「朝日新聞名古屋本社」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~57施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると朝日新聞名古屋本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で840m
鶏そば啜る
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目15-28
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「鶏そば啜る」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「鶏そば啜る」まで 370m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、名古屋市中区丸の内にあります。人気のラーメン屋さんのようで、平日のランチ時はいつも行列ができています。 おいしい鶏そばをいつも注文しています。スープは濃厚ですが、後味はすっきりしています。麺もスープによく合っていて、レアの豚チャーシューもとろける口当たりでとても美味しかったです。 おすすめのラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初もっこす略してしょっこす ちなみに「もっこす」とは熊本弁で「頑固者」という意味です。 名古屋の飲み会の帰りに寄りました 自分は激辛みそラーメンで友達は高菜ラーメン食べました。 激辛味噌ラーメンは思ったより全然辛くなく基本とんこつベースのお店でみその風味は多少あるくらいの、程度でした。 辛さは自分はピリ辛くらいに感じましたが友達はクソ辛いやんけ!!って吠えてました 高菜ラーメンも1口頂いたんですが独特な味で癖になりそうでした。九州の豚骨は高菜入ってるの当たり前なので新鮮味があって美味しかった次は申し訳ないけど高菜頼みます。 チャーハンも食べたくね?って事で注文して食べたんですが中に入ってるチャーシューがいい仕事してて、口に入れて咀嚼するとタレが染み込んだチャーシューがチャーハンの旨味を引き出してくれます 思ったよりチャーハンも美味しくてペロッと頂きました。 席はカウンターだけで回転率はすごくいいと思います。 注文は全て食券機で他にも納豆ラーメンやチャンポン風ラーメンなどあり食べてみたいラーメンが多くてまた足を運びたい この納豆ラーメンが人気らしく自分ら以外のお客さんの半分以上は納豆ラーメン頼んでて隣の芝は青く見えるみたいな感じですごく美味しそうに見えてめちゃくちゃ食べたいから調べてみたら、フワフワとした納豆の泡を感じるスープと、ガツンとニンニクが効いて、納豆も大粒で上に乗ったネギと海苔の相性もバッチリです。 納豆ラーメンは注文を受けてから、店員さんが泡立て器を使って納豆を混ぜはじめます。 その音がなんとも心地よく、出てくるまで今か今かと待ち遠しくなります。 はぁめっちゃ食べてみたいよ納豆ラーメン 納豆大好きだからこのミスマッチみたいなアングララーメンの感じがたまらなく良い 結構目立つところにあるけど営業は夜しかやってないので、昼間名古屋遊びに行っても気付かなかった訳だわ もっと早く知って納豆ラーメンを食べてれば 友達らは食ったことないらしいので次1緒に行く時みんなで納豆ラーメン食べます 店員さんの腕しんどいかもしれませんが笑 腱鞘炎になっても怒らんといてねー また名古屋行く機会あったら食べに行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市にある名古屋駅から徒歩5分ほど、ユニモール地下街U8出口を出てすぐの場所にある「一蘭 名古屋駅前店」は、立地の良さと24時間営業という利便性が魅力の人気ラーメン店です。地上に出ることなくアクセスできるため、天気に左右されず立ち寄れるのもポイントです。観光客や出張のビジネスマン、地元の常連まで幅広い層が訪れています。店内には「味集中カウンター」と呼ばれる座席が全部で32席あり、一席ごとに仕切られた個別ブースは、周囲を気にせず自分だけの空間でラーメンを楽しめる計算され尽くした設計です。静かにじっくり味わいたい人には最適なスタイルで、特に一人での利用にもぴったりです。もちろん家族連れや友達同士で来店される方も多いです。看板メニューの「天然とんこつラーメン」は、臭みのないクリーミーでコク深い豚骨スープが特徴で、極細ストレート麺との相性は抜群。味の濃さ、脂の量、麺の硬さ、にんにくやネギの種類、秘伝のたれの量など、自分の好みに合わせて細かく調整できるオーダーシステムもとても魅力的です。替玉や半替玉、チャーシュー、半熟塩ゆでたまご、海苔、きくらげ、追加ネギなどのトッピングも豊富で、満足感の高い一杯になります。ごはんや煮込みチャーシュー皿などのサイドメニューもあり、ラーメンと一緒に楽しめます。支払いは現金だけでなく、クレジットカードや電子マネー、QR決済にも対応しているので便利です。また、食事中に替え玉が欲しくなった場合でも即座に対応していただけるので、最初に替え玉を頼んで食べられなかったらどうしようと悩むこともありません。私は良く替え玉を2玉最初に注文しておき、足りない時は半玉ずつ追加して最後までラーメンを楽しんでいます。全席禁煙で清潔感もあり、女性やお子様連れでも安心して利用できます。名古屋駅周辺で手軽に本格的なとんこつラーメンを味わいたいときには、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で879m
シャンツーダンダンミェン(想吃担担面) 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「シャンツーダンダンミ…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「シャンツーダンダンミ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区錦三丁目にある人気のお店です。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのゴマがたっぷり入った濃厚担々麺をいただきました、安定の美味しさでした。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で900m
