「毎日新聞中部本社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~185施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると毎日新聞中部本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で345m
fummy's grill NAGOYA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はジェイアールゲートタワー13Fにあるカリフォルニア料理店になります。先日、一人で立ち寄りました。 店内に入ると、個人客、カップル、年配の方と客層も様々でした。レトロな雰囲気で落ち着いた店内です。 卵料理、パスタなど色々なメニューがありました。 皆さんも是非行ってみて下さい!
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で346m
ワイン食房 ルパン 名駅3丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から桜通りを東へ8分程歩くと、大東海ビルがあり、その地下1Fに「ワイン食房 ルパン 名駅3丁目店」があります。歓迎会・送別会で利用させていただきます。4000円〜のコースや、飲み放題、食べ放題込みのプランもありますので予算に合わせた宴会ができて助かります。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で352m
フランス食堂 プチデコ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プチデコさんは、オープンしたての頃にお邪魔しました。名古屋駅から徒歩5分くらいの桜通り沿いから入った場所の1階にあります。奥行きのある店内で、照明も明るすぎず落ち着いた雰囲気です。お料理は美味しくて、ワインがすすみます。暫く行けていないので、近々お邪魔してみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から東へ徒歩10分ぐらいで、名駅横丁の一角にあります。 赤が基調、オープンスタイルのオシャレな店内はいつもお客さんで賑わっています。接客も明るく、気さくで楽しくなりますね。お酒に合わせた料理は、一手間掛けた絶品揃いばかりで絶品。まずはお通しの『牛スジのオムレツ』もいい感じ。おススメは『白レバーの塩スモーク』。臭みがなく、舌の上まったりとけます。レバーの苦手な方でもいける感じです。他に『横丁風ラタトゥイユ』。色んな野菜が入っていて、ここに来たら必ずオーダーします。居心地も良く美味しい料理やドリンクの種類が豊富で、一度訪れた方のリピート率が高そうなお店だと思いました。気になる料理がたくさんあったので、再訪が楽しみです。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で368m
Hamburg Conel KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅で買い物前にKITTEでランチ。前から気になっていたConelに行ってきました。想像以上に美味しくびっくりしました。特に妻が食べた雲丹のクリームソースは上品な味プラス濃くがあり最高でした。次は違うハンバーグメニューを食べたいと思います。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で379m
マーケットストリート
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『イビススタイルズ』にある、日常使いに嬉しいカジュアルテイストなオールデイダイニング。地元の新鮮食材を使用したヘルシー料理から、柳橋市場直送の新鮮食材を使用したシーフード料理まで、メニューも豊富です。朝食からランチ、カフェタイム、ディナーと様々なシーンで利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このたびご紹介するのは、、 愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目にある日本料理店の『豆家 別邸 鶏とおとうふ 福福』です!! こちらのお店は、すべての席が個室となっていてオレンジ色に近い暖色のダウンライトで全体的に暗めな雰囲気でとても落ち着くことができる空間になっています。 また、何が食べられるのかというと、和食でも名古屋コーチンをつかった串料理や、日本で味わえる代表的な鍋料理(たとえばしゃぶしゃぶなど)、伊豆のにがりをつかったおとうふといった日本料理が味わえます。 一度、休日のランチタイムに行こうと思い、予約を試みましたが、団体様で予約が埋まっており1回目は行くことができませんでした。2回目は、平日の夜に予約してみたらちゃんと予約できたのでようやく行きたかったこちらのお店に行くことができた次第です。なので、行きたい人は予約をしていくことを強くお勧めします! こちらのお店で1番驚いたこと、それは、、 お通しのお豆腐のおいしさです!! とろっとろでなめらかなんです!こんな豆腐食べたことないそう思い感動した思い出です。 是非一度お立ち寄りください!
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で393m
ワイマーケットブルーイング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クラフトビールを楽しめるお店です。 1階が醸造所、2階が飲食スペース、3階がBBQエリアとなっております。 クラフトビールは種類も豊富ですがアルコール分も異なるのでアルコールが高いビールを楽しむことができます!!
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で396m
Bar Espana名駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、名古屋駅近くにあるスペイン料理屋さんです。 店内はいつも賑わっています。テーブル席とカウンター席があり、常連さんだと一人で来られている方もいました。 人気店のため、予約してから行くことをおススメします! メニューが豊富にあり、店員さんがわかりやすく説明してくれます。 看板メニューである、パエリアはとても美味しかったです。 3人で行き、一番人気のイカスミのパエリア1人前と、もう一種類定番のパエリアを1人前注文しました。 注文してから炊き上げてくれるので、40分ほど出来上がるまで時間がかかります。一番最初に注文することをおススメします! エビのアヒージョもとても美味しかったです! 看板メニューであるパエリアは、今までで食べたことのあるパエリアの中で一番美味しかったです! お米にイカスミの出汁がいい感じに染みていて、ペロリと3人で食べてしまいました。 次回行った時は、もう少し多めに注文しようと思うくらい美味しかったです!
