使った料理がメインです。馬刺しやユッケは他の居酒屋でも見かけますが、馬肉のステーキやハンバーグ、肉味噌は珍しく感じました。馬肉以外にも店長がこだわりすぎてメニューに追加したらしいカルボナーラなどユニークなものがあります。 まずおすすめはやはり馬刺しの盛り合わせです。赤身の生肉好きは絶対に注文するべきです。二人でハーフじゃない方を頼みましたが、ロースやコーネ(たてがみ部分で馬特有らしいです)など4種類の部位がそれぞれ4切れずつでした。部位ごとに食感、脂の乗りが全然違い、それぞれがしっかり個性がありました。ハーフサイズを頼んでいたら確実にお代わりを注文していたと思われます。 あと馬肉入りガーリックバターライスがとても美味しいのでこちらもぜひ食べてみて欲しいです。ガーリックバターという間違いない味付けに、硬すぎず柔らかすぎずでちょうどいい食感の馬肉でクオリティが高いです。あまりくどくなく、締めにぴったりでした。 学生時代に比べて最近は胃もたれなど気になるようになってきましたが、思う存分お肉を食べても全然平気でした。店内の看板にも熱く解説されていましたが、馬肉はとても栄養価が高いようなので、お肉食べたいけど健康が気になる方などにおすすめだと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新地の和食とワインの美味しいお店です。今年のお盆休みに妻の実家の家族と行ったお店で落ち着いたオシャレなお店でした。オーナーがソムリエの資格をお持ちでワインはオーナーのおすすめをいただきました。料理は和食でヒラメと甘エビのお造りからアワビ、伊勢海老の天ぷらなどボリュームがあって少し贅沢な夕食でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新地本通りにあるお店です。雑誌のランキングでも高い得点となっており人気店です。こじんまりとしたお店でしたが、スタッフの方がとても愛想良く好感が持てます。お店のオススメの天たれ丼をオーダーしました。オーダーしてから揚げられる大海老3尾に季節の野菜が丼にドッシリと盛られ特製のタレが掛かっており熱々、サクサクでとても美味しかったです。味噌汁、漬物が付きボリューム十分でした☆
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で620m
石窯イタリア居酒屋ポーネ 本町・淀屋橋
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石窯イタリア居酒屋ポーネさんは生パスタとピザのお店です。 場所は中央区淡路町にあり、最寄り駅は淀屋橋駅徒歩3分、本町駅徒歩3分となります。大通りの御堂筋沿いにあるMTRビルの地下一階にありお隣にはファミリーマートがあります。 コース料理も充実しているので団体のお客様にもおすすめですね〜 ピザが本当においしいので是非一度食べてみてください。ちなみにピザは時間無制限で食べ放題です。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で620m
カフェソラーレ大阪堂島店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堂島浜通郵便局そばのビル1階にありますカフェです。明るく広い店内はオシャレでコーヒーとサンドイッチを食べました。香り良くふんわり柔らかいパンとタマゴの量もちょうど良くてとても美味しかったです。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で622m
CoCo壱番屋 北区西天満四丁目店/ CoCo壱番屋1,177店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区西天満にあるカレーチェーンのCoCo壱です。ここは去年にリニューアルされており、店内は綺麗で清潔です。コロナ対策もしっかりされていますので、是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で622m
THE AGINGHOUSE 1795 堂島店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区にあるTHE AGINGHOUSE 1795 堂島店さんはお肉料理の美味しいお店です。 メニューはステーキやハンバーグがメインですがお昼のランチメニューで頂いたハンバーグはボリュームもたっぷりでとっても美味しかったですよ。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で624m
Bistro Champagne
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の難波近辺にありますBistro Champagneです。ランチがオススメで、1000円で美味しいパスタがパン付きで味わえます。また、グラスワインとグラスシャンパンが500円とリーズナブル。
-
周辺施設西日本新聞社大阪支社から下記の店舗まで直線距離で627m
鶴橋風月 Modern北浜店/ 鶴橋風月75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末実家に帰省の際に、近くのホテルに泊まっていたので大阪に来たからには風月さんと思い、妻と伺ってきました!2階の店舗になるのですが看板も出ていて分かりやすかったです!味はもちろん間違いないので、美味しかったです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四つ橋線肥後橋駅徒歩3分にあるすっぽん料理で有名な割烹料理店。花錦戸といえば何と言っても「まつのはこんぶ」 すっぽんの出汁で炊いた昆布を松の葉のように細かくしたものですが、一般の塩昆布とは一線を画した絶品です。お茶漬けや卵かけご飯等ととても合いますが特におすすめは鍋の〆で食べる雑炊。少々高価ですが一度食べるとまた買ってしまうほど。お店以外にデパ地下でも販売されていて不動の人気です。