麺屋やまひで 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目4-8
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内駅」から「麺屋やまひで 錦店」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「麺屋やまひで 錦店」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄丸の内駅近くにある人気のラーメン屋さんです。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りの台湾まぜそばをいただきました、麺は太麺でピリ辛でクリーミーとても美味しかったです。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で916m
麺屋あっ晴れ どまん中錦店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは栄駅近くにあるあっ晴れです。 まずこのお店の外見からですが、 ビル立ちならぶ中の間にあるので少し見つけにくいかもしれないです。 そういうときは看板は目立つのでビルの周りを一周してみてください。 見つかると思います。 中に入ってみると、あまり広く有りませんが、7~12人くらいは入れるかな? といった感じの広さです。とはいってもラーメン屋さんなので回転も早く少し待てば入れるのでそこまで気にすることでもないでしょう。 基本のシステムとして入り口付近に食券があり、そちらで購入するのですが、 入り口すぐよこにあり、止まってしまうと他の方も入れなくなったりする場合があるので何を注文するのかはある程度決めておいたほうが現場で焦らなくていいので無難ですかね。 お客さんの量としては、結構多く、たまに開店際に行ったりするとギリギリ1席しか残ったりしてなかったり、大繁盛のようです。 ある程度コアタイム抜けて運がいいと周りに誰も居なかったりする時間帯もあります。結構お店自体も広くないので密になりがちですが、そこはしっかり席の間隔を開けて飛沫防止プレートもあるので安心です。 メニューとしては、色々頼みましたが何を頼んでも美味い! その理由として麺にすごく個性があって、硬麺なのですが、これがコシコシしてすごく美味しい!ラーメンなのにガツガツ食べれる感じがして独特ですごい好きです!一応二郎系よりなトッピングの盛りなのですが、全体的に大人しく、しかし抑えるところはしっかり抑えたバランスの良い味です。 個人的なオススメとしては「ド混ぜそば」です。 こちらのメニューのすごい所としてはなんとトッピングにベビースターラーメンをトッピング出来る所ですかね!最初は私も怪訝に思いましたが、これが本当に合う...!まぜそばなので当然混ぜるのですが、たまにベビースターラーメンのサクサクの食感としっかりした味が主張し、硬麺とマッチして食感と味に飽きがこないようになっています!ぜひ食べてみてください!
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で927m
一蘭 名古屋錦店/ 一蘭58店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22-7
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「一蘭 名古屋錦店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「一蘭 名古屋錦店」まで 950m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一蘭 名古屋錦店さんは愛知県名古屋市にあるチェーン店のラーメン屋さんです! 入り口に自動券売機があり、そこで券を買って注文するシステムです! 座席はカウンターも個別に仕切られており、落ち着いて食事を楽しむことができます! 店内もとっても綺麗で、豚骨味のラーメンもとっても美味しいです!
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で943m
からみそラーメンふくろう 栄店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の地下鉄栄駅と矢場町駅の近くにあるラーメン屋さんです。 看板等は出ていますが、入り口が少し奥側にあるので、この店があることを知らないと、入り口に気づけないかもしれません。 行ってみたい人はあらかじめ場所を把握してから行くといいと思います。 ふくろうについては、自分は栄店ではない場所に過去に何度が行ったことがあり、今の職場の近くだったこの店があることを知って、行ってみました。 辛いのはそんなに得意ではないので、いつも標準の辛さで食べます。辛さは5段階くらいあったと思うので、それぞれに合った辛さを選べるのもありがたいですね。 この栄店についてですが、入ってすぐに食券機があります。席は全部カウンター席だと思います。 隅々まで見たわけではないので、奥の方に別の席があったりするかもしれないですが、、、 カウンターだけといっても、割と席数はあって、十数人くらいは全然入れるんじゃないかと思います。 よく食べるのは、辛味噌ラーメンと辛味噌まぜそばです。 どちらもふくろうの特徴である辛味噌玉(唐辛子や味噌をボール状に丸めたもの)が入っています。 ペースト状なので、最初に混ぜ切ってしまうもよし、途中で溶かして辛さを調整しながら食べるもよしです。 また、自分が思うふくろうの良いところはチャーシューが大きめなところです。 ラーメンではすこし厚めくらいのチャーシューが入っていて、まぜそばでは角切りになったチャーシューが結構ゴロゴロ入っています。結構食べ応えがあります。 すべてのふくろうにあるかはわからないのですが、栄店には卓上調味料として昆布酢が置いてあります。 昆布が漬けてあるお酢で、ラーメンにお酢は割とありますが、昆布酢は珍しんじゃないかなと思います。 自分はまぜそばを食べるときはいつも後半に昆布酢をかけてたべます。辛味噌やチャーシューが結構パンチがあるので、 昆布酢をいれてさっぱりした味変がマッチしてておすすめです。 みなさんもぜひ「ふくろう」行ってみてください!