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で403m
MERAKI KITCHEN
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お友達と、前から気になっていたご飯屋さんに伺いました! 平日の夜でしたが、早い時間から予約で満席でした。 店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気で、女子会やデート、記念日にぴったりだなと思いました。 大人ならどの年代にもヒットしそうな予感です。 ここは海鮮が得意なお店のようで、前菜からメインまで魚介類のメニューがほとんどでした。 色々メニューがありましたが、おすすめなどが全部含まれており、肉魚どちらもついている7,000円のコースを選びました。 コースには飲み放題も付いており、2時間制でした。 飲み放題には、ビールからワイン、ハイボールなど様々な種類があり、プラス500円でカクテルも選べました。 飲み物を注文して、割と早めに前菜の鮮魚のサラダが出てきました。 これがまたとても大きくお魚もたっぷり乗っていました。 なんと、ここのお店は全てのお料理がかなりボリューミーだったんです! そして、盛り付けも豪華で凄く写真映えします。 ただ、全てボリューミーではなくひとつひとつがとても美味しかったです。 これでコース7,000円はとてもリーズナブルだなと感じました。 女子2人にはボリューミーすぎたので、4人くらいで行っても、十分なのではないかと思います。 メインのブイヤベースはお魚を丸ごと1匹使用されていて、最後は残ったスープでリゾットで調理していただけました。 これが本当に絶品でした。 また、食べ放題のバケットも付いてきますが、こちらもとても美味しいです。 料理、お酒、お店の雰囲気、店員さんの対応全てが最高でした。 美味しくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 ここは、誰に紹介しても絶対に喜んで貰えるようなお店だなと思いました。 とってもお気に入りの店になったので、必ずまた行きます。 他のメニューも気になるので、次はコースではなく、アラカルトで注文もしてみたいです。 納屋橋のあたりに2号店ができたとの事なのでそちらにも伺ってみようと思います。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で404m
THE・SECRET
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- THE・SECRETさんは名古屋駅からすぐ近くのカラオケ屋さんです。イメージとしてはちょっと高級なカラオケ屋といった感じです。内装の豪華な店内で、食事なども本格的なメニューが多く、VIPな雰囲気でカラオケを楽しみたい方におすすめです。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で413m
エリックサウス KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅にあるKITTEビルの地下一階にある、エリックサウスKITEE名古屋店さんへ行ってきました。南インドカレーのお店です。 南インドカレーがどういうものかもわからずに訪問したのでメニューを決めるのに少し時間がかかってしまいました。 わたしは4種類のカレーが味わえるプレートを頂きました。 4種類もいろいろな味が楽しめてとてもお得でよかったです。 初めて食べる南インドカレーは食べ方にも悩んでしまいました。テーブルには「楽しい食べ方」と説明書きもおいてあったのですが、説明書きを見つつもまわりの方がどんな食べ方をしているのかついチラチラと見てしまいました。 なかなか食べることがないスパイスの効いたカレーはとてもおいしく、スパイスがなんだかくせになるお味でまた食べに行きたいです。 お米が日本のものに比べてとても細長く初めて見たのでびっくりしました。 知らないメニューばかりでしたので、また食べに行っていろいろな味を体験して楽しみたいなと思います。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で413m
ヴィーノ アンド リストランテ コネッサ 名古屋駅本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィーノアンドリストランテコネッサ名古屋駅本店は、名古屋駅を降りて徒歩3分のJPタワー3階にあるイタリアンレストランです。コンソメスープ、生ハム、サラダ、鮮魚のカルパッチョ、マルゲリータのピザ、オマール海老、ポルチーニ茸のリゾット、和牛フィレ肉の炭火焼を食べながらビールとワインを飲みました。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で415m
鳥開総本家 名駅三丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目11-9 名駅の東側にある焼き鳥の鳥開総本店名駅3丁目店です。 名古屋では有名な焼き鳥屋で、お酒によく合う美味しい焼き鳥を求めて連夜多くのお客さんが訪れます。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で426m