-
おふくろ貝介
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目14-9
- アクセス:
大阪市営谷町線「南森町駅」から「おふくろ貝介」まで 徒歩5分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「おふくろ貝介」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営堺筋線・大阪市営谷町線 南森町駅より425m、京阪中之島線 なにわ橋駅 徒歩6分、JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分、三貴ビル1F、魚介料理が味わえる居酒屋さん。 貝の種類が豊富で他ではなかなか味わえない貝もあると人気のお店です。 営業時間は、17:00〜23:00(L.O22:00 ドリンクL.O22:30)になります。 定休日は、日曜、祭日です。 店内は、20席(カウンター3席・テーブル席17席)あり、民芸調の落ち着いた雰囲気でゆっくりとできます。 今回は金曜日だったので、大人4名で予約を入れておきました。 メニューは、仙鳳趾のかき、お造り盛り合わせ、帆立とエリンギのバターソース、貝賊焼き盛り合わせ7種、スルメイカのレッド岩塩焼き、黒毛和牛ロース塩焼を頂きました。 店内のいけすで直前まで生きている貝を調理してもらえるので、鮮度抜群でとっても美味しかったです。 お造りも美味しかったですが、焼いた貝もだし汁があふれ出て貝の風味を堪能できます。 ドリンクメニューも、店主こだわりの日本酒が種類豊富で、どの貝料理に合います。 店員さんの対応も良かったので、貝が食べたくなったらまたおじゃましたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中之島フェスティバルタワー内にあるインディアンカレーさんは、大阪を代表するカレー屋さんです。スパイスの効いたルーは大人向けの辛さですが、この辛さがクセになり、数日後また食べたくなるから不思議です。相性抜群のピクルスも絶品で、いつもピクルスの大盛りを注文しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市立科学館すぐ近くにある「カレー得正土佐堀北店」さんはカレー専門店のお店です。 中はカウンターのみ21席なのですが、お昼時はとても満員となります。メニューが1000円以下とボリュームもありお徳なのですが、各プラス100円でライス・ルーを大盛に出来ます。 また、「らっきょ」や「福神漬け」が食べ放題なのもとてもありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄肥後橋駅より徒歩6分! 暖簾が掛かってるのですぐ分かるかと思います。 靭公園の真横で、公園の景色を見ながら食べるランチはまた一段と美味しくなりますよ! ランチはいつも3種類以上はプレートが用意されていて、 ライスもおかわり自由で大満足です! ドリンクも付いてきます! 夜はバーに代わるので雰囲気も少し変わり、 より一層オシャレな空間を味わえます! これからもランチもディナーも利用させてもらいます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線本町駅3番出口より徒歩5分、大阪メトロ堺筋線堺筋本町17番出口より徒歩1分、大阪国際ビルディング 2階にあるフレンチのお店。 営業時間は、ランチタイム11:30〜(ラストオーダー13:30 ランチクローズ14:30) ディナータイム18:00〜(ラストオーダー20:00 ディナークローズ22:00)になります。 定休日は、月曜日 ※ ウェディングの定休日は水曜日。 店内は、天井高7mの大きなガラス窓があり、オシャレで落ち着いた空間になっています。 今回は、ランチ 5Plats Bijou【ビジュー】3,300円 (税込)を予約して行きました。 コース内容 【前菜】 辰巳卵 スペインの生ハム 胡瓜 【2品目前菜】 からすみ 柑橘 ディル フェデリーニ 【魚料理】 鮎のコンフィ ハーブポット 【肉料理】 仔羊 なすび シェーブルフロマージュ 【デザート】 ピーチメルバ パン/食後の飲み物 になります。 素材にこだわった本格的なフレンチでどれもとても美味しかったです。 彩り美しい野菜たっぷりとお肉お魚両方味わえてとってもお得なランチでした。 スタッフの方の対応も良く、楽しい時間を過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪電車「大江」駅より徒歩6-7分くらいにあるリストランテリナーシャさん。ビルの1階にあるとは言え、知る人ぞ知る…隠れ家の様なお店です。 目立った看板も出されていないのにもかかわらず店内はいつも満席です。内装もシンプルではありますが高級感ある、シックなデザインで落ち着いて料理がいただけます。 料理はどれも見た目や味もシンプルですが、奥が深くあっさりしているのに味わい深い手の込んだ料理になっています。 またワインも美味しく、夜18時以降行われているディナーコースでは料理に会ったワインが出され、より一層料理もワインも美味しく頂きました。 また事前に苦手な食材をお知らせしておけば、苦手なものを省いた特別メニューも出してくれます。またパンに塗るバターも手作りだそうで、先日はオレンジ入りのバターを頂きました。シェフもスタッフの方も、親切で話しやすく、とても雰囲気の良いお店で大満足の夕食となりました。ゆっくりと食事をしたい人にはとてもオススメのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本