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で947m
想吃担担面 名鉄地下店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩1分にある名鉄百貨店の地下にある想吃担担面 名鉄地下店。担担麺の美味しいお店です。私のお気に入りは濃厚汁無し坦担麺です。辛みとコクが何度食べてもクセになる美味しさです。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で967m
濃厚中華そば佐とう
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-8-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「濃厚中華そば佐とう」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「濃厚中華そば佐とう」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、名古屋市中区丸の内にあります。お昼にラーメンを食べに行ってきました。いつも平日のランチタイムには行列ができている人気のラーメン屋さんです。 中華そばは、濃厚な、たまり醤油のラーメンです。おいしかったです。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で968m
ぐり虎 Ocean Club
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で969m
みそ吟 栄プリンセス通り店/ みそ吟8店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8-27
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「みそ吟 栄プリンセス…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「みそ吟 栄プリンセス…」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋栄のプリンセス大通りにあるみそ吟です。 ノーマルの味噌ラーメンや、クリーミーな味を楽しめるみそ吟ホワイトなどのメニューがあります。 毎月あるみそ吟の日では、餃子、唐揚げが半額で楽しめます。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で973m
豚骨ラーメン専門店 大名古屋一番軒
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から地下直結、大名古屋ビルヂング内にある「豚骨ラーメン専門 大名古屋一番軒」。久しぶりの訪問でしたが、一口目のスープで「あぁ、これだ」と思わせてくれる安心感。白濁した泡立ちのスープは見た目にも美しく、濃厚ながら臭みがなく、口当たりは驚くほどまろやか。豚骨の旨味とコクがしっかりとありながらも、最後まで重さを感じさせないのは絶妙な炊き加減と秘伝のかえしのバランスゆえでしょう。 今回は「黒とんこつ贅沢盛り・かためん」でオーダー。細ストレート麺はスープをよくまとい、歯切れも心地よい。チャーシューは薄切りでしっとり、明太子やきくらげ、味玉に海苔といった多彩なトッピングが視覚的にも満足度を引き上げます。替え玉(かため)にはネギやうずらがさりげなく添えられていて、これがまた嬉しい工夫。途中からは卓上の辛み油や胡麻、高菜を追加して味変。辛み油は風味も辛さも絶妙で、二度三度と楽しめる仕掛けに唸らされました。ニンニクを入れてさらにパンチを加えるのもおすすめです。 また、今回注目したのはグルテンフリー麺の存在。小麦アレルギーを持つ方でも、制限がある中でラーメンを味わえる配慮があるのは本当にありがたいポイント。春雨のような見た目ですが、食べ応えもあり、スープとしっかり調和していました。ただし、スープや調理鍋は小麦麺と共通とのことなので、重度のアレルギーの方はご注意を。 店内は活気がありつつも、スタッフの対応は丁寧。女性ひとりでも入りやすく、ランチタイムでも落ち着いた雰囲気を感じました。スタッフさんの細やかな気遣いや声がけも印象的で、ただ美味しいだけでなく、また来たくなる「理由」がこのお店には確かにあります。 名駅のすぐそばで、天候を気にせずアクセスできる立地の良さも魅力。お昼休憩や出張の合間にもふらりと立ち寄りやすく、使い勝手の良さも光ります。食べ終えた後には、「また来よう」と自然に思える、そんな一杯に出会えました。次は白とんこつや餃子にも手を伸ばしてみたいと思います。
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で980m
歌志軒 栄店/ 歌志軒35店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「歌志軒 栄店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「歌志軒 栄店」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から徒歩で5分ほど歩いたところにある、名古屋市ではとても有名な、油そばのお店です。食券を購入してからの席への着席となります。ここのまぜそばはしっかりした味でとても美味しいです!チャーシューが個人的にはとても食べやすくて好きです。最近、伺ってないので、近いうちに食べに行きたいです!