ふらんす亭 名古屋エスカ店/ ふらんす亭13店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋エスカ内にあるふらんす亭。レモンステーキやハンバーグ、カレーなどを楽しめる洋食屋さんです。名古屋駅を出てすぐの広々とした地下街の中にあってアクセスもとても便利です。薄切り肉のレモンステーキも大好きですが、じっくり煮込まれたカレーも美味でおすすめです。
-
周辺施設毎日新聞中部本社から下記の店舗まで直線距離で432m
SALADBOWL 名駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩10分、柳橋交差点南にあります。細かくカットされた野菜をスプーンで食べるチョップドサラダ専門店です。野菜をいっぱい食べたい時にお勧めです。野菜が多くてどれを選ぶか迷います。サラダだけでもボリュームがあって美味しいので満足感があります。店内はお洒落でお客さんは若い女の人が多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と行ってきました。 お店の場所は、名古屋駅を降りて徒歩8分の名駅南にあるイタリアンレストランです。オリーブとケッパーのトマトソースのパスタを食べながらビールとワインを飲みました。 イタリアの郷土料理が自慢のお店です。イベリコ豚の炭火焼きはたまらない逸品ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から広小路通りを東へ向かい、納屋橋交差点の所にあります。 地下一階へ降りていくとあります。 店内はとても高級感あふれるラグジュアリーなバーのような作りでソファ席のテーブルとなっています。 コースで予約しましたが、 ドリンクはグラスワイン、ビール、焼酎など。今回は1杯目をスパークリングワインにしました。 一品目はウニとエビのコンソメジュレでした。キャビアのアクセントが効いた絶品でした。二品目は季節の魚介類のカルパッチョです。 漆黒のお皿に色とりどりのお野菜とホタテイカなどふんだんに乗っています。 三品目はカボチャのポタージュです。濃厚なスープでとても美味しいです。 4品目はいよいよお肉です。カットステーキにお醤油と大根おろしの甘辛のタレがかかっています。 焼き加減やソースの味はちょっとなぁという感じでした。量も控えめ。 最後はマグロとチーズのロールお寿司?的な感じでした。 ひとつ、ラストオーダーのお知らせなく、次のドリンクを頼もうとしたらもうラストオーダー過ぎてますので!みたいな。一言あっても良くないでしょうか。。 全体的に美しく雰囲気ありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCONさんは名古屋駅から徒歩5分ほどの場所にあるダイニングバーです。 こじんまりとした古民家を改装した外観で、店内は少し暗めで落ち着いたオシャレな大人の雰囲気です。 席は一枚板の長いカウンターとテーブル席、テラス席がありました。 お酒やメニューも豊富ですが、ここはめずらしい創作そうめんのメニューが多いです。 徳島名物の阿波半田手延べそうめんを使っていて、和風から洋風、中華風と色んなそうめんメニューがありましたよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と行ってきました。 スペイン食堂マルは、名古屋市営地下鉄国際センター駅近くにあります。 時間無制限のワインバイキングがおすすめです。ワインの種類も豊富ですが、フードも小皿料理が100円台からあり、ワインに合わせていろんなバリエーションが楽しめます。 人参のマリネ、モヤシのマリネ おススメ。リーズナブルでたっぷり。前菜にうってつけ。単品ではなく、少量ずつの前菜6種盛りもあります。 タコのマリネ・ラタトゥユ・人参のマリネなど。 チーズリゾットも濃厚でチーズ好きにはたまりません。 柳橋市場近くなので新鮮な魚介が豊富。白ワインにあう料理が豊富。 スタッフの方の接客も感じ良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩5分、 ユニモール15番出口徒歩1分国際センター駅より徒歩3分、 森政ビルの1Fにある オシャレなカフェ、洋食屋さんです。 住所は〒460-0008 愛知県名古屋市中村区名駅4-18-18 森政ビル 1Fです。 定休日は不定休で年末年始12/31、1/1はお休みです。 営業時間は 月曜日〜土曜日 11:30〜23:30(ラストオーダー23:00) 日曜日、祝日 11:30〜23:00(ラストオーダー22:30)だそうです。 コロナ禍以降営業時間が変更になっている可能性があるため お店に行く前にお店やネット上で 営業しているかを確認することをおすすめいたします。 席数は55席でカウンター席、テラス席があります。 8名まで入れる個室があります。 予約可でお昼の宴会・貸切、時間外も可能、 貸し切りは30名様以上より応相談だそうです。 全席禁煙です。 駐車場はありませんが 近くにコインパーキングや有料駐車場がありました。 駅からほど近いことから 電車で行くことをおすすめします。 お店の雰囲気は隠れ家のようなイメージで、 落ち着いています。 支払い方法はカード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可、QRコード決済可だそうです。 コースを予約のうえ、入店いたしました。 コース内容は お楽しみ前菜5種盛り合わせ ・フルーツトマト ・生ハム ・ブルスケッタ ・鴨の黒胡椒焼き ・キャロットラペ ラクレットdeチーズフォンデュ、 ハチミツかけ放題♪サツマイモチップス、 肉シカゴピザ、 チキンパエリア、 季節のアイスと一口ケーキ というラインナップでした。 メニューはいづれも 作りも味も丁寧で、独創的に感じました。 はじめて肉シカゴピザを食べましたが、 ピザが肉に覆われていて 見た目のインパクトが抜群です。 女子会コースのメニューなのですが がっつり肉系の食事メニューで個人的にありがたかったです。 サツマイモチップスはクリームチーズと蜂蜜の組み合わせが美味しくて 家で真似してみたいと思うメニューでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィーノアンドリストランテコネッサ名古屋駅本店は、名古屋駅を降りて徒歩3分のJPタワー3階にあるイタリアンレストランです。コンソメスープ、生ハム、サラダ、鮮魚のカルパッチョ、マルゲリータのピザ、オマール海老、ポルチーニ茸のリゾット、和牛フィレ肉の炭火焼を食べながらビールとワインを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどの、堀川沿いにあるレストラン。 納屋橋からも近くてとても良い場所です。 ガラス張りのお洒落なお店で、開放感あふれるテラス席では、気候の良い時には川を眺めながらお食事が楽しめるので、とても気持ちよく過ごせそうです。 近くを通るたびに気になっていたお店で、いつか行ってみたいと思っていたのですが、数年前に友人のウェディングパーティーに呼ばれて一度だけ行くことができました。 店内はとても明るく開放感があってオシャレです。 ガラス張りなのがさらに空間を広く感じさせてくれるのかもしれませんね。 前菜からスープ、メイン、デザートまで、どれも見た目も楽しませてくれるし、すごく美味しくて演出も素敵でした。 デザートはテラスでのブッフェスタイルだったので、お酒を飲みすぎて食べれなくなった友人の分までたくさん食べてしまいました(笑) スタッフの方の対応もよくて終始気持ちよく楽しく過ごさせていただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クラフトビールが飲み無くなり、名古屋駅徒歩圏で探したところ、 この「CRAFTBEER・KOYOENKITTE 名古屋店 」がネットで お勧めの上位に表示されて、気になりました。 早速、お店へと向かい、ビールと料理を楽しみました。その時の感想などを纏めました。 この投稿が、名古屋駅近辺で美味しいクラフトビールとおつまみが提供されるお店を探している方の 参考になるとうれしいです。 ◆アクセス 名古屋駅から直結しているビルの「KITTE 名古屋店」の 地下1階にあり、電車、地下鉄などの公共交通機関で来店するのが便利でおすすめです。 名古屋駅から徒歩で5分くらいでお店に着きます。 車での来店は逆に不便かもしれません。(ビールも飲めないし) 「KITTE 名古屋店」の地下1階に降りると、すぐ左にお店があります。 ◆外観 オープンな感じでとても解放感のある外観です。 落ち着いた暖色系の照明で店内は明るすぎない程よい明るさで、店外からも お店の様子が伺い知れます。 なので、とても安心感があります。 「KOYOEN」の赤い電飾看板が目を引きます。 ◆店内 店内にはアンティーク調の写真が沢山飾られていて、 ついつい、観賞してしまいます。 テーブルも多く、適度に仕切られていて落ち着きます。 ◆メニュー クラフトビールの飲み比べセットを注文しました。 一度に3種類の個性的なクラフトビールが飲み比べが出来て、楽しめました。 クラフトビールが他にも沢山メニューにあり、迷いました。 料理は、ソーセージの盛り合わせを注文しました。 とても太くて長いソーセージが3種、(3本)が皿に盛られ、提供されます。熱々で歯ごたえがあり、ビールととても良く会います。 フライドポテトやステーキ等などを注文して、どれも熱々で美味しかった。 夕方17時頃に来店しましたが、店内はほぼ、満席で活気がありました。 料理の注文後、わりと早くテーブルに料理が届き、早さにも驚きました。 また行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどの場所にあるイタリアンレストラン。 以前、伏見の方に用事で行った時にランチに伺いました。 ちょっと可愛い感じの外観に、看板に手書きメニューが書いてあるのが気になって入ってみました。 店内は少し不思議な空間で、エレキギターやピアノなどの楽器がいくつか置いてありました。 夜はライブとかやるのかな?聞いてみればよかったですね(笑) カウンターと、テーブル席が数席でテーブル同士の間隔もちょうどいいゆったり感です。けっこう広め。 イタリアンは女性客が多いイメージがあるのですが、この日たまたまなのか、男性客が多くいて意外でした。 ランチはとってもリーズナブル。リゾットとパスタがあったので、自分はパスタを注文しました。 トマトソースのパスタでしたが、ソースはあっさり目でパスタの茹で具合もちょうど良く美味しかったです。 不思議だけどなんとなく落ち着くお店でした。 また近くに行く機会があれば、今度は夜に伺ってみたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本