-
周辺施設朝日新聞名古屋本社から下記の店舗まで直線距離で984m
フジヤマ55 タイホウ名駅南店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中川区松重町にあるラーメン屋さん。近くにはミニストップさん、ローソンさん、モスバーガーさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは台湾まぜそばカレートッピングです。まぜそばにカレーの相性が抜群でいつもこの組み合わせで注文してます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見駅近くあるラーメン屋さんです。 店内はテーブル席でゆっくり食事をする事が出来ます。メニューも豊富にあり、おすすめはボリューム満点なセットメニューでさまざまなセットがあるので飽きる事がありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄にあるラーメン屋さんです。地下鉄栄駅、地下鉄矢場町駅、地下鉄伏見駅の真ん中あたりにあります。有名なチェーン店である天下一品の栄店です。 天下一品といえば、レンゲが立つほどドロッとした濃厚なスープのラーメンが有名ですが、もちろんこの栄店でも食べることができます。自分もいつも 店内にはセルフサービスで薬味?おかず?になる小鉢を持ってくることができて、自分はいつもニラをピリ辛で炒めたものと、もやしをこれまたピリ辛でナムルっぽくしたものを食べます。そして、ラーメンに入れて食べる用に刻んだネギも持ってくることが多いです。 濃厚すぎるくらいのラーメンの途中に食べることで箸休めになるのと、トッピングとしてラーメンに入れて食べることでアクセントになり、最後までおいしくラーメンを食べることができます。 注文も席に備え付けのタッチパネルからできて便利です。栄の繁華街の近くにあるので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
-
シャンツーダンダンミェン(想吃担担面) 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「シャンツーダンダンミ…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「シャンツーダンダンミ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区錦三丁目にある人気のお店です。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのゴマがたっぷり入った濃厚担々麺をいただきました、安定の美味しさでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中川区松重町にあるラーメン屋さん。近くにはミニストップさん、ローソンさん、モスバーガーさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは台湾まぜそばカレートッピングです。まぜそばにカレーの相性が抜群でいつもこの組み合わせで注文してます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から5分くらいいったところにあります。 ビルの地下にあってわかりづらかったですがたどり着きました。 券売機でメニューを選んで席につく方式のお店です。 結構なボリュームでおなかがいっぱいになります。 平日のお昼はご飯が無料でついてきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄一丁目のマンションの一階にある人気の中華料理屋さんです。 こちらのお店は、ビジネス街にあるので昼時はサラリーマンで混み合っています。今日はランチでお邪魔しましたお気に入りんの高菜炒飯と醤油ラーメンのセットをいただきました、は見た目はあっさりしてますが、しっかり味がありスープはコク深く、チューシューは柔らかく、高菜炒飯とよくあいとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幸ちゃんラーメン 伏見店は名古屋市中区栄1丁目にある博多ラーメン専門店です。先日、ランチで利用させていただきました。お店は、名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線の「伏見」駅から徒歩4分の場所にあります。駅を出て、南(御園座方面)に進み、碧海信用金庫 御園支店のある「三蔵」の交差点を渡り、西に20メートルほど進んだところにお店があります。 お店の入り口を入ると右側に券売機があります。キャッシュレス専用の券売機と、現金専用の券売機がありますが、スタッフが説明してくれるので迷うことはないと思います。 ラーメンと一品料理のランチセットから「餃子セット(1000円)」と「瓶ビール(700円」をチョイス。ラーメンは麺の硬さと油の量、チャーシューの種類(豚バラか肩ロース)が選択できます。 店員さんに食券を渡して、案内されたカウンター席に座ります。カウンターの下には荷物を入れるスペースがあり、カバンを収納することができました。 最初に瓶ビールが到着。ビールはサントリー生。グラスもキンキンに冷えていて、最高です。ほどなく、ラーメンと餃子も運ばれてきました。 まずは麺がのびないようにラーメンからいただきます。スープはしっかりと豚骨の風味が感じられるのにしつこくなく、あっさりとした感じ。以前、福岡に出張に行った際に食べた本場の博多ラーメンに近い感じがしました。 固めでオーダーした?は、ストレートの細麺で、しっかりとした噛み応えがあります。チャーシューは肩ロースを選びましたが、とても柔らかいのと味も最高。 セットの餃子は3個ですが、しっかりとした焼き目がついて、もちもちした食感でビールにとてもよく合います。 店員さんに替え玉(150円)を注文。替え玉は現金でのお支払いが可能ですのでいちいち券売機まで行く必要はありません。 すぐに替え玉が運ばれてきたので、ここからは卓上の高菜や辛もやしなどで味変しながら食べ進めていき、あっという間に完食しました。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区名駅南。笹島交差点を伏見・栄方向へ進み、柳橋西交差点を南方向へ少し進むと、明るく黄色い、行列の絶えない二郎系ラーメンの店。 現金で食券を買ってから、トッピングを聞かれます。野菜とアブラは普通、ニンニクはこの後を関げてなしのラーメンを注文。席が空いている6席ある1階に通されました。水や箸やレンゲはセルフで取りに行きます。 醤油が強めのスープ、普通の量でも多い野菜、ホロホロとしチャーシュー、中太麺のラーメンはとても美味しかった。人気のあるラーメンなので、ご賞味ください。